(Translated by https://www.hiragana.jp/)
彝语南部方言 - 维基百科,自由的百科全书 とべ转到内容ないよう

つね南部なんぶ方言ほうげん

维基百科ひゃっか自由じゆうてき百科ひゃっかぜん
つね南部なんぶ方言ほうげん
はは国家こっか和地わじ中国ちゅうごく
区域くいきうんみなみしょう南部なんぶ
はは使用しよう人数にんずう
50まん
かたりけい
文字もじつねぶん
かたりげんだい
ISO 639-2sit (其他汉藏语)
ISO 639-3分別ふんべつため
nos – 东尼苏语
yiv – きた苏语
nsd – みなみ苏语
nsv – 西南せいなんあま苏语
nsv – 西北せいほくあま苏语
ktp – 卡卓语

つね南部なんぶ方言ほうげんまたたたえあま苏语つねてきいち方言ほうげん主要しゅよう分布ぶんぷざいうんみなみしょう南部なんぶ使用しよう人数にんずう达50まんみさお这种方言ほうげんてきじん自称じしょうあま苏”/ni55su33/、“聂苏泼”/ȵḛ33su55pʰo31/ある“纳苏泼”/na̰33su55pʰo31/分布ぶんぷ范围きたいたりすすむ宁县,东至开远こうむ西にしいたるそうかしわひろし洱市みなみいたるこうしろ金平きんぴら,还延伸えんしんいたこしみなみろうてき邻近地区ちく

划分[编辑]

つね南部なんぶ方言ほうげん内部ないぶ别不だい不同ふどう语之间能ざい一定程度上互相通话。

つね语简こころざしかずしゅぶんあさひてき划分[编辑]

つね语简こころざしはた南部なんぶ方言ほうげんぶんさん个土语。しゅぶんあさひ(2005)进一步分出多个次土语。

世界せかい少数しょうすう民族みんぞく语文研究けんきゅういんてき划分[编辑]

范秀琳的划分[编辑]

  • 北部ほくぶ
    • 中北なかきたそく东尼苏语西南せいなんあま苏语
    • 西北せいほくそくきたあま苏语,相当そうとう于朱ぶんあさひてき西北せいほく
  • 南部なんぶそくみなみあま苏语

语音[编辑]

南部なんぶ方言ほうげんてきとくてんこえはは数量すうりょう北部ほくぶ方言ほうげん东部方言ほうげんしょうぼつゆうはなかんむり浊辅おんかずきよしはな辅音;まつ紧元おん对应せい齐。下面かめん具体ぐたいかい绍新ひらおとけい

こえはは[编辑]

こえははゆう35个。ただしこれ齿龈おん腭化齿龈おん并不对立。

唇音しんおん 齿龈おん 卷舌まきじたおん 腭化齿龈おん 软腭おん のどおん
ふさがおと きよしおく b /p/ d /t/ g /k/
きよしおく p /pʰ/ t /tʰ/ k /kʰ/
bb /b/ dd /d/ gg /ɡ/
ふさがおと きよしおく z /ʦ/ zh /t͡ʂ/ j /ʨ/
きよしおく c /ʦʰ/ ch /t͡ʂʰ/ q /ʨʰ/
zz /ʣ/ rr /d͡ʐ/ jj /ʥ/
こすおと きよし f /f/ s /s/ sh /ʂ/ x /ɕ/ h /x/ hx /h/
v /v/ ss /z/ r /ʐ/ y /ʑ/ w /ɣ/
鼻音びおん m /m/ n /n/ ny /ȵ/ ng /ŋ/
边音 きよし hl /l̥/
l /l/

韵母[编辑]

韵母ゆう18个,みやこただしよしいち单元おん构成。下表かひょうれつ9个松元まつもとおと,还有9个相应的紧元おん

  舌尖ぜっせんもとおと ぜんもとおと きさきもとおと
/ɿ/ /i/ /ɯ//u/
はん /e/ /ɤ//o/
はん /ɛ/
/a/

其中舌尖ぜっせんもとおと/ɿ/类似于普通ふつうよんてき韵母。

こえ[编辑]

ゆう3个こえ

  • 高平たかひら调(55˥)
  • 中平なかひら调(33˧)
  • ていくだ调(31˧˩)

紧元おん不能ふのう现在高平たかひら调音节里。

文字もじ[编辑]

南部なんぶ方言ほうげんゆう传统文字もじ字形じけい简练,笔画りゅう畅。あきらきよし临安いま建水けんすい)实行过つねぶんかいこう制度せいど使用しようてきせい这种つねぶん

参考さんこう文献ぶんけん[编辑]