(Translated by https://www.hiragana.jp/)
E.ホップの拡張定理 - Wikipedia コンテンツにスキップ

E.ホップの拡張かくちょう定理ていり

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

数学すうがく測度そくどろんにおけるE.ホップ英語えいごばん拡張かくちょう定理ていりえい: Hopf extension theorem)とは、有限ゆうげん加法かほうてき測度そくど完全かんぜん加法かほうぞくうえの(完全かんぜん加法かほうてき測度そくど拡張かくちょうできるための条件じょうけんべた定理ていりである。

X集合しゅうごうX うえ有限ゆうげん加法かほうぞくとする。 うえ有限ゆうげん加法かほうてき測度そくど μみゅー が、F生成せいせいする完全かんぜん加法かほうぞく うえ測度そくどへと拡張かくちょうされるための必要ひつようじゅうふん条件じょうけんは、μみゅー うえ完全かんぜん加法かほうてきであることである。さらに、可算かさんμみゅー(Xk) < ∞ (∀k), X = ⋃
k=1
 
Xk
なるものが存在そんざいすれば、拡張かくちょう一意的いちいてきである。

カラテオドリの拡張かくちょう定理ていりは、ジョルダン測度そくどルベーグ測度そくど一意いちい拡張かくちょうできることをしめしたものだが、E.ホップは、より一般いっぱん有限ゆうげん加法かほうてき測度そくどが(完全かんぜん加法かほうてき測度そくど拡張かくちょうできるための必要ひつようじゅうふん条件じょうけんしめした[1]。ただし、本稿ほんこう一般いっぱん有限ゆうげん加法かほうてき測度そくどについての定理ていりを「カラテオドリの拡張かくちょう定理ていり」とんでいるテキストもおおられる。

定理ていり内容ないよう

[編集へんしゅう]

集合しゅうごう 部分ぶぶん集合しゅうごう有限ゆうげん加法かほうぞくとする。関数かんすう

有限ゆうげん加法かほうてきであるとする。すなわち

うち任意にんい有限ゆうげんたがいにもと集合しゅうごう たいしてつものとする。

また、この関数かんすうはよりつよσしぐま-加法かほうせいたすものとする。すなわち、

が、たす うち任意にんいたがいに集合しゅうごうれつ たいしてつものとする(これらの2つの性質せいしつたす関数かんすう ぜん測度そくどとしてられている)。このとき は、 により生成せいせいされるσしぐま-代数だいすう うえ定義ていぎされるある測度そくどへと拡張かくちょうされる。すなわち、 への制限せいげん一致いっちするようなある測度そくど

存在そんざいする。

σしぐま-有限ゆうげんであるなら、この拡張かくちょう一意いちいである。

拡張かくちょう一意いちいせい

[編集へんしゅう]

-有限ゆうげんでないなら、上述じょうじゅつのような拡張かくちょうかならずしも一意いちいではない。たとえその拡張かくちょう自身じしん-有限ゆうげんであっても、その一意いちいせい保証ほしょうされない。

そのようないちれいげる:

たいし、かたちあらわされる任意にんい部分ぶぶん集合しゅうごう有理ゆうり閉開区間くかんぶことにする。

とし、 を、ふくまれるすべての有理ゆうり閉開区間くかん有限ゆうげん合併がっぺいからなる代数だいすうとする。実際じっさいそのような 代数だいすうであることは簡単かんたん証明しょうめいすることができる。また、ふくまれるすべてのそらでない集合しゅうごう無限むげんだいであることも、簡単かんたんかる。

を、定義ていぎされる集合しゅうごう計数けいすう関数かんすう () とする。 うちにおいて有限ゆうげん加法かほうてきかつ -加法かほうてきであることはあきらかである。ふくまれるすべてのそらでない集合しゅうごう無限むげんだいであるため、すべてのそらでない集合しゅうごう たいして つ。

いま を、 によって生成せいせいされる -代数だいすうとする。部分ぶぶん集合しゅうごうのボレル -代数だいすうであり、 うえ定義ていぎされる測度そくどで、それらはいずれも 拡張かくちょうであることがかる。

解説かいせつ

[編集へんしゅう]

この定理ていりは、完全かんぜん加法かほうせい簡単かんたんたしかめられるちいさい有限ゆうげん加法かほうぞくじょう測度そくど定義ていぎしてから、それが生成せいせいする完全かんぜん加法かほうぞくへの測度そくど拡張かくちょうおこなうことがつね可能かのうであるてんにおいて、すぐれている。この定理ていり自明じめいではない。なぜならばこの定理ていりでは、有限ゆうげん加法かほうぞくからよりおおきい完全かんぜん加法かほうぞくへと拡張かくちょうし、しかも(-有限ゆうげんであるなら)その拡張かくちょう一意いちいであり、また拡張かくちょうした関数かんすう完全かんぜん加法かほうせいたされている必要ひつようがあるためである。

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • 伊藤いとう清三せいぞう『ルベーグ積分せきぶん入門にゅうもん』(だい46はんはなぼう数学すうがく選書せんしょ4〉、2008ねんISBN 978-4-7853-1304-3 

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]