出血しゅっけつねつ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

出血しゅっけつねつ(しゅっけつねつ、英語えいご:viral hemorrhagic fever, VHF)は、様々さまざまウイルス感染かんせん結果けっかとしてこる、発熱はつねつ出血しゅっけつ傾向けいこうおも症状しょうじょうとする感染かんせんしょう総称そうしょうである。

概要がいよう[編集へんしゅう]

様々さまざまウイルス感染かんせん結果けっかとしてこる多様たよう症候群しょうこうぐんであるが、たいてい高熱こうねつ白血球はっけっきゅう減少げんしょう精神せいしん状態じょうたい変調へんちょうえき出血しゅっけつせいをきたし、いたることもおおい。

出血しゅっけつねつなかでもエボラ出血熱えぼらしゅっけつねつマールブルグねつクリミア・コンゴ出血しゅっけつねつラッサねつ南米なんべい出血しゅっけつねつの5しゅとくおもあつ症状しょうじょうをきたし致死ちしりつたかく、疫学えきがくてきひとからひと感染かんせんする経路けいろ成立せいりつすることから、日本にっぽんでは感染かんせんしょうほうにおける一類いちるい感染かんせんしょう指定していされており、まとめてウイルスせい出血しゅっけつねつ5だい出血しゅっけつねつばれることがある。

病原びょうげんたい[編集へんしゅう]

出血しゅっけつねつこすウイルスとして、フィロウイルスエボラウイルスマールブルグウイルスラッサウイルスなどのアレナウイルスのウイルス、ブニヤウイルスクリミア・コンゴ出血しゅっけつねつウイルスSFTSウイルスハンタウイルスリフトバレーねつウイルス、フラビウイルスデングウイルスねつウイルス、オムスク出血しゅっけつねつウイルス、キャサヌル森林しんりんびょうウイルス、トガウイルスチクングニアウイルスなどが有名ゆうめいである。

このなかでもとくにフィロウイルスのウイルス(エボラ、マールブルグ)は致死ちしせいおよび感染かんせんりょくめんからもっと危険きけんなウイルスと評価ひょうかされることがおおい。

感染かんせん経路けいろ[編集へんしゅう]

ウイルスによって様々さまざまであるが、エボラ出血熱えぼらしゅっけつねつおよびマールブルグウイルス感染かんせんしたヒト動物どうぶつサルなど)の血液けつえき排泄はいせつぶつ下痢げり便びんなど)にれることによる接触せっしょく感染かんせんおおい。エボラ出血熱えぼらしゅっけつねつ死亡しぼうした野生やせい動物どうぶつにくべて感染かんせんしたとかんがえられる症例しょうれいもある。一般いっぱんてき空気くうき感染かんせんはしないとわれるが、飛沫しぶき感染かんせん可能かのうせい否定ひていできない。

ラッサねつ南米なんべい出血しゅっけつねつじん症候しょうこうせい出血しゅっけつねつネズミなどのかじるいから感染かんせんすることがおおく、排泄はいせつぶつ感染かんせんげんとなりる。

クリミア・コンゴ出血しゅっけつねつ重症じゅうしょう熱性ねっせい血小板けっしょうばん減少げんしょう症候群しょうこうぐん(SFTS)などはおもダニ媒介ばいかいする。

デング熱でんぐねつねつチクングニアねつなどはウイルスをったされることで感染かんせんする(アルボウイルス)。基本きほんてきにヒトからヒトへ伝染でんせんすることはないが、ごくまれにウイルスに汚染おせんされた血液けつえき製剤せいざい輸血ゆけつによる感染かんせん事例じれい報告ほうこくされている。

流行りゅうこう地域ちいき[編集へんしゅう]

基本きほんてきにそれぞれの出血しゅっけつねつ限定げんていてき比較的ひかくてきせま範囲はんいでのみ発生はっせいしており、インフルエンザエイズ狂犬病きょうけんびょうコレラ結核けっかくマラリアなどの世界中せかいじゅう広範囲こうはんい発生はっせいしている感染かんせんしょうとは対照たいしょうてきである。だが、出血しゅっけつねつなかでもデング熱でんぐねつ、クリミア・コンゴ出血しゅっけつねつじん症候しょうこうせい出血しゅっけつねつ比較的ひかくてきひろ範囲はんい流行りゅうこうがみられる。

デング熱でんぐねつチクングニアねつ東南とうなんアジア中心ちゅうしんとする世界中せかいじゅう熱帯ねったい亜熱帯あねったい地域ちいきひろ分布ぶんぷしている。日本にっぽんでも太平洋戦争たいへいようせんそうなか流行りゅうこうしたほか2014ねん平成へいせい26ねん)には代々木公園よよぎこうえん集団しゅうだん感染かんせんがみられた。ねつアフリカみなみアメリカ流行りゅうこうがみられる。

クリミア・コンゴ出血しゅっけつねつ中国ちゅうごく西部せいぶみなみアジア中央ちゅうおうアジア中東ちゅうとうひがしヨーロッパアフリカなどのひろ地域ちいき流行りゅうこうがみられる。重症じゅうしょう熱性ねっせい血小板けっしょうばん減少げんしょう症候群しょうこうぐん(SFTS)はおも日本にっぽん朝鮮半島ちょうせんはんとうなどのひがしアジア地域ちいき発生はっせいしているが、きんえんなウイルスによる感染かんせんしょう発生はっせいきたアメリカでも報告ほうこくされている。

ハンタウイルスによるじん症候しょうこうせい出血しゅっけつねつ朝鮮半島ちょうせんはんとう中国ちゅうごくきたヨーロッパひがしヨーロッパで発生はっせいがみられる。日本にっぽんでも1960ねんごろ大阪おおさか梅田うめだ地区ちく中心ちゅうしん流行りゅうこうがみられ、梅田うめだ奇病きびょうばれた。また、近年きんねん新種しんしゅのハンタウイルス(シンノンブレウイルス)が原因げんいんハンタウイルスはい症候群しょうこうぐん流行りゅうこうアメリカ大陸あめりかたいりく発生はっせいしている。

ラッサねつ西にしアフリカ流行りゅうこうしている。日本にっぽんでは1987ねんシエラレオネからの帰国きこくしゃ発症はっしょうしている。南米なんべい出血しゅっけつねつみなみアメリカでのみ発生はっせいしている。

エボラ出血熱えぼらしゅっけつねつおよびマールブルグねつ基本きほんてきアフリカ大陸たいりくでのみ散発さんぱつてき発生はっせいしている。ただし、2014ねんだい流行りゅうこうではきたアメリカやヨーロッパでも感染かんせんしゃがみられ問題もんだいとなった。

症状しょうじょう[編集へんしゅう]

発熱はつねつ頭痛ずつう筋肉きんにくつうはほぼ必発である。38℃以上いじょう高熱こうねつることがおおいのが特徴とくちょうである。下痢げり嘔吐おうとなどの胃腸いちょうえん症状しょうじょうともなうこともおおい。

病名びょうめい由来ゆらいである出血しゅっけつ傾向けいこう初期しょきでは鼻血はなぢ歯肉はにく出血しゅっけつ小規模しょうきぼ紫斑しはん程度ていどかるいものであるが、進行しんこうするとだい規模きぼ紫斑しはん消化しょうかかん出血しゅっけつのうない出血しゅっけつがみられることがある。末期まっきおよび死亡しぼうれいでは消化しょうかかん出血しゅっけつによる大量たいりょう吐血とけつしも血便けつべん)がみられることがおおい。

なお、出血しゅっけつ症状しょうじょう自体じたい直接ちょくせつ死因しいんになることはほとんどなく、はげしい下痢げりによる脱水だっすい症状しょうじょう播種はしゅせい血管けっかんない凝固ぎょうこ症候群しょうこうぐん(DIC)による臓器ぞうき不全ふぜん原因げんいんいたることがおおい。ちなみに、出血しゅっけつ症状しょうじょうがみられるのはDICによって血小板けっしょうばん減少げんしょうするためである。

鑑別かんべつ疾患しっかん[編集へんしゅう]

発熱はつねつ下痢げりなどは出血しゅっけつねつかぎらず、感染かんせんしょうでもごく一般いっぱんてきにみられる症状しょうじょうである。そのため、鑑別かんべつ重要じゅうようである。 鑑別かんべつ必要ひつよう疾患しっかんとして、インフルエンザAがた肝炎かんえんEがた肝炎かんえんノロウイルス感染かんせんしょうちょうチフスパラチフス細菌さいきんせい赤痢せきりペストなどがある。

治療ちりょう[編集へんしゅう]

対症療法たいしょうりょうほうによる全身ぜんしん状態じょうたい改善かいぜん基本きほんである。発熱はつねつ下痢げりによる脱水だっすい症状しょうじょうたいする点滴てんてきや、鎮痛ちんつうざいおよビタミンざい投与とうよ播種はしゅせい血管けっかんない凝固ぎょうこ症候群しょうこうぐん(DIC) にたいするこう凝固ぎょうこやくとう投与とうよおこなわれる。いずれの出血しゅっけつねつ進行しんこうはや致死ちしりつたかいので、早期そうき治療ちりょう開始かいしすることが重要じゅうようである。

なお、アレナウイルスおよびブニヤウイルス一部いちぶのウイルスによる出血しゅっけつねつたいしてはこうウイルスやくとしてリバビリン有効ゆうこうとされる。しかし、リバビリンはフィロウイルスおよびフラビウイルスたいしては無効むこうである。エボラウイルスたいするこうウイルスやく現在げんざい研究けんきゅう途上とじょうにある。

予防よぼう接種せっしゅ[編集へんしゅう]

ねつたいしては有効ゆうこう予防よぼう接種せっしゅ存在そんざいする。ねつ流行りゅうこう地域ちいきでは出入国しゅつにゅうこく管理かんりさいしてねつワクチン予防よぼう接種せっしゅ証明しょうめいしょイエローカード)の提示ていじ要求ようきゅうされる。

じん症候しょうこうせい出血しゅっけつねつデング熱でんぐねつのワクチンは日本にっぽんでは承認しょうにんされていない。とくにデングワクチンはむしろ重症じゅうしょう促進そくしんする危険きけんせいがあり安全あんぜんせい問題もんだいがあるとされている。

エボラ出血熱えぼらしゅっけつねつたいするワクチンは現在げんざい研究けんきゅう途上とじょうにある。

おも出血しゅっけつねつ[編集へんしゅう]

おも出血しゅっけつねつ早見はやみひょう
  エボラ出血熱えぼらしゅっけつねつ マールブルクびょう  ラッサねつ 南米なんべい出血しゅっけつねつ クリミア・コンゴ出血しゅっけつねつ(CCHF) 重症じゅうしょう熱性ねっせい血小板けっしょうばん減少げんしょう症候群しょうこうぐん(SFTS) じん症候しょうこうせい出血しゅっけつねつ ハンタウイルスはい症候群しょうこうぐん ねつ デング熱でんぐねつ(デング出血しゅっけつねつ
病原びょうげんたい フィロウイルス
エボラウイルス
フィロウイルス
マールブルクウイルス
アレナウイルス
ラッサウイルス
アレナウイルスのウイルス ブニヤウイルス
クリミア・コンゴ出血しゅっけつねつウイルス
ブニヤウイルス
重症じゅうしょう熱性ねっせい血小板けっしょうばん減少げんしょう症候群しょうこうぐんウイルス
ブニヤウイルス
ハンタウイルス
ブニヤウイルス
シンノンブレウイルス
しん世界せかいハンタウイルス)
フラビウイルス
ねつウイルス
フラビウイルス
デングウイルス
自然しぜん宿主しゅくしゅ 不明ふめいオオコウモリ有力ゆうりょくかんがえられている) 不明ふめいオオコウモリ有力ゆうりょくかんがえられている) ネズミ ネズミ ウシ大型おおがた哺乳類ほにゅうるいウシヤギヒツジなど) 不明ふめい ネズミ ネズミ サル ヒト
おも感染かんせん経路けいろ 感染かんせんしたヒトや動物どうぶつサルなど)の血液けつえき排泄はいせつぶつれることによる接触せっしょく感染かんせん 感染かんせんしたヒトや動物どうぶつ(サルなど)の血液けつえき排泄はいせつぶつれることによる接触せっしょく感染かんせん ネズミとその排泄はいせつぶつかいした接触せっしょく感染かんせん ネズミとその排泄はいせつぶつかいした接触せっしょく感染かんせん ウイルスをったマダニまれることによるベクター感染かんせん ウイルスをったマダニにまれることによるベクター感染かんせん ネズミとその排泄はいせつぶつかいした接触せっしょく感染かんせん ネズミとその排泄はいせつぶつかいした接触せっしょく感染かんせん ウイルスをったされることによるベクター感染かんせん ウイルスをったカにされることによるベクター感染かんせん
ヒトからヒトへの伝染でんせん あり あり あり あり あり あり なし なし なし なし
流行りゅうこう地域ちいき アフリカ中央ちゅうおう アフリカ 西にしアフリカ みなみアメリカ 中国ちゅうごく西部せいぶみなみアジア中央ちゅうおうアジア中東ちゅうとうひがしヨーロッパアフリカ ひがしアジア日本にっぽん朝鮮半島ちょうせんはんとう中国ちゅうごく東部とうぶ)、きたアメリカ 朝鮮半島ちょうせんはんとう中国ちゅうごくきたヨーロッパひがしヨーロッパ きたアメリカ中央ちゅうおうアメリカ、みなみアメリカ アフリカ、みなみアメリカ 台湾たいわん東南とうなんアジアみなみアジア、アフリカ、中央ちゅうおうアメリカカリブ海かりぶかい地域ちいきみなみアメリカ、オセアニア
おも症状しょうじょう 発熱はつねつ頭痛ずつう筋肉きんにくつう腹痛はらいたみずさませい下痢げり嘔吐おうと
進行しんこうすると消化しょうかなどから出血しゅっけつ播種はしゅせい血管けっかんない凝固ぎょうこ症候群しょうこうぐん(DIC)がこることがある。
なお、病名びょうめい由来ゆらいである出血しゅっけつ症状しょうじょうはすべての患者かんじゃにみられるわけではない。
エボラ出血熱えぼらしゅっけつねつているが、発疹はっしん肝不全かんふぜん顕著けんちょであることがおおい。 発熱はつねつ筋肉きんにくつうせき下痢げり嘔吐おうとなど、インフルエンザている。
進行しんこうすると脱毛だつもうかお浮腫ふしゅ胸水きょうすい消化しょうかからの出血しゅっけつ腎不全じんふぜんなどがみられる。
麻痺まひ難聴なんちょう流産りゅうざんなどの後遺症こういしょうがみられることもある。
ラッサねつている。 発熱はつねつ頭痛ずつう筋肉きんにくつう結膜炎けつまくえん紫斑しはん鼻血はなぢなど。
肝不全かんふぜん腎不全じんふぜんもみられる。
出血しゅっけつねつなかもっと出血しゅっけつ傾向けいこう顕著けんちょである。
発熱はつねつ腹痛はらいた下痢げり嘔吐おうとなど。
じゅう症例しょうれいでは消化しょうかから出血しゅっけつすることもある。
消化しょうか症状しょうじょうつよいのでノロウイルスなどとの鑑別かんべつ重要じゅうよう
発熱はつねつ頭痛ずつう嘔吐おうとなど。
じゅう症例しょうれいでは腎不全じんふぜん消化しょうかからの出血しゅっけつがみられる。
発熱はつねつ頭痛ずつう筋肉きんにくつう嘔吐おうと下痢げりせきはい水腫すいしゅ呼吸こきゅう困難こんなん 発熱はつねつ頭痛ずつう筋肉きんにくつう嘔吐おうとなど。
じゅう症例しょうれいでは黄疸おうだん肝不全かんふぜん腎不全じんふぜん
発熱はつねつ頭痛ずつう筋肉きんにくつう関節かんせつつう発疹はっしん下痢げり嘔吐おうとなど。
じゅう症例しょうれいでは消化しょうかからの出血しゅっけつこす。
2かい以降いこう感染かんせん重症じゅうしょうのリスクがたかまる。
致死ちしりつ 40〜90% 25〜80% じゅう症例しょうれいの15% 20〜30% 20〜30% 10〜30% 5〜10% 40〜50% 20〜50% 全体ぜんたいの1%以下いかじゅう症例しょうれいでは20%
治療ちりょうほう 対症療法たいしょうりょうほう 対症療法たいしょうりょうほう リバビリン リバビリン リバビリン 対症療法たいしょうりょうほう リバビリン 対症療法たいしょうりょうほう 対症療法たいしょうりょうほう 対象たいしょう療法りょうほう
予防よぼうワクチン 研究けんきゅう途上とじょう なし なし なし なし なし 日本にっぽんでは承認しょうにん なし ねつワクチン 日本にっぽんでは承認しょうにん
感染かんせんしょうほう 一類いちるい感染かんせんしょう 一類いちるい感染かんせんしょう 一類いちるい感染かんせんしょう 一類いちるい感染かんせんしょう 一類いちるい感染かんせんしょう よんるい感染かんせんしょう よんるい感染かんせんしょう よんるい感染かんせんしょう よんるい感染かんせんしょう よんるい感染かんせんしょう

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]