高遠こうえんじょう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
logo
logo
高遠こうえんじょう
長野ながのけん
桜の季節の城門
さくらぶし城門じょうもん 地図
別名べつめい かぶと山城やましろ
城郭じょうかく構造こうぞう 平山ひらやましろ
天守てんしゅ構造こうぞう なし
築城ちくじょうぬし 不明ふめい
築城ちくじょうねん 不明ふめい
おも改修かいしゅうしゃ 武田たけだ信玄しんげん
おも城主じょうしゅ 高遠たかとお秋山あきやま武田たけだ仁科にしな
下條しもじょう保科ほしな毛利もうり京極きょうごく
鳥居とりい内藤ないとう
はいじょうねん 1872ねん明治めいじ5ねん
遺構いこう 石垣いしがきるい空堀からぼりもん
指定してい文化財ぶんかざい くに史跡しせき
位置いち 北緯ほくい3549ふん59.08びょう 東経とうけい1383ふん46.09びょう / 北緯ほくい35.8330778 東経とうけい138.0628028 / 35.8330778; 138.0628028座標ざひょう: 北緯ほくい3549ふん59.08びょう 東経とうけい1383ふん46.09びょう / 北緯ほくい35.8330778 東経とうけい138.0628028 / 35.8330778; 138.0628028
地図ちず
高遠城の位置(長野県内)
高遠城
高遠こうえんじょう
テンプレートを表示ひょうじ

高遠こうえんじょう(たかとおじょう)は、長野ながのけん伊那いな高遠こうえんまちきゅう信濃しなのこく伊那いなぐん(のち上伊那かみいなぐん[注釈ちゅうしゃく 1]高遠こうえん)にあった日本にっぽんしろ別名べつめいかぶと山城やましろサクラ名所めいしょとしても有名ゆうめいであり、とくめずらしい品種ひんしゅであるタカトオコヒガン1,500ほん樹林じゅりん名高なだかい。くに史跡しせき指定していされている。

歴史れきし沿革えんかく[編集へんしゅう]

戦国せんごく時代じだい安土あづち桃山ももやま時代じだい[編集へんしゅう]

高遠たかとお[編集へんしゅう]

高遠こうえんじょう諏訪すわ一門いちもん高遠たかとおよりゆきつぎ居城いじろとしており、甲斐かいこく守護しゅご武田たけだ同盟どうめい関係かんけいにある諏訪すわ当主とうしゅたよおもとは反目はんもくしていた。よりゆきつぎ1541ねん天文てんもん10ねん)に甲斐かい守護しゅご武田たけだ晴信はるのぶ信玄しんげん)に内応ないおうして諏訪すわ攻略こうりゃく援護えんごしている。よりゆきじゅう武田たけだによりほろぼされるが、諏訪すわ領有りょうゆうめぐ武田たけだよりゆきつぎ対立たいりつし、1545ねん天文てんもん14ねん4がつ武田たけだぜい高遠こうえんじょう藤沢ふじさわよりゆきおや福与ふくよじょうめをおこない、伊那いな地方ちほうへの進出しんしゅつ拠点きょてんとした。

武田たけだ時代じだい[編集へんしゅう]

1555ねん弘治こうじ元年がんねん武田たけだつづいて小笠原おがさわら知久ともひさ撃破げきはし、木曾きそ制圧せいあつして信濃しなの平定へいていした。『きのえようぐんかん』によれば、高遠こうえんじょう信濃しなのへの進出しんしゅつ拠点きょてんとして1547ねん天文てんもん16ねん)に、足軽あしがる大将たいしょう山本やまもと勘助かんすけ譜代ふだい家老がろう秋山あきやまとらしげる信友のぶとも)にめいじてだい規模きぼ改築かいちくおこなわれたという。1556ねん弘治こうじ2ねん)には秋山あきやまとらしげる城主じょうしゅとなり、坂西さかにしなどを伊那いなしゅとした。

1562ねんえいろく5ねん) 、晴信はるのぶ庶子しょし諏訪すわむすめははとする四郎しろう勝頼かつせ武田たけだ勝頼かつより)が諏訪すわ継承けいしょうし、同時どうじ高遠こうえん城主じょうしゅ上伊那かみいな郡代ぐんだい郡司ぐんじ[1]就任しゅうにん(『ぐんかん』)。城主じょうしゅであった秋山あきやま飯田いいだ城代じょうだいとなる。『ぐんかん』によれば入城にゅうじょうさいして改築かいちくおこなわれ、勝頼かつせしゅあづけられ親族しんぞくしゅくわえられたという。勝頼かつせ1570ねんもとかめ元年がんねん) に武田たけだ正嫡せいちゃくであった義信よしのぶ廃嫡はいちゃくされる義信よしのぶ事件じけんこると後継こうけいてき立場たちばとなり、信玄しんげんにより本拠ほんきょ躑躅つつじさきかんもどされ、高遠こうえん城主じょうしゅ信玄しんげん実弟じってい武田たけだしんれんとなった。なお、勝頼かつせ嫡子ちゃくし信勝のぶかつ誕生たんじょうと、信玄しんげんちち信虎のぶとら死去しきょは、いずれも高遠こうえんじょうでのことである。

信玄しんげん後期こうきから勝頼かつせにかけて武田たけだ領国りょうごくせっする織田おだ徳川とくがわ対立たいりつするようになり、高遠こうえんじょうたい織田おだ徳川とくがわ勢力せいりょく重要じゅうよう軍事ぐんじ拠点きょてんとなる。武田たけだ長篠ながしのたたかいにおける敗退はいたい契機けいき領国りょうごく動揺どうようまねき、勝頼かつより1581ねん天正てんしょう9ねん) に領国りょうごく維持いじのためしんじょう山梨やまなしけん韮崎にらさき中田なかだまち中條ちゅうじょう)への府中ふちゅう移転いてん同時どうじに、異母弟いぼてい仁科にしなもりしんしんもり)に高遠こうえん城主じょうしゅ兼任けんにんさせた。

よく1582ねん天正てんしょう10ねん)2がつ勝頼かつより内通ないつうした木曾きそめをおこない、もりしん大将たいしょうとして出陣しゅつじんし、副将ふくしょうとして信濃しなの佐久さくぐん内山うちやましろだい小山田おやまだあきらなり代目だいめ備中びっちゅうもり)・大学だいがくすけ兄弟きょうだいはいっている。同年どうねん2がつ織田おだ信長のぶなが本格ほんかくてき武田たけだめ(甲州こうしゅう征伐せいばつ)を開始かいしし、長男ちょうなん織田おだ信忠のぶただに3まん大軍たいぐんあたえて高遠こうえんじょうせまらせた。高遠こうえんじょうもる守備しゅびへいかずは3せんで、もりしん信忠のぶただ降伏ごうぶく勧告かんこく退しりぞけて抗戦こうせんするが、守備しゅびたい玉砕ぎょくさいし、もりしんあきらしげる大学だいがくじょ兄弟きょうだいらは戦死せんしし、しろ落城らくじょうした。高遠こうえんじょう落城らくじょうにより織田おだぜい伊那いな方面ほうめんからも甲斐かい侵攻しんこうし、武田たけだ滅亡めつぼうした。

高遠こうえんじょう西にしでは、織田おだぐんおさむじょう拠点きょてんとして使つかったとみられる「一夜いちやしろ」と推定すいていされる遺構いこう発掘はっくつされている[2][3][4]

織田おだ豊臣とよとみ時代じだい[編集へんしゅう]

武田たけだ滅亡めつぼう信濃しなの伊那いなぐん織田おだ家臣かしん毛利もうり長秀ながひで支配しはいする[5]織田おだ伊那いなぐん支配しはい実態じったい不明ふめいであるが、毛利もうり長秀ながひで坂西さかにし居城きょじょうであった下伊那しもいなぐん飯田いいだじょう長野ながのけん飯田いいだ)にざいしろしていることが確認かくにんされる[6]高遠こうえんじょう甲州こうしゅう征伐せいばつにより壊滅かいめつしており織田おだ時代じだい城主じょうしゅ不明ふめいで、伊那いなぐん支配しはい拠点きょてんとして機能きのうしていたかは疑問ぎもんされている[7]

同年どうねん6がつ本能寺ほんのうじへんこると、甲斐かい信濃しなの武田たけだのこりょうめぐ天正てんしょうみずのえうまらん発生はっせいする。上伊那かみいなぐんでは諏訪すわ一族いちぞく上伊那かみいなぐん福与ふくよじょう長野ながのけん上伊那かみいなぐん箕輪みのわまち)を拠点きょてんとしていた藤沢ふじさわよりゆきおや復帰ふっきした。藤沢ふじさわよりゆきおや保科ほしな正直まさなおめられ、田中たなかしろ頼広よりひろとも自害じがいした。徳川とくがわ家康いえやす下条しもじょうよりゆきやす小笠原おがさわら貞慶じょうけい信濃しなのこくしゅおくみ、同年どうねん7がつ15にちまでに高遠こうえんじょう奪還だっかんした[8]

その家康いえやすかた保科ほしな正直まさなお高遠こうえんじょうはいり、これを豊臣とよとみ秀吉ひでよしかた寝返ねがえった小笠原おがさわら貞慶じょうけいめたが撃退げきたいされた。

江戸えど時代じだい[編集へんしゅう]

江戸えど時代じだいになると高遠こうえんはんはんちょうとなり、京極きょうごく保科ほしな鳥居とりい城主じょうしゅ交代こうたいした。1691ねん元禄げんろく4ねん)に内藤ないとうきよしまいが3まん3せんせきにゅうふう以後いご高遠こうえんじょう内藤ないとう8だい居城きょじょうとして明治維新めいじいしんむかえた。

しろ縄張なわばりは中世ちゅうせい状態じょうたい踏襲とうしゅうしているが、本丸ほんまるには御殿ごてん天守てんしゅ代用だいようとしてそう辰己たつみがり、主要しゅよう城門じょうもん枡形ますがた虎口ここう形式けいしき櫓門やぐらもんてられており、長大ちょうだいちょうへいかこまれた近世きんせい城郭じょうかくであった。大手おおてもん当初とうしょしろ東側ひがしがわにあったが、正保まさやす年間ねんかんの「信州しんしゅう高遠こうえんじょう絵図えず」では西側にしがわうつっており、城下町じょうかまち同様どうように、ほこ神社じんじゃなどがある城郭じょうかく西にしうつされた[9]元禄げんろく10ねん(1697ねん)の「高頭たかとう城下町じょうかまち絵図えず」によれば、本町ほんまち中町なかまちじく並行へいこうして新町しんまちつくられ、北側きたがわ社寺しゃじ集中しゅうちゅうさせ、城下町じょうかまちまもりとし、とおりの各所かくしょ屈曲くっきょくさせて侵入しんにゅうしゃそなえた。

現代げんだい[編集へんしゅう]

2006ねん平成へいせい18ねん)4がつ6にち日本にっぽん100名城めいじょう(30ばん)に選定せんていされた。

遺構いこう[編集へんしゅう]

現在げんざいある問屋とんやもん1948ねん昭和しょうわ23ねん)に町内ちょうない旧家きゅうかから移築いちくしたものである。

  • 本丸ほんまるもん 伊那いな市内しない個人こじんたく移築いちく
  • 本丸ほんまる冠木門かぶきもん 同上どうじょう
  • まるもん 岡谷おかや市内しない個人こじんたくより伊那いな寄贈きぞうされ、解体かいたい保管ほかんちゅう
  • 搦手からめてもん 岡谷おかや市内しない久保寺くぼでら移築いちく
  • 大手門おおてもん 1954ねん昭和しょうわ29ねん)に高遠こうえん高等こうとう学校がっこう正門せいもんとして伊那いなとみけん北福きたふく所有しょゆうしゃより寄贈きぞう移築いちくされ、1984ねん昭和しょうわ59ねん)まで正門せいもんとして使用しようされていた。
  • 進徳しんとくかん 最後さいご藩主はんしゅ内藤ないとうよりゆきただし創設そうせつ藩校はんこう

その[編集へんしゅう]

  • 信長のぶながこう』の記述きじゅつによれば、織田おだぜい攻撃こうげきにより落城らくじょうするまえ諏訪すわかちみぎ衛門えもんよりゆきたつつま原文げんぶんでは、諏訪すわまさるみぎ衛門えもん女房にょうぼう)がかたなち、ってまわり、比類ひるいはたら前代未聞ぜんだいみもん次第しだいなり、と女性じょせい武将ぶしょう抵抗ていこう評価ひょうかされて(和田わだひろしひろし信長のぶながこう -戦国せんごく覇者はしゃいちきゅう史料しりょう中公新書ちゅうこうしんしょ 2018ねん p.203)いる。また、予算よさん関係かんけい御殿ごてんもん土塀どべいといった建物たてもの木造もくぞう復元ふくげん計画けいかくはない。

現地げんち情報じょうほう[編集へんしゅう]

所在地しょざいち[編集へんしゅう]

  • 長野ながのけん伊那いな高遠こうえんまち東高遠ひがしたかとお城跡じょうせき

交通こうつうアクセス[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 明治めいじ12ねん(1879ねん)にこおり町村ちょうそん編制へんせいほうにより分割ぶんかつ。『角川かどかわ日本にっぽん地名ちめいだい辞典じてん 20 長野ながのけん

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ 平山ひらやまゆう戦国せんごく大名だいみょうくにしゅ』〈角川かどかわ選書せんしょ〉2018ねん、128ぺーじ 
  2. ^ 一夜いちやしろ 織田おだ高遠こうえんじょう一夜いちやきずけず 教委きょうい調査ちょうさで”. 毎日新聞まいにちしんぶん朝刊ちょうかん. (2017ねん4がつ8にち). https://mainichi.jp/articles/20170408/k00/00m/040/073000c 
  3. ^ 織田おだぐん高遠こうえんじょうめ、「一夜いちやしろ」でない? 伊那いな遺跡いせき空堀からぼり. 中日新聞ちゅうにちしんぶん朝刊ちょうかん. (2017ねん4がつ8にち). https://web.archive.org/web/20170410052237/http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20170408/CK2017040802000038.html 
  4. ^ 伊那いなの「一夜いちやしろ改修かいしゅうほり確認かくにん鉄砲てっぽう攻撃こうげきそなえか”. 信濃毎日新聞しなのまいにちしんぶん朝刊ちょうかん. (2017ねん4がつ8にち). http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20170408/KT170407SJI090007000.php 
  5. ^ 平山ひらやま 2015, p. 38.
  6. ^ 平山ひらやま 2015, p. 66.
  7. ^ 平山ひらやま 2015, p. 110.
  8. ^ 平山ひらやま 2015, pp. 110–111.
  9. ^ 笹本ささもと正治しょうじ へん古地こちたのしむ信州しんしゅうふうなかだちしゃ、2019ねん、62ぺーじ 

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 平山ひらやまゆう天正てんしょうみずのえうまらん 本能寺ほんのうじへん東国とうごく戦国せんごく』(増補ぞうほ改訂かいていばんえびすひかりさち出版しゅっぱん、2015ねん 
  • 河西かさいかつづくり高遠こうえんじょう」(丸島まるしま和洋わようへん武田たけだ信玄しんげん子供こどもたち』みやたい出版しゅっぱんしゃ、2022ねん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]