(Translated by https://www.hiragana.jp/)
データ量の比較 - Wikipedia

データりょう比較ひかく(データりょうのひかく)では、データりょう比較ひかくできるよう、昇順しょうじゅんひょうにする。

データりょうとき情報じょうほうりょう混同こんどうされるが、まさしくは、情報じょうほうりょうはデータりょうふか関係かんけいしているもののべつ概念がいねんであり、原則げんそくとしてここではあつかわない。

コンピュータでは、8ビットのグループをオクテットという。バイトもほとんどの場合ばあいは8ビットであるが、すべてのコンピュータで8ビットというわけではない。

SI接頭せっとうの「キロ」「メガ」などは厳密げんみつに10の累乗るいじょうであり、それぞれ厳密げんみつに 103 = 1000、106 = 1000000あらわす。

一方いっぽう、2の累乗るいじょうは、2しん接頭せっとうの「キビ」「メビ」などである。したがって、8000ビットは「キロオクテット」であり、8192ビットは「キビオクテット」である。

情報じょうほう数量すうりょう比較ひかく
進数しんすう じゅう進数しんすう 説明せつめい
因数いんすう 単位たんい 因数いんすう 単位たんい
20 ビット 100 ビット 1 ビット – 0か1か、しんにせ
やく 1.58496 ビット ( ) – トリット(trit)
21 2 ビット – よん位相いそうへんうつり変調へんちょう(QPSK)によって1かい変調へんちょうおくれるビットすう
3 ビット – はち進数しんすうの1けた
22 ニブル 4 ビットセミオクテットまたはニブルじゅうろく進数しんすうの1けた進化しんかじゅうしん表現ひょうげんの1けた
5 ビット – テレタイプ使用しようされるボー・コード区点くてん情報じょうほう
6 ビット – 点字てんじUNIVAC FieldataIBM 1401システムにはじめてもちいられたBCDコード句点くてん情報じょうほう遺伝いでん情報じょうほうの1つのコドン区別くべつするのに必要ひつようなデータりょう
7 ビット – ASCIIコードの区点くてん情報じょうほう。1つの2けたじゅう進数しんすう保存ほぞんするのに必要ひつよう最小さいしょうのビットすう
23 バイト 8 ビット – 1 オクテットおおくのコンピュータでは1 バイトひとしい。

– 8ビットコンピュータにおける1ワード(Apple II、Atari 800、Commodore 64など)
– 8ビットのコンソールシステムにおけるワードサイズ(Atari 2600ファミリーコンピュータなど)

9 ビット - 1 ノネット一部いちぶのコンピュータでは1 バイトひとしい。
101 デカビット 10 ビット

- 1つの3けたじゅう進数しんすう保存ほぞんするのに必要ひつよう最小さいしょうのビットすう
– 1オクテットにあやま訂正ていせいメモリを付加ふかする場合ばあい最小さいしょうバイト
非同期ひどうき伝送でんそう方式ほうしきで1オクテットを送信そうしんするのに必要ひつよう最小さいしょうフレームなが

12 ビットDECPDP-8ワードなが
24 16 ビット

– 16ビット整数せいすうがたのサイズ。符号ふごうなしなら65,535までのあつかうことができる
はん精度せいど浮動ふどう小数点しょうすうてんすうのサイズ
– 16ビットコンピュータにおける1ワード(IBM PC、Commodore Amigaなど)
– 16ビットのコンソールシステムのワードサイズ(スーパーファミコンなど)

25 32 ビット(4 オクテット)

– 32ビット整数せいすうがたのサイズ。4,294,967,296とおりの表現ひょうげんできる
IEEE 754単精度たんせいど浮動ふどう小数点しょうすうてんすうのサイズ
2006ねん現行げんこうInternet ProtocolであるIPv4のアドレスのサイズ
– 32ビットコンピュータの1ワード(Apple Macintosh, Pentium-based PC)
– 32ビットのコンソールシステムのワードサイズ(PlayStationニンテンドーゲームキューブXboxWiiなど)

36 ビット – UNIVAC 1100シリーズ、DEC PDP-10のワードサイズ
56 ビット(7 オクテット) – DES暗号あんごう標準ひょうじゅん暗号あんごう強度きょうど
26 64 ビット(8 オクテット)

– 18,446,744,073,709,551,616ことなる保持ほじできる整数せいすうがたのサイズ
– IEEE 754倍精度ばいせいど浮動ふどう小数点しょうすうてんすうのサイズ
– 64ビットコンピュータの1ワード(Power, PA-Risc, Alpha, Itanium, Sparc, x86-64 PCs and Macintoshes)
– 64ビットのコンソールシステムのワードサイズ(NINTENDO64PlayStation 2PlayStation 3, Xbox 360など)

80 ビット(10 オクテット) – 拡張かくちょう精度せいど浮動ふどう小数点しょうすうてんすうのサイズ。パンチカード容量ようりょう
102 ヘクトビット 100 ビット
27 128 ビット(16 オクテット)

IPv4継承けいしょうするInternet ProtocolであるIPv6のアドレスのサイズ
AES、およびひろ使用しようされているMD5メッセージ・ダイジェスト・アルゴリズム最小さいしょう暗号あんごう強度きょうど

160 ビット – 標準ひょうじゅんTigerおよびTiger2、SHA-1メッセージ・ダイジェスト・アルゴリズムの最大さいだいちょう
28 256 ビット(32 オクテット) – 2004ねんにおける推奨すいしょうされる強度きょうどのメッセージ・ダイジェスト暗号あんごうさい短長たんちょう
29 512 ビット(64 オクテット) – 2004ねんにおける標準ひょうじゅんてき強度きょうどのメッセージ・ダイジェスト暗号あんごう最大さいだいちょう
103 キロビット 1000 ビット
210 キビビット 1024 ビット(128 オクテット) - Atari 2600RAM記憶きおく容量ようりょう
1288 ビット – 標準ひょうじゅんてき磁気じきストライプカードの最大さいだい記憶きおく容量ようりょう
211 2048 ビット(256 オクテット) – Altair 8800のRAMの記憶きおく容量ようりょう
212 4096 ビット(512 オクテット)

一般いっぱんてきセクタサイズ。おおくのコンピュータのファイルシステムにおける記憶きおく領域りょういき最小さいしょう単位たんい
– 1まいかみいちはいタイプライター印字いんじしたときのおよそのデータりょう

4704 ビット(588 オクテット) – 標準ひょうじゅんMPEGオーディオ(1チャネルあたり75fps)の圧縮あっしゅくの1チャネルのフレームちょう(8ビット・44.1 kHzきろへるつまたは16ビット・22.05 kHzきろへるつ
8000 ビット(103 オクテット) – 1 キロオクテット
213 キビオクテット 8192 ビット(1,024 オクテット) – Sinclair ZX81のRAMの記憶きおく容量ようりょう
9408 ビット(1,176 オクテット) – 標準ひょうじゅんMPEGオーディオ(1チャネルあたり75fps)の圧縮あっしゅくの1チャネルのフレームちょう(16ビット・44.1 kHzきろへるつ
104 15,360 ビット – 80けた24ぎょうのモノクロテキストコンソールに表示ひょうじされるデータりょう
16,000 ビット(4,096 オクテット)- ごく初期しょきパーソナルコンピュータ記憶きおく容量ようりょう(TRS-80ROMRAM
214 16,384 ビット(2 キビオクテット) – ファミリーコンピュータのRAMの記憶きおく容量ようりょう
215 32,768 ビット(4 キビオクテット)
216 65,536 ビット(8 キビオクテット)
105 100,000 ビット
217 131,072 ビット(16 キビオクテット) – ZX SpectrumのRAMの記憶きおく容量ようりょう
218 262,144 ビット(32 キビオクテット)
219 524,288 ビット(64 キビオクテット) – いくつかの8ビットコンピュータのRAMの記憶きおく容量ようりょうコモドール64Amstrad CPCなど)
106 メガビット 1,000,000 ビット
220 メビビット 1,048,576 ビット(128 キビオクテット) – いくつかの8ビットコンピュータのRAMの記憶きおく容量ようりょうコモドール128Amstrad CPCなど)
1,978,560 ビット – 白黒しろくろ標準ひょうじゅんてき解像度かいぞうどファクシミリ1ページ(1728×1145画素がそ
221 2,097,152 ビット(256 キビオクテット)
4,147,200 ビット – 圧縮あっしゅくNTSC DVDビデオの1フレーム(720×480×12 bpp Y'CbCr)
222 4,194,304 ビット(512 キビオクテット)
4 976 640 ビット – 圧縮あっしゅくPAL DVDビデオの1フレーム(720×576×12 bpp Y'CbCr)
5 000 000 ビット – 一般いっぱんてき英語えいごほん1さつのおよそのデータりょう(2000文字もじ×500ページで、1文字もじ5ビットとした場合ばあい
6,291,456 ビット – 標準ひょうじゅんてきなコンピュータの画面がめん(1,024×768ピクセル、256しょく画面がめんサイズ4:3)
7,680,000 ビット – 一般いっぱんてきノートパソコン画面がめん(1,200×800ピクセル、256しょく画面がめんサイズ3:2)
7,962,624 ビット – 一般いっぱんてきなコンピュータの画面がめん(〜1,152×864ピクセル、256しょく画面がめんサイズ4:3)
8,000,000 ビット(106 オクテット) – 1 メガオクテット
223 メビオクテット 8,388,608 ビット(1024 キビオクテット) - 1 メビオクテット
107 10,000,000 ビット
11,796,480 ビット – PC/AT互換ごかんMS-DOSようの2HDの3.5インチフロッピーディスク論理ろんりフォーマット容量ようりょう一般いっぱんてきには1.44メガバイトとしてられているが、実際じっさいには1.44×1,000×1,024バイトである)
224 16,777,216 ビット(2 メビオクテット)
25 000 000 ビット一般いっぱんてきなカラースライドのビットすう
30 000 000 ビット – 1956ねんはじめて商用しょうよう販売はんばいされたハードディスクであるIBM 350記憶きおく容量ようりょう
225 33 554 432 ビット(4 メビオクテット) – NINTENDO64のRAMの記憶きおく容量ようりょう
41,943,040 ビット(5 メビオクテット) – シェイクスピアぜん作品さくひんのおよそのデータりょう[1]
50~100 メガビット – 一般いっぱんてき電話でんわちょうのデータりょう
226 67,108,864 ビット(8 メビオクテット)
98,304,000 ビット – だか解像度かいぞうどモニターのデータりょう(2560×1600画素がそ、24 bpp)
108 100,000,000 ビット
227 134,217,728 ビット(16 メビオクテット)
150 メガビット – おおきめのたたしき地図ちずのデータりょう
228 268,435,456 ビット(32 メビオクテット)
423,360,000 ビット - CD-DAによる5ぶん音声おんせいデータのおおきさ
229 536,870,912 ビット(64 メビオクテット)
109 ギガビット 1,000,000,000 ビット
230 ギビビット 1,073,741,824 ビット(128 メビオクテット)
231 2,147,483,648 ビット(256 メビオクテット)
232 4,294,967,296 ビット(512 メビオクテット)
5.45×109 ビット(650 メビオクテット) – 通常つうじょうコンパクトディスク(CD)の容量ようりょう
6.4×109 ビット – ヒトゲノム容量ようりょう(32おく塩基えんきたいで、1塩基えんきたい情報じょうほうを2ビットと計算けいさん
6 710 886 400 ビットDivXフォーマットの動画どうが平均へいきんサイズ[2]
1010 10 000 000 000 ビット
234 17 179 869 184 ビット(2 ギビオクテット) - FAT16記憶きおく容量ようりょう上限じょうげん
235 34,359,738,368 ビット (4 gibibytes) – Motorola 68020Intel 80386使用しよう可能かのうなメモリの上限じょうげん
3.76×1010 ビット(4.7 ギビオクテット) – 片面かためん・1そうDVD容量ようりょう
236 68,719,476,736 ビット(8 ギビオクテット)
79 215 880 888 ビット(9.2 ギビオクテット) – bzip2圧縮あっしゅくしたすべてのウィキペディア項目こうもく(2013ねん6がつ5にち現在げんざい
1011 100,000,000,000 ビット
237 137 438 953 472 ビット(16 ギビオクテット)
1.46×1011 ビット(17 ギビオクテット) – 両面りょうめん・2そうDVD容量ようりょう
2.15×1011 ビット (25 gigabytes) – 片面かためん・1そう・12cmBlu-ray Disc容量ようりょう
238 274,877,906,944 ビット(32 ギビオクテット)
239 549,755,813,888 ビット(64 ギビオクテット)
1012 テラビット 1,000,000,000,000 ビット(125 ギビオクテット)
240 テビビット 1.34×1012 ビット – 世界せかい最大さいだいとされるPolychaos dubiumゲノムのデータりょう
241 2,199,023,255,552 ビット(256 ギビオクテット)
242 4,398,046,511,104 ビット(512 ギビオクテット)
8 000 000 000 000 ビット(1 テラオクテット)
243 テビオクテット 8,796,093,022,208 ビット(1 テビオクテット)
1013 10 000 000 000 000 ビット(1.25 テラオクテット) – ヒトのう容量ようりょう概算がいさんレイ・カーツワイルによる)
16 435 678 019 584 ビット(1.9 テラオクテット) – 英語えいごばんウィキペディア使用しようされているすべてのマルチメディアファイル(2012ねん5がつ現在げんざい
244 17 592 186 044 416 ビット(2 テビオクテット) – 2012ねん現在げんざい標準ひょうじゅんてきハードディスク容量ようりょう
245 35,184,372,088,832 ビット(4 テビオクテット)
246 70,368,744,177,664 ビット(8 テビオクテット)
1014 100,000,000,000,000 ビット
やく 1.04×1014 ビット – 2019ねん現在げんざいもっと桁数けたすうおお計算けいさんされた円周えんしゅうりつ(31,415,926,535,897けた)のビットすう
247 140 737 488 355 328 ビット(16 テビオクテット) - Windows 7Windows Server 2008 R2以降いこうNTFS最大さいだい記憶きおく容量ようりょう[3]
1.5×1014 ビット(18.75 テラオクテット)
248 281,474,976,710,656 ビット(32 テビオクテット)
249 562,949,953,421,312 ビット(64 テビオクテット)
1015 ペタビット 1,000,000,000,000,000 ビット
250 ペビビット 1,125,899,906,842,624 ビット(128 テビオクテット)
251 2,251,799,813,685,248 ビット(256 テビオクテット)
252 4,503,599,627,370,496 ビット(512 テビオクテット)
8,000,000,000,000,000 ビット(1015 オクテット) – 1 ペタオクテット
253 9,007,199,254,740,992 ビット(1024 テビオクテット)
1016 10,000,000,000,000,000 ビット
254 18,014,398,509,481,984 ビット(2 ペビオクテット)
255 36,028,797,018,963,968 ビット(4 ペビオクテット)
256 72,057,594,037,927,936 ビット(8 ペビオクテット)
8×1016 ビット(10 ペタオクテット) – アメリカ議会ぎかい図書館としょかん収蔵しゅうぞうひんほん以外いがいふくむ)のそうデータりょう(2005ねん現在げんざい[4]Internet Archiveそうデータりょう(2013ねん10がつ現在げんざい[5]
1017 100,000,000,000,000,000 ビット
257 144,115,188,075,855,872 ビット(16 ペビオクテット)
258 288,230,376,151,711,744 ビット(32 ペビオクテット)
259 576,460,752,303,423,488 ビット(64 ペビオクテット)
8 ×1017 ビット(100 ペタオクテット) - 『しんスタートレック』に登場とうじょうするキャラクター・データ記憶きおく容量ようりょう
1018 エクサビット 1,000,000,000,000,000,000 ビット
260 エクスビビット 1 152 921 504 606 846 976 ビット(128 ペビオクテット)
2×1018 ビット(250 ペタオクテット) – Facebookサーバファームにあるハードディスクスペース(2013ねん6がつ現在げんざい[6]
261 2,305,843,009,213,693,952 ビット(256 ペビオクテット)
2.4×1018 ビット(300 ペタオクテット) – Facebookサーバファームにあるハードディスクスペース(2014ねん4がつ現在げんざい[7]
262 4,611,686,018,427,387,904 ビット(512 ペビオクテット)
263 エクスビオクテット 9,223,372,036,854,775,808 ビット(1024 ペビオクテット)
1019 10,000,000,000,000,000,000 ビット
264 18,446,744,073,709,551,616 ビット(2 エクスビオクテット)
265 36,893,488,147,419,103,232 ビット(4 エクスビオクテット)
50,000,000,000,000,000,000 ビット(50 エクサビット)
266 73,786,976,294,838,206,464 ビット(8 エクスビオクテット)
1020 100 000 000 000 000 000 000 ビット
267 147 573 952 589 676 412 928 ビット(16 エクスビオクテット) – 64ビットアドレスを使用しようしたときのアクセス不可ふかメモリ[8]
268 295,147,905,179,352,825,856 ビット(32 エクスビオクテット)
269 590,295,810,358,705,651,712 ビット(64 エクスビオクテット)
1021 ゼタビット 1,000,000,000,000,000,000,000 ビット
270 ゼビビット 1,180,591,620,717,411,303,424 ビット(128 エクスビオクテット)
271 2,361,183,241,434,822,606,848 ビット(256 エクスビオクテット)
3.4×1021 ビット(0.36 ゼタオクテット) – 1グラムDNA格納かくのうできるデータりょう[9]
4.7×1021 ビット(0.50 ゼタオクテット) – 世界せかいのデジタルされた情報じょうほう総量そうりょう(2009ねん5がつ現在げんざい[10]
272 4,722,366,482,869,645,213,696 ビット(512 エクスビオクテット)
273 9,444,732,965,739,290,427,392 ビット(1024 エクスビオクテット)
1022 10,000,000,000,000,000,000,000 ビット
280 ヨビビット 1,208,925,819,614,629,174,706,176 ビット(128 ゼビオクテット)
2150 1045 ~ 1045 ビット – 人間にんげんのうベッケンシュタイン境界きょうかい
2305 1090 観測かんそく可能かのう宇宙うちゅう情報じょうほうりょう[11]

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう
  1. ^ “A special report on managing information: All too much”. The Economist. (2010ねん2がつ25にち). http://www.economist.com/specialreports/displaystory.cfm?story_id=15557421 2010ねん3がつ4にち閲覧えつらん 
  2. ^ How much does DivX shrink a file?” (2002ねん4がつ18にち). 2013ねん6がつ24にち閲覧えつらん
  3. ^ Microsoft TechNet (2003ねん3がつ28にち). “How NTFS Works”. Windows Server 2003 Technical Reference. 2011ねん9がつ12にち閲覧えつらん
  4. ^ Hickey, Thom (OCLC Chief Scientist) (2005ねん6がつ21にち). “Entire Library of Congress”. Outgoing. 2010ねん5がつ5にち閲覧えつらん
  5. ^ The Internet Archive Has Now Saved a Whopping 10,000,000,000,000,000 Bytes of Data, retrieved October 2nd 2013
  6. ^ [1]
  7. ^ [2]
  8. ^ A brief history of virtual storage and 64-bit addressability”. 2007ねん2がつ17にち閲覧えつらん
  9. ^ http://www.tmrfindia.org/ijcsa/V2I29.pdf
  10. ^ "Internet data heads for 500bn gigabytes", The Guardian, 18 May 2009. Retrieved on 23 April 2010.
  11. ^ セス・ロイド (2002), Computational capacity of the universe, Physical Review Letters 88 (23):237901.