(Translated by https://www.hiragana.jp/)
小侍従 (源氏物語) - Wikipedia コンテンツにスキップ

しょう侍従じじゅう (源氏物語げんじものがたり)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
源氏物語げんじものがたり > 源氏物語げんじものがたり登場とうじょう人物じんぶつ > しょう侍従じじゅう (源氏物語げんじものがたり)

しょう侍従じじゅう(こじじゅう)とは、源氏物語げんじものがたり登場とうじょうする架空かくう人物じんぶつ源氏物語げんじものがたり登場とうじょう人物じんぶつなかで「しょう侍従じじゅう」とばれる人物じんぶつとしては、雲居くもいかりちち母子ぼしである「しょう侍従じじゅう」も存在そんざいするが[1]通常つうじょう源氏物語げんじものがたり登場とうじょう人物じんぶつとして「しょう侍従じじゅう」というときには朱雀すざくいんおんなさんみやちち姉妹しまいである「しょう侍従じじゅう」のことをいう。

概要がいよう[編集へんしゅう]

朱雀すざくいんおんなさんみやちち姉妹しまいであり、叔母おば柏木かしわぎ乳母うばだった関係かんけい自身じしん柏木かしわぎの召人をつとめるようになる。柏木かしわぎおんなさんみやとをむすけうる立場たちばにいる人物じんぶつであり、柏木かしわぎねがいをけて、おんなさんみやへの手引てびきをした人物じんぶつである。その結果けっかかおる出生しゅっしょう秘密ひみつっている数少かずすくない人物じんぶつ一人ひとりとなった[注釈ちゅうしゃく 1]主要しゅよう人物じんぶつ出生しゅっしょう秘密ひみつ人物じんぶつとして王命おうめいなどと対比たいひされることがある[2]

登場とうじょうするまき[編集へんしゅう]

しょう侍従じじゅう直接ちょくせつには以下いかまき登場とうじょうし、本文ほんぶんちゅうではそれぞれ以下いかのように表記ひょうきされている[3]

各巻かくかんでの活動かつどう[編集へんしゅう]

柏木かしわぎからおんなさんみやへのぶんたくされおんなさんみやわたすが返事へんじはない。柏木かしわぎたのみをことわれず柏木かしわぎおんなさんみやのもとへみちびく。おんなさんみや懐妊かいにんって不安ふあんおもう。柏木かしわぎからおんなさんみやへのぶん光源こうげんられてしまったことを柏木かしわぎげる。(だい35じょう 若菜わかな

臨終りんじゅう間近まぢか柏木かしわぎぶんおんなさんみやとどける。(だい36じょう 柏木かしわぎ

かおるが5・6さいのころむねやまい死去しきょする。(だい45じょう きょうひめ

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 篠原しのはら昭二しょうじ作中さくちゅう人物じんぶつ事典じてん しょう侍従じじゅう」『源氏物語げんじものがたり事典じてん秋山あきやまけんへんがくとうしゃ別冊べっさつ国文学こくぶんがく〉No.36、1989ねん平成へいせい元年がんねん)5がつ10日とおか、p. 282。
  • 牧野まきの高子たかこ「『源氏物語げんじものがたり』の女房にょうぼうしょう侍従じじゅう」--手引てびきにいた心情しんじょうについて」駒沢大学こまざわだいがく大学院だいがくいん国文こくぶん学会がっかいへん駒沢大学こまざわだいがく大学院だいがくいん国文こくぶん学会がっかいろん輯』だい32しゅう駒沢大学こまざわだいがく大学院だいがくいん国文こくぶん学会がっかい、2004ねん平成へいせい16ねん)3がつ、 23~41
  • ぶく眞知まち乳母子うばこしょう侍従じじゅう--『源氏物語げんじものがたり』の表現ひょうげんから」清泉女子大学せいせんじょしだいがく日本語にほんご日本にっぽん文学ぶんがくかい清泉きよいずみぶんだい1ごう清泉女子大学せいせんじょしだいがく日本語にほんご日本にっぽん文学ぶんがくかい、1998ねん平成へいせい10ねん)3がつ、pp. 50-59。
  • 加藤かとう宏文ひろふみ若菜わかな下巻げかん ものふかからぬわかじん しょう侍従じじゅう -「はやりかなるこうごはさ」のて-」『源氏物語げんじものがたり端役はやくたち』けいみずしゃ、2006ねん平成へいせい18ねん)12月、pp. 209-220。 ISBN 978-4-8744-0953-4

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ かおる出生しゅっしょう秘密ひみつっているのはかおる本人ほんにん以外いがいでは光源氏ひかるげんじ実父じっぷである柏木かしわぎははであるおんなさんみやべんあまとこのしょう侍従じじゅうの5にんで、このほかゆうきり薄々うすうす事情じじょうさっしている。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ いね敬二けいじ作中さくちゅう人物じんぶつ解説かいせつ しょう侍従じじゅう いち池田いけだ亀鑑きかんへん源氏物語げんじものがたり事典じてん下巻げかん東京とうきょうどう出版しゅっぱん 1960ねん昭和しょうわ35ねん)(合本がっぽんは1987ねん昭和しょうわ62ねん)3がつ15日刊にっかん)、p. 346。 ISBN 4-4901-0223-2
  2. ^ 王命おうめいからしょう侍従じじゅうへ」もり一郎いちろう編著へんちょ源氏物語げんじものがたり作中さくちゅう人物じんぶつ論集ろんしゅうつとむまことしゃ、1993ねん平成へいせい5ねん)1がつISBN 4-585-03012-3
  3. ^ いね敬二けいじ作中さくちゅう人物じんぶつ解説かいせつ しょう侍従じじゅう 池田いけだ亀鑑きかんへん源氏物語げんじものがたり事典じてん下巻げかん東京とうきょうどう出版しゅっぱん 1960ねん昭和しょうわ35ねん)(合本がっぽんは1987ねん昭和しょうわ62ねん)3がつ15日刊にっかん)、p. 346。 ISBN 4-4901-0223-2