(Translated by https://www.hiragana.jp/)
大同府 - Wikipedia コンテンツにスキップ

だい同府どうふ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
山西さんせいしょうだい同府どうふ位置いち(1820ねん

だい同府どうふ(だいどうふ)は、中国ちゅうごくにかつて存在そんざいしたりょうだいからみんこく初年しょねんにかけて、現在げんざい山西さんせいしょうだい同市どうし一帯いったい設置せっちされた。

概要がいよう

[編集へんしゅう]

1044ねんじゅう13ねん)、ちぎりによりくもしゅうだい同府どうふ昇格しょうかくし、西京にしぎょうとされた。西京にしぎょう大同だいどう西京にしぎょうどうぞくし、大同だいどうくもちゅうたてまつよし天成てんせいちょうあおふところひとしふところやすの7けんひろしゅうぞくするえいやすしじゅんきよしの2けんとくしゅうぞくするせんとくけん管轄かんかつした[1]

きむのとき、西京にしぎょう大同だいどう西京にしぎょうぞくし、大同だいどうくもちゅう天成てんせいはくのぼるふところひとしふところやすせんやすしの7けんたてまつよしやすなな疃・くつりゅうじょうの3鎮を管轄かんかつした[2]

1288ねんいたりもと25ねん)、もとにより西京にしぎょう大同だいどう大同だいどうあらためられた。大同だいどう中書ちゅうしょしょうぞくし、ろくごと大同だいどうはくのぼるせんやすしふところひとし平地ひらちの5けんひろしゅう渾源しゅうおうしゅうぞくする金城きんじょう山陰さんいんの2けんついたちしゅうぞくする鄯陽うまの2けんたけしゅうゆたかしゅうひがしかつしゅうくもないしゅうわせて1つかさ5けん8しゅうしゅうりょう4けん管轄かんかつした[3]

1369ねんひろしたけ2ねん)、あきらにより大同だいどうだい同府どうふあらためられた。だい同府どうふ山西さんせいしょうぞくし、直属ちょくぞく大同だいどうふところじんの2けんと渾源しゅうおうしゅうぞくする山陰さんいんけんついたちしゅうぞくするうま邑県と蔚州ぞくするこうれいこうあきられいおかの3けんわせて4しゅう7けん管轄かんかつした[4]

きよしのとき、だい同府どうふ山西さんせいしょうぞくし、大同だいどうふところひとし山陰さんいんだかてんこうれいれいおか・渾源しゅうおうしゅうの2しゅう7けん管轄かんかつした[5]

1913ねん中華民国ちゅうかみんこくによりだい同府どうふ廃止はいしされた。

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ りょう地理ちりこころざし
  2. ^ きむふみ地理ちりこころざしじょう
  3. ^ もと地理ちりこころざしいち
  4. ^ あかり地理ちりこころざし
  5. ^ 清史きよし稿こう地理ちりこころざしなな