(Translated by https://www.hiragana.jp/)
後袈裟固 - Wikipedia コンテンツにスキップ

こう袈裟けさかた

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
2018ねんブエノスアイレスユースオリンピックにおける相手あいてうでうしろからわきかかえるこう袈裟けさかた基本形きほんけい

こう袈裟けさかた(うしろけさがため)は、柔道じゅうどうかたわざそもそもこみわざひとつ。講道館こうどうかん国際こくさい柔道じゅうどう連盟れんめい (IJF) での正式せいしきめい。IJF略号りゃくごうUKG別名べつめいぎゃく袈裟けさかた(ぎゃくけさがため)[1]

概要がいよう

[編集へんしゅう]

基本きほんかたち仰向あおむけの相手あいてたいし、相手あいて右腕うわん左腕さわん)を自分じぶんみぎわきひだりわき)にかか自分じぶんからだけるように密着みっちゃくさせ、左手ひだりて右手みぎて)で相手あいておびをとりひだりわきみぎわき)で相手あいて胴体どうたいかかおさむ。 相手あいてうでわきでのかかかたまえからかかえる場合ばあいうしろからかかえる場合ばあいかかえないではらまえ場合ばあいがある。

くずし袈裟けさかた自分じぶんからだぎゃくきになるようなかたちになる。つまり、うえ四方しほうかたくずしじょう四方しほうかたよう相手あいてあたまうえがわから袈裟けさかたけいわざおさえるのである。

また、通常つうじょう袈裟けさかた自分じぶん相手あいてがおたががおえる状態じょうたいおさむのにくらべ、こう袈裟けさかたでは自分じぶん相手あいてせた状態じょうたいでのおさみとなる。おさまれるがわ片手かたてくび両脚りょうきゃく自由じゆうになるため、相手あいておさるにはコツが必要ひつようになるわざである。

相手あいてうでうしろからかかえる場合ばあいつよ相手あいてうで完全かんぜんからだ密着みっちゃくさせて、充分じゅうぶん相手あいて体重たいじゅうかるようにするのが重要じゅうようである。べつかたちとしては、仰向あおむけの相手あいてみぎわきひだりわき)に自分じぶんこしをつけ、相手あいて右腕うわん左腕さわん)を背後はいご相手あいて左肩ひだりかたこうみぎ肩口かたぐち上部じょうぶゆか自分じぶんひだりひじみぎひじ)をとしておさむ。着衣ちゃくい場合ばあい左手ひだりて右手みぎて)で相手あいて胴衣どういつかんで固定こていしたり、右手みぎて左手ひだりて)で相手あいてひだりひざみぎひざ近辺きんぺんつかげることでエビやブリッジをふせぐ。

かつて、講道館こうどうかんではくずし袈裟けさかた(くずれけさがため)に包含ほうがんされていたが、多様たようする技術ぎじゅつへの対応たいおうのために講道館こうどうかんわざ研究けんきゅうわざ名称めいしょうさい検討けんとうおこなった結果けっか、2017ねんにこのわざ正式せいしきみとめることになり国際こくさい柔道じゅうどう連盟れんめいわせるかたちくずし袈裟けさかたこう袈裟けさかた分割ぶんかつされた[2]。1926ねん書籍しょせき新式しんしき柔道じゅうどう』ではくずしじょう四方しほうかた(くずれかみしほうがため)に分類ぶんるいしている[3]講道館こうどうかんやIJFではくずしじょう四方しほうかたには分類ぶんるいしていない。

変化へんか

[編集へんしゅう]

変化へんかわざ下記かきのものなどいくつかあり、書籍しょせき寝業ねわざでんみつる』にはうでくじけひざかた一種いっしゅキーロック(ショートアームシザース)をけながらののち袈裟けさかた掲載けいさいされている[4]

かたのち袈裟けさかた

[編集へんしゅう]

かたのち袈裟けさかた(てがためうしろけさがため)は相手あいて左側ひだりがわからおさ場合ばあい相手あいて左腕さわんみぎひじみぎわきげてかかえ、左手ひだりてみずからの右腕うわんってりょううででのキーロックようからめてせい右手みぎて自分じぶんみぎももつかみながらおさのち袈裟けさかた[5][6][7]相手あいてどうおさえない。なな大学だいがく柔道じゅうどうでの別名べつめいキーロック[8]

松葉まつば袈裟けさかた

[編集へんしゅう]

松葉まつば袈裟けさかた(まつばけさがため)[9]うでくじけひざかたをかけながらののち袈裟けさかた関節かんせつわざコーレイカ最終さいしゅうがた袈裟けさかたにも松葉まつば袈裟けさかたがある[9]

実戦じっせんられる連絡れんらく

[編集へんしゅう]

自分じぶんがうつせやかめ状態じょうたい相手あいてわきかられてめてきたときに、背後はいごかられられたうでふかわきはさみ、相手あいてみながら反転はんてんし、自分じぶんうえとなり袈裟けさかたおさえる場合ばあいがある。この場合ばあい背後はいごかられられたうでわきはさ相手あいてうごきをせいしておさむ。

あるいは、ほん袈裟けさかたから連絡れんらくしてこう袈裟けさかた移行いこうする方法ほうほうもよくられる。

はらい巻込まきこめそと巻込まきこめだいそと巻込まきこめなどの相手あいてうでわきかかえてげるわざ不十分ふじゅうぶんだったときに、相手あいてうでわきかかえたまま袈裟けさかたおさえる連絡れんらくもよくられる。

ハーフガードの相手あいてたいして肩口かたぐちひじとしたのちに、からんだ相手あいてあしつかんではずした場合ばあいなどにこのかたちになることがおおい。

こう袈裟けさからより安定あんていしているよこ四方しほうかたにつなげることもおおい。

ブラジリアン柔術じゅうじゅつ総合そうごう格闘技かくとうぎではこう袈裟けさかたから相手あいてまたぎ、マウントポジションをねらうケースがある。

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ Mikinosuke KAWAISHI (1955). Ma méthode de judo. Jean Gailhat(ふつやく、イラスト). フランス: Judo international. pp. 134-135. "GIAU-KESA-GATAME" 
  2. ^ 柔道じゅうどうわざ名称めいしょうについて
  3. ^ 新式しんしき柔道じゅうどう隆文たかふみかん日本にっぽん、1926ねん大正たいしょう15ねん)5がつ10日とおか、128ぺーじhttps://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1020063/75。「くずしじょう四方しほうかただいさん)」 
  4. ^ 寝業ねわざでんみつる』(だい2はん三恵さんけいしゃ、2015ねん2がつ2にち原著げんちょ2013ねん7がつ1にち)、158ぺーじISBN 978-4-86487-108-2。「だい8しょう うでかためてのおさあしかためる」 
  5. ^ NHKサービスセンター協力きょうりょく)、エルコム(販売はんばい)『講道館こうどうかん柔道じゅうどう かたわざ 分類ぶんるい名称めいしょう』(VHS)講道館こうどうかん制作せいさく企画きかく監修かんしゅう)、日本にっぽん 東京とうきょう講道館こうどうかん柔道じゅうどうビデオシリーズ〉。「くずし袈裟けさかた 
  6. ^ 柏崎かしわざき克彦かつひこ寝技ねわざ柔道じゅうどうスボすぼル・マガジン社るまがじんしゃ原著げんちょ1998ねん7がつ31にち)。ISBN 4-583-03529-2。「こう袈裟けさかた 3」 
  7. ^ 寝業ねわざでんみつる』(だい2はん三恵さんけいしゃ、2015ねん2がつ2にち原著げんちょ2013ねん7がつ1にち)、156ぺーじISBN 978-4-86487-108-2。「だい8しょう うでかためてのおさみ」 
  8. ^ 京大きょうだい柔道じゅうどうわざ事典じてん”. 京都大学きょうとだいがく柔道じゅうどう. 2019ねん11月16にち閲覧えつらん。 “おさみ キーロック”
  9. ^ a b 尾形おがた源治げんじ柔道じゅうどう神髄しんずい大仁おおひとどう日本にっぽん、1930ねん5がつ、89ぺーじhttps://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1033178/52。「松葉まつば袈裟けさかた 

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]