(Translated by https://www.hiragana.jp/)
新生児蘇生法 - Wikipedia コンテンツにスキップ

新生児しんせいじ蘇生そせいほう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

新生児しんせいじ蘇生そせいほう(しんせいじそせいほう)は、出生しゅっしょう中心ちゅうしんとした新生児しんせいじ対象たいしょうとする蘇生そせいほう日本にっぽんにおいては、「JRC蘇生そせいガイドライン2020[1]」にもとづく Neonatal Cardiopulmonary Resuscitation(NCPR)がもちいられる。

各国かっこく実情じつじょうわせて策定さくていされており、たとえば米国べいこくでは NCPR ではなく NRP(Neonatal Resuscitation Program英語えいごばん)がもちいられる。 以下いか日本にっぽんにおける新生児しんせいじ蘇生そせいほうである NCPR について記載きさいする。

なお、対象たいしょう新生児しんせいじにちよわい28未満みまん)であっても病院びょういんぜん救護きゅうご外来がいらい小児科しょうにか病棟びょうとう小児しょうに集中しゅうちゅう治療ちりょう部門ぶもんといったしゅうさん施設しせつ以外いがい場面ばめんでは、乳児にゅうじたいする心肺しんぱい蘇生そせいほう適用てきようしてよい[1]

概要がいよう

[編集へんしゅう]

蘇生そせい医療いりょう従事じゅうじしゃだれであっても遅延ちえんなき有効ゆうこう人工じんこう呼吸こきゅう実践じっせんでき、しつたか安全あんぜん医療いりょう担保たんぽされる」ことを基本きほんてきなコンセプトとしている。 初期しょき処置しょち施行しこうしたうえで「自発じはつ呼吸こきゅうなし」または 「心拍しんぱく100/ぶん未満みまんじょみゃく)」のいずれかをたす症例しょうれいでは、出生しゅっしょう60びょう以内いないにバッグ・ マスク換気かんきによる人工じんこう呼吸こきゅう開始かいしすることが強調きょうちょうされている。

蘇生そせい基本きほんてきなが

[編集へんしゅう]

蘇生そせい基本きほんてきながれにかんしては、アルゴリズム公開こうかいされており、これにもとづいておこな[2]

出生しゅっしょう直後ちょくごのチェックポイントとして、「早産そうざん」「よわ呼吸こきゅう・啼泣」「すじ緊張きんちょう低下ていか」の3つを評価ひょうかする。 これらのうち、いずれかひとつでもたす場合ばあいには、初期しょき処置しょち保温ほおん体位たいい保持ほじ気道きどう開通かいつう皮膚ひふ乾燥かんそう刺激しげき)をおこなう。

しかるのちに「自発じはつ呼吸こきゅうなし」または「心拍しんぱく100/ぶん未満みまん」をたす症例しょうれいでは、出生しゅっしょう60びょう以内いないにバッグ・ マスク換気かんきによる人工じんこう呼吸こきゅう開始かいしする。 人工じんこう呼吸こきゅう開始かいしじょみゃくつづ場合ばあいには人工じんこう呼吸こきゅう継続けいぞくするが、換気かんき適切てきせつかなら確認かくにんする必要ひつようがある。 人工じんこう呼吸こきゅう開始かいし心拍しんぱくすう60かい/未満みまんである場合ばあい人工じんこう呼吸こきゅう(+酸素さんそ投与とうよ)と胸骨きょうこつ圧迫あっぱくを1:3の割合わりあい開始かいしする。 その心拍しんぱくすう60かい/未満みまんつづ場合ばあい、アドレナリンの投与とうよ検討けんとうする。 これら、出生しゅっしょう60びょう以内いない人工じんこう呼吸こきゅうようする症例しょうれいにおける蘇生そせいながれを「救命きゅうめいながれ」とび、アルゴリズム左側ひだりがわ直線ちょくせんてきながれ)に相当そうとうする。 なお、呼吸こきゅうさま運動うんどうがあったとしても、それが あえぎ呼吸こきゅうであれば、「自発じはつ呼吸こきゅうなし」にじゅんじて人工じんこう呼吸こきゅう開始かいしする必要ひつようがある。

一方いっぽう、「自発じはつ呼吸こきゅうあり」かつ「心拍しんぱく100/ぶん以上いじょう」の症例しょうれいでは、「努力どりょく呼吸こきゅう」と「チアノーゼ」のいずれかがみられる場合ばあいに、SpO2 モニタを装着そうちゃくうえ必要ひつようおうじてCPAPまたは酸素さんそ投与とうよおこなう。 その改善かいぜん傾向けいこうがみられない場合ばあいには、人工じんこう呼吸こきゅう検討けんとうする。 酸素さんそ不良ふりょうのみがつづ場合ばあいには、チアノーゼせいこころ疾患しっかん鑑別かんべつする。 これら、出生しゅっしょう60びょう以内いない人工じんこう呼吸こきゅうようさない症例しょうれいにおける蘇生そせいながれを「安定あんていながれ」とび、アルゴリズム右側みぎがわ(への分岐ぶんき)に相当そうとうする。

出生しゅっしょう直後ちょくごのチェックポイントとして「早産そうざん」「よわ呼吸こきゅう・啼泣」「すじ緊張きんちょう低下ていか」のいずれもたさない場合ばあいには、母親ははおやのそばでルーチンケア(保温ほおん気道きどう開通かいつう皮膚ひふ乾燥かんそう)をおこない、さらなる評価ひょうか継続けいぞくする。

目標もくひょうとする酸素さんそ飽和ほうわ(SpO2
経過けいか時間じかん SpO2
1ふん 60%以上いじょう
3ふん 70%以上いじょう
5ふん 80%以上いじょう
10ふん 90%以上いじょう

2020年版ねんばんアルゴリズムの変更へんこうてん

[編集へんしゅう]

2015年版ねんばんアルゴリズムから2020年版ねんばんアルゴリズムにかけての変更へんこうてんとして、下記かき内容ないようげられている[3]

  1. 新生児しんせいじ蘇生そせいほう本質ほんしつである救命きゅうめいながれの強調きょうちょう救命きゅうめいながれを出生しゅっしょうから評価ひょうか介入かいにゅう直線ちょくせんてき配置はいちした)
  2. 出生しゅっしょうまえのステップとしてブリーフィングの表記ひょうき追加ついか
  3. 人工じんこう呼吸こきゅうつづ胸骨きょうこつ圧迫あっぱくの『+酸素さんそ』の表記ひょうき追加ついか胸骨きょうこつ圧迫あっぱく開始かいしするととも酸素さんそ投与とうよ必要ひつようになることを明記めいき
  4. アドレナリン投与とうよ優先ゆうせん順位じゅんいから独立どくりつした表記ひょうき変更へんこう
  5. 努力どりょく呼吸こきゅうまたはチアノーゼの『ともにあり』から『どちらかあり』で安定あんていながれにすすむように変更へんこう
  6. 安定あんていながれでは最初さいしょ介入かいにゅうただちにおこなうのではなく、『SpO2モニタを装着そうちゃく必要ひつようCPAPまたは酸素さんそ投与とうよ』に変更へんこう
  7. チアノーゼを『チアノーゼ(酸素さんそ不良ふりょう)』の表記ひょうき変更へんこう
  8. CPAPまたはフリーフロー酸素さんそ投与とうよ開始かいししたのちあらたな評価ひょうか基準きじゅんとして『改善かいぜん傾向けいこうあり』を追加ついか
  9. 介入かいにゅう評価ひょうか努力どりょく呼吸こきゅうとチアノーゼ(酸素さんそ不良ふりょう)に『改善かいぜん傾向けいこうなし』の場合ばあい原因げんいん検索けんさくおこないながら対応たいおう検討けんとう変更へんこう
  10. 蘇生そせいのケアは『注意深ちゅういぶか呼吸こきゅう観察かんさつ継続けいぞく』のみへ変更へんこう
  11. 注釈ちゅうしゃく (a)、(b)、の簡略かんりゃく

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b JRC蘇生そせいガイドライン2020. 日本にっぽん蘇生そせい協議きょうぎかい. (2020). https://www.igaku-shoin.co.jp/book/detail/107281?fbclid=IwAR0GfHAQ0Hj-w7umR0v0bGAFvwVXlWN3eWA8vqUiXs3yhjbsvK2tDQdZg70 
  2. ^ 2020年版ねんばん NCPR アルゴリズム”. 2021ねん7がつ30にち閲覧えつらん
  3. ^ 2020年版ねんばんアルゴリズムの変更へんこうてん”. 2021ねん7がつ30にち閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • 細野ほその茂春しげはる へん日本にっぽんばん救急きゅうきゅう蘇生そせいガイドライン2020にもとづく 新生児しんせいじ蘇生そせいほうテキスト』メジカルビューしゃ、2021ねん3がつ28にちISBN 978-4758319980 
  • 細野ほその茂春しげはる へん日本にっぽんばん救急きゅうきゅう蘇生そせいガイドライン2020にもとづく 新生児しんせいじ蘇生そせいほうインストラクターマニュアル』メジカルビューしゃ、2021ねん5がつ15にちISBN 978-4758321266 

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]