(Translated by https://www.hiragana.jp/)
明治天皇記 - 浅草素描

明治天皇めいじてんのう

明治天皇めいじてんのう』をんだのだが、明治めいじ時代じだいに『明治天皇めいじてんのう』という書物しょもつ出版しゅっぱんされるわけもなく、
これは大正たいしょう以後いごに、侍従じじゅうなどの日記にっきをもとにかれたものだから、いち資料しりょうはそのもとの日記にっきなどを参照さんしょうするしかない。
めんどうだな。
で、鎌倉かまくらみや創建そうけんたしかに明治めいじ2ねん2がつ勅命ちょくめいによるものなのだが、おな箇所かしょ記述きじゅつされている、
井伊谷いいのやみや明治めいじ5ねん2がつ創建そうけんのはずであり、明治めいじ2ねん箇所かしょくのはまぎらわしいのではないか。
また、鎌倉かまくらみや摂社せっしゃ村上むらかみしゃ南方なんぽうしゃ明治めいじ6ねん11月22にち創建そうけんとなっていて、
明治めいじ6ねん4がつ16にち御幸みゆきしたのちつくられているようなのだが、
やはり『明治天皇めいじてんのう』のおな箇所かしょ記述きじゅつでは、そのとき系列けいれつきわめて曖昧あいまいだ。
井伊谷いいのやみや村上むらかみしゃ南方なんぽうしゃについても明治めいじ2ねん2がつになんらかの勅命ちょくめいがあったということなのだろうか。

Visited 18 times, 1 visit(s) today

コメントをのこ