(Translated by https://www.hiragana.jp/)
北畠顕家 - はかもなきこと

北畠きたばたけ顕家あきいえ

日本にっぽん古典こてん文学ぶんがく大系たいけいの「かみすめらぎ正統せいとう」の解説かいせつっている、後醍醐天皇ごだいごてんのうへのあらわ上奏じょうそうぶんがなかなか面白おもしろいので、一部いちぶしるす。

> 一切いっさい奢侈しゃしち、しかるのち宮室きゅうしつを卑(ひく)くし、もってみんを阜(たか)くし、仁徳天皇にんとくてんのうふうついひ、
礼儀れいぎふししてぞくじゅん(あつ)くし、延喜えんぎひじりぬし(醍醐天皇だいごてんのう)のきゅうかくせば、たれ拱して海内かいだいのごとくたり、
せいせずして遠方えんぽうまろうどふくせん。

> 朝廷ちょうてい拝趨はいすうし、帷幄いあくに昵ちかし、あさくれ竜顔りゅうがん咫尺しせきし、年々歳々ねんねんさいさいおおとり慈を戴仰するのやから、たとひそのくすとも、いかでかすめらぎおんほうぜん。ここに国家こっか乱逆らんぎゃくし、宸襟しんきん聊(やすらか)ならず。あるいじょう輿こし海外かいがいうつされ、あるい行宮あんぐう山中さんちゅうに構へらる。人臣じんしんさく(な)りて、忠義ちゅうぎを竭(つく)すはこのときなり。しかれども、ちゅうそんまもるものは幾許いくばくぞや。無事ぶじだいろく貪婪どんらん(たんらん)し、艱難かんなんとき逆徒ぎゃくとこごめす。乱心らんしん賊子ぞくしにあらずしてぞや。つみしてあまりあり。かくのごときのぞくなにもっしんおん荷負においせんや。

21さいあらわがほんとうにこんな過激かげき文章ぶんしょう天皇てんのうたてまつったのであろうか。
しかし親房ちかふさいたにしてはあまりに文言もんごんわかい。
かみすめらぎ正統せいとう本文ほんぶんはここまで苛烈かれつではない。

> 東奥ひがしおくさかい、纔(わずか)にすめらぎなびく。これすなわち最初さいしょ鎮をくのこうなり。西府にしふおいては、さらにそのひとなし。逆徒ぎゃくと敗走はいそう、擅(ほしいまま)にかのみ、しょぐんを押領して、ふたた帝都ていとおちいる。

これはおそらく、承久じょうきゅうらんたたかった北条ほうじょうやすし思想しそうちかいものだろう。

あらわ陸奥みちのくこく鎮守ちんじゅ将軍しょうぐんになったので、八幡やはた太郎たろう奥州おうしゅう藤原ふじわら事跡じせきたりにしたのだろうとおもう。
父親ちちおやぼうはどちらかとえば京都きょうとのお公家くげさんだったのではないか。
しかしあらわは17さい陸奥みちのくくだり、公家くげらしからぬ過激かげき思想しそう目覚めざめたのかもしれん。
そのあらわ思想しそうぎゃくちち親房ちかふさ影響えいきょうけた可能かのうせいもありえよう。

こういう東国とうごく雰囲気ふんいきというのは京都きょうとにいてはけっしてわかるまい。

Visited 13 times, 1 visit(s) today

コメントをのこ

メールアドレスが公開こうかいされることはありません。 いているらん必須ひっす項目こうもくです

CAPTCHA