(Translated by https://www.hiragana.jp/)
周辺分布 - Wikipedia コンテンツにスキップ

周辺しゅうへん分布ぶんぷ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
2変量へんりょう正規せいき分布ぶんぷからサンプリングした周辺しゅうへん分布ぶんぷあかあおしめされている。

周辺しゅうへん分布ぶんぷ(しゅうへんぶんぷ、えい: marginal distribution)は同時どうじかくりつ分布ぶんぷから一部いちぶかくりつ変数へんすう消去しょうきょしたかくりつ分布ぶんぷである。周辺しゅうへんかくりつ分布ぶんぷ(しゅうへんかくりつぶんぷ、えい: marginal probability distribution)とも。

同時どうじ分布ぶんぷから周辺しゅうへん分布ぶんぷつくることを周辺しゅうへん(しゅうへんか、えい: marginalizing)という。かくりつ質量しつりょう関数かんすうかくりつ密度みつど関数かんすう特定とくていかくりつ変数へんすうもしくは積分せきぶんをとることである。

ひょう欄外らんがい(margin)にくだりれつ記載きさいすることから周辺しゅうへん(marginal)とばれるようになった[1]

分布ぶんぷ関連かんれんする様々さまざま関数かんすう周辺しゅうへんできる。以下いかはそのいちれいである:

ひょう. 同時どうじ分布ぶんぷ対応たいおうする周辺しゅうへん分布ぶんぷ
同時どうじ分布ぶんぷ 周辺しゅうへん分布ぶんぷ
累積るいせき分布ぶんぷ関数かんすう 周辺しゅうへん累積るいせき分布ぶんぷ関数かんすう えい: marginal cumulative distribution function
かくりつ質量しつりょう関数かんすう 周辺しゅうへんかくりつ質量しつりょう関数かんすう えい: marginal probability mass function
かくりつ密度みつど関数かんすう 周辺しゅうへんかくりつ密度みつど関数かんすう えい: marginal probability density function

周辺しゅうへん分布ぶんぷたいし、条件じょうけんかくりつ分布ぶんぷ特定とくていかくりつ変数へんすう特定とくてい制限せいげんしたときのかくりつ分布ぶんぷす。

定義ていぎ[編集へんしゅう]

周辺しゅうへん分布ぶんぷ同時どうじ分布ぶんぷ 条件じょうけんかくりつ分布ぶんぷ もちいて定義ていぎされる。

離散りさんがたかくりつ分布ぶんぷ[編集へんしゅう]

離散りさんがたかくりつ変数へんすうにおいて、周辺しゅうへんされた 周辺しゅうへんかくりつ質量しつりょう関数かんすう 以下いか定義ていぎされる:

連続れんぞくがたかくりつ分布ぶんぷ[編集へんしゅう]

連続れんぞくがたかくりつ変数へんすうにおいて、かくりつ密度みつど関数かんすう存在そんざいする場合ばあい周辺しゅうへんされた 周辺しゅうへんかくりつ密度みつど関数かんすう 以下いか定義ていぎされる:

参照さんしょう[編集へんしゅう]

  1. ^ Trumpler, Robert J. and Harold F. Weaver (1962). Statistical Astronomy. Dover Publications. pp. 32–33