(Translated by https://www.hiragana.jp/)
絵文字 - Wikipedia コンテンツにスキップ

絵文字えもじ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
絵文字えもじ
類型るいけい: ピクトグラム
時期じき: 不明ふめい - 現在げんざい
文字もじ体系たいけい: 象形しょうけい文字もじ
注意ちゅうい: このページはUnicodeかれた国際こくさい音声おんせい記号きごう (IPA) をふく場合ばあいがあります。
テンプレートを表示ひょうじ

絵文字えもじ(えもじ/えもんじ)とは、かたりおとがた)ではなく、ものや事柄ことがらを、文字もじのようにもちいて象徴しょうちょうてき示唆しさしたもののこと。

日本語にほんご絵文字えもじという場合ばあい以下いか複数ふくすう意味いみもちいられる。

このこうでは上記じょうき全体ぜんたい概説がいせつ記載きさいする。

概要がいよう[編集へんしゅう]

絵文字えもじ意味いみがある記号きごうのことである。

象形しょうけい文字もじ以前いぜん文字もじ[編集へんしゅう]

象形しょうけい文字もじぜん段階だんかいかんがえられている文字もじ絵文字えもじい、象形しょうけい文字もじとのちがいは、絵文字えもじには、明確めいかく定義ていぎ可能かのう一般いっぱんてきな「み」がないことである。現存げんそんするものとしてはアメリカ先住民せんじゅうみん絵文字えもじなどがある[1]絵文字えもじから象形しょうけい文字もじ進化しんかしたのか、それとも絵文字えもじとはべつ体系たいけいとして象形しょうけい文字もじあらわれたのかについては議論ぎろんがある。

象形しょうけい文字もじ以降いこう古代こだい文字もじ[編集へんしゅう]

象形しょうけい文字もじ以降いこうには、マヤ文字もじなどにられる単語たんごをあらわす文字もじもちいられた。これも絵文字えもじばれることがある。

言語げんごがく文字もじがくでは、言語げんごとのむすびつきがないため文字もじとはべないが意味いみあらわすことのできる図像ずぞう絵文字えもじピクトグラムとも)とぶ。それらをもちいてかれた文書ぶんしょコデックス文書ぶんしょ)とぶ。

ナスカの地上ちじょうのようないまのところ意味いみったなのかそれが特定とくてい意味いみっていてなにかをつたえたかったのか解明かいめいがあり、これを絵文字えもじ地上ちじょう絵文字えもじ)とぶことがある。

文字もじめないひとのための[編集へんしゅう]

日本にっぽんでは、ふるくより絵文字えもじ文字もじ代用だいようとして利用りようする文化ぶんかがあった。江戸えど時代じだいには文字もじめないひとむけにはんという絵文字えもじ使用しようされた[2]。また、盲暦めくらごよみばれる絵文字えもじ利用りようしたこよみ使つかわれた。

ピクトグラム[編集へんしゅう]

現代げんだい社会しゃかいで、道路どうろ標識ひょうしき掲示板けいじばんなどでなんらかの情報じょうほう注意ちゅういしめすために表示ひょうじされる視覚しかく記号きごうのことはピクトグラムという。これを絵文字えもじ表現ひょうげんする場合ばあいおおい。

アイコン[編集へんしゅう]

説明せつめいしょなどで指示しじマークなどをもちいて説明せつめいすることがあり、これらのアイコンを絵文字えもじぶことがある。

絵文字えもじ文化ぶんか[編集へんしゅう]

1980ねんごろより日本語にほんごでは、若者わかもの文化ぶんかとして言葉ことばでは表現ひょうげんできない部分ぶぶん絵文字えもじ表現ひょうげんする絵文字えもじ文化ぶんかはじまった。あせ」をあらわ絵文字えもじ「💧︎」(あせれるしずく表現ひょうげん)やいかりをあらわ絵文字えもじ「💢︎」(興奮こうふんともなかぶ青筋あおすじ抽象ちゅうしょうした漫画まんが表現ひょうげん)などがある。

絵文字えもじからEmojiへ[編集へんしゅう]

機械きかいへの搭載とうさい文字もじコードの[編集へんしゅう]

絵文字えもじ文字もじコード最初さいしょふくまれたのは1959ねん日本にっぽん新聞しんぶんしゃ記事きじ交換こうかんよう使用しようしたCO-59という6しゃ協定きょうてい新聞しんぶん社用しゃようコードひょうで、「⚾︎」の野球やきゅうボールの絵文字えもじである[3]電波でんぱ産業さんぎょうかいはARIB STD-B3「FM多重たじゅう放送ほうそう運用うんようじょう標準ひょうじゅん規格きかく」でARIB外字がいじ規定きていし、公的こうてき文字もじコードとして絵文字えもじふくまれるようになった。ワードプロセッサ絵文字えもじ搭載とうさいした機種きしゅ存在そんざいする。また、ラベルプリンターでも絵文字えもじ印刷いんさつできるものがある。ポケットベル絵文字えもじ搭載とうさいされるようになり、1999ねんにはフィーチャーフォン絵文字えもじ搭載とうさいされはじめた。

とくに、ARIB外字がいじについては、Japanese TV Symbolsとして、unicodeへの収録しゅうろく提案ていあんされていたが、そのうち「⚾︎」のシンボルについて、ドイツから日米にちべい以外いがいではサッカーがもっともポピュラーである[4] ことから「⚽︎」を提案ていあんされ、ともにunicode 5.2に収載しゅうさいされた。

Emoji[編集へんしゅう]

スマートフォン日本にっぽん進出しんしゅつするにたり、AppleしゃiOSGoogleしゃGmail絵文字えもじがサポートされた。それは、いままで日本にっぽん国内こくない携帯けいたい電話でんわ会社かいしゃおなじように、フォントをえずプレーンテキストの一部いちぶとして表示ひょうじするもので、Unicodeの私的してき領域りょういき使用しようすることとなった。そしてこの2つの会社かいしゃはたらきかけにより、2010ねんUnicode 6.0よりemojiがサポートされた。 導入どうにゅうたっては、おも以下いか議論ぎろんがあった[5]

  • 私的してき領域りょういき日本にっぽん国内こくない互換ごかんせいをもった「規格きかく」のようにもちいるのは、unicodeの濫用らんようにつながるため、公的こうてき領域りょういき些細ささい部分ぶぶんてるべき
  • 公的こうてき領域りょういきてるには、些細ささい部分ぶぶんとはいえ日本にっぽんでしかもちいられないものがおおふくまれているし、おなじようなシンボルが世界中せかいじゅうから登録とうろく増加ぞうか希望きぼう殺到さっとうするのではないか
  • 国旗こっきについては、日本にっぽんでなじみのある10かぎられているが、公的こうてき領域りょういきれるとなるとおおくのくに地域ちいき増加ぞうかし、また国旗こっきのデザインも変更へんこうされることがあることから政治せいじてき難問なんもん直面ちょくめんするのでないか
  • そもそもモノクロの記号きごう文字もじ世界せかいひろ交換こうかんすることがもとめられるのではないか、カラーを前提ぜんていとした絵文字えもじ範疇はんちゅうはいらないのではないか

これらにたいし、重複じゅうふくする記号きごうなどはいままでの領域りょういきみ、私的してき領域りょういき濫用らんようくらべれば、些細ささい文字もじしかない(these beasties)ことにくわえ、コードの名称めいしょうにできるだけ一般いっぱんてき名称めいしょうをつけることで寛容かんようあつかわれ、国旗こっき問題もんだいについては、アルファベットの2文字もじコードとし、くにのコードとしてではなく地域ちいきコードとしてみとめることでおおくのくにあらたな例示れいじ字体じたい提案ていあんする事態じたいけられるということとなった。

これ以降いこうUnicodeの絵文字えもじ世界中せかいじゅうおお使つかわれるようになり、Emojiという単語たんごとともに市民しみんけん[6]

2014ねんには、世界せかい絵文字えもじデー開催かいさいはじまる。Emojiが世界せかいてきひろがるにつれ、Unicodeの絵文字えもじコードはおおくの文化ぶんかあらわすようにかずやしつづけている。

現在げんざいUnicodeにおけるEmojiと規定きていされる文字もじ一覧いちらんUnicodeのEmojiの一覧いちらん参照さんしょう

絵文字えもじをめぐる出来事できごと[編集へんしゅう]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ 金石かねいし教子きょうこ『ことば : アメリカ・インディアンの絵文字えもじ物語ものがたり開発かいはつしゃ、2007ねん12月28にちISBN 978-4-7591-0119-5 
  2. ^ たばことしお博物館はくぶつかん企画きかくてん『これをはんじてごろうじろ 〜江戸えどはん〜』)
  3. ^ かんテレファックス符号ふごうおよ文字もじ配列はいれつひょう』(電子技術総合研究所でんしぎじゅつそうごうけんきゅうしょ
  4. ^ Proposal to encode a SOCCER BALL symbol
  5. ^ 特集とくしゅう : 絵文字えもじひらいてしまった「パンドラのはこ
  6. ^ Oxford English Dictionary
  7. ^ イスラム教いすらむきょう指導しどうしゃ笑顔えがお絵文字えもじ使用しよう制限せいげん宗教しゅうきょうれい バングラデシュ”. AFP (2021ねん6がつ21にち). 2021ねん6がつ24にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

ウィキメディア・コモンズには、絵文字えもじかんするカテゴリがあります。