(Translated by https://www.hiragana.jp/)
宇治十帖 - Wikipedia コンテンツにスキップ

宇治うじじゅうじょう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
源氏物語げんじものがたりじゅうよんじょう
かくじょうのあらすじ
 じょう          じょう        
1 きりつぼ 28 野分のわけ
2 帚木 29 行幸ぎょうこう
3 空蝉うつせみ 30 藤袴ふじばかま
4 夕顔ゆうがお 31 真木まきはしら
5 若紫わかむらさき 32 梅枝ばいし
6 末摘花すえつむはな 33 ふじうら
7 紅葉こうよう 34 若菜わかな
8 はなえん 35 柏木かしわぎ
9 あおい 36 横笛よこぶえ
10 けん 37 鈴虫すずむし
11 はなさと 38 ゆうきり
12 須磨すま 39 御法みのり
13 明石あかし 40 まぼろし
14 澪標みおつくし 41 くもかくれ
15 蓬生よもぎう 42 においみや
16 関屋せきや 43 紅梅こうばい
17 絵合えあわせ 44 たけかわ
18 松風まつかぜ 45 はしひめ
19 うすくも 46 椎本しいのもと
20 朝顔あさがお 47 総角あげまき
21 少女しょうじょ 48 早蕨さわらび
22 玉鬘たまかずら 49 宿木やどりぎ
23 初音はつね 50 東屋あずまや
24 胡蝶こちょう 51 浮舟うきふね
25 ぼたる 52 蜻蛉とんぼ
26 常夏とこなつ 53
27 篝火かがりび 54 ゆめ浮橋うきはし

宇治うじじゅうじょう(うじじゅうじょう)は、『源氏物語げんじものがたり』のさい末尾まつびにあたるだい3のうち後半こうはんはしひめからゆめ浮橋うきはしまでのじゅうじょうをいう。

概要がいよう

[編集へんしゅう]

この部分ぶぶん宇治うじ主要しゅよう舞台ぶたいとしているなど、『源氏物語げんじものがたり』のほか部分ぶぶんことなるてんおおいことから、部分ぶぶんとはけてかんがえられることおおい。『しろづくり』、『むらさきあきらしょう』あるいは『花鳥かちょう余情よじょう』といったふる時代じだい文献ぶんけんにも、この部分ぶぶん巻数かんすうだけを「宇治うじいち」、「宇治うじ」というようにそれ以外いがいまきとはべつてでかぞえているものがあるとうてんから、この部分ぶぶんけるやりかたふるくから存在そんざいしたとられる。またせいよしみほん源氏物語げんじものがたり系図けいず源氏げんじいちひんけいのように、『源氏物語げんじものがたり』54じょうからならびのまきのぞいた37じょうのうち、宇治うじじゅうじょう全体ぜんたいを「宇治うじ」1じょうとしてかぞえ、『源氏物語げんじものがたり全体ぜんたいを28じょうであるとしているものもある。

べつ作者さくしゃせつ

[編集へんしゅう]

この部分ぶぶんについては一条いちじょう兼良かねらの『花鳥かちょう余情よじょう』、一条いちじょう冬良ふゆらの『ことわざ問答もんどう』などが、紫式部むらさきしきぶむすめである大弐三位だいにのさんみ作者さくしゃであるとしているなど、ふるくから紫式部むらさきしきぶ作者さくしゃではないとする見解けんかいおおい。計量けいりょう分析ぶんせきにおいても1957ねん昭和しょうわ32ねん)の安本やすもとよしてんによる論文ろんぶんにおいて、各巻かくかんごとの本文ほんぶんながさ、個々ここぶんながさのほか和歌わか直喩ちょくゆこえたとえ心理しんり描写びょうしゃ色彩しきさい名詞めいし用言ようげん助詞じょし助動詞じょどうし出現しゅつげん頻度ひんど品詞ひんしながさの12項目こうもくについて調しらべた結果けっか個々ここぶんながさと助動詞じょどうし出現しゅつげん頻度ひんど以外いがいの10項目こうもくについて偶然ぐうぜんではこりえないちがいが存在そんざいすることから紫式部むらさきしきぶ作者さくしゃである可能かのうせいひくいとされ[1]、また研究けんきゅうしゃによる論文ろんぶん[2][3]発表はっぴょうされている。

これにたいして、「源氏物語げんじものがたりとはことなる作者さくしゃによることがかであるが源氏物語げんじものがたり多大ただい影響えいきょうもと成立せいりつしたとかんがえられているせまころも物語ものがたり手枕たまくらといった作品さくひん源氏物語げんじものがたりとを上記じょうき同様どうよう計量けいりょう言語げんごがくてき手法しゅほうによって比較ひかくしたときに算出さんしゅつされる差異さい」は「源氏物語げんじものがたり宇治うじじゅうじょうとその部分ぶぶんけたものにいだされる差異さい」よりはるかにおおきなものであり、このことからかんがえると宇治うじじゅうじょうべつ作者さくしゃせつりたないとする見解けんかい存在そんざいする[4]

宇治うじじゅうじょうかくじょう

[編集へんしゅう]

おおきく「はしひめ」から「早蕨さわらび」までの「大君おおきみなかくん物語ものがたり」と「宿木やどりぎ」から「ゆめ浮橋うきはし」までの「浮舟うきふね物語ものがたり」とにけられることがある。

ちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 宇治うじじゅうじょう作者さくしゃ-文章ぶんしょう心理しんりがくによる作者さくしゃ推定すいてい」『文学ぶんがく語学ごがく』1957ねん4がつごう
    文体ぶんたい統計とうけいによる筆者ひっしゃ推定すいてい-源氏物語げんじものがたり宇治うじじゅうじょう作者さくしゃについて」『心理しんりがく評論ひょうろん』Vol.2 No.1 心理しんりがく評論ひょうろん刊行かんこうかい 1958ねん昭和しょうわ33ねん
    安本やすもとよしてん文章ぶんしょう心理しんりがくしん領域りょういき」『国語こくごがく』、日本語にほんご学会がっかい、1961ねん6がつ2010(平成へいせい22ねん)-07-22閲覧えつらん 改定かいていばん まことしん書房しょぼう 1966ねん昭和しょうわ41ねん
    安本やすもとよしてん文体ぶんたい統計とうけいによる作者さくしゃ推定すいていについて-源氏物語げんじものがたり宇治うじじゅうじょう作者さくしゃについて」『心理しんりがく評論ひょうろんだい2かんだい1ごう心理しんりがく評論ひょうろん刊行かんこうかい、1958ねん、147-156ページ。 
    安本やすもとよしてん宇治うじじゅうじょう作者さくしゃ-文章ぶんしょう心理しんりがくによる作者さくしゃ推定すいてい」『文学ぶんがく語学ごがく』、朝倉書店あさくらしょてん、1983ねん4がつ2010(平成へいせい22ねん)-07-22閲覧えつらん 
  2. ^ 村上むらかみ征勝まさかつ『シェークスピアはだれですか? 計量けいりょう文献ぶんけんがく世界せかい文藝春秋ぶんげいしゅんじゅう、2004ねん平成へいせい16ねん)、125-153ぺーじISBN 4-16-660406-6 
  3. ^ 西野にしのただしあきら宇治うじじゅうじょう紫式部むらさきしきぶいていない』文芸ぶんげいしゃ、2009ねん2がつISBN 978-4-286-06314-0
  4. ^ 新井あらいあきら源氏物語げんじものがたり宇治うじじゅうじょう作者さくしゃ問題もんだい:ひとつの計量けいりょう言語げんごがくてきアプローチ」(PDF)『いちきょう論叢ろんそう 一橋大学ひとつばしだいがく いちきょう学会がっかいいちきょう論叢ろんそう編集へんしゅうだい117かんだい3ごう日本にっぽん評論ひょうろんしゃ、1997ねん3がつ1にち、397-413ぺーじ2010(平成へいせい22ねん)-07-22閲覧えつらん 

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]