(Translated by https://www.hiragana.jp/)
高田博厚 - Wikipedia コンテンツにスキップ

高田たかだ博厚ひろあつ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
高田たかだ 博厚ひろあつ
(たかた ひろあつ)
Hiroatsu Takata
Shinchosha 1962-3
英語えいごばんウィキペディア)
誕生たんじょう 1900ねん8がつ19にち
出生しゅっしょう 日本の旗 日本にっぽん石川いしかわけん鹿島かしまぐん矢田やたごうむら
げん石川いしかわけん七尾ななお
死没しぼつねん (1987-06-17) 1987ねん6月17にち(86さいぼつ
死没しぼつ 日本の旗 日本にっぽん神奈川かながわけん鎌倉かまくら稲村ヶ崎いなむらがさき
墓地ぼち 鎌倉かまくら霊園れいえん
国籍こくせき 日本の旗 日本にっぽん
運動うんどう動向どうこう フランスの旗 フランス
芸術げいじゅつ分野ぶんや 彫刻ちょうこく文筆ぶんぴつ翻訳ほんやくほか)
教育きょういく 東京とうきょう外国がいこく学校がっこうイタリア学科がっか
(げん東京外国語大学とうきょうがいこくごだいがく)
代表だいひょうさく 『カテドラル』(彫刻ちょうこく)
『アラン』(彫刻ちょうこく)
『アラン』(デッサン)
『ルオー』(デッサン)
『フランスから』(文筆ぶんぴつ)
分水嶺ぶんすいれい』(文筆ぶんぴつ)
『ジャン・クリストフ』
ロマン・ロラン(翻訳ほんやく)
『ミケランジェロつたえ
コンディヴィ(翻訳ほんやく)
受賞じゅしょう くんさんとう瑞宝章ずいほうしょう
影響えいきょうけた
芸術げいじゅつ
高村たかむら光太郎こうたろう
ロマン・ロラン
ジョルジュ・ルオー
アラン
オーギュスト・ロダン
アリスティド・マイヨール
影響えいきょうあたえた
芸術げいじゅつ
田口たぐちひろし (詩人しじん)沖村おきむらせいやすし渡辺わたなべおさむわたりぶね
テンプレートを表示ひょうじ

高田たかだ 博厚ひろあつ(たかた ひろあつ、1900ねん8がつ19にち - 1987ねん6月17にち)は、だい世界せかい大戦たいせんまえ芸術げいじゅつまなぶためにフランスわたり、新聞しんぶん記者きしゃとしても戦後せんごまでフランスに滞在たいざいしていた彫刻ちょうこく思想家しそうか文筆ぶんぴつ翻訳ほんやくとしても活躍かつやくした。[1]

経歴けいれき[編集へんしゅう]

少年しょうねん時代じだいから文学ぶんがく哲学てつがく芸術げいじゅつ目覚めざめ、18さい上京じょうきょうし、高村たかむら光太郎こうたろうすすめで彫刻ちょうこく翻訳ほんやく従事じゅうじ。31さいでフランスにわたり、ロマン・ロラン作家さっか)やアラン哲学てつがくしゃ)、ポール・シニャック(画家がか)、ジョルジュ・ルオー画家がか)をはじめとするヨーロッパの知識ちしき階層かいそう交流こうりゅうした。生活せいかつのためにざいおう日本人にっぽんじんこう日刊にっかんにちふつ通信つうしん』を刊行かんこうし、だい世界せかい大戦たいせんちゅう日本にっぽんもどらず新聞しんぶん記者きしゃとしても活動かつどうし、パリ外国がいこくじん記者きしゃ協会きょうかいふく会長かいちょうつとめた[2]

戦後せんごは、難民なんみん生活せいかつてフランスにまり、彫刻ちょうこくとしての創作そうさく活動かつどう記者きしゃとしての取材しゅざい活動かつどう継続けいぞくカンヌ国際映画祭かんぬこくさいえいがさい日本にっぽん代表だいひょうやく10ねんにわたりつとめるなど、フランスでは日本人にっぽんじん代表だいひょうする存在そんざいとなる。57さいとき、フランスで制作せいさく手元てもとにあった彫刻ちょうこくは、すべてみずか破壊はかいして日本にっぽん帰国きこく(絵画かいがはアトリエを受継うけついだ野見山のみやまあきら処分しょぶん依頼いらいした[3])。しん制作せいさく協会きょうかい会員かいいん日本にっぽん美術家びじゅつか連盟れんめい委員いいん日本にっぽんペンクラブ理事りじ東京芸術大学とうきょうげいじゅつだいがく講師こうしなどをつとめるが、九州産業大学きゅうしゅうさんぎょうだいがく芸術げいじゅつ学部がくぶ創設そうせつ尽力じんりょくしたのち徐々じょじょ引退いんたい制作せいさくのみに専念せんねんする[4]

高田たかだ加藤かとう周一しゅういち小説しょうせつ運命うんめい』のモデルとなっている。また、むすめ田村たむら和子かずこ詩人しじん田村たむら隆一りゅういちもと夫人ふじんで、ねじめ正一しょういち小説しょうせつ荒地あれちこい』のモデルとなった人物じんぶつ

おも彫刻ちょうこく作品さくひん[編集へんしゅう]

高坂こうさか彫刻ちょうこくプロムナード高田たかだ博厚ひろあつ彫刻ちょうこくぐん】から[5]

年譜ねんぷ[編集へんしゅう]

にちふつ通信つうしん(一部いちぶ)

没後ぼつご顕彰けんしょう事業じぎょう[編集へんしゅう]

  • 2017ねん平成へいせい29ねん)12月、高田たかだ没後ぼつご30ねんに、大野おおの慶子けいこ高田たかだ遺族いぞくが、鎌倉かまくら稲村ヶ崎いなむらがさきのアトリエを閉鎖へいさすることをめ、野見山のみやまあきら入江いりえかん室町むろまち澄子すみこ堀江ほりえ敏幸としゆきらが参加さんかしおわかかい開催かいさい。アトリエに保管ほかんされている彫刻ちょうこく作品さくひん絵画かいが書籍しょせきなどすうせんてん遺品いひんすべてが埼玉さいたまけん東松山ひがしまつやま寄贈きぞうされた[11][12][13]
  • 2018ねん平成へいせい30ねん)11月、高田たかだ博厚ひろあつ帰国きこくするさいライ・レ・ローズのアトリエをいだ洋画ようが野見山のみやまあきらと、高田たかだ博厚ひろあつ著作ちょさく『フランスから』の解説かいせつ執筆しっぴつしたフランス文学ぶんがくしゃ作家さっか堀江ほりえ敏幸としゆき特別とくべつ対談たいだん東松山ひがしまつやまの「高田たかだ博厚ひろあつてん2018」で開催かいさい[14][15]。パリでの高田たかだとの偶然ぐうぜん出会であいから、たのんでアトリエをいだエピソードや帰国きこく交流こうりゅうまで、ユーモアをまじえてかたった。また、高田たかだ帰国きこくするさいにアトリエの作品さくひんを「例外れいがいなくいちまいのこらず完璧かんぺきいてくれ。かた約束やくそくをしてくれ」とたくされ、なんにちもかけて焼却しょうきゃくしたはなしなどを述懐じゅっかいした[16]

作品さくひん常設じょうせつ展示てんじじょう[編集へんしゅう]

ウェブじょう作品さくひん[編集へんしゅう]

おも著作ちょさく[編集へんしゅう]

おも訳書やくしょ新版しんぱん
小品しょうひんしゅうをまとめた著作ちょさく
  • わたし音楽おんがくノート 音楽之友社おんがくのともしゃ 1981
  • 高田たかだ博厚ひろあつ著作ちょさくしゅう ぜん4かん 朝日新聞あさひしんぶんしゃ 1985
  • 日本にっぽん近代文学館きんだいぶんがくかんとし 資料しりょう検索けんさく14[17](2019.3)「資料しりょう翻刻ほんこく2 片山かたやま敏彦としひこあて諸氏しょし書簡しょかん高田たかだ博厚ひろあつ23つう[18]
  • にちふつ通信つうしん(1939ねん9がつ2にち~1940ねん4がつ30にち発行はっこうぶん現存げんそん[19]):高田たかだ博厚ひろあつがパリで発行はっこうしたざいおう日本人にっぽんじん日刊にっかん新聞しんぶん高田たかだ博厚ひろあつ へんにちふつ通信つうしん』H.Takata。 NCID AA11691871 

関連かんれん書籍しょせき[編集へんしゅう]

資料しりょうとう

関連かんれん論文ろんぶん[編集へんしゅう]

関連かんれん動画どうが[編集へんしゅう]

  • 高田たかだ博厚ひろあつ紹介しょうかい動画どうが講演こうえん音声おんせいなど
  1. 彫刻ちょうこく 高田たかだ博厚ひろあつ ~その生涯しょうがい高坂こうさか彫刻ちょうこくプロムナード~ - YouTube
  2. 煥乎どう文芸ぶんげい講座こうざ美術びじゅつ本質ほんしつ - YouTube
  3. 東北大学とうほくだいがく教養きょうよう学部がくぶでの講演こうえんかい - YouTube
  4. 稲村ガ崎いなむらがさきのアトリエの様子ようす - YouTube:ピアノ:高橋たかはし ざい
  • 高田たかだ博厚ひろあつ関連かんれん講演こうえんとう
  1. 一人ひとりのアナウンサーと彫刻ちょうこく高田たかだ博厚ひろあつ - YouTube
  2. 洋画ようが野見山のみやまあきら×作家さっか堀江ほりえ敏幸としゆき特別とくべつ対談たいだん - YouTube
  3. 高田たかだ博厚ひろあつ田口たぐちひろし高村たかむら光太郎こうたろう 東松山ひがしまつやまかがやいたオリオンのみっぼし - YouTube
    小山こやま弘明ひろあき高村たかむら光太郎こうたろう連翹れんぎょう運営うんえい委員いいんかい代表だいひょう
  4. ゆび思索しさくするということー高田たかだ博厚ひろあつ生涯しょうがい思想しそう - YouTube
    浅見あさみひろし西田にしだ幾多郎きたろう記念きねん哲学てつがくかん館長かんちょう
  5. 彫刻ちょうこくのモデルになる - YouTube
    室町むろまち澄子すみこもとNHKアナウンサー、ラジオ深夜しんや便びんアンカー
  6. しん事実じじつロマン・ロランと高田たかだ博厚ひろあつしん発見はっけん日記にっき書簡しょかんから - YouTube
    高橋たかはしじゅん小樽商科大学おたるしょうかだいがく名誉めいよ教授きょうじゅ
  7. 朗読ろうどくコンサート - YouTube
    朗読ろうどく妻沼めぬま 絢子あやこ、ヴァイオリン:渡邉わたなべ 賢治けんじ、チェロ:井村いむら 果奈かなえだ、ピアノ:高橋たかはし ざい

関連かんれんリンク[編集へんしゅう]

関連かんれん人物じんぶつ[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ ひがしぶんけんアーカイブスデータベース”. 東京とうきょう文化財ぶんかざい研究所けんきゅうじょ. 2023ねん12月15にち閲覧えつらん
  2. ^ 年譜ねんぷ高田たかだ博厚ひろあつあゆんだみち”. 東松山ひがしまつやま市役所しやくしょ広報こうほうこう聴課). 2023ねん12月15にち閲覧えつらん
  3. ^ にちふつ活躍かつやくした彫刻ちょうこく高田たかだ博厚ひろあつ足跡あしあとたどる 東松山ひがしまつやま総合そうごう会館かいかんで18にちまで”. 東京とうきょう新聞しんぶん. (2018ねん11月16にち). http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/list/201811/CK2018111602000154.html 2019ねん1がつ31にち閲覧えつらん 
  4. ^ 年譜ねんぷ高田たかだ博厚ひろあつあゆんだみち”. 広報こうほうひがしまつやま(2017ねん6がつごう). 2023ねん12月15にち閲覧えつらん
  5. ^ 高坂こうさか彫刻ちょうこくプロムナード(高田たかだ博厚ひろあつ彫刻ちょうこくぐん)パンフレット”. 東松山ひがしまつやま市役所しやくしょ. 2023ねん12月16にち閲覧えつらん
  6. ^ 東松山ひがしまつやまHP「彫刻ちょうこく 高田たかだ博厚ひろあつとは?」”. 東松山ひがしまつやま市役所しやくしょ. 2023ねん12月16にち閲覧えつらん
  7. ^ 広報こうほうひがしまつやま 特集とくしゅう高田たかだ博厚ひろあつとはどんな人物じんぶつだったのか」”. 東松山ひがしまつやま市役所しやくしょ. 2023ねん12月16にち閲覧えつらん
  8. ^ 高橋たかはしじゅん. “世界せかい最小さいしょう新聞しんぶんしゃ社長しゃちょう」「ユマニテ」登場とうじょうした高田たかだ博厚ひろあつ(1939ねん)”. 小樽商科大学おたるしょうかだいがく. 2023ねん12月16にち閲覧えつらん
  9. ^ 高田たかだ博厚ひろあつ (1972). “めん(デスマスク)をとる”. 新潮社しんちょうしゃ臨時りんじ増刊ぞうかん川端かわばた康成やすなり読本とくほん1972ねん6がつごう. 
  10. ^ 広報こうほうひがしまつやま 特集とくしゅう高田たかだ博厚ひろあつとはどんな人物じんぶつだったのか」高田たかだ博厚ひろあつ高坂こうさか彫刻ちょうこくプロムナード”. 東松山ひがしまつやま市役所しやくしょ. 2023ねん12月16にち閲覧えつらん
  11. ^ 彫刻ちょうこく高田たかだ博厚ひろあつぜん遺品いひん寄贈きぞう埼玉さいたまけん東松山ひがしまつやま2017ねん12月15にち 時事通信じじつうしん
  12. ^ 彫刻ちょうこく高田たかだ博厚ひろあつのアトリエおわかかいおこなわれました”. 2017ねん12月6にち閲覧えつらん
  13. ^ 高田たかだ博厚ひろあつ遺品いひん 東松山ひがしまつやまへ ロマン・ロランらと交流こうりゅう 近代きんだい彫刻ちょうこく巨匠きょしょう”. 2017ねん12月5にち 東京とうきょう新聞しんぶん閲覧えつらん
  14. ^ 彫刻ちょうこく高田たかだ博厚ひろあつてん開催かいさい埼玉さいたまけん東松山ひがしまつやま. 時事通信じじつうしん. 時事通信社じじつうしんしゃ. (2018ねん11月9にち). https://web.archive.org/web/20181231143932/https://www.jiji.com/jc/article?k=2018110900400&g=soc 2018ねん12月31にち閲覧えつらん 
  15. ^ 高田たかだ博厚ひろあつ彫刻ちょうこく交遊こうゆうたどる アトリエ再現さいげんも 18にちまで東松山ひがしまつやま埼玉さいたまけん”. 朝日新聞あさひしんぶん. (2018ねん11月16にち) 
  16. ^ にちふつ活躍かつやくした彫刻ちょうこく高田たかだ博厚ひろあつ足跡あしあとたどる 東松山ひがしまつやま総合そうごう会館かいかんで18にちまで”. 東京とうきょう新聞しんぶん. (2018ねん11月16にち). http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/list/201811/CK2018111602000154.html 2018ねん12月31にち閲覧えつらん 
  17. ^ 日本にっぽん近代文学館きんだいぶんがくかんねんだい14ごう 2019ねん3月刊げっかん”. 公益こうえき財団ざいだん法人ほうじん 日本にっぽん近代文学館きんだいぶんがくかん. 2019ねん9がつ15にち閲覧えつらん
  18. ^ 片山かたやま敏彦としひこ文庫ぶんこ”. 公益こうえき財団ざいだん法人ほうじん 日本にっぽん近代文学館きんだいぶんがくかん. 2019ねん9がつ18にち閲覧えつらん
  19. ^ 高田たかだ博厚ひろあつ/Hiroatsu Takata. “にちふつ通信つうしん / ニチフツ ツウシン”. 公益こうえき財団ざいだん法人ほうじん 日本にっぽん近代文学館きんだいぶんがくかん. 2023ねん12月16にち閲覧えつらん