(Translated by https://www.hiragana.jp/)
十年式手榴弾 - Wikipedia コンテンツにスキップ

じゅうねんしき手榴弾しゅりゅうだん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
じゅうねんしき手榴弾しゅりゅうだん
じゅうねんしき手榴弾しゅりゅうだん
種類しゅるい 手榴弾しゅりゅうだん/ライフルグレネード
はら開発かいはつこく 大日本帝国だいにっぽんていこく
運用うんよう
配備はいび期間きかん 1921 - 1945
配備はいびさき 大日本帝国だいにっぽんていこく
関連かんれん戦争せんそう紛争ふんそう にちちゅう戦争せんそう
だい世界せかい大戦たいせん
開発かいはつ
開発かいはつ期間きかん 1914
しょもと
重量じゅうりょう 530グラム
全長ぜんちょう 4.9 インチ
直径ちょっけい 1.97インチ

弾頭だんとう TNT(ちゃ褐薬)、しおやく
炸薬さくやくりょう 50グラム
信管しんかん 最大さいだい7.5びょう遅延ちえん信管しんかん
テンプレートを表示ひょうじ

じゅうねんしき手榴弾しゅりゅうだん(じゅうねんしきてりゅうだん)は、1921ねん大正たいしょう10ねん皇紀こうき2581ねん)に大日本帝国だいにっぽんていこく陸軍りくぐん以下いか陸軍りくぐんという)で開発かいはつされた手榴弾しゅりゅうだんである。

概要がいよう[編集へんしゅう]

にち戦争せんそう以後いご明治めいじ40ねん制式せいしきされた手榴弾しゅりゅうだん後継こうけいとして研究けんきゅうすすめられたもので、だいいち世界せかい大戦たいせんなかにヨーロッパの国々くにぐになどで使用しようしていた手榴弾しゅりゅうだん参考さんこう開発かいはつすすめられた。研究けんきゅう当初とうしょさんはちしき歩兵ほへいじゅうよう小銃しょうじゅう擲弾(ライフルグレネード)としての使用しようすすめられていたが、さんはちしき歩兵ほへいじゅうではしょう口径こうけいちょう銃身じゅうしんのために擲弾としての使用しよう実戦じっせんには不向ふむきであることが判明はんめいした。そこで陸軍りくぐんでは、だいいち世界せかい大戦たいせんドイツぐん信号しんごうだん発射はっしゃ使用しようしていた発射はっしゃ参考さんこうとし、陸軍りくぐん開発かいはつした擲弾筒てきだんとうじゅうねんしき擲弾筒てきだんとう」の擲弾兼用けんよう手榴弾しゅりゅうだんとして、大正たいしょう10ねん(1924ねん)にじゅうねんしき手榴弾しゅりゅうだんとして正式せいしきした。

特徴とくちょうとしてじゅうねんしき手榴弾しゅりゅうだん本体ほんたい上部じょうぶには発火はっかよう信管しんかんが、下部かぶには擲弾発射はっしゃ推進すいしんようそうくすりしつ(ブースター)が装着そうちゃくされ、本体ほんたい表面ひょうめんには爆発ばくはつ生成せいせい破片はへん十分じゅうぶん密度みつど飛散ひさんすることを意図いとしてみぞもうけられた。信管しんかん部分ぶぶん暴発ぼうはつ防止ぼうしよう真鍮しんちゅうせいぼう保護ほごされ、さらにそのうえから安全あんぜんせん安全あんぜんピン)が装着そうちゃくされていた。

用途ようと[編集へんしゅう]

じゅうねんしき手榴弾しゅりゅうだんは、近距離きんきょりてきたいしてげで交戦こうせんし、遠距離えんきょりてきには擲弾筒てきだんとう射出しゃしゅつするために開発かいはつされた手榴弾しゅりゅうだんである。じゅうねんしき擲弾筒てきだんとう射出しゃしゅつされる場合ばあい最大さいだい射程しゃていは220 mである。使用しよう用途ようととしては擲弾発射はっしゃ以外いがいにも手榴弾しゅりゅうだんとして使用しよう可能かのうであり、投擲とうてき場合ばあいにはそうくすりしつ部分ぶぶんはずすことも可能かのうであった。しかしそうくすりしつはずした場合ばあいたまたい底面ていめんのネジ部分ぶぶんから内部ないぶ炸薬さくやく部分ぶぶんまで、被覆ひふくするものがル紙るがみいちまいもののみという状態じょうたいであり、このことから投擲とうてきおこな場合ばあいそうくすりしつけた状態じょうたいでの投擲とうてきこのましいとされた。爆発ばくはつまでの遅延ちえん時間じかんは擲弾発射はっしゃ特性とくせいじょう、6.5びょうから7.5びょうと、当時とうじ一般いっぱんてき手榴弾しゅりゅうだんくらべてながめに設定せっていされている。

構造こうぞう[編集へんしゅう]

じゅうねんしき手榴弾しゅりゅうだんたまたい炸薬さくやく信管しんかん起爆きばくとうそうくすりとうから構成こうせいされる。全備ぜんびだんりょうやく540 g全体ぜんたいとしては炸薬さくやく充填じゅうてんしたたまたい上方かみがたから管状かんじょう信管しんかん部分ぶぶんをねじんで装着そうちゃくし、下方かほうからそうくすりとうをねじんでふさいでいる構造こうぞうである。

たまたい鋳鉄ちゅうてつせい外面がいめん筋目すじめれられている。生成せいせい破片はへん形状けいじょうおおきさを適当てきとうとするためであった。たまたい上下じょうげ2箇所かしょにはていしんたいがあり、擲弾筒てきだんとう発射はっしゃするとこのていしんたいたまたい安定あんていさせた。たまたい上面うわつら下面かめんにネジあなもうけられているが、上面うわつらのネジあなには信管しんかん装着そうちゃくする。下面かめんのものは炸薬さくやく充填じゅうてんするためのものである。さらにこのネジあなそうくすりとうにし(ねじむ)するためのものでもあった。炸薬さくやくにはしおやく75 g、またはちゃ褐薬65 gをもちい、たまたいちょくはま圧搾あっさくした。

信管しんかんげきはりとばねをのぞいて基本きほんてき黄銅こうどうせいである。信管しんかんたいうえからじゅんぼうげきはり、ばね、雷管らいかんしつからなり、このしたどうがねじまれ、全体ぜんたいとしてはつつじょうしていた。さらに安全あんぜんせんと、付属ふぞくひんげきはりまわすドライバーがついた。信管しんかんたい中空ちゅうくう円筒えんとうがたである。上端じょうたんつつがたぼうがつき、この内部ないぶにはぼうおさえられた状態じょうたいげきはりとばねがある。またぼうはしが4つにかれて内側うちがわ屈曲くっきょくしており、信管しんかんたいみぞ屈曲くっきょくってめられていた。ばねはげきはりうえげて位置いち保持ほじするためのものである。これらぼうげきはり、ばねを2箇所かしょ貫通かんつうしておさえているのはUがた安全あんぜんせんで、とおしたはしは90ひらかれ、容易よういけないようになっていた。げきはり安全あんぜんせんとおされて固定こていされており、安全あんぜんせん除去じょきょしなければうごくことはなかった。ぼうけた状態じょうたいげきはりは、げきはりドライバー(原文げんぶんではげきはりにしまわり)でまわすことにより、位置いち上下じょうげ調整ちょうせいできた。げきはり位置いち完全かんぜんもどすと、げきはり雷管らいかんたたかない位置いちまで収納しゅうのうされ、打撃だげきしても発火はっかすることはなくなった。このげきはり構造こうぞうしたには雷管らいかんしつおさめている。これはげきはり衝撃しょうげき発火はっかし、した接続せつぞくされたどう点火てんかする。また信管しんかんたいにはこのときの燃焼ねんしょうガスをがす噴気ふんきあなもうけられていた。信管しんかんたい下部かぶ外面がいめんはネジがられてたまたい結合けつごうした。信管しんかんたい下部かぶ内面ないめんにはどうがねじまれて装着そうちゃくされた。どう内部ないぶにはどうやく充填じゅうてんされ、6.5びょうから7.5びょう燃焼ねんしょうしたのちした位置いちする起爆きばくとう点火てんかした。どう下端かたんにはじゃ鉄板てっぱん装着そうちゃくされ、かんやくちないようはかられている。

どう下部かぶ起爆きばくとうどうせい円筒えんとうで、かみなり汞が0.7 g、また茗亜やくが1.2 g収容しゅうようされた。この爆発ばくはつにより炸薬さくやく起爆きばくする。起爆きばくとう信管しんかんどうとは、周囲しゅういつつ中心ちゅうしんかん接続せつぞくし、作動さどう信頼しんらいせい保持ほじをはかった。ほか、起爆きばくとう底部ていぶにクッション(絨板)をいて動揺どうよう防止ぼうし衝撃しょうげき緩和かんわをはかった。

そうくすりとう擲弾筒てきだんとう射出しゃしゅつするさいたまたい底部ていぶにねじこんで装着そうちゃくするものであり、そうくすりとう内部ないぶそうやく燃焼ねんしょうガスでたまたい放射ほうしゃされる。そうくすりとうそうくすりしつそこにしそこネジ)、雷管らいかんしつささえばんうちとうから構成こうせいされる。構造こうぞうとしてはたまたい底面ていめんそうくすりしつ上部じょうぶをねじんで固定こていし、そうくすりしつ底面ていめんをくりぬいてひらかれた内部ないぶ空間くうかんにはそうやくおさめたうちとう圧入あつにゅうされている。うちとうそこささえいたふさがり、さらにそこにしそうくすりしつにねじんでうちとうぶたとしている。このそこにし内部ないぶにも雷管らいかんしつがあり、そこにし底面ていめんもうけられた雷管らいかん部分ぶぶんたたいてそうやく点火てんかできる。そこにし内部ないぶ雷管らいかんしつ外部がいぶとはうすすずせいそこばんふさがれている。

そうくすりしつはがねせい円筒えんとうがたのブロックで、底面ていめんがくりぬかれ、内部ないぶうちつつおさめる空間くうかんつ。また中心ちゅうしんかんてて位置いち保持ほじするためのくぼみを上面うわつらつ。側面そくめんには6箇所かしょ噴気ふんきあなひらいており、そうやく燃焼ねんしょうさせて発生はっせいしたガスはここから噴気ふんきされる。また上部じょうぶたまたい接続せつぞくするためのネジがきざまれた。底部ていぶにも一部いちぶネジをっており、ささえいたそこにし装着そうちゃくできる。うちとう薄肉うすにくはがねせいで、そうくすりしつ内部ないぶ密着みっちゃくしており、そうやく収容しゅうようする。そうやくとしてはあつさ0.4 mm無煙むえんやくれいみりめーとるよん方形ほうけいやく)が1.1 g使用しようされた。そこにしはがねせいである。上面うわつら雷管らいかんしつ収容しゅうようするくぼみがひらき、このくぼみの中央ちゅうおう擲弾筒てきだんとうげきはり雷管らいかんたたくためのしょうあなもうけられている。しょうあなには防湿ぼうしつのためにすずそこばんられた。そこにし側面そくめんにはネジがられており、そうくすりしつ接続せつぞくないとうぶたとなる。雷管らいかんしつには雷管らいかんれられ、点火てんかやく小粒こつぶやく0.1 gがもちいられた。薬剤やくざいすのをふせぐため、雷管らいかんおおうように雁皮紙がんぴしせいふさがられた。そこにしうちとうあいだささえばんは、雷管らいかんしつがずれないよう保持ほじするためのものである。ささえいた底面ていめん雁皮紙がんぴしせいふさがられている。

げきはりドライバーはおよそ信管しんかん10につきひとつが用意よういされた。

機能きのう[編集へんしゅう]

発火はっかさせるには以下いかのようにあつかった。

使用しよう方法ほうほう信管しんかん装着そうちゃくされている安全あんぜんせんいたのちぼうたたくことでげきはり雷管らいかん発火はっかさせる。内部ないぶどうつてしているあいだ投擲とうてきおこなう。また擲弾発射はっしゃとしてはじゅうねんしき擲弾筒てきだんとう以外いがいにも、のち開発かいはつされた擲弾筒てきだんとうはちきゅうしきじゅう擲弾筒てきだんとう」からの発射はっしゃ可能かのうであった。

げの場合ばあい、まずげきはりドライバーで信管しんかん内部ないぶげきはり位置いち調整ちょうせいし、安全あんぜん位置いちから発火はっか位置いちへと信管しんかん内部ないぶげきはりす。げきはり絶対ぜったい安全あんぜん位置いちからやく4かいころげで3.5 mm移動いどうした。こののち信管しんかんしたにして右手みぎてにぎり、安全あんぜんせんく。にぎさいには信管しんかん噴気ふんきあなからのガスで火傷かしょうをしないよう注意ちゅういする必要ひつようがあった。左手ひだりて安全あんぜんせんさくにぎり、つよいて安全あんぜんせんる。信管しんかんかたいものでたたいて発火はっかさせ、げる。ぼう打撃だげきすると、ぼう内部ないぶの、ばねにささえられたげきはり降下こうか雷管らいかんたたく。どうやく点火てんかし、やく7.5びょうたまたい炸裂さくれつした。

擲弾筒てきだんとう射出しゃしゅつする場合ばあい、まず安全あんぜんせんく。そうくすりしつしたとして擲弾筒てきだんとうれる。擲弾筒てきだんとうげきはりそうくすりしつ雷管らいかんたたくと、その発火はっかうちつつ内部ないぶそうやく点火てんかして燃焼ねんしょううちとう突破とっぱしてガスが6噴気ふんきあなから噴出ふんしゅつされる。ガスは手榴弾しゅりゅうだん推進すいしんさせるが、このさい手榴弾しゅりゅうだんげきはり慣性かんせいにより雷管らいかん打撃だげきする。手榴弾しゅりゅうだんやく7.5びょう爆発ばくはつする。

安全あんぜんせんいても使用しようしない場合ばあいがあり、このときには安全あんぜんせんんだのちはしを90ひらいた。安全あんぜんせんててしまうとこの作業さぎょうができず、いくつかはのこしておくことがもとめられた。

性能せいのう[編集へんしゅう]

じゅうねんしき手榴弾しゅりゅうだんは、半径はんけい5 mに殺傷さっしょうりょくおよぼした。5 mはなれた破片はへん生成せいせい密度みつどは1 m2あたり3.9で、うち重傷じゅうしょうあたえるものが0.3、その破片はへんが3.6である。擲弾筒てきだんとうによる射出しゃしゅつ場合ばあいのデータとして、柔軟じゅうなん草地くさじでの5 mはなれた破片はへん生成せいせい密度みつどは1平方へいほうmあたり5.2、うち重傷じゅうしょうあたえる破片はへん1個いっこ、そのが4.2である。平坦へいたん砂地すなじ距離きょり1.5 mの条件じょうけんでは破片はへん生成せいせい密度みつどが1 m2あたり19.3、うち重傷じゅうしょうあたえる破片はへんは2.1個いっこ、そのが17.2である。平坦へいたんけんかた距離きょりほぼ0 mの条件じょうけんでは破片はへん生成せいせい密度みつどが1 m2あたり48、うち重傷じゅうしょうあたえる破片はへんは3.5、そのが44.5である。また確実かくじつ殺傷さっしょう範囲はんい半径はんけい5 mであったが、危害きがいおよぼす可能かのうせいのある破片はへん飛散ひさん可能かのう範囲はんい半径はんけい300 mだった。射手しゃしゅ投擲とうてきしゅは、使用しようにこのことを予想よそうしてみずからを防護ぼうごする必要ひつようがあった。

擲弾の命中めいちゅうしやすい場所ばしょ大量たいりょう手榴弾しゅりゅうだん保存ほぞんすることはきんじられた。またさかしたからはやすぎるタイミングでげると、じゅうねんしき手榴弾しゅりゅうだんもどってきて爆発ばくはつすることがあった。これは爆発ばくはつまでのびょう比較的ひかくてきながいことによる。

こう作業さぎょう[編集へんしゅう]

じゅうねんしき手榴弾しゅりゅうだんてて使用しようできるようにするためには、こう作業さぎょう必要ひつようであった。

そうくすりしつ[編集へんしゅう]

そうくすりとうてる手順てじゅん以下いかとおりである。底部ていぶから上方かみがたへと作業さぎょうおこなわれた。まずうすすずせいそこばん底面ていめんに、ベルニーとばれる油脂ゆしあつり、そこにし雷管らいかんしつあなそこった。そこばん固着こちゃくすると、さらに接触せっしょく部分ぶぶんにベルニーをみ、水分すいぶん侵入しんにゅう防止ぼうしした。つぎ雷管らいかんしつ側面そくめんにベルニーをあつみ、雷管らいかんしつそこにしむ。ベルニーがややかわいたらさらにうえからベルニーをみ、接触せっしょく部分ぶぶん空隙くうげき完全かんぜん密閉みっぺいした。そこにし一体化いったいかした雷管らいかんしつに、点火てんかやくとして小粒こつぶやく0.1 gをれる。ふさがにベルニーをってそこにし上面うわつらる。ささえばんにもベルニーをったふさがる。ややベルニーがかわいたらふさが同士どうしにベルニーをってわせる。こうしてささえいたそこにし接合はぎあわした。この作業さぎょうでは中心ちゅうしんわせる必要ひつようがあった。つぎに、そこにし底面ていめんにあるげきはりあなにベルニーをった。そこにし準備じゅんび終了しゅうりょうしたら、うちとう外面がいめん多量たりょうにベルニーをってそうくすりしつむ。うちとう下面かめんそうくすりしつ隙間すきまにもベルニーをれなくんで入念にゅうねん防湿ぼうしつした。こののち、うちとうそうやくを1.1 gれる。そこにし上面うわつらったささえばん確実かくじつ固着こちゃくするほどベルニーがかわいたら、そこにしのネジ部分ぶぶんくろワニスをんでそうくすりしつ結合けつごうする。結合けつごうにも隙間すきまくろワニスをんだ[1]

たまたい[編集へんしゅう]

たまたい炸薬さくやく充填じゅうてんするには、こう作業さぎょうようちいさなだい漏斗ろうともちいた。だい直径ちょっけい50 mmでたかさ85 mm、漏斗ろうと直径ちょっけい55 mm、たかさ36 mmである。これら黄銅こうどうせいだいおよび漏斗ろうとは、たまたいもうけられた上面うわつら下面かめんのネジでそれぞれ接続せつぞくする。だいは、中央ちゅうおう信管しんかん中心ちゅうしんかん同様どうようおおきさを中心ちゅうしんかんっている。

作業さぎょうにあたりまずたま体内たいない清掃せいそうする。つぎたまたいさかさにし、漏斗ろうとたまたい下面かめんに、だいたまたい上面うわつらける。このときたま体内たいないには信管しんかんたい本来ほんらいある位置いちに、たい中心ちゅうしんかんかよっている。この中心ちゅうしんかんにはあらかじめ専用せんようル紙るがみかれており、作業さぎょう中心ちゅうしんかんいたさい炸薬さくやくれないようになっている。しおやく75 g、またはちゃ褐薬65 gをすこしずつ漏斗ろうとなかれ、たまたい下面かめんの、中心ちゅうしんかんたまたい輪状りんじょう隙間すきまから炸薬さくやくれる。れた炸薬さくやくぼうかためながら均質きんしつはまする。終了しゅうりょうたまたいから漏斗ろうとはずし、中心ちゅうしんかんうえから炸薬さくやくがのぞく箇所かしょ専用せんようル紙るがみて、炸薬さくやくれるのをふせぐ。だいはずし、たまたいのネジ掃除そうじする。このさい炸薬さくやくがわずかでもついていないよう注意ちゅういする必要ひつようがあった。掃除そうじたまたい底部ていぶそうくすりしつ結合けつごうする。このときくろワニスをんで防湿ぼうしつした。つぎル紙るがみおおわれた中心ちゅうしん部分ぶぶん掃除そうじしてクッション(絨板)をそうくすりしつ上面うわつられる。そのうえ起爆きばくとうしずかに挿入そうにゅうする。つぎかんやく脱落だつらく防止ぼうしへび鉄板てっぱんれ、装着そうちゃくする。信管しんかんネジくろワニスをんでからどう信管しんかん中心ちゅうしん管内かんない接合せつごうする。接触せっしょくにもくろワニスを[2]

保管ほかん輸送ゆそう[編集へんしゅう]

じゅうねんしき手榴弾しゅりゅうだん火薬かやく雷管らいかんとう弾丸だんがん部品ぶひんなどに分解ぶんかいして保管ほかんした。一線いっせん部隊ぶたい交付こうふするさいには、兵器廠へいきしょう完成かんせいさせてから輸送ゆそうした。このさいげきはり絶対ぜったい安全あんぜん位置いちにされ、ベルニーをって勝手かってげきはりまわらないよう保護ほごした。

派生はせいがた[編集へんしゅう]

演習えんしゅうようとして十年式手投演習用曳火手榴弾、擲弾筒てきだんとうでの射撃しゃげき訓練くんれんようとして十年式発射演習用曳火手榴弾が用意よういされた。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 兵器へいききょく『10ねんしき擲弾筒てきだんとう弾薬だんやく説明せつめいしょ送付そうふけん』の原文げんぶん解説かいせつほかじゅうねんしき曳火手榴弾しゅりゅうだん構造こうぞう参考さんこうとした。92画像がぞう
  2. ^ 兵器へいききょく『10ねんしき擲弾筒てきだんとう弾薬だんやく説明せつめいしょ送付そうふけん』の原文げんぶん解説かいせつほかじゅうねんしき曳火手榴弾しゅりゅうだん」「十年式曳火手榴弾炸薬填実器」構造こうぞう参考さんこうとした。92、93画像がぞう

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 兵器へいききょく銃砲じゅうほう『10ねんしき擲弾筒てきだんとう弾薬だんやく説明せつめいしょ送付そうふけん昭和しょうわねん12月じゅうにがつ昭和しょうわねんがつアジア歴史れきし資料しりょうセンター C01003913900

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]