アラビア語
アラビア
もともとアラビア
フスハーとアーンミーヤ
[フスハー
[フスハー(
イスラームにおいては、アッラーがムハンマドに
オスマン
フスハーはアラビア
アーンミーヤ
[アーンミーヤないし
エジプト
また、
アラビア語 の特徴
[文字
[アラビア
文字 一覧 はアラビア文字 の項 を参照 。それぞれの独立 形 が左右 の文字 と繋 がっていく(ただし例外 が6文字 ある)。右 から左 へと読 む。数字 は左 から右 に綴 られる。多 くの書体 が存在 する。「イスラームの書法 」を参照 。文語 (フスハー)はもっぱらアラビア文字 で表 される。アラビア文字 のアブジャド(慣用 名称 :アルファベット)は従来 のアブジャドにおける第 1番目 の子音 であった声門 閉鎖 音 (声門 破裂 音 )としてのアリフ(後世 にハムザ(ء)として分離 されたもの)と弱 文字 アリフ(ا)を同時 に1番目 に置 くか、弱 文字 アリフをلا(ラーム・アリフ)として終盤 に置 くかで28文字 と数 えるか・29文字 と数 えるかの学説 に分 かれる。大文字 と小文字 の区別 はない。ラテン文字 転写 では人名 などの語頭 が大文字 で書 かれるが、転写 の都合 上 によるもので、もとのアラビア語 では固有名詞 の語頭 を何 らかの違 う形 で書 くということはされない。口語 (アーンミーヤ)には正書法 がない。- アラビア
文字 には母音 を示 す文字 は存在 せず、アブジャドに含 まれる子音 字 のみでつづられる。長 母音 の一部 は弱 文字 を表 すためのアリフ(ا)や弱 文字 と呼 ばれる半母音 のワーウ(و)ならびにヤー(ي)を用 いるがこれらは母音 ではなく無 母音 の子音 という扱 いとなる。母音 の情報 は読 む側 が補 って読 まなければならないが、不便 が生 じることからウマイヤ朝 期 に発音 記号 が開発 された。クルアーン(コーラン)や低 年齢 向 け児童 書籍 には正確 な発音 を示 すために母音 符号 などの符号 (シャクル)が付記 される。書道 作品 においても、母音 符号 は装飾 を兼 ねて付記 されることが多 い。まれに、成人 対象 の詩 や小説 であっても誤読 を避 けるため自著 に母音 符号 を付記 する作家 もいる。
発音
[子音 には喉 の奥 のほうで [k] や [ɡ] などを発音 するような独特 の発音 がある。母音 は音韻 論 的 には /a/、/i/、/u/ の3つの短 母音 とその長 母音 、二 重母音 (/ai/、/au/) を弁別 する。発音 例 - アラビア語 曜日
文法
[定冠詞 、前置詞 が存在 し、名詞 と形容詞 (アラビア語 では名詞 に分類 される)は格 (主格 ・属 格 ・対格 )・性 (男性 ・女性 )・数 (単数 ・双 数 ・複数 )によって変化 する。女性 形 、男性 ・女性 複数 形 には基本 となる規則 形 があるもののそれ以外 にもとりうる形 が無数 に存在 するため、個別 に記憶 しなければならないものが多 い。例 えば、مُدَرِّسٌ (mudarrisun,先生 ) の複数 形 は規則 形 であり、語尾 に -ūna を付 けて、مُدَرِّسُونَ (mudarrisūna) になるが、صَدِيقٌ(ṣadīqun,友人 )の複数 は不規則 形 であるため、صَدِيقُونَ (ṣadīqūna) とはならず、أَصْدِقَاءُ ('aṣdiqā'u) になる。動詞 は3人称 男性 単数 完了 形 を原形 とし、語根 順 配列 の辞典 では、その形 で引 くことになる。原型 を基本 型 、第 一 型 ともいう。これに加 えて、第 二 型 から第 十 五 型 までの派生 型 が存在 するが、現代 アラビア語 は原則 として第 十 型 まで用 い、第 十 一 型 以降 は色 の変化 などといった限 られた場合 にしか用 いられず、第 九 型 は原則 として色彩 や人体 の障害 に関 する意味 を持 つ単語 である(ただし、派生 型 は西欧 の学者 が考案 した学習 概念 であり、アラビア語 を母語 とする者 は用 いない)。ハンス・ヴェーアによる『現代 文語 アラビア語 辞典 』をはじめとして、多 くの辞書 は語根 順 に語 が配列 されているため、派生 型 の動詞 を辞書 で参照 するには、動詞 からその語根 すなわち原形 を抽出 しなければならず、これが、アラビア語 を母語 としない初 学者 にとっての辞書 引 きを困難 にしている。
方言
[- Arabic, Ancient North†【xna】—
古代 北 アラビア語 † - Arabic, Andalusian†【xaa】—アル・アンダルス=アラビア
語 - Arabic, Algerian Saharan【aao】—アラビア
語 サハラ方言 - Arabic,Central Asian 【[1]】 -アラビア
語 中央 アジア方言 - Arabic, Tajiki【abh】—アラビア
語 タジク方言 - Arabic, Baharna【abv】—アラビア
語 バーレーン方言 - Arabic, Mesopotamian【acm】—アラビア
語 イラク方言 - Arabic, Ta'izzi-Adeni【acq】—アラビア
語 南 イエメン方言 - Arabic, Hijazi【acw】—アラビア
語 ヒジャーズ方言 - Arabic, Omani【acx】—アラビア
語 オマーン方言 - Arabic, Dhofari【adf】—アラビア
語 ドファール方言 - Arabic, Tunisian【aeb】—アラビア
語 チュニジア方言 - Arabic, Saidi【aec】—アラビア
語 サイード方言 - Arabic, Gulf【afb】—アラビア
語 湾岸 方言 - アラビア
語 レヴァント方言 - Arabic, South Levantine【ajp】—アラビア
語 南 レヴァント方言 - Arabic, North Levantine【apc】—アラビア
語 北 レヴァント方言 - Arabic, Cypriot【acy】—アラビア
語 キプロス方言 - Arabic, Eastern Egyptian Bedawi【avl】—アラビア
語 東部 エジプト・ベダウィ方言
- Arabic, South Levantine【ajp】—アラビア
- Arabic, Sudanese【apd】—アラビア
語 スーダン方言 - Arabic, Standard【arb】—
標準 アラビア語 - Arabic, Algerian【arq】—アラビア
語 アルジェリア方言 - Arabic, Najdi【ars】—アラビア
語 ナジュド方言 - Arabic, Moroccan【ary】—アラビア
語 モロッコ方言 - Arabic, Egyptian【arz】—アラビア
語 エジプト方言 - Arabic, Uzbeki【auz】—アラビア
語 ウズベク方言 - Arabic, Hadrami【ayh】—アラビア
語 ハドラマウト方言 - Arabic, Libyan【ayl】—アラビア
語 リビア方言 - Arabic, Sanaani【ayn】—アラビア
語 北 イエメン方言 - Arabic, North Mesopotamian【ayp】—アラビア
語 北 メソポタミア方言 - Hassaniyya【mey】—アラビア
語 ハッサニア方言 - Maltese【mlt】—マルタ
語 - Arabic, Chadian【shu】—アラビア
語 チャド方言 〔Shuwa Arabic:シュワー・アラビア語 〕 - Arabic, Shihhi【ssh】—アラビア
語 シフフ方言 - Arabic, Siculo†【sqr】—アラビア
語 シチリア方言 † - Judeo-Arabic【jrb】—ユダヤ=アラビア
語 - Arabic, Judeo-Iraqi【yhd】—ユダヤ=イラク・アラビア
語 - Arabic, Judeo-Moroccan【aju】—ユダヤ=モロッコ・アラビア
語 - Arabic, Judeo-Tripolitanian【yud】—ユダヤ=トリポリタニア・アラビア
語 - Arabic, Judeo-Tunisian【ajt】—ユダヤ=チュニジア・アラビア
語 - Arabic, Judeo-Yemeni【jye】—ユダヤ=イエメン・アラビア
語
- Arabic, Judeo-Iraqi【yhd】—ユダヤ=イラク・アラビア
言語 分布
[現代 標準 アラビア語 を公用 語 とする国家
[- アジア
- アラブ
首長 国 連邦 - イエメン共和 国 - イラク共和 国 - オマーン国 -
カタール国 - クウェート国 - サウジアラビア王国 - シリア・アラブ共和 国 -
バーレーン王国 - パレスチナ国 - ヨルダン・ハシミテ王国 - レバノン共和 国
- アフリカ
- アルジェリア
民主 人民 共和 国 - エジプト・アラブ共和 国 - エリトリア国 - コモロ連合 -
西 サハラ - ジブチ共和 国 - スーダン共和 国 - ソマリア - ソマリランド - チャド共和 国 - チュニジア共和 国 -
モーリタニア・イスラム共和 国 - モロッコ王国 - リビア国
アラビア
こうしたアラブ
アラビア
現代 口語 アラビア語 を公用 語 とする国
[マルタ
イスラエルにおけるアラビア語 の状況
[その他 諸国 におけるアラビア語
[このほか、
アラビア語 を公用 語 とする国際 機関
[アラビア
他 言語 への影響
[アラビア語 を起源 とする語彙
[- トタン、じょうろ、コーヒー、ラケット、シロップ、アルコール、アルカリ、ソーダ、シャーベット、チェス、チェック(
小切手 )、ソファー、モンスーン、アベレージ(平均 値 )、ジャケット、ゼロ(零 )、タリフ(関税 率 ) 、リスク、アルゴリズム、アドベ、タマリンド、コットン、サフラン、アドミラル、センナ、シュガー(砂糖 )、キャメル(ラクダ)、カラット、ガーゼ、カンフル(樟脳 )、ギプスなど。 科学 用語 にはアラビア語 起源 の用語 が多 く、とりわけ化学 に多 い。これは中世 から近世 にかけてのアラビア語 圏 が科学 分野 において発展 しており、当時 の欧州 が積極 的 にその知識 と語彙 を取 り入 れたためである。星 の名前 - その
他
「アル」で
影響 を受 けた諸 言語
[アラビア
このほか、ペルシア
統制 機関
[アラビア
脚注
[注釈
[- ^ Modern Standard Arabic
出典
[- ^ 「イスラーム
世界 のことばと文化 」(世界 のことばと文化 シリーズ)p84-85佐藤 次 高 ・岡田 恵美子 編著 早稲田大学 国際 言語 文化 研究所 成文 堂 2008年 3月 31日 初版 第 1刷 - ^ 「イスラーム
世界 のことばと文化 」(世界 のことばと文化 シリーズ)p85-86佐藤 次 高 ・岡田 恵美子 編著 早稲田大学 国際 言語 文化 研究所 成文 堂 2008年 3月 31日 初版 第 1刷 - ^ https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/algeria/data.html#section1 「アルジェリア
基礎 データ」日本国 外務省 2017年 6月 21日 閲覧 - ^ https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/morocco/data.html 「モロッコ
基礎 データ」日本国 外務省 2017年 6月 21日 閲覧 - ^ https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/iraq/data.html#section1 「イラク
基礎 データ」日本国 外務省 2017年 6月 21日 閲覧 - ^ 「アルジェリアを
知 るための62章 」p357私市 正 年 編著 明石書店 2009年 4月 30日 初版 第 1刷 - ^ 「アルジェリアを
知 るための62章 」p153私市 正 年 編著 明石書店 2009年 4月 30日 初版 第 1刷 - ^ 「アルジェリアを
知 るための62章 」p358私市 正 年 編著 明石書店 2009年 4月 30日 初版 第 1刷 - ^ 「アラビア
語 の世界 歴史 と現在 」p415-416 ケース・フェルステーヘ著 長渡 陽 一 訳 三省堂 2015年 9月 20日 第 1刷 - ^ http://mfa.gov.il/MFA_Graphics/MFA%20Gallery/Documents%20languages/FactsJapanese08.pdf 「イスラエルの
情報 」p142 イスラエル外務省 2017年 6月 21日 閲覧 - ^ 「イスラエルを
知 るための60章 」p342立山 良司 編著 明石書店 2012年 7月 31日 初版 第 1刷 - ^ https://www.afpbb.com/articles/-/3127540 「イスラエル、アラビア
語 を公用 語 から外 す法案 を閣議 決定 」AFPBB 2017年 05月 08日 2017年 6月 21日 閲覧 - ^ 『イランを
知 るための65章 』岡田 久美子 ・北原 圭一 、鈴木 珠 里 編著 明石書店 2009年 11月 20日 p.74 ISBN 9784750319803 - ^ http://www.unic.or.jp/info/un/charter/membership_language/ 「
加盟 国 と公用 語 」国際 連合 広報 センター 2017年 6月 21日 閲覧 - ^ a b 「アラビア
語 の世界 歴史 と現在 」p345 ケース・フェルステーヘ著 長渡 陽 一 訳 三省堂 2015年 9月 20日 第 1刷 - ^ 「アラビア
語 の世界 歴史 と現在 」p348-354 ケース・フェルステーヘ著 長渡 陽 一 訳 三省堂 2015年 9月 20日 第 1刷
参考 文献
[- 『
現代 アラビア語 入門 』黒柳 恒男 、飯森 嘉助 (大学 書林 ) - 『アラビア
語 入門 』池田 修 (岩波書店 、絶版 )