(Translated by https://www.hiragana.jp/)
音素文字 - Wikipedia コンテンツにスキップ

音素おんそ文字もじ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

音素おんそ文字もじ(おんそもじ、えい: segmental script単音たんおん文字もじとも)は、表音ひょうおん文字もじのうち、音素おんそ表記ひょうき単位たんいになっている文字もじ体系たいけいのこと。

アブジャドアブギダアルファベット細分さいぶんされる。

概要がいよう

[編集へんしゅう]

音素おんそには母音ぼいん子音しいんがあり、それぞれが字母じぼち、それらをわせて発音はつおんあらわすことで言語げんご表記ひょうきする 。ただし文字もじによっては子音しいん字母じぼしかたないものや、母音ぼいん子音しいん字母じぼへの修飾しゅうしょくによってあらわすものもある。音素おんそ文字もじれいとしては、アラビア文字もじデーヴァナーガリーラテン文字もじなどがある。

音素おんそ文字もじたいして、音節おんせつ表記ひょうき単位たんいとなっている表音ひょうおん文字もじ体系たいけい音節おんせつ文字もじぶ。

音素おんそ文字もじをさらに細分さいぶんしてアブギダアブジャドアルファベット区分くぶんすることもある。この区分くぶんen:Peter T. Daniels提唱ていしょうしたものである[1] (詳細しょうさいかく項目こうもく解説かいせつ参照さんしょう)。欧米おうべいでは、音素おんそ文字もじ一般いっぱんぞくに「アルファベット」 (えい: alphabet) とぶことがおおい。

現実げんじつには、人工じんこう言語げんご表記ひょうきする場合ばあい例外れいがいとして、音素おんそ文字もじでの表記ひょうきでも言語げんご発音はつおん正確せいかく対応たいおうするとはかぎらない。これはおおくの場合ばあい言語げんご発音はつおん音韻おんいん変化へんかによってわってしまっても、文字もじ表記ひょうき変化へんかしないことによる。たとえば現代げんだい英語えいごknightnight は、発音はつおんでは区別くべつされなくなっているが文字もじ表記ひょうきことなる。このようなつづりが保持ほじされることは、形態素けいたいそ同士どうし発音はつおんだけで区別くべつできなくなる不便ふべんおぎなっているとかんがえられている。また、文字もじ種類しゅるい発音はつおん種類しゅるい完全かんぜん対応たいおうしていない場合ばあいもあり、たとえば英語えいごでは母音ぼいんが14種類しゅるい存在そんざいするが、その母音ぼいんかず対応たいおうするかず文字もじ存在そんざいしない。

一方いっぽう現代げんだいドイツのように、ただしいつづかた規定きていし、ウムラウト記号きごう付加ふかによって発音はつおん対応たいおうする母音ぼいん種類しゅるいやし、表記ひょうき発音はつおん一致いっちつとめているれいもある。

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ Daniels, Peter T. (ed.) and Bright, William (ed.) (1996). The World's Writing Systems. Oxford University Press. pp. p.4. ISBN 0-19-507993-0 

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]
文字もじ体系たいけい類型るいけい
いわゆる文字もじ 表音ひょうおん文字もじ
音素おんそ文字もじ
アブジャド
アブギダ
アルファベット
音節おんせつ文字もじ
ひょう文字もじ象形しょうけい文字もじふくむ)
その 表意ひょうい文字もじ
ピクトグラム絵文字えもじ