(Translated by https://www.hiragana.jp/)
橋姫 (源氏物語) - Wikipedia コンテンツにスキップ

はしひめ (源氏物語げんじものがたり)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
源氏物語げんじものがたりじゅうよんじょう
かくじょうのあらすじ
 じょう          じょう        
1 きりつぼ 28 野分のわけ
2 帚木 29 行幸ぎょうこう
3 空蝉うつせみ 30 藤袴ふじばかま
4 夕顔ゆうがお 31 真木まきはしら
5 若紫わかむらさき 32 梅枝ばいし
6 末摘花すえつむはな 33 ふじうら
7 紅葉こうよう 34 若菜わかな
8 はなえん 35 柏木かしわぎ
9 あおい 36 横笛よこぶえ
10 けん 37 鈴虫すずむし
11 はなさと 38 ゆうきり
12 須磨すま 39 御法みのり
13 明石あかし 40 まぼろし
14 澪標みおつくし 41 くもかくれ
15 蓬生よもぎう 42 においみや
16 関屋せきや 43 紅梅こうばい
17 絵合えあわせ 44 たけかわ
18 松風まつかぜ 45 はしひめ
19 うすくも 46 椎本しいのもと
20 朝顔あさがお 47 総角あげまき
21 少女しょうじょ 48 早蕨さわらび
22 玉鬘たまかずら 49 宿木やどりぎ
23 初音はつね 50 東屋あずまや
24 胡蝶こちょう 51 浮舟うきふね
25 ぼたる 52 蜻蛉とんぼ
26 常夏とこなつ 53
27 篝火かがりび 54 ゆめ浮橋うきはし

はしひめ」(はしひめ)は、『源氏物語げんじものがたりじゅうよんじょうまきめいのひとつ。だい45じょうだいさん一部いちぶ宇治うじじゅうじょう」のだい1じょうにあたる。

まきめい

[編集へんしゅう]

ほんまきまきめいかおるんだ和歌わかはしひめしんみて高瀬たかせさすざおのしづくにそでれぬる」にちなむ。ほんまきゆうばばふさが異名いみょうち、この異名いみょうぞくきよし(ぞくひじり)のはちみやゆうばばふさがしょうすることに由来ゆらいしている。藤原ふじわら定家さだいえ注釈ちゅうしゃくしょおくいれ』(だい)には「ゆうばばふさが いちめい はしひめ」とあり、あお表紙ひょうしほんさい善本ぜんぽんとされる大島本おおじまほんほんじょう題名だいめいを「ゆうばばふさが」としている。『しろづくり』にふくまれる「みなもとシノモクロク」、ひじりさとしの『源氏物語げんじものがたり願文がんもん』やりょうさとるの『光源氏ひかるげんじ物語ものがたりほんこと』、『源氏げんじろくじゅうさんしゅうた』もほんじょうゆうばばふさがとしており、平安へいあん時代じだい末期まっきにはかなり有力ゆうりょく異名いみょうであったとられる[1]

あらすじ

[編集へんしゅう]
源氏物語げんじものがたり絵巻えまきはしひめ はちみや姉妹しまいとかいまかおる

かおる20さいから22さいまでのはなし

そのころ、なかからわすれられたみやがいた。きりつぼいんはちみやだいはち皇子おうじ)で、光源氏ひかるげんじ異母弟いぼていである。冷泉れいせんいん東宮とうぐう時代じだい、これをはいわりにはちみや東宮とうぐう擁立ようりつせんとのひろし徽殿だいきさきかた陰謀いんぼう加担かたんさせられたため、時勢じせいうつるとともに零落れいらくしていったのである。いまきたかた先立さきだたれ、宇治うじ出家しゅっけのぞみながらもにん姫君ひめぎみ大君おおきみなかくん)を養育よういくしつついちにちごしている。宇治山うじやま阿闍梨あじゃりからかれったかおるは、そのぞくひじりぶりにつよかれはちみやのもとにかようようになりますます傾倒けいとうしてゆく。

かよはじめて3ねんあきはちみや不在ふざい宇治うじていおとずれたかおるは、有明ありあけつきしたそう琵琶びわとを合奏がっそうする姫君ひめぎみたちを垣間見かいまみる。屈託くったくのない、しかも気品きひんたか優雅ゆうが姫君ひめぎみたちに、かおるはおのずとしんかれる。

かおる女房にょうぼうかいして大君おおきみいたくおもうが、わりにろう女房にょうぼうべんあらわれる。べん柏木かしわぎ乳母子うばこ(めのとご、乳母うばむすめ)で、いまはちみや侍女じじょである。べんは、かおる出生しゅっしょう秘密ひみつ柏木かしわぎ遺言ゆいごんつたえることを約束やくそくする。またかおるは、案内あんないしてくれたやしき従者じゅうしゃみずからがていた直衣なおしおくる。

きょうもどってからかおる大君おおきみべん言葉ことばになってあたまからはなれない。かおるにおいみや宇治うじ姫君ひめぎみたちの存在そんざいかたり、においみやはその話題わだいにいたく興味きょうみしめし、「ついにかおるにもこいおとずれたか」とおどろく。

じゅうがつ上旬じょうじゅんはちみや姫君ひめぎみたちの存在そんざいかおるけ、死後しご後見こうけんたくしたいとねがる。

そのばんかおるべん昔語むかしがたりをし、べんから手紙てがみたばれたふくろる。帰京ききょうけてみると柏木かしわぎおんなさんみや手紙てがみたばがひどい黴臭かびくさともてきた。おんなさんみや出産しゅっさんよろこ柏木かしわぎ間際まぎわ筆跡ひっせきのあまりのなまなましさに、かおるはとまどいをかくせない。ははおんなさんみやたずねるが、無心むしんけいあま姿すがたせっしたかおるは、秘密ひみつったことをはなになれなくなり、ひとり胸中きょうちゅうかかもうとするのだった。

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 今井いまいみなもとまもる「『みなもとのゆふだすき』と『源氏げんじろくじゅうさんしゅうた』」『かたりぶん研究けんきゅう 25』1973ねん昭和しょうわ48ねん)3がつごう のち『王朝おうちょう文学ぶんがく研究けんきゅう』(角川書店かどかわしょてん1970ねん昭和しょうわ45ねん)および『今井いまいみなもとまもる著作ちょさくしゅう 4 源氏物語げんじものがたり文献ぶんけんこう2003ねん平成へいせい15ねん)9がつ、pp..302-313。 ISBN 4-305-60083-8

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]