(Translated by https://www.hiragana.jp/)
年代記 - Wikipedia コンテンツにスキップ

年代ねんだい

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
クロニクルから転送てんそう

年代ねんだい(ねんだいき)または編年史へんねんし(へんねんし)は、出来事できごと事件じけんとしごとに記述きじゅつした歴史れきししょのこと。

  • ヨーロッパでは重要じゅうよう出来事できごと事件じけんかんして詳細しょうさいしるす(英語えいご)Chronicle(クロニクル)と記述きじゅつ簡単かんたんでより年表ねんぴょうちか形式けいしきの(英語えいご)Annals(アナリス/アナール/アナル)にかれる。なお、ロシアとうにおいては、ルーシ(中世ちゅうせいユーロロシアウクライナベラルーシ)の年代ねんだいしてレートピシという名称めいしょうもちい、クロニクル、アナリスと区別くべつしている。
  • 古代こだいから中世ちゅうせいにかけて、天地てんち創造そうぞうからふでこし、人類じんるい歴史れきしとしって記述きじゅつしたものがあり、とく世界せかい年代ねんだいという(12世紀せいき、オットーの『こく年代ねんだい』など)。
  • どう時代じだい具体ぐたいてき事件じけんつらねていく年代ねんだいが13世紀せいきごろからさかんになった(イングランド修道院しゅうどういんがれていった『だい年代ねんだい』や、フロワサールの年代ねんだいなど)。宗教しゅうきょうしゃだけでなく、一般人いっぱんじんくようになった。
  • 日本にっぽんにおいても同様どうよう書物しょもつつくられたが、歴代れきだい天皇てんのうめい見出みだしとして年号ねんごうした出来事できごと事件じけん簡略かんりゃくてきしるすなど、日本にっぽん独特どくとく記述きじゅつ方法ほうほうもちいられている。日本にっぽん現存げんそん最古さいこのものは11世紀せいきのもの(春日かすが若宮わかみやしゃ社家しゃけ千鳥ちどり所蔵しょぞうすめらぎだい』)であるが、『ぞく日本にっぽん』には「年代ねんだいれき」という書物しょもつ存在そんざいしていたことにれられており(大宝たいほう元年がんねん3がつかぶとうま(21にちじょうどう8がつ丁未ていみ(7にちじょう)、8世紀せいきには年代ねんだい存在そんざいしていたとかんがえられている。なお、『そうふみ日本にっぽんでんには984ねんそう留学りゅうがくした東大寺とうだいじ奝然ふとしむね職員しょくいんれいと「おう年代ねんだい」とばれた年代ねんだい献上けんじょうしたとしるされている[1]

おもな年代ねんだい[編集へんしゅう]

世界せかい[編集へんしゅう]

年代ねんだい英語えいごばん』(タキトゥス
マ帝国まていこく初代しょだい皇帝こうていアウグストゥス紀元きげん14ねん)からネロ紀元きげん68ねん)までをえが
春秋しゅんじゅう
春秋しゅんじゅう時代じだいの魯(ぜん8世紀せいき-ぜん5世紀せいき)の歴史れきし年代ねんだいじゅんしるしたもの(孟子もうしによって孔子こうし作者さくしゃとされた)
『ニキウのヨハネス年代ねんだい』(7世紀せいき
エジプトの僧侶そうりょいたもので、天地てんち創造そうぞうから7世紀せいきまでを対象たいしょうとする
『アングロサクソン年代ねんだい』(9世紀せいき
ウェセックス(イギリス)のアルフレッド大王だいおう編纂へんさんさせたもの
『テオファネス年代ねんだい』(9世紀せいき
ひがしマ帝国まていこく修道しゅうどうテオファネスつづった年代ねんだい。3世紀せいきディオクレティアヌスから9世紀せいきまでのマ帝国まていこく。7世紀せいき後半こうはん混乱こんらんひがしローマの記録きろくとしては唯一ゆいいつ現存げんそんするもの
ぞくテオファネス年代ねんだい[2](『テオファネス・コンチヌアツス』、Theophanes Continuatus英語えいごばん)(フランス語ふらんすごばん、10世紀せいき
ひがしマ帝国まていこく(ビザンティン帝国ていこく)の年代ねんだい813ねんから963ねんまでをあつかう。皇帝こうていコンスタンティノス7せい編纂へんさんさせ、10世紀せいきごろ成立せいりつした。ぜん6かん[3]
しょ使徒しと諸王しょおうしょ』(10世紀せいき
コーラン学者がくしゃタバリー(839-923ねん)による年代ねんだい天地てんち創造そうぞうはじまり、古代こだいイスラエル、ユダヤとその預言よげんしゃたちの歴史れきしや、サーサーンあさ、イエメンの諸王しょおう歴史れきしジャーヒリーヤ時代じだいのアラブの歴史れきしつづいて、預言よげんしゃムハンマド正統せいとうカリフ時代じだいウマイヤあさアッバースあさ、10世紀せいきはじめまでのイスラームしる
ミカエル・プセルロス年代ねんだい』(11世紀せいき
ひがしマ帝国まていこく宮廷きゅうてい実権じっけんにぎった官僚かんりょうのこした年代ねんだいバシレイオス2せい時代じだい繁栄はんえいから没落ぼつらくむか時期じき帝国ていこく
ルーシ原初げんしょ年代ねんだい』(11-12世紀せいき
ネストルen)が編纂へんさんした。『ぎし年月としつき物語ものがたり』『ネストルの年代ねんだい』とも。スラヴ民族みんぞく起源きげんルーシ建国けんこく伝説でんせつなどをふくむ。
かん』(13世紀せいき、シリア)
イブン・アル=アスィール(1160-1233ねん)による年代ねんだい天地てんち創造そうぞうはじまり1231ねんまでにいたるイスラム世界せかい。「年代ねんだい完成かんせいがた」としょうされる。シリアにおける十字軍じゅうじぐんとの戦争せんそうについてくわしい
『フィレンツェ年代ねんだい』(14世紀せいきヴィッラーニ
人口じんこう推計すいけいなど統計とうけいてき手法しゅほうもちいてフィレンツェの歴史れきしつづったもの
年代ねんだい』(14世紀せいきフロワサール
作者さくしゃはフランス・エノーはくりょうまれ、ひゃくねん戦争せんそう(1337ねん - 1453ねん)とかさなる1325ねんから1400ねんまでの歴史れきししる

日本にっぽん[編集へんしゅう]

鎌倉かまくら年代ねんだい』(14世紀せいき
1183ねんから1331ねんまでにいた鎌倉かまくら幕府ばくふ歴史れきししるす。原本げんぽんほん形式けいしき携帯けいたいよう年表ねんぴょう
すめらぎだいれき』(14-15世紀せいき
神代かみよから1477ねんまでにいた歴史れきししるす。作者さくしゃ南北なんぼくあさ時代じだい公家くげほらいんおおやけけん(1291ねん-1360ねん)。現存げんそんほん甘露かんろてらおやちょうによって補筆ほひつされたもの。
武家ぶけ年代ねんだい』(14-15世紀せいき
1180ねんから1499ねんいた歴史れきししるす。天皇てんのう摂関せっかんとともに将軍しょうぐん執権しっけんはじめとする武家ぶけ政権せいけん要職ようしょくかんする在任ざいにんひょうけられている。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 益田ますだはじめ年代ねんだい」(『国史こくしだい辞典じてん 11』(吉川弘文館よしかわこうぶんかん、1990ねんISBN 978-4-642-00511-1
  2. ^ コンスタンティノス(7せい」『日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ(ニッポニカ)』小学館しょうがくかんコトバンク。2021ねん5がつ17にち閲覧えつらん
  3. ^ テオファネス・コンチヌアツス」『ブリタニカ国際こくさいだい百科ひゃっか事典じてん しょう項目こうもく事典じてん』コトバンク。2021ねん5がつ17にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]