(Translated by https://www.hiragana.jp/)
汾州 (唐) - Wikipedia コンテンツにスキップ

汾州 (とう)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

汾州(ふんしゅう)は、中国ちゅうごくにかつて存在そんざいしたしゅう南北なんぼくあさ時代じだいから明代あきよにかけて、現在げんざい山西さんせいしょう中部ちゅうぶ設置せっちされた。

概要がいよう

[編集へんしゅう]

434ねんのべ3ねん)、きたたかしにより吐京鎮てられた。488ねんふとし12ねん)、吐京鎮は汾州とあらためられた。そのしゅうがまじょうかれた。汾州は西河にしがわぐん吐京ぐん五城ごじょうぐんていぐんの4ぐん10けん管轄かんかつした[1]

きたひとしのとき、汾州はみなみさくしゅう改称かいしょうされた。

きたあまねのとき、みなみさくしゅうかいしゅう改称かいしょうされた。

583ねんひらきすめらぎ3ねん)、ずいぐんせいはいすると、かいしゅうぞくぐん廃止はいしされた。607ねん大業おおわざ3ねん)にしゅう廃止はいしされてぐんかれると、かいしゅう西河にしがわぐん改称かいしょうされた[2]617ねんよしやすし元年がんねん)、西河にしがわぐんのうちかいきゅうたいらはるかの2けん分離ぶんりされてかいきゅうぐんかれた。

618ねん武徳ぶとく元年がんねん)、とうによりかいきゅうぐんかいしゅうあらためられ、西河にしがわぐんひろししゅうあらためられた。620ねん武徳ぶとく3ねん)、ひろししゅう汾州改称かいしょうされた。627ねんさだかん元年がんねん)、かいしゅう廃止はいしされ、かいきゅうたいらはるかの2けんは汾州に併合へいごうされた。742ねん天宝てんぽう元年がんねん)、汾州は西河にしがわぐん改称かいしょうされた。758ねんいぬいはじめ元年がんねん)、西河にしがわぐんは汾州のしょうにもどされた。汾州は河東かわとうみちぞくし、西河にしかわ孝義たかよしかいきゅうたいらはるかれいせきの5けん管轄かんかつした[3]

そうのとき、汾州は河東かわとうぞくし、西河にしかわかいきゅう孝義たかよしたいらはるかれいせきの5けん管轄かんかつした[4]

きむのとき、汾州は河東かわとうきたぞくし、西河にしかわかいきゅう孝義たかよしたいらはるかれいせき温泉おんせんの6けんかくしがらみひろしさんの2鎮を管轄かんかつした[5]

もとのとき、汾州は冀寧ぞくし、西河にしかわかいきゅう孝義たかよしたいらはるかの4けん管轄かんかつした[6]

1376ねんひろしたけ9ねん)、あきらにより汾州は山西さんせいひとししょうけたまわ宣布せんぷせい使直属ちょくぞくした。1595ねんまんれき23ねん)、汾州は汾州昇格しょうかくした。汾州山西さんせいしょうぞくし、直属ちょくぞく汾陽孝義たかよしたいらはるかかいきゅういしろうの6けんえいやすししゅうぞくするやすしごうけんわせて1しゅう7けん管轄かんかつした[7]

きよしのとき、汾州山西さんせいしょうぞくし、汾陽・孝義たかよしたいらはるかかいきゅういしろう・臨・やすしきょうえいやすししゅうの1しゅう7けん管轄かんかつした[8]

1913ねん中華民国ちゅうかみんこくにより汾州廃止はいしされた。

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ しょ地形ちけいこころざしじょう
  2. ^ ずいしょ地理ちりこころざしちゅう
  3. ^ きゅうとうしょ地理ちりこころざし
  4. ^ そうふみ地理ちりこころざし
  5. ^ きむふみ地理ちり志下しげ
  6. ^ もと地理ちりこころざしいち
  7. ^ あかり地理ちりこころざし
  8. ^ 清史きよし稿こう地理ちりこころざしなな