(Translated by https://www.hiragana.jp/)
O - Wikipedia コンテンツにスキップ

O

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
Ɵから転送てんそう
Oo Oo
ラテン文字もじ
Aa Bb Cc Dd    
Ee Ff Gg Hh    
Ii Jj Kk Ll Mm Nn
Oo Pp Qq Rr Ss Tt
Uu Vv Ww Xx Yy Zz

Oは、ラテン文字もじアルファベット)の15ばん文字もじ小文字こもじoギリシャ文字もじΟおみくろん(オミクロン)に由来ゆらいし、キリル文字もじО同系どうけい文字もじである。

字形じけい

[編集へんしゅう]
筆記ひっきたい
ジュッターリーンたい

えんである。したがって、アラビア数字すうじ0(ゼロ)とおながたホモグリフ)であり、タイプライターによっては 0(ゼロ)をこの大文字おおもじ代用だいようすることもあるが、現在げんざいのコンピューターではべつ文字もじとしてあつかう。区別くべつのために、0(ゼロ)に斜線しゃせんいたり(斜線しゃせんきゼロ)、この大文字おおもじ上部じょうぶ筆記ひっきたいのようなヒゲをけたりすることがある。

場合ばあいにはえん頂点ちょうてんからはん時計とけいまわりにえんえがく。筆記ひっきたいでは、

  1. 小文字こもじではえん上部じょうぶ文字もじ接続せつぞくする。単独たんどく場合ばあいかたり最後さいご場合ばあいにも、えん上部じょうぶからみぎかたに、つぎつづくかのようにせんく。
  2. 大文字おおもじでは、えんえがいたのちえん上部じょうぶ内部ないぶちいさくえんえがいて、外側そとがわえんそとせんみちびく。

フラクトゥールでは、である。

呼称こしょう

[編集へんしゅう]

音素おんそ

[編集へんしゅう]

この文字もじあらわ音素おんそは、/o/ ないしその類似るいじおんである。

  • イタリアでは、つよいきおい位置いちではかたりによってえんくちびるしたせま半母音はんぼいんまたはえんくちびるしたこう半母音はんぼいん位置いちではほぼそのなかあいだおん発音はつおんされる。
  • 英語えいごではつよぜいかれる場合ばあいだい母音ぼいん推移すいいにより、短音たんおん/ɒ/長音ちょうおん/əʊ/ となる。つよぜいのない場合ばあいには曖昧あいまい母音ぼいんする。また、uわり(えんくちびるちゅうしたせばこう母音ぼいん)にもちいられる。これは、綴字ていじじょうたてかれるせん(ミニム)のおおかったものを、そのづらさを解消かいしょうするためにえられたものである。

れい)luve→love, cume→come

Oの意味いみ

[編集へんしゅう]
O はかたち0(ゼロ)と字体じたいがほぼおなじでまぎらわしいため、略号りゃくごうとしての使用しようけられることもおおい。

符号ふごう位置いち

[編集へんしゅう]
大文字おおもじ Unicode JIS X 0213 文字もじ参照さんしょう 小文字こもんじ Unicode JIS X 0213 文字もじ参照さんしょう 備考びこう
O U+004F 1-3-47 O
O
o U+006F 1-3-79 o
o
U+FF2F 1-3-47 O
O
U+FF4F 1-3-79 o
o
全角ぜんかく
U+24C4 Ⓞ
Ⓞ
U+24DE 1-12-40 ⓞ
ⓞ
まるかこ
🄞 U+1F11E 🄞
🄞
U+24AA ⒪
⒪
括弧かっこ
𝐎 U+1D40E 𝐎
𝐎
𝐨 U+1D428 𝐨
𝐨
太字ふとじ

表現ひょうげんほう

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ "O" Oxford English Dictionary, 2nd edition (1989); Chambers-Happap, "oes" op. cit. Oes is the plural of the name of the letter. The plural of the letter itself is rendered Os, O's, os, o's.

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]