(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ラッサ熱 - Wikipedia コンテンツにスキップ

ラッサねつ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ラッサねつ
別称べっしょう Lassa fever
概要がいよう
診療しんりょう 感染かんせんしょう
症状しょうじょう 発熱はつねつ頭痛ずつう関節かんせつつう咽頭いんとうつう嘔吐おうと下痢げりなど
原因げんいん ラッサウイルス
合併症がっぺいしょう 消化しょうかかん出血しゅっけつ浮腫ふしゅ脳炎のうえんなど
治療ちりょう リバビリン投与とうよ
輸液による全身ぜんしん状態じょうたい改善かいぜんなど
全体ぜんたい致死ちしりつひくいが、じゅう症例しょうれい致死ちしりつ非常ひじょうたかい。
分類ぶんるいおよび外部がいぶ参照さんしょう情報じょうほう
ラッサウイルス
ラッサウイルス
分類ぶんるい
: アレナウイルス

ラッサねつ(ラッサねつ、えい: Lassa fever)は、ラッサウイルスによるウイルスせい感染かんせんしょうウイルスせい出血しゅっけつねつの1つ。

概要がいよう

[編集へんしゅう]

サハラ以南いなん西にしアフリカのくにであるナイジェリアリベリアセネガルギニアシエラレオネとう毎年まいとし流行りゅうこうし、とく雨期うきよりも乾期かんき流行りゅうこうすることがおおい。毎年まいとし20まんにん以上いじょう感染かんせん[1]感染かんせんしゃのおよそ80%が軽症けいしょうであるが、やく20%が重症じゅうしょうとなり致死ちしりつ感染かんせんしゃの1~2%程度ていど。この地域ちいきでの年間ねんかん死者ししゃすうやく5000にんにん重症じゅうしょうやすく、胎内たいない死亡しぼうりゅう早産そうざんこしやすい。

歴史れきし

[編集へんしゅう]

1969ねんナイジェリアのラッサむらにて最初さいしょ患者かんじゃ発生はっせい1970年代ねんだいウイルス分離ぶんりされ、むらめいにちなんでラッサウイルスと命名めいめいされた[2]

日本にっぽんでは1987ねんシエラレオネからの帰国きこくしゃ発症はっしょうしている[3]

病原びょうげんたい

[編集へんしゅう]

アレナウイルスぞくし1ほんくさりRNAをもつ。

疫学えきがく

[編集へんしゅう]

アフリカ大陸たいりく広範こうはん分布ぶんぷするネズミの一種いっしゅ、サハラタチチマウス(Mastomys natalensis,en:Natal Multimammate Mouse)が自然しぜん宿主しゅくしゅである[3]感染かんせんしているネズミは症状しょうじょうしめさず、排泄はいせつぶつ唾液だえきなか終生しゅうせいウイルス排出はいしゅつする。基本きほんてき空気くうき感染かんせんせず接触せっしょく感染かんせんであるが、ヒトせきなどの飛沫しぶき感染かんせんにより伝播でんぱ感染かんせんこるが、はだ接触せっしょく程度ていどでは感染かんせんしない。
サハラタチチマウスは西にしアフリカに生息せいそくするためラッサねつ西にしアフリカで発生はっせいする。潜伏期せんぷくきあいだは6 - 17にち致死ちしりつ感染かんせんしゃの1-2%である[1]日本にっぽんでは1987ねん輸入ゆにゅうれいのぞ発生はっせいはない[2][4]。また、感染かんせん地域ちいきでの2感染かんせん報告ほうこくされていない。

ラッサウイルスは、4つのサブグループから形成けいせいされる。ナイジェリアに3つのサブグループがあり、ギニア、リベリア、シエラレオネにのこりのサブグループが存在そんざいする。

ナイジェリアでは風土病ふうどびょうあつかいとなっている。ウイルスせい出血しゅっけつねつのくくりでは、エボラ出血熱えぼらしゅっけつねつマールブルグびょうくら致死ちしりつひくいものの流行りゅうこう規模きぼおおきいため、2018ねんに150にん、2020ねん1がつだけにかぎれば41にん以上いじょう死者ししゃしている[5]

症状しょうじょう

[編集へんしゅう]

特異とくいてき症状しょうじょうしめさない。数日すうじつ~16にち潜伏期せんぷくき徐々じょじょ進行しんこうおも症状しょうじょう発熱はつねつ頭痛ずつう倦怠けんたいかん関節かんせつつう咽頭いんとうつう嘔吐おうと下痢げり吐血とけつしも粘膜ねんまく出血しゅっけつなどインフルエンザさま症状しょうじょう出現しゅつげん脳炎のうえん症状しょうじょう併発へいはつする場合ばあいもある。じゅう症例しょうれいでは顔面がんめん頚部けいぶ浮腫ふしゅ粘膜ねんまく出血しゅっけつ中心ちゅうしんせいチアノーゼからショックいたり、ときに再燃さいねんがみられ、また回復かいふくになって知覚ちかく神経しんけい麻痺まひ代表だいひょう聴覚ちょうかく障害しょうがい)・歩行ほこう失調しっちょう後遺症こういしょうとして聴覚ちょうかく障害しょうがいが25%ほどがみられる[3]おおくの神経症しんけいしょうじょう自己じこ免疫めんえきによって発生はっせいした微小びしょう血管けっかんえんによるものである。

診断しんだん

[編集へんしゅう]

BSL-4レベルの施設しせつで、培養ばいよう細胞さいぼうもちいて咽頭いんとうぬぐいぶつ血液けつえき尿にょうなどからウイルスを分離ぶんり血液けつえきなどの検体けんたいからPCR、ELISA免疫めんえき抗体こうたいほうなどで遺伝子いでんし抗体こうたい検出けんしゅつする。鑑別かんべつ診断しんだんウイルスせい出血しゅっけつねつ発熱はつねつせい感染かんせんしょう原因げんいん病原びょうげんたい検出けんしゅつ臨床りんしょう検査けんさ所見しょけんとして、蛋白たんぱく尿にょうGOTGPT[3]上昇じょうしょうられる。

治療ちりょう

[編集へんしゅう]

リバビリン有効ゆうこうせい示唆しさされているが、使用しようぐん使用しようぐん有意ゆういなしという報告ほうこくもある。患者かんじゃ退院たいいん血液けつえき尿にょうからウイルスの分離ぶんり条件じょうけんとなる。

関連かんれん法規ほうき

[編集へんしゅう]

感染かんせんしょうほうにおける一類いちるい感染かんせんしょうで、診断しんだんした医師いしはただちに最寄もよりの保健所ほけんじょとどる。検疫けんえきほうにおける検疫けんえき感染かんせんしょうである。

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b 日本にっぽん小児科しょうにか学会がっかい 予防よぼう接種せっしゅ感染かんせん対策たいさく委員いいんかい学校がっこう幼稚園ようちえん保育ほいくしょにおいて予防よぼうすべき感染かんせんしょう解説かいせつ”. 厚生こうせい労働省ろうどうしょう. 2020ねん1がつ22にち閲覧えつらん
  2. ^ a b 感染かんせんしょうはなし ラッサねつ
  3. ^ a b c d ウイルスせい出血しゅっけつねつ 森川もりかわしげる国立こくりつ感染かんせんしょう研究所けんきゅうじょ ウイルスだい一部いちぶだい一室いっしつ
  4. ^ 東京都保健医療公社とうきょうとほけんいりょうこうしゃ 荏原えばら病院びょういん 沿革えんかく昭和しょうわ62ねん8がつ
  5. ^ ナイジェリアでラッサねつ流行りゅうこう今月こんげつだけで41にん死亡しぼう”. AFP (2020ねん1がつ29にち). 2020ねん1がつ29にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]