(Translated by https://www.hiragana.jp/)
腕挫腋固 - Wikipedia コンテンツにスキップ

うでくじけわきかた

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
うでくじけわきかた基本形きほんけいをしかけるプロレスラートマソ・チャンパ

うでくじけわきかた(うでひしぎわきがため)は、柔道じゅうどう柔術じゅうじゅつ合気道あいきどうプロレス総合そうごう格闘技かくとうぎにおける関節かんせつわざ一種いっしゅである。基本きほんてきにはわきした相手あいてうでせいひじきわめるわざであり、寝技ねわざ関節かんせつわざ使用しようされる。講道館こうどうかん国際こくさい柔道じゅうどう連盟れんめい (IJF) での正式せいしきめい。IJFにおけるべつ正式せいしきめいわきかた(わきがため)、U.H. waki-gatame。IJF略号りゃくごうWAKわきは「脇腹わきばら」の「わき」で誤字ごじだが「わき」のわりによく使用しようされている[1]

概要がいよう

[編集へんしゅう]
柔道じゅうどうがた きょくかたち りょう手取てどりでのうでくじけわきかた基本形きほんけい

基本形きほんけい右手みぎて相手あいてひだり手首てくびいて、相手あいて左腕さわん一直線いっちょくせんにするようにしてみぎわき左上ひだりうえうではさむ。最終さいしゅうてきには両手りょうて相手あいてひだり手首てくびをとり、力点りきてんとする。自分じぶんみぎわきのあたりを支点してんとして相手あいて左上ひだりうえうで体重たいじゅうをかける。支点してんをどこに設定せっていするかによってかた、もしくはひじ関節かんせつ、あるいは、その両方りょうほうきわめることができる。これは相手あいて頭上ずじょうきがおな場合ばあいだが反対はんたい場合ばあいもある。つまりはみぎわき相手あいて右腕うわんきわめる場合ばあいもある。またはひじばさないでねじってきわめる場合ばあいもある。手首てくび片手かたて場合ばあいもある。

プロレスでは藤原ふじわら喜明よしあき名手めいしゅとしてられている。わきかたをかけられたレスラーがまえころがしてわざからげようとする場合ばあいがあるが、藤原ふじわらはそうしてげようとするレスラーを「バカなやつ」と批判ひはんしている。理由りゆうは「うでられていることにわりはないので、そのままアームロックかた袈裟けさからのうでくじけうでかた)に移行いこうされるから」。

合気道あいきどうでの別名べつめいだいろくきょうろくヶ条かじょうひじひじ別名べつめい閻魔えんま[2](えんま)、フジワラ・アームバーアームピット・アームバーうでくじけからだかた[3](うでひしぎたいがため)。

基本形きほんけいとラ・ミスティカはわき相手あいて上腕じょうわんもしくはかたあたりをおさえるが、それ以外いがいおおくのうでくじけわきかたかたかんぬき(かたかんぬき)を利用りようわき相手あいて手首てくびもしくは前腕ぜんわんせいする。

うでくじけしゅかた一部いちぶわざわき脇腹わきばら使用しようしたりきわめるわけではないが、受の形態けいたいうでくじけわきかた基本形きほんけいているため「わきかため」、「フジワラ・アームバー」が名称めいしょうはいったり、あやまってきまわざを「うでくじけわきかた[4][5]、「わきかた[6]などと発表はっぴょうされることがある。

姿勢しせいでの基本形きほんけいわきかた

[編集へんしゅう]
柔道じゅうどうがた きょくかたち 立合たてあい りょう手取てどりでの姿勢しせいでのうでくじけわきかた基本形きほんけいのイラスト

プロレスにおいてはうでりながらたおれこみ基本形きほんけいきわめるというパターンがられている。藤原ふじわら喜明よしあきラリアットをかいくぐってのわきかたブレーンバスターをかけられようとするところからのわきかたなど姿勢しせいでのかえわざとしてももちいている(フェイントてき自分じぶんからブレーンバスターをしかけて移行いこうすることもある)。

かけたままたおれこむと関節かんせつ過度かど負担ふたんがかかり、重症じゅうしょうになるケースがあるため、これをふせぐため禁止きんししている格闘技かくとうぎがある。柔道じゅうどうにおける講道館こうどうかんルールでは姿勢しせいからうでくじけわきかたとうほどこ場合ばあいには関節かんせつわざとして成立せいりつする。しかしそのまま一挙いっきょからだててとった場合ばあい警告けいこくまたは反則はんそくけとなる。IJFルールの2018ねん~2020年版ねんばん以前いぜんのルールでは、姿勢しせいからったままきわめれば関節かんせつわざとして成立せいりつする。しかしわざけるかまたけようとしながら、たたみうえ直接ちょくせつたおれることをした場合ばあい反則はんそくけとなる[7]。IJFルールの2018ねん~2020年版ねんばんにおいてはすべての関節かんせつわざ禁止きんしわざとなり、だてわざにおいて関節かんせつわざ、もしくはしぼわざほどこしたときに「て」となり「指導しどう対象たいしょうとなる[8]。IJFルールではったままきわめるわきかた困難こんなんになった。上村うえむら春樹はるきは、かにはさみからだてるうでくじけわきかた禁止きんしわざとなったせいで、片手かたてだけでんでわざをかける変則へんそく変形へんけい柔道じゅうどうえている、との意見いけんっている[9]

1994ねん全日本ぜんにほん柔道じゅうどう選手権せんしゅけん大会たいかい決勝けっしょうせんでは金野こんのじゅん吉田よしだ秀彦ひでひこ姿勢しせいでの基本形きほんけいわきかた合戦かっせん話題わだいとなった[10]

青木あおきしんおさむのデビューせんたいキース・ウィスニエフスキーせん)でスタンド状態じょうたいのまま基本形きほんけいわきかたきわめて対戦たいせん相手あいてうで破壊はかいして勝利しょうり

くずしじょう四方しほう

[編集へんしゅう]
くずしじょう四方しほうけるプロレスラーアントニオ・トーマス

くずしじょう四方しほう(くずれかみしほうがらみ)[11]仰向あおむけの受の正面しょうめんから受のみぎ手首てくびわきしたはさんで身体しんたいうしろにって受のみぎひじきわめるうでくじけわきかた左手ひだりてで受のひだりえりつか場合ばあいもある[12]。受の片腕かたうでかかえたくずしじょう四方しほうかたからはいることがおおい。

かんぬきかた

[編集へんしゅう]
姿勢しせいでのかんぬきかたのイラスト

かんぬきかた(かんぬきがため)[13]みぎわきせいたいした相手あいてひだり手首てくびをとらえりょううでを「フィギュア4」にんでのうでくじけわきかた

ひざすみかた

[編集へんしゅう]

ひざすみかた(ひざすみがため)[14]はガードポジションからのかんぬきかた[15]

ぎゃく手首てくび

[編集へんしゅう]

ぎゃく手首てくび(ぎゃくてくび)はみぎわきせいたいした相手あいてひだり手首てくびをとらえ両手りょうてを「パーム・トゥ・パーム」にんでのうでくじけわきかたたとえば姿勢しせいで受がみぎ上腕じょうわん付近ふきんそで左手ひだりてつかんでいるとき、右腕うわんで受のひだり手首てくび付近ふきん螺旋らせんじょう外側そとがわからまわし、受の前腕ぜんわんかこむ。このとき手首てくび内側うちがわつねに受の前腕ぜんわんにできるだけ密着みっちゃくさせ、螺旋らせんみちおおきくしないようにする。手首てくびがほぼむねしたとおるようにする。みぎ前腕ぜんわんが受の前腕ぜんわんしたとおぎたら、両手りょうてをあわせ、胸骨きょうこつと受のひじてる。動作どうさちゅうはわずかにまえかたぶけする。受のひだり手首てくびみぎわきしたで、ななめではなく垂直すいちょくにロックする。みぎ手首てくびは、受のひだりひじよりひく位置いちにおく。つぎ両手りょうてをなるべくたかたもち、つよかえる。テコの原理げんりと受の自重じちょうにより受のひだりひじきわまる[16]

インサイド・ショルダー・ロック

[編集へんしゅう]
インサイド・ショルダー・ロック

インサイド・ショルダー・ロックは受のひだり手首てくびみぎわきはさみぎ手首てくび付近ふきんを受の左上ひだりうえうでひじ付近ふきん両手りょうてんで受の左腕さわんねじってきわめるうでくじけわきかた両者りょうしゃひざちやガードポジションなどからきわめる。小室こむろひろしはガードポジションからきわめるのを得意とくいとしている。が受の左側ひだりがわ頭上ずじょうきをおなじに両者りょうしゃ仰向あおむけにならび、右足みぎあしで受のみぎこしおさえてきわめる場合ばあいもある。

基本形きほんけいおも使用しようしゃ

[編集へんしゅう]

藤原ふじわらとマードックはプロフェッショナルレスリング藤原ふじわらぐみのリングでシングルマッチをしており、わきかた熾烈しれつしのぎあいをせためい勝負しょうぶとうたわれている。

プロレスわざ派生はせいわざ

[編集へんしゅう]

羽根はねしき変形へんけいわきかた

[編集へんしゅう]

グラウンドしきまんじかた

[編集へんしゅう]

グラウンドしきまんじかた(ぐらうんどしきまんじがため)は両者りょうしゃがマットにている状態じょうたい[17]まんじかたでありうでくじけわきかたつんばいの相手あいてひだりあしでの河津かわづかけ仕掛しかけ、両手りょうてで受の左腕さわんうしろにたおみながら受を横転おうてんさせ、受の左腕さわんみぎわきかかばし、みぎあしを受の頭部とうぶけ、受のひだりひじきわめる。プロレスでは河津かわづとしからの連携れんけい使用しようされる場合ばあいおおい。オクタゴンなどが得意とくいとするなど、メキシコマットでも使用しようされる。日本にっぽんではジュニアヘビーきゅう選手せんしゅでの使用しようしゃおおい(エル・サムライKENTAなど)。

うでしきまんじかた

[編集へんしゅう]

うでしきまんじかた(うできめしきまんじがため)はかかんでいるうでひじ関節かんせつぎゃく関節かんせつり、きわめるまんじかたでありうでくじけわきかた柴田しばた勝頼かつより考案こうあんし、KENTAに寄贈きぞうしたわざ通常つうじょうまんじかためとほぼおなじであるが、通常つうじょう相手あいて片腕かたうでわきかかむだけである。

ラ・ミスティカ

[編集へんしゅう]

ラ・ミスティカ人工じんこう衛星えいせいヘッドシザーズかたちいたのち身体しんたい旋回せんかいさせて相手あいて左腕さわん空中くうちゅうわきかたらえながらあしのロックをはずして、さらに旋回せんかいしてマットにたたきつけてから基本形きほんけい移行いこうするうでくじけわきかたプロレスわざである。おも使つかカリスティコミスティコ(2代目だいめ)。 元々もともと開発かいはつしゃコマンド・ボリショイであり、メキシコ遠征えんせいにタッグをんだミスティコ(2代目だいめ)がおぼえて使つかはじめた。

旋回せんかいしき羽根はねしき変形へんけいわきかた

[編集へんしゅう]
アメシスト・ストーム[よう出典しゅってん]
AZMのオリジナルわざ
みずから、コーナーさい上段じょうだんった状態じょうたい相手あいてくびうしろに左足ひだりあしまわしながら左腕さわんらえ、ジャンプと同時どうじ旋回せんかいしてマットにたたきつけ、そこから両手りょうて相手あいて右腕うわんつかんでげる旋回せんかいしき羽根はねしき変形へんけいわきがため。うでごろしとして愛用あいようするふくあい関節かんせつわざ
以前いぜんは「バイオレット・ストーム」の名前なまえ使用しようしていた。

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 麻生あそう秀孝ひでたか実戦じっせん!サブミッション』ケイブンシャ、1991ねん3がつ25にち。「うでひしぎわきかため」 
  2. ^ 嘉納かのう行光ゆきみつ川村かわむら禎三ていぞう中村なかむら良三りょうぞう醍醐だいご敏郎としお竹内たけうち善徳ぜんとく柔道じゅうどうだい事典じてん佐藤さとうせん監修かんしゅう)、アテネ書房しょぼう日本にっぽん、1999ねん11月21にち、56ぺーじISBN 4871522059。「うでくじけわきかた 
  3. ^ 金光かねみつ弥一やいち兵衛ひょうえ新式しんしき柔道じゅうどう隆文たかふみかん日本にっぽん、1926ねん5がつ10日とおか、170-171ぺーじhttps://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1020063/。「うでくじけからだかたふくしたるかたち)」 
  4. ^ 2020ねんグランプリ・テルアビブ(イスラエル)大会たいかい”. 全日本ぜんにほん柔道じゅうどう連盟れんめい (2020ねん1がつ23にち). 2020ねん1がつ25にち閲覧えつらん
  5. ^ Tel Aviv Grand Prix 2020 / Semi-Final -60 kg Japan AOKI,Dai VS South Korea KIM,Won Jin (YouTube). スイス: 国際こくさい柔道じゅうどう連盟れんめい. 23 January 2020. 2020ねん1がつ24にち閲覧えつらん
  6. ^ Paris Grand Slam 2018 / Round 3 -81 kg Mongolia OTGONBAATAR,Uuganbaatar VS South Korea LEE,Seungsu (YouTube). スイス: 国際こくさい柔道じゅうどう連盟れんめい. 10 February 2018. 2019ねん10がつ11にち閲覧えつらん
  7. ^ 講道館こうどうかん規定きていとIJF規定きてい禁止きんし事項じこう反則はんそく)の比較ひかく
  8. ^ 2018ねん~2020ねん 国際こくさい柔道じゅうどう連盟れんめい試合しあい審判しんぱん規定きてい
  9. ^ 今月こんげつのことば 年頭ねんとう所感しょかん 講道館こうどうかんちょう上村うえむら春樹はるき”. 講道館こうどうかん (2010ねん1がつ). 2019ねん4がつ16にち閲覧えつらん
  10. ^ 若林わかばやし太郎たろう全日本ぜんにほん柔道じゅうどう選手権せんしゅけん大会たいかい」『格闘技かくとうぎ通信つうしんだい9かんだい14ごうスボすぼル・マガジン社るまがじんしゃ、1994ねん6がつ23にち、120ぺーじ 
  11. ^ Mikinosuke KAWAISHI (1955). Ma méthode de judo. Jean Gailhat(ふつやく、イラスト). フランス: Judo international. pp. 246-247. "KUZURE-KAMI-SHIHO-GARAMI" 
  12. ^ NHKサービスセンター協力きょうりょく)、エルコム(販売はんばい). 講道館こうどうかん柔道じゅうどう かたわざ 分類ぶんるい名称めいしょう (VHS). 講道館こうどうかん柔道じゅうどうビデオシリーズ. 日本にっぽん: 講道館こうどうかん制作せいさく企画きかく監修かんしゅう). 該当がいとう時間じかん: 1h9m40s. うでくじけわきかた
  13. ^ Mikinosuke KAWAISHI (1955). Ma méthode de judo. Jean Gailhat(ふつやく、イラスト). フランス: Judo international. p. 257. "KANNUKI-GATAME" 
  14. ^ 村田むらた直樹なおき柔道じゅうどう国際こくさい《その歴史れきし課題かだい》』臼井うすい日出男ひでお発行はっこうしゃ)、日本武道館にほんぶどうかん発行はっこうしょ)、スボすぼル・マガジン社るまがじんしゃ発売はつばい)、2011ねん4がつ30にち、193ぺーじ。「ひざすみかたま 
  15. ^ Mikinosuke KAWAISHI (1955). Ma méthode de judo. Jean Gailhat(ふつやく、イラスト). フランス: Judo international. p. 235 
  16. ^ Mikinosuke KAWAISHI (1955). Ma méthode de judo. Jean Gailhat(ふつやく、イラスト). フランス: Judo international. pp. 252-253. "GIAKU-TEKUBI" 
  17. ^ 麻生あそう秀孝ひでたか実戦じっせん!サブミッション』ケイブンシャ原著げんちょ1991ねん3がつ25にち)。「COMBINATION-14」 

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]