大相撲おおずもうれい2ねん3がつ場所ばしょ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
大相撲おおずもうれい2ねん3がつ場所ばしょ
エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)
基本きほん情報じょうほう
会場かいじょう エディオンアリーナ大阪おおさか大阪おおさか府立ふりつ体育たいいく会館かいかん
番付ばんづけ発表はっぴょう 2020ねん2がつ24にち
開催かいさい期間きかん 2020ねん3月8にち3月22にち(15日間にちかん
かくだん優勝ゆうしょうさんしょう
幕内まくうち最高さいこう優勝ゆうしょう はくほうしょう(13しょう2はい
十両じゅうりょう優勝ゆうしょう きんかちほう吉成よしなり(12しょう3はい
幕下まくした優勝ゆうしょう にしき富士ふじ隆聖りゅうせい(7せん全勝ぜんしょう
さんだん優勝ゆうしょう 宇良うら和輝かずてる(7せん全勝ぜんしょう
じょだん優勝ゆうしょう 出羽でわりゅう和希かずき(7せん全勝ぜんしょう
序ノ口じょのくち優勝ゆうしょう 篠原しのはら大河たいが(7せん全勝ぜんしょう
殊勲賞しゅくんしょう 阿武あぶさき奎也
敢闘かんとうしょう りゅうかつ伸明のぶあき
技能ぎのうしょう あおさんわたるみぎ
 < さき場所ばしょ  よく場所ばしょ >
テンプレートを表示ひょうじ

大相撲おおずもうれい2ねん3がつ場所ばしょ(おおずもうれいわにねんさんがつばしょ)は、2020ねんれい2ねん3月8にちからの3月22にちまでの15日間にちかん大阪おおさか大阪おおさか浪速なにわエディオンアリーナ大阪おおさか大阪おおさか府立ふりつ体育たいいく会館かいかん開催かいさいされた大相撲おおずもう本場所ほんばしょである。

概要がいよう[編集へんしゅう]

場所ばしょ当時とうじ新型しんがたコロナウイルス感染かんせんしょう(COVID-19)日本にっぽん流行りゅうこうしており、感染かんせん防止ぼうしのため、観客かんきゃくでの開催かいさいとなるなど、通常つうじょう場所ばしょくらべて厳重げんじゅう体制たいせいでの開催かいさいとなった。一般いっぱん非公開ひこうかいでの開催かいさいは、戦時せんじ昭和しょうわ20ねん6がつ場所ばしょ傷痍軍人しょういぐんじんのみ招待しょうたい以来いらい75ねんぶりとなった[1]

通常つうじょう場所ばしょとの変更へんこうてん
  • 部屋へや会場かいじょうとのあいだ移動いどうはバスや電車でんしゃなど公共こうきょう交通こうつう機関きかん使用しようけ、力士りきし養成ようせいいんふくめて全員ぜんいんがタクシーか自家用車じかようしゃ利用りようする。タクシーとうにかかる費用ひよう全額ぜんがく日本にっぽん相撲すもう協会きょうかい負担ふたんする。なお、送迎そうげいバス運行うんこう検討けんとうされたが、部屋へや場所ばしょ関西かんさいいちえん点在てんざいし、場所入ばしょい時間じかんことなるため断念だんねんした。
  • 協会きょうかいいん場所ばしょちゅうあさよるの2かい検温けんおんし、37.5以上いじょう場合ばあい休場きゅうじょうとする。通常つうじょう休場きゅうじょうには医師いし診断しんだんしょ必要ひつようになるが、こん場所ばしょかぎ発熱はつねつかんしては協会きょうかいがわ裁量さいりょう休場きゅうじょうみとめることとする。報道ほうどう関係かんけいしゃにも検温けんおん義務ぎむづけ、「検温けんおんずみしょう」を受領じゅりょうする。発熱はつねつしゃはコロナウイルス検査けんさけ、一人ひとりでも陽性ようせい反応はんのう場合ばあいは、その時点じてん本場所ほんばしょ
  • 会場かいじょう一旦いったん入場にゅうじょうした協会きょうかいいん途中とちゅう外出がいしゅつはできない。また、会場かいじょうりした力士りきし入口いりくちかれた消毒しょうどくえきぬぐ[2]
  • 会場かいじょうへのれ・出前でまえはできない(部屋へやへのれは可能かのう)。
  • 力士りきし行司ぎょうじし・親方おやかたしゅは、土俵どひょう周辺しゅうへん以外いがい場所ばしょではマスクを着用ちゃくようする。
  • 相撲すもう茶屋ちゃや休業きゅうぎょうする。
  • 役員やくいん通常つうじょう役員やくいんしつみをテレビ映像えいぞうでチェックしているが、こん場所ばしょ会場かいじょうの2かいせきから直接ちょくせつる。また、通常つうじょう開催かいさいにもぎりを担当たんとうする年寄としよりは「立会たちあいじん」という業務ぎょうむあたえられた[3]
  • 大相撲おおずもう八百長やおちょう問題もんだい以降いこう禁止きんしされていた支度したく部屋へやへの携帯けいたい電話でんわみを、連絡れんらく以外いがい携帯けいたい電源でんげんることを条件じょうけんに「緊急きんきゅう連絡れんらくよう」としてみとめる[4]
  • おと土俵どひょうじょう力士りきし集中しゅうちゅうりょくをそがないようにするため、通路つうろでの準備じゅんび運動うんどう禁止きんしする[5]。また、NHKの実況じっきょうせき周囲しゅうい防音ぼうおんかべおおい、はなごえ土俵どひょうとどかないようにした。
  • 感染かんせん防止ぼうしのため、力水ちからみずけるが、みずくちにはふくまない。
  • 初日しょにちおよび千秋楽せんしゅうらくの「協会きょうかい挨拶あいさつ」では、通常つうじょうじゅうりょう取組とりくみちゅう理事りじちょうさんやく以上いじょう力士りきし土俵どひょうがるが、こん場所ばしょはテレビ聴者ちょうしゃけとして、平時へいじことなるあつかいとなった[6]
    • 初日しょにちは、幕内まくうち力士りきし横綱よこづな土俵入どひょういおこなわれ、審判しんぱん委員いいん幕内まくうち力士りきし土俵どひょうならび、1がつ場所ばしょ優勝ゆうしょうとくしょうりゅうからの賜杯しはい返還へんかんぎ、理事りじちょう一人ひとり土俵どひょうじょう登壇とうだん挨拶あいさつおこなった。
    • 千秋楽せんしゅうらくは、ぜん取組とりくみ終了しゅうりょうおこなわれ、審判しんぱん委員いいん幕内まくうち力士りきし土俵どひょうならび、理事りじちょう登壇とうだん挨拶あいさつし、いでそのまま優勝ゆうしょうさんしょう表彰ひょうしょう外部がいぶ表彰ひょうしょうすべ辞退じたい)をおこなった。
  • 千秋楽せんしゅうらくは、土俵どひょう進行しんこう平時へいじよりもはやめ、「かみおくりの儀式ぎしき」までぜん行事ぎょうじをNHK中継ちゅうけい時間じかんない(18以前いぜん)におさめた。また、土俵どひょうでの優勝ゆうしょう力士りきしインタビューもおこなわれず、この場所ばしょ優勝ゆうしょうはくほう取組とりくみ、インタビュールームでまげいなおしながらNHKリポーターのインタビューをけるかたちをとり、そのまま表彰ひょうしょうしきのぞんだ(平時へいじは、優勝ゆうしょう力士りきしはいったん支度したく部屋へやもどり、ぜんメディアの取材しゅざいけながらまげなおす)。
どき系列けいれつ(すべて2020ねん
  • 2がつ23にち - 番付ばんづけ発表はっぴょう
  • 2がつ25にち - 開催かいさい是非ぜひについて、執行しっこう会合かいごうで「通常つうじょう開催かいさい」「観客かんきゃく」「中止ちゅうし」のみっつを選択肢せんたくしとして議論ぎろん[7]
  • 3月1にち - 観客かんきゃくでの開催かいさい決定けってい[8]完売かんばいしていた前売まえうりチケットのはらもどしも決定けってい[9][10]
  • 3月7にち - 土俵どひょうさいさんやく以上いじょう力士りきしこん場所ばしょかぎ出席しゅっせきせず)
  • 3月8にち - 初日しょにち
  • 3月22にち - 千秋楽せんしゅうらく

番付ばんづけ星取表ほしとりひょう[編集へんしゅう]

幕内まくうち
ひがし 番付ばんづけ 西にし
備考びこう 成績せいせき 力士りきしめい 力士りきしめい 成績せいせき 備考びこう
幕内まくうち最高さいこう優勝ゆうしょう 013しょう2はい はくほう 横綱よこづな つるりゅう 012しょう3はい 横綱よこづな大関おおぜき
優勝ゆうしょう次点じてん
07しょう8はい 景勝けいしょう 大関おおぜき
場所ばしょ
大関おおぜき昇進しょうしん
011しょう4はい あさ乃山 関脇せきわけ 正代しょうだい 08しょう7はい
04しょう11はい きた勝富かつとみ 小結こむすび 遠藤えんどう 07しょう8はい
08しょう7はい 大栄おおえしょう 前頭まえがしら1 髙安 00しょう5はい10きゅう
08しょう7はい 隠岐おきうみ 前頭まえがしら2 とくかつりゅう 04しょう11はい
08しょう7はい 豊山とよやま 前頭まえがしら3 御嶽みたけかい 010しょう5はい
06しょう9はい ほのおおおとり 前頭まえがしら4 おもねほのお 07しょう8はい
06しょう9はい りゅうでん 前頭まえがしら5 阿武あぶさき 09しょう6はい 殊勲賞しゅくんしょう
04しょう11はい 妙義みょうぎりゅう 前頭まえがしら6 てる 08しょう7はい
09しょう6はい たから富士ふじ 前頭まえがしら7 たまわし 06しょう9はい
04しょう11はい まつおおとりさん 前頭まえがしら8 きり馬山まやま 09しょう6はい
敢闘かんとうしょう
優勝ゆうしょう次点じてん
012しょう3はい りゅうかち 前頭まえがしら9 とちこころ 06しょう9はい
06しょう9はい 佐田さたうみ 前頭まえがしら10 とち煌山 03しょう12はい
08しょう7はい 千代ちよ大龍おおたつ 前頭まえがしら11 あきらきょう 09しょう6はい
09しょう6はい 石浦いしうら 前頭まえがしら12 いきおい 08しょう7はい
07しょう8はい きんすすむきく 前頭まえがしら13 あおやま 011しょう4はい 技能ぎのうしょう
08しょう7はい さきがけきよし 前頭まえがしら14 錦木にしきぎ 06しょう9はい
01しょう4はい10きゅう けんしょう 前頭まえがしら15 千代丸ちよまる 07しょう6はい2きゅう
05しょう10はい あずまりゅう 前頭まえがしら16 志摩しまうみ 09しょう6はい
07しょう8はい 明生あきお 前頭まえがしら17 だい奄美あまみ 05しょう10はい
09しょう6はい きんわか 前頭まえがしら18
じゅうりょう
成績せいせき ひがし 番付ばんづけ 西にし 成績せいせき
0 8しょう7はい きんいさむあきら じゅうりょう1 えい乃海 0 6しょう9はい
0 8しょう7はい 千代ちよしょう 十両じゅうりょう2 わか隆景たかかげ 010しょう5はい
010しょう5はい あきら富士ふじ 十両じゅうりょう3 だいしょうおおとり 0 4しょう11はい
010しょう5はい しょうざる 十両じゅうりょう4 だいしょうまる 0 5しょう10はい
011しょう4はい きんめぐみこう 十両じゅうりょう5 あさひしげるおおとり 0 8しょう7はい
012しょう3はい きんかちほう 十両じゅうりょう6 てん空海くうかい 0 4しょう11はい
0 4しょう11はい 水戸みとりゅう 十両じゅうりょう7 よしうみ 0 6しょう9はい
0 9しょう6はい あさひ大星おおぼし 十両じゅうりょう8 いっしろ 0 9しょう6はい
0 6しょう9はい 﨑海 十両じゅうりょう9 豊昇ほうしょうりゅう 0 8しょう7はい
0 4しょう11はい 十両じゅうりょう10 源治げんじ 0 6しょう9はい
0 8しょう7はい わか元春もとはる 十両じゅうりょう11 みどり富士ふじ 0 7しょう8はい
0 9しょう6はい はく鷹山ようざん 十両じゅうりょう12 ちょうだまぜい 0 5しょう10はい
0 7しょう8はい 千代ちようみ 十両じゅうりょう13 ともふう 0全休ぜんきゅう
0 9しょう6はい 千代ちよおおとり 十両じゅうりょう14 あきら瀬山せやま 0 9しょう6はい

表彰ひょうしょう[編集へんしゅう]

タイトル 四股しこめい 地位ちい 回数かいすう 成績せいせき 部屋へや 出身しゅっしん 備考びこう
幕内まくうち最高さいこう優勝ゆうしょう はくほうしょう ひがし横綱よこづな 02場所ばしょぶり44かい 13しょう02はい 宮城野みやぎの部屋へや モンゴルこくウランバートル
さんしょう 殊勲賞しゅくんしょう 阿武あぶさき奎也 西前にしまえあたま5まい はつ受賞じゅしょう 09しょう06はい 阿武あぶまつ部屋へや 青森あおもりけん北津軽きたつがるぐん中泊なかどまりまち
敢闘かんとうしょう りゅうかつ伸明のぶあき ひがし前頭まえがしら9まい はつ受賞じゅしょう 12しょう03はい 千賀ちかうら部屋へや 千葉ちばけんかしわ
技能ぎのうしょう あおさんわたるみぎ 西前にしまえあたま13まい はつ受賞じゅしょう 11しょう04はい 春日野かすがの部屋へや ブルガリアヤンボルしゅう
じゅうりょう優勝ゆうしょう きんかちほう吉成よしなり ひがしじゅうりょう6まい はつ優勝ゆうしょう 12しょう03はい 佐渡さどだけ部屋へや 千葉ちばけんかしわ
幕下まくした優勝ゆうしょう にしき富士ふじ隆聖りゅうせい ひがし幕下まくした49まい はつ優勝ゆうしょう 7せん全勝ぜんしょう 伊勢いせはま部屋へや 青森あおもりけん十和田とわだ
さんだん優勝ゆうしょう 宇良うら和輝かずてる 西にしさんだん30まい 08場所ばしょぶり02かい 7せん全勝ぜんしょう 木瀬きせ部屋へや 大阪おおさか寝屋川ねやがわ 南海なんかいりょく篤史あつし優勝ゆうしょう同点どうてん
じょだん優勝ゆうしょう 出羽でわりゅう和希かずき ひがしじょだん49まい はつ優勝ゆうしょう 7せん全勝ぜんしょう 出羽海でわのうみ部屋へや モンゴルこくウランバートル
序ノ口じょのくち優勝ゆうしょう 篠原しのはら大河たいが 西にし序ノ口じょのくち22まい はつ優勝ゆうしょう 7せん全勝ぜんしょう 藤島ふじしま部屋へや 静岡しずおかけん富士ふじ

優勝ゆうしょうあらそ[編集へんしゅう]

 観客かんきゃくおこなわれた春場所はるばしょは、初日しょにちから横綱よこづなはくほうだい関取せきとりを目指めざ関脇せきわけあさ乃山平幕ひらまく御嶽みたけかいあおやま初日しょにちから5連勝れんしょう

 6にちにはあさ乃山御嶽みたけかいが5連勝れんしょう同士どうし対戦たいせんとなり、御嶽みたけかい勝利しょうりし、あさ乃山は1はい

 7にちに、あおやまやぶれ、1はい後退こうたいはくほう御嶽みたけかいの6連勝れんしょう同士どうし対戦たいせんはくほう勝利しょうりした。

 はくほうは49かい中日ちゅうにちしをめた。中日ちゅうにち時点じてん全勝ぜんしょうはくほうのみ、1はいりゅうかちあおやま、2はいつるりゅうあさ乃山御嶽みたけかいきんわか展開てんかいとなった。

 はくほう10日とおか阿武あぶさきやぶれ、1はい後退こうたい

 12にちには1はいあおやま、2はい御嶽みたけかいとの平幕ひらまく好調こうちょう同士どうし対戦たいせんまれ、あおやま勝利しょうりし、1はいをキープ。

 同日どうじつあさ乃山りゅうかちの2はい同士どうし対戦たいせんまれ、あさ乃山勝利しょうり。このはくほう正代しょうだいやぶれ、2はい後退こうたい。この時点じてんで1はいあおやま単独たんどくトップにち、2はいはくほうつるりゅうあさ乃山展開てんかいとなった。

 13にちには、あおやまりゅうかちやぶれ、2はい後退こうたいつるりゅう景勝けいしょうやぶり、2はいをキープ。はくほうあさ乃山優勝ゆうしょうあらそいとあさ乃山大関おおぜき昇進しょうしんかかわるだい一番いちばんは、はくほう勝利しょうりした。

 14にちは、はくほうあおやまの2はい同士どうし一番いちばんまれ、はくほう勝利しょうりつるりゅうあさ乃山対戦たいせんは、げのいのすえ物言ものいがつく一番いちばんとなったが、軍配ぐんばいちがえでつるりゅう勝利しょうり。この時点じてんはくほうつるりゅうが2はい同士どうしならび、千秋楽せんしゅうらくむすびの一番いちばん優勝ゆうしょうがかかることとなった。

 千秋楽せんしゅうらく横綱よこづな同士どうしあいほし決戦けっせんはくほう勝利しょうり自身じしん記録きろく更新こうしんする44かい幕内まくうち最高さいこう優勝ゆうしょう達成たっせいした。

備考びこう[編集へんしゅう]

  • さんしょうは、10日とおかはくほうはつ黒星くろぼしをつけた阿武あぶさき殊勲賞しゅくんしょう優勝ゆうしょうほしひとつの12しょうげたたかしがち敢闘かんとうしょう、14にちまで優勝ゆうしょうあらそいにくわわったあおやま技能ぎのうしょう受賞じゅしょうした(いずれもはつ受賞じゅしょう)。
  • あさ乃山が直近ちょっきん3場所ばしょで32しょう13はい成績せいせきげ、場所ばしょ大関おおぜき昇進しょうしんたした。
  • コロナウイルスへの防疫ぼうえきでは、千代丸ちよまるら3力士りきし発熱はつねつにより休場きゅうじょう隔離かくりされたが、いずれも検査けんさ結果けっか陰性いんせいで、場所ばしょりは回避かいひされた。
  • さき場所ばしょ大関おおぜきごうさかえどうごう太郎たろう引退いんたいして景勝けいしょう一人ひとり大関おおぜきとなったため、慣例かんれいによりつるりゅう番付ばんづけじょう大関おおぜき兼任けんにん横綱よこづな大関おおぜきとなった(横綱よこづな大関おおぜき設置せっちは、昭和しょうわ57ねん(1982ねん)1がつ場所ばしょきたうみさとしみつる以来いらい[11]場所ばしょあさ乃山が大関おおぜき昇進しょうしんしたため、いち場所ばしょかぎりの設置せっちとなった。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注記ちゅうき[編集へんしゅう]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ 大相撲おおずもう春場所はるばしょ観客かんきゃく開催かいさい新型しんがたコロナで”. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん. (2020ねん3がつ1にち). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56249150R00C20A3UU8000/ 2020ねん3がつ1にち閲覧えつらん 
  2. ^ 異例いれいずくめの観客かんきゃく場所ばしょ はくほうせん2にち懸賞けんしょうはわずか1ほん. スポーツニッポン. (2020ねん3がつ8にち). https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/03/08/kiji/20200308s00005000320000c.html 2020ねん3がつ9にち閲覧えつらん 
  3. ^ まいうみ観客かんきゃく場所ばしょ違和感いわかんも「最後さいごまで応援おうえんしていきたい」/春場所はるばしょ. サンケイスポーツ. (2020ねん3がつ8にち). https://www.sanspo.com/article/20200308-AE4EK7FJ2FNOHMS3KYE7WYTYVQ/ 2020ねん3がつ9にち閲覧えつらん 
  4. ^ 相撲すもう協会きょうかい支度したく部屋へや携帯けいたい電話でんわみとめる 観客かんきゃく場所ばしょ緊急きんきゅう連絡れんらくよう. サンケイスポーツ. (2020ねん3がつ6にち). https://www.sanspo.com/article/20200306-57F3UETVYZMWDKVXEDNHO6KPP4/ 2020ねん3がつ7にち閲覧えつらん 
  5. ^ さらなるしずけさつくす「通路つうろでの準備じゅんび運動うんどう禁止きんし 日刊にっかんスポーツ 2020ねん3がつ19にち930ふん(2020ねん3がつ19にち閲覧えつらん
  6. ^ ぜん幕内まくうち力士りきしらがそろって挨拶あいさつ相撲すもうちから勇気ゆうき感動かんどうとどける」”. 産経新聞さんけいしんぶん. (2020ねん3がつ8にち). https://www.sankei.com/article/20200308-Z4NGGSG345JMBNQM5O3T2AW4NY/ 2020ねん3がつ9にち閲覧えつらん 
  7. ^ 大相撲おおずもう春場所はるばしょ中止ちゅうし観客かんきゃくも 3がつ1にち最終さいしゅう決定けってい. 共同通信きょうどうつうしん. (2020ねん2がつ25にち). https://this.kiji.is/604992737761985633?c=39546741839462401 2020ねん3がつ1にち閲覧えつらん 
  8. ^ 日本にっぽん放送ほうそう協会きょうかい (2020ねん3がつ1にち). “大相撲おおずもう春場所はるばしょ 観客かんきゃく開催かいさい力士りきし感染かんせんなら中止ちゅうし”. NHKニュース. 2020ねん3がつ9にち閲覧えつらん
  9. ^ 大相撲おおずもうさんがつ場所ばしょの「観客かんきゃく開催かいさい」について”. 日本にっぽん相撲すもう協会きょうかい公式こうしきサイト (2020ねん3がつ1にち). 2020ねん3がつ1にち閲覧えつらん
  10. ^ 力士りきし感染かんせんしゃれば中止ちゅうし 「ファンのため」大相撲おおずもう春場所はるばしょ観客かんきゃくに NHK放映ほうえい実施じっし. 毎日新聞まいにちしんぶん. (2020ねん3がつ1にち). https://mainichi.jp/articles/20200301/k00/00m/050/281000c 2020ねん3がつ1にち閲覧えつらん 
  11. ^ 大関おおぜき1人ひとりで38ねんぶり「横綱よこづな大関おおぜき」…春場所はるばしょ番付ばんづけ. 読売新聞よみうりしんぶん. (2020ねん2がつ24にち). https://www.yomiuri.co.jp/sports/sumo/20200224-OYT1T50103/ 2020ねん3がつ1にち閲覧えつらん