(Translated by https://www.hiragana.jp/)
日活 - Wikipedia コンテンツにスキップ

日活にっかつ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
日活にっかつ映画えいがから転送てんそう
日活にっかつ株式会社かぶしきがいしゃ
NIKKATSU CORPORATION
種類しゅるい 株式会社かぶしきがいしゃ
市場いちば情報じょうほう 上場じょうじょう以下いか過去かこのデータ)
東証とうしょう1 9606
1993ねん10がつ2にち上場じょうじょう廃止はいし
本社ほんしゃ所在地しょざいち 日本の旗 日本にっぽん
113-0033 
東京とうきょう文京ぶんきょう本郷ほんごうさん丁目ちょうめ28ばん12ごう
北緯ほくい3542ふん21.75びょう 東経とうけい13945ふん42.84びょう / 北緯ほくい35.7060417 東経とうけい139.7619000 / 35.7060417; 139.7619000座標ざひょう: 北緯ほくい3542ふん21.75びょう 東経とうけい13945ふん42.84びょう / 北緯ほくい35.7060417 東経とうけい139.7619000 / 35.7060417; 139.7619000
設立せつりつ 1912ねん9がつ10日とおか
業種ぎょうしゅ 情報じょうほう通信つうしんぎょう
法人ほうじん番号ばんごう 4010001000011 ウィキデータを編集
事業じぎょう内容ないよう 映像えいぞう事業じぎょう
メディア事業じぎょう
次世代じせだい事業じぎょう
代表だいひょうしゃ 代表だいひょう取締役とりしまりやく社長しゃちょうけん執行しっこう役員やくいん 佐藤さとう直樹なおき
資本しほんきん 35おく3,475まんえん
売上うりあげだか 78おく4000まんえん(2019ねん02がつ28にち時点じてん[1]
営業えいぎょう利益りえき 2おく0600まんえん(2019ねん02がつ28にち時点じてん[1]
経常けいじょう利益りえき 2おく0700まんえん(2019ねん02がつ28にち時点じてん[1]
じゅん利益りえき 1おく5600まんえん(2019ねん02がつ28にち時点じてん[1]
純資産じゅんしさん 67おく9500まんえん(2019ねん02がつ28にち時点じてん[1]
そう資産しさん 111おく6900まんえん(2019ねん02がつ28にち時点じてん[1]
従業じゅうぎょう員数いんずう 195めい
決算けっさん 2がつ末日まつじつ
主要しゅよう株主かぶぬし 日本テレビ放送網にほんてれびほうそうもう株式会社かぶしきがいしゃ 35.4%
スカパーJSAT株式会社かぶしきがいしゃ 28.4%
主要しゅよう子会社こがいしゃ 株式会社かぶしきがいしゃジャンゴフィルム 100%
関係かんけいする人物じんぶつ 後藤ごとうたけし太郎たろう
外部がいぶリンク www.nikkatsu.com ウィキデータを編集
テンプレートを表示ひょうじ

日活にっかつ株式会社かぶしきがいしゃ(にっかつ、えい: NIKKATSU CORPORATION)は、日本にっぽん映画えいが製作せいさく配給はいきゅう会社かいしゃ日本テレビ放送網にほんてれびほうそうもう株式会社かぶしきがいしゃスカパーJSAT株式会社かぶしきがいしゃ持分もちぶんほう適用てきよう関連かんれん会社かいしゃ

社名しゃめい創立そうりつ名称めいしょうである「日本にっぽん活動かつどう冩眞株式會社かぶしきがいしゃ」(にほんかつどうしゃしん)の略称りゃくしょう由来ゆらい

概要がいよう[編集へんしゅう]

本社ほんしゃ東京とうきょう文京ぶんきょう本郷ほんごうさん丁目ちょうめ28ばん12ごう調布ちょうふ日活にっかつ撮影さつえいしょゆうしている。撮影さつえい所内しょないではかつて日活にっかつ芸術げいじゅつ学院がくいん(1975ねん - 2013ねん)を運営うんえいしていたが、城西国際大学じょうさいこくさいだいがく事業じぎょう譲渡じょうとしている。ミニシアターシネリーブル池袋いけぶくろ、シネ・リーブル梅田うめだ、シネ・リーブル神戸こうべ三宮さんのみや)、シネ・リーブル博多はかたえき福岡ふくおかけん)を所有しょゆうし、千葉ちばけん印西いんざいシネマコンプレックスシネリーブル千葉ちばニュータウン所有しょゆうしていたが、2009ねん4がつから、東京とうきょうテアトルとの業務ぎょうむ提携ていけいにより、運営うんえい東京とうきょうテアトルに委託いたくしている。また、スカパー!プレミアムサービスケーブルテレビきょくけにチャンネルNECOレインボーチャンネルを、スカパー!(東経とうけい110CS放送ほうそうけにチャンネルNECOを放送ほうそうしている。

かつては東宝とうほう東映とうえい松竹しょうちく大映だいえいげんKADOKAWA)とならしょうされる映画えいが会社かいしゃだった時代じだいもあり、一時いちじ映画えいがかんのほかホテル・ゴルフじょう・ボウリングじょうをもつ総合そうごうレジャー企業きぎょう志向しこうしていた時期じきもあったが、設立せつりつ当初とうしょから経営けいえい危機きき和議わぎ申請しんせい会社かいしゃ更生こうせいほう申請しんせい様々さまざま企業きぎょう買収ばいしゅう転売てんばいされるなど苦難くなん歴史れきしをたどりつづけた。1970年代ねんだい - 1980年代ねんだい後半こうはんには経営けいえいくるしいなか日活にっかつロマンポルノ名称めいしょう映画えいが製作せいさく業務ぎょうむつづけ、助監督じょかんとく採用さいようつづけていた。当時とうじ採用さいようした助監督じょかんとくは、その監督かんとく昇進しょうしんし、今日きょう日本にっぽん映画えいがささえている。

会社かいしゃ自体じたい日本にっぽん最古さいこ歴史れきしほこるが、戦時せんじちゅうしん会社かいしゃ大映だいえい製作せいさく部門ぶもん譲渡じょうとし、日本にっぽん大手おおて撮影さつえいしょ建設けんせつとしては現時点げんじてん最後さいごである1954ねん撮影さつえいしょ建設けんせつし、ゼロから製作せいさく再開さいかいしたこと、そのさいしゃ協定きょうてい包囲ほういもう抵抗ていこうしながら新人しんじん発掘はっくつったこと、製作せいさく再開さいかいまもなくからじゅうすう年間ねんかん青春せいしゅん映画えいがアクション映画えいが得意とくいとしたことなどから、老舗しにせとしてよりはニューパワーとして位置いちづけられかたられることがおおい。これは、はるかに後発こうはつ大映だいえいが、実質じっしつてききゅう日活にっかつ製作せいさく部門ぶもん継承けいしょうしているために「伝統でんとう」の文字もじかんさせられることがおおいのと対照たいしょうしている。

沿革えんかく[編集へんしゅう]

創業そうぎょう - 戦前せんぜん[編集へんしゅう]

1912ねん3がつ国家こっか当局とうきょく要請ようせいけた京都きょうと横田よこた商会しょうかい横田よこた栄之助えいのすけ尽力じんりょくにより、資本しほんきん1000まんえんをもとに[2]横田よこた商会しょうかい吉沢よしざわ商店しょうてんぶくたからどうエム・パテー商会しょうかい国産こくさん活動かつどう写真しゃしん商社しょうしゃ4しゃ合併がっぺいして「日本にっぽん活動かつどうフィルム株式會社かぶしきがいしゃ」として創立そうりつ初代しょだい社長しゃちょう後藤ごとうたけし太郎たろう)。

この「日本にっぽん活動かつどうフィルム株式會社かぶしきがいしゃ」は、株式かぶしき市場いちばで「かつフイ」と略称りゃくしょうされたため、「これから発展はってんしようという会社かいしゃが“フイ”になってはいかん」と社長しゃちょう後藤ごとうたけし太郎たろう[よう出典しゅってん]縁起えんぎかつぎ、元号げんごう大正たいしょうへとわったのちの9がつ10日とおかに、社名しゃめいを「日本にっぽん活動かつどう冩眞株式會社かぶしきがいしゃ」と改称かいしょうし、略称りゃくしょうを「日活にっかつ」とした[3]以後いご時代じだいげき名門めいもん映画えいが会社かいしゃとして、京都きょうと撮影さつえいしょ尾上おがみ松之助まつのすけ看板かんばんスターとした。

1913ねん東京とうきょう向島むこうじま水神すいじんに、ガラスステージをそなえた現代げんだいげき新派しんぱ)の撮影さつえいしょ建設けんせつ

1914ねん10がつ、ロシア文学ぶんがく原作げんさくとする『復活ふっかつ』が公開こうかいされだいヒット。おんな弁士べんしが「カチューシャのうた」をうたい、だい評判ひょうばんとなった。現代げんだい劇映画げきえいがだったが、カチューシャやく歌舞伎かぶき女形おんながた役者やくしゃである立花たちばな貞二郎ていじろうえんじており、まだ映画えいが女優じょゆう存在そんざいしなかった。

病弱びょうじゃくだった立花りっか死去しきょすると、向島むこうじま撮影さつえいしょでは大阪おおさか舞台ぶたいからあずま猛夫たけおまねいておんなやくたらせるが、やがて「写実しゃじつ本位ほんいとする映画えいがげき女形おんながた適当てきとうである」とのこえたかまり、舞台ぶたい女優じょゆう中山なかやま歌子うたこが「映画えいが女優じょゆう」として加入かにゅうすることとなる。

1922ねん12月30にち女形おんながた出演しゅつえんする最後さいご作品さくひん京屋きょうやえりてん』が封切ふうぎられた。これを契機けいきにこのとしくれ向島むこうじま撮影さつえいしょ女形おんながたまじえた新派しんぱ役者やくしゃ10すうにん(13にんとも)が、くにかつ国際こくさいかつうつ移籍いせき日活にっかつはこれを向島むこうじまから女形おんながた一掃いっそう新劇しんげき舞台ぶたい協会きょうかい提携ていけいして「ピカ一ぴかいちスタア」とばれた岡田おかだ嘉子よしこ時代じだいげき女優じょゆうむかえ、ほかに瀬川せかわつるほかすうにん女優じょゆうくわえ、溝口みぞぐち健二けんじ阿部あべゆたか新進しんしん監督かんとくうでるいはじめる。

1926ねん尾上おがみ松之助まつのすけ死去しきょ以後いご京都きょうと撮影さつえいしょでは、山本やまもと嘉一きいちかわろう大河内おおこうち傳次郎でんじろうらが人気にんきはくすが、サイレントからトーキーに移行いこうしたころになると、独立どくりつプロをわれたばんひがしつま三郎さぶろう片岡かたおか千恵ちえぞうあらしひろし寿郎としおらが参入さんにゅう。この時期じき業績ぎょうせき下降かこうし、経営けいえいけんめぐ争奪そうだつせん勃発ぼっぱつ東宝とうほう松竹しょうちく両社りょうしゃ株式かぶしき相当そうとうすうおさえ、かつ両社りょうしゃからいち定数ていすう重役じゅうやくむかえるなどりょうぞく状態じょうたいおちいった[4]

1942ねん戦時せんじ統合とうごうにより製作せいさく部門ぶもんはなされ、新興しんこうキネマだい映画えいがとともに大映だいえいだい日本にっぽん映画えいが製作せいさく株式会社かぶしきがいしゃ移管いかん映画えいが製作せいさくから一旦いったん撤退てったい業績ぎょうせきかった配給はいきゅう部門ぶもんだけがのこった[よう出典しゅってん]

映画えいが会社かいしゃとしての再生さいせい - 映画えいが黄金おうごん時代じだい[編集へんしゅう]

1945ねん4がつ大映だいえいから直営ちょくえいかん29かんゆずけ90かんになり[5][6]、11月、「日活にっかつ株式会社かぶしきがいしゃ」に社名しゃめい変更へんこう[5][7]製作せいさく部門ぶもんたない日活にっかつは、終戦しゅうせん直後ちょくご大映だいえい映画えいが、そのはアメリカ映画えいが興行こうぎょうせんもんにしていた[8][ちゅう 1]戦後せんご復興ふっこうわると人気にんきかげかげりがてきていたアメリカ映画えいが興行こうぎょうは、5わりえるたかいフィルム賃借ちんしゃくりょう足枷あしかせあしかせとなり利益りえきなかった[9]。そのうえ、〔1951ねん - 1952ねん〕、外国がいこく映画えいが輸入ゆにゅう権限けんげんGHQから日本にっぽん政府せいふうつり、洋画ようが配給はいきゅうセントラル映画えいがしゃ(CMPE)からメジャー各社かくしゃ日本にっぽん支社ししゃ日本にっぽん配給はいきゅう会社かいしゃうつされると、メジャー各社かくしゃ横暴おうぼう顕著けんちょになり、洋画ようが大作たいさく松竹しょうちく東宝とうほうけいでロードショー公開こうかい日活にっかつには小物こものあまもの映画えいがといったいで、日活にっかつ業績ぎょうせき急速きゅうそくわるくなっていった[9]活況かっきょうである映画えいが製作せいさく会社かいしゃとは対照たいしょうてきに、映画えいが興行こうぎょう部門ぶもん製作せいさく配給はいきゅう会社かいしゃ直営ちょくえいかん大手おおて興行こうぎょう会社かいしゃ大都市だいとし封切ふうきりかんのぞくと、映画えいがかん新築しんちくブームで競争きょうそう相手あいて増加ぞうかしているため経営けいえい状態じょうたいわるかった[9]。1952ねん経営けいえい不振ふしんしん東宝とうほうから日活にっかつへの資本しほん提携ていけい打診だしんは、製作せいさく部門ぶもんたず製作せいさく再開さいかい考慮こうりょちゅうだった日活にっかつしん東宝とうほう製作せいさく配給はいきゅう部門ぶもんれる千載一遇せんざいいちぐうのチャンスだったが、東宝とうほう強硬きょうこう反対はんたいによって頓挫とんざする[10]。また、赤字あかじからかろうじてだっしていた東映とうえいが、1953ねんマキノ光雄みつお果断かだんによって製作せいさくした『ひめゆりのとう』の空前くうぜんだいヒットによりきゅう成長せいちょうするのを日活にっかつ横目よこめていた[9]映画えいが製作せいさく再開さいかいろんしゃ江守えもりきよしじゅろう常務じょうむ洋画ようが興行こうぎょう劣勢れっせい挽回ばんかいするために、慎重しんちょうほり久作きゅうさく社長しゃちょう説得せっとくした[11]。1953ねん7がつ8にちほり日活にっかつ株主かぶぬしあてに「映画えいが製作せいさく再開さいかいのおらせ」を送付そうふ[10]同年どうねん9がつ1にちほり記者きしゃ会見かいけんで「つき2ほんのカラー映画えいが製作せいさく」という基本きほん方針ほうしん発表はっぴょう[10]。1954ねん6がつ29にち製作せいさく再開さいかいだい1さく国定くにさだ忠治ただはる』が公開こうかい[12]

撮影さつえいしょの1工事こうじ竣工しゅんこう〔1954ねん3がつ〕の前後ぜんごから、山根やまね啓司けいじ製作せいさく部長ぶちょう中心ちゅうしんとなって、監督かんとく映画えいがスタッフの引抜ひきぬきを本格ほんかくさせる[13]。しかし、すで前年ぜんねん1953ねん9がつ10日とおか引抜ひきぬ防止ぼうしさくである「しゃ協定きょうてい」が5社長しゃちょう会議かいぎ松竹しょうちく東宝とうほう大映だいえい東映とうえいしん東宝とうほう〕で調印ちょういん[14][ちゅう 2]製作せいさくスタッフにくらべ、俳優はいゆう引抜ひきぬきは順調じゅんちょうにはいかず、江守えもりも「スター不在ふざい日活にっかつ」だったとみとめる状態じょうたい当分とうぶんあいだつづ[15]再開さいかいしばらくは新国劇しんこくげき新劇しんげき俳優はいゆう依存いぞんしていたが、その状態じょうたいからだっするために新人しんじん発掘はっくつ、ニューフェイスの育成いくせい他社たしゃ主役しゅやくのみではなく脇役わきやく勧誘かんゆう、また、本数ほんすう契約けいやくのスターと日活にっかつ本数ほんすう契約けいやくわしたり、移籍いせきをおねがいした[15]

新人しんじんのニューフェイスなどを登用とうようせざるをなくなり、宍戸ししどじょう名和なわひろし長門ながと裕之ひろゆきらを起用きよう。やがて石原いしはら慎太郎しんたろう原作げんさくの「太陽たいようぞく映画えいがたると、石原いしはら裕次郎ゆうじろう小林こばやしあさひ浅丘あさおかルリ子るりこまち田京たきょうかい赤木あかぎけい一郎いちろう二谷にたに英明ひであき岡田おかだ真澄ますみ川地かわち民夫たみお和田わだひろし葉山はやま良二りょうじ中原なかはら早苗さなえ笹森ささもり礼子あやこ清水しみずまゆみ小高おだか雄二ゆうじ青山あおやま恭二きょうじ筑波つくば久子ひさこらを起用きようした若者わかものけのてい予算よさんのアクション映画えいが中心ちゅうしん会社かいしゃ路線ろせん変更へんこうした。また劇団げきだん民藝みんげい提携ていけい俳優はいゆう確保かくほすぎ良太郎りょうたろうかじ芽衣子めいこ白木しらきマリ岡田おかだ可愛かわいひとし所属しょぞくしていてすぎがNHKや他社たしゃ製作せいさくのテレビ時代じだいげき活躍かつやくはじ注目ちゅうもくされてていたが、自社じしゃでのテレビ時代じだいげきのスターへそだてることしめために、かじ白木しらき岡田おかだとも出演しゅつえんさせることにし、テレビ時代じだいげき製作せいさく経験けいけんいことで、東京とうきょう12チャンネルとこととし『大江戸おおえど捜査そうさもう〈アンタッチャブル〉』のだい1シリーズの製作せいさく開始かいしし、終了しゅうりょう半年はんとしにも『大江戸おおえど捜査そうさもう』としてだい2シリーズの製作せいさくまでおこなった。興行こうぎょう収益しゅうえき好調こうちょううえ事業じぎょう多角たかく推進すいしんしたため、業績ぎょうせき堅調けんちょう。これによって石原いしはら小林こばやし赤木あかぎ和田わだによる「日活にっかつダイヤモンドライン」と中原なかはら芦川あしかわ浅丘あさおか笹森ささもり清水しみず吉永よしなが小百合さゆりによる「日活にっかつパールライン」を看板かんばんかかげた。

日活にっかつによる引抜ひきぬき、または、みずからすすんで移籍いせきしたおも俳優はいゆう・スタッフ[編集へんしゅう]

日活にっかつによる引抜ひきぬき、または、みずからすすんで移籍いせきしたおも俳優はいゆう・スタッフには、以下いか人物じんぶつがいる[16]

斜陽しゃよう時代じだい[編集へんしゅう]

本格ほんかくてきなテレビ時代じだい到来とうらい日本にっぽん映画えいが産業さんぎょう全体ぜんたい斜陽化しゃようかのあおりをけたうえに、北原きたはら引退いんたい赤木あかぎ急逝きゅうせい、アクション映画えいがマンネリ化まんねりか企画きかく不足ふそく裕次郎ゆうじろうあさひだいスターの肥満ひまんとうによる人気にんき低下ていかほり久作きゅうさく社長しゃちょうワンマン体質たいしつからくる過剰かじょう不動産ふどうさん投資とうし、1967ねん昭和しょうわ42ねん)にはほり反発はんぱつした江守えもり専務せんむ映画えいが製作せいさく中枢ちゅうすうしゃ強引ごういん退陣たいじんさせるとう放漫ほうまん経営けいえいなどが次々つぎつぎわざわいして1960年代ねんだいには業績ぎょうせき急激きゅうげき悪化あっかしていった[よう出典しゅってん]

そのころ浜田はまだ光夫みつお高橋たかはし英樹ひでき松原まつばら智恵子ちえこ和泉いずみ雅子まさこといったいわゆる「日活にっかつグリーンライン」とばれる新人しんじんスターたちし、青春せいしゅん映画えいが路線ろせんのアイドル映画えいがいしずえきずいたが、退潮たいちょうめることは出来できず、主要しゅよう劇場げきじょう事業じぎょうしょ次々つぎつぎ売却ばいきゃくしてしまう[よう出典しゅってん]。1965ねん入社にゅうしゃわたり哲也てつやじくとするアクション路線ろせんなおし(裕次郎ゆうじろう主演しゅえんさくのリメイクがおおい)、さらには新人しんじん監督かんとくおお起用きようしてのニューアクション路線ろせんも、業績ぎょうせき下降かこう歯止はどめとはならなかった。

日活にっかつ黄金おうごん時代じだい立役者たてやくしゃとなったベテランスタッフもおおくが退社たいしゃ独立どくりつし、日活にっかつはなれた。1969ねん昭和しょうわ44ねん)には撮影さつえいしょを、1970ねんには日比谷ひびや本社ほんしゃビルをもわたしたのちおな採算さいさん同根どうこん大映だいえい配給はいきゅう部門ぶもん合体がったいしてダイニチうつはい設立せつりつする。しかし、この弱者じゃくしゃ連合れんごうはすぐにまり、よく1971ねん昭和しょうわ46ねん)にはほり社長しゃちょう退陣たいじんし、息子むすこほり雅彦まさひこ社長しゃちょう就任しゅうにんする。

にっかつ時代じだい、ロマンポルノ路線ろせん[編集へんしゅう]

1971ねん8がつ、『はちがつれたすな』と『不良ふりょう少女しょうじょ 魔子まこ』を最後さいご日活にっかつアクション映画えいが(1968ねん以降いこうは、日活にっかつニューアクションばれた)は終焉しゅうえん。ダイニチうつはい解消かいしょう大映だいえいたもとかったのちは、9月18にちから日活にっかつけい独自どくじで『朝霧あさぎり』(和泉いずみ雅子まさこ主演しゅえん撮影さつえいは1968ねん)を封切ふうきりした。

その労働ろうどう組合くみあいとの協議きょうぎにより、採算さいさんめんからてい予算よさん成人せいじん映画えいがポルノ映画えいが製作せいさくり、同年どうねん11がつから正式せいしきに、「日活にっかつロマンポルノ」と銘打めいうった成人せいじん映画えいが路線ろせんをスタートさせた(路線ろせんだい1だん作品さくひんは『いろれき大奥おおおく秘話ひわ』、同時どうじ上映じょうえい団地だんちつま 昼下ひるさがりの情事じょうじ』)。

大手おおて映画えいが会社かいしゃが、本格ほんかくてきポルノ映画えいが着手ちゃくしゅするのは世界せかいにもれいがない。これにより、これまでの上述じょうじゅつ日活にっかつ映画えいがスターたちおよ一部いちぶのスタッフは事実じじつじょうフリーになった(フリーになったプロデューサーたちが設立せつりつしたのがNCP=ニュー・センチュリー・プロデュースである)[よう出典しゅってん]。なお、石原いしはら裕次郎ゆうじろうはポルノ路線ろせん転換てんかんまえ石原いしはらプロモーションをげ、日活にっかつとは決別けつべつしているが、石原いしはらプロ作品さくひん配給はいきゅうについては日活にっかつおこなったものもあった。また完全かんぜん一般いっぱん映画えいが製作せいさく中止ちゅうししたわけではなく、1974ねんには沢田さわだ研二けんじ主演しゅえんの『ほのお肖像しょうぞう』、『くろめすひょうM』、児童じどう映画えいがともだち』などを製作せいさくした。

1975ねんほり雅彦まさひこ社長しゃちょう辞任じにんし、ふく社長しゃちょう村上むらかみさとし社長しゃちょう就任しゅうにんする。これによって、戦前せんぜんより会社かいしゃ経営けいえいになってきたほり親子ちかこ退陣たいじんとなった。この時期じきに、日活にっかつ労働ろうどう組合くみあい執行しっこう委員いいんちょう根本ねもと悌二ていじがいきなり専務せんむ取締役とりしまりやく就任しゅうにんする[18]

労組ろうそ出身しゅっしん根本こんぽん放言ほうげんへき映画えいが業界ぎょうかいでも異色いしょくで、自社じしゃつくるロマンポルノを退廃たいはい文化ぶんかばわりしたり、「ポルノはしん創造そうぞうではない。わたしはほとんどません」とったり[19]当時とうじのにっかつの従業じゅうぎょういん500にん契約けいやくしゃふくめると1100にん在籍ざいせきたいして、年間ねんかんそう売上うりあげだか映画えいがふくめて120おくえんしかなくだい赤字あかじ[18][19]根本こんぽんは「売上うりあわりぞうにするか、人件じんけんわりげんにするかしかべていくみちはない。わたしとしては全員ぜんいんめてもらい、こちらが必要ひつよう人員じんいんだけさい雇用こようしたいくらいの気持きもちです。合理ごうり急務きゅうむです!」などとべた[18][19]

1978ねん7がつ東京とうきょう証券しょうけん取引とりひきしょ一部いちぶ上場じょうじょうしていた日活にっかつかぶは、資本しほんきん50おくえん上回うわまわ累積るいせき赤字あかじ債務さいむ超過ちょうかおちいったため[18]上場じょうじょう廃止はいし危機きき直面ちょくめんした。一部いちぶさい上場じょうじょう株価かぶかは450えんだったが、1980ねんに130えん~140えん暴落ぼうらく[19]根本ねもとふく社長しゃちょうは、当時とうじ宮尾みやおすすむ出演しゅつえんのCMでられ、安売やすう紳士しんしふくチェーンとして一世いっせい風靡ふうびしていた「流通りゅうつうおろしセンター(ROC)」と提携ていけい[19]増資ぞうし減資げんし増資ぞうしかぶ操作そうさをやり[18]半年はんとしあいだで130おくえんをかきあつ[18]流通りゅうつうおろしセンターの系列けいれつ会社かいしゃ香港ほんこん投資とうし会社かいしゃ「キャリアン・インベストメンツ」、落合おちあい莞爾かんじ経営けいえいしていた東京とうきょう債権さいけんファイナンスとうたいして第三者だいさんしゃ割当わりあて増資ぞうしおこなうことで債務さいむ超過ちょうかだっし、倒産とうさん寸前すんぜん[18]上場じょうじょう廃止はいし直面ちょくめんしていた難局なんきょくった[18]。その余勢よせい同年どうねん9がつには調布ちょうふ撮影さつえいしょもどし、それを社名しゃめい株式会社かぶしきがいしゃにっかつ変更へんこうする[ちゅう 4][20]本社ほんしゃ六本木ろっぽんぎうつした[18]。なお流通りゅうつうおろしセンターとんで、映画えいがかん背広せびろるという商法しょうほう失敗しっぱいしている[18]根本こんぽんは「映画えいが部門ぶもん将来しょうらいてきには、トヨタ自動車とよたじどうしゃける豊田自動織機とよたじどうしょっきみたいな存在そんざいになるんじゃないの」などと[18]総合そうごうレジャー企業きぎょう脱皮だっぴ目指めざしたが、現実げんじつにはロマンポルノの収入しゅうにゅううところがだいだった[18]

1979ねん4がつ28にちづけの『朝日新聞あさひしんぶん』『読売新聞よみうりしんぶん』『毎日新聞まいにちしんぶん』のそれぞれ夕刊ゆうかんが、にっかつの新人しんじん女優じょゆうせら良子りょうこ大阪おおさか児童じどう福祉ふくしほう違反いはん容疑ようぎ逮捕たいほされたことをほう[20]さんだい新聞しんぶんはじめてポルノを大々的だいだいてきげ、"にっかつ"という社名しゃめいおおきく報道ほうどうされ、話題わだいんだ[20]。この時点じてんでのにっかつ専属せんぞく女優じょゆうは、宮下みやした順子じゅんこ山口やまぐち美也子みやこ八城やしろ夏子なつこ永島ながしま暎子えいこいずみじゅん小川おがわ佐美さびの6にん[20]、うち、永島ながしまいずみはポルノを拒否きょひしていた[20]看板かんばん女優じょゆう宮下みやげでも一本いっぽん出演しゅつえんりょうやく50まんえん破格はかくやす[20]じゅん主役しゅやくだとやく15まんえんで、当時とうじどう世代せだいOLよりはちょっとマシ程度ていど[20]株価かぶかは130えん~140えん低迷ていめいしたままで[18]かならずしも経営けいえい状態じょうたい好転こうてんとはいえなかったが[18]、1980ねん1がつふんいちかぶたり2えん50せんとはいえ、18ねんぶりに復配ふくはいした[18]社員しゃいんかんしては慢性まんせいてき給料きゅうりょう遅配ちはいもようやく解消かいしょうされた[20]

アダルトビデオ隆盛りゅうせいされ、1980年代ねんだい後半こうはんにはロマンポルノ上映じょうえいかんあしはこひと右肩みぎかたがりとなり、にっかつはロマンポルノに見切みきりをつけ、1988ねん7がつ1にち、これまでのロマンポルノ上映じょうえいかんを「ロッポニカ」に改名かいめいし、配給はいきゅう会社かいしゃのにっかつ映画えいが配給はいきゅう株式会社かぶしきがいしゃを「株式会社かぶしきがいしゃシネ・ロッポニカ」に変更へんこうしたうえで「ロッポニカ」レーベルで一般いっぱん映画えいが製作せいさく配給はいきゅう再開さいかいする。ロッポニカの名称めいしょう当時とうじ六本木ろっぽんぎ本社ほんしゃがあったことに由来ゆらいする。

1989ねんケーブルテレビ(CATV)けのコンテンツ供給きょうきゅう会社かいしゃにっかつ映像えいぞうコミュニケーションズ」を設立せつりつ。「ロッポニカ」終了しゅうりょう、にっかつが経営けいえいしていた成人せいじん映画えいが専門せんもん上映じょうえいかん以下いか成人せいじんかんしん日本にっぽん映像えいぞう作品さくひん上映じょうえいしていたが、ロッポニカ金沢かなざわ、シネロマン博多はかた、ロッポニカ旭川あさひかわ、シネロマン千葉ちば、シネロマン名古屋なごや、ロッポニカ帯広おびひろ、ロッポニカ秋田あきた、ロッポニカ下関しものせき、ロッポニカ佐賀さがなどを閉館へいかんして徐々じょじょ撤退てったい整理せいり方向ほうこうすすんでいった。2008ねん4がつシネロマン池袋いけぶくろ、ロッポニカ高松たかまつの2かん営業えいぎょう譲渡じょうとし、ロマンポルノ開始かいし以来いらい所有しょゆうしていた成人せいじんかんすべ他社たしゃ譲渡じょうともしくは閉館へいかんとなった。現在げんざいきゅう日活にっかつ直営ちょくえいかんで「ロッポニカ」ののこるのは高松たかまつ三重みえけん四日市よっかいち成人せいじんかんのみである[よう出典しゅってん]

経営けいえい母体ぼたい流転るてん時代じだい[編集へんしゅう]

1992ねん創立そうりつ80周年しゅうねん記念きねんして製作せいさくしたちょう大作たいさく落陽らくよう』が記録きろくてき不入ふいりとなり、よく1993ねん平成へいせい5ねん)、会社かいしゃ更生こうせいほう適用てきよう申請しんせい事実じじつじょう倒産とうさん大手おおてゲーム会社かいしゃナムコ(のバンダイナムコエンターテインメント)会長かいちょうけん社長しゃちょう中村なかむら雅哉まさや経営けいえい支援しえんした。更生こうせい計画けいかく認可にんか1997ねん平成へいせい9ねん)、社名しゃめいもと日活にっかつ株式会社かぶしきがいしゃもどした。

2005ねん4がつ21にち、ナムコが日活にっかつ株式かぶしきUSENへの譲渡じょうと検討けんとうしていることを発表はっぴょうするが、USENの企業きぎょう体質たいしつたいして日活にっかつ労働ろうどう組合くみあい難色なんしょくしめし、USENは買収ばいしゅう断念だんねんする。同年どうねん9月7にちインデックス・ホールディングス以下いかインデックス)がナムコ保有ほゆう日活にっかつ株式かぶしき取得しゅとく発表はっぴょう、インデックスが労働ろうどう条件じょうけん維持いじ表明ひょうめいし、日活にっかつ労働ろうどう組合くみあい同意どういし、同年どうねん9がつちゅう日活にっかつはインデックスグループ傘下さんか子会社こがいしゃとなった。同年どうねん11がつ1にちをもってインデックスの会長かいちょう落合おちあい正美まさみ日活にっかつ会長かいちょうに、ナムコの中村なかむら雅哉まさや非常勤ひじょうきん名誉めいよ顧問こもんになった。中村なかむらは、2008ねん10がつ名誉めいよ顧問こもん退任たいにんした[よう出典しゅってん]社長しゃちょうには、徳間とくまグループ傘下さんかだったころの大映だいえいのプロデューサーから、譲渡じょうと合併がっぺい角川かどかわ大映だいえい映画えいが角川書店かどかわしょてん映像えいぞう事業じぎょうきゅう角川かどかわ映画えいが)にてんじ、大映だいえい労組ろうそふく委員いいんちょうから製作せいさく担当たんとう取締役とりしまりやくとなっていた佐藤さとう直樹なおき名乗なのりをげた。

にっテレ資本しほん参加さんか - 現在げんざい[編集へんしゅう]

2009ねん1がつ23にち、インデックス・ホールディングスは保有ほゆう株式かぶしきの34.00%を、日本にほんテレビ譲渡じょうとした。これにより、日活にっかつはインデックスの子会社こがいしゃから持分もちぶんほう適用てきよう会社かいしゃになった。その、インデックスはアミューズメントメディア総合そうごう学院がくいんにも、保有ほゆう株式かぶしき譲渡じょうとした。その、スカパーJSATにも譲渡じょうとするなどして、保有ほゆうしていたすべての株式かぶしき譲渡じょうとした。現在げんざいにっテレが筆頭ひっとう株主かぶぬし、スカパーJSATが27パーセントを保有ほゆうするだい株主かぶぬしとなっており、にっテレとスカパーJSATホールディングス持分もちぶんほう適用てきよう関連かんれん会社かいしゃである[21]

タカラトミーがメインスポンサーとなり、2009ねん4がつから放送ほうそう開始かいししたテレビ番組ばんぐみレスキューファイアー』では、『電撃でんげき!! ストラダ5以来いらい35ねんぶりにテレビ特撮とくさつドラマの映像えいぞう制作せいさくがけている[22]

2012ねん公開こうかいされた『ファイナル・ジャッジメント』から宗教しゅうきょう法人ほうじん幸福こうふく科学かがく出版しゅっぱん部門ぶもんである幸福こうふく科学かがく出版しゅっぱん製作せいさくした映画えいが作品さくひん配給はいきゅう開始かいししており[ちゅう 5]日活にっかつ配給はいきゅうされた幸福こうふく科学かがく出版しゅっぱん製作せいさく映画えいがは2021ねんまつ時点じてんで11作品さくひんのぼ[23][24][25]

2014ねん7がつ日活にっかつ東宝とうほう東和とうわがゴールデン・アジアレーベルを設立せつりつだい1だんはチャウ・シンチー監督かんとくの『西遊せいゆう〜はじまりのはじまり〜』が2014ねん11月21にち公開こうかいされた。

2021ねん4がつ映像えいぞう事業じぎょう部門ぶもんないにアニメ事業じぎょう設立せつりつしアニメ事業じぎょう参入さんにゅう[26]事業じぎょう部長ぶちょうには執行しっこう役員やくいん版権はんけん営業えいぎょう部門ぶもん担当たんとうするはやし宏之ひろゆき就任しゅうにんした[26]

年譜ねんぷ[編集へんしゅう]

大正たいしょう年間ねんかん[編集へんしゅう]

昭和しょうわ戦前せんぜん[編集へんしゅう]

  • 1927ねん- 岡田おかだ嘉子よしこ退社たいしゃ入江いりえたか鳥羽とば陽之助ようのすけ入社にゅうしゃ
  • 1928ねん- 京都きょうと太秦うずまさ撮影さつえいしょ完成かんせいし、大将軍だいしょうぐん撮影さつえいしょ閉鎖へいさ
  • 1929ねん - 岡田おかだ時彦ときひこ退社たいしゃはつ部分ぶぶんトーキー作品さくひん大尉たいいむすめ』『藤原ふじわら義江よしえのふるさと』を製作せいさく公開こうかい
  • 1929ねん5がつ21にち - 片岡かたおか千恵ちえぞうプロダクションと業務ぎょうむ提携ていけい
  • 1930ねん - 山田やまだ五十鈴いすず入社にゅうしゃ
  • 1931ねん - 花井はない蘭子らんこ入社にゅうしゃ
  • 1932ねん - 太秦うずまさ撮影さつえいしょ従業じゅうぎょういん1400にんうち200にん解雇かいこし、のこものも1わり減俸げんぽうという「日活にっかつだい旋風せんぷう」がこる。「馘首かくしゅ減俸げんぽう絶対ぜったい反対はんたい期成きせい同盟どうめい」が結成けっせいされ、永田ながた雅一まさいち委員いいんちょうおさまる。結局けっきょく、150にん解雇かいこされるが減俸げんぽうのがれてまくじる。騒動そうどう渦中かちゅう横田よこた社長しゃちょう辞任じにんして、専務せんむ中谷なかたにさだよりゆき社長しゃちょう就任しゅうにんする。中田なかた弘二こうじ入社にゅうしゃ酒井さかい米子よねこさい退社たいしゃ
  • 1934ねん - 東京とうきょう調布ちょうふ多摩川たまがわ撮影さつえいしょ角川かどかわ大映だいえい撮影さつえいしょ)が完成かんせいし、現代げんだいげき東京とうきょうさい移転いてん永田ながた雅一まさいち山田やまだ五十鈴いすず退社たいしゃ
浅草あさくさ公園こうえんろく根岸ねぎし興行こうぎょう残党ざんとうである根岸ねぎし寛一かんいち(映画えいが監督かんとく根岸ねぎし吉太郎よしたろう大叔父おおおじにあたる)が多摩川たまがわ撮影さつえいしょ所長しょちょう就任しゅうにん
東京とうきょう有楽町ゆうらくちょう日本にっぽん劇場げきじょうにちげき)を直営ちょくえいするが、失敗しっぱい撤退てったい。このいちけんだい株主かぶぬし福田ふくだ英助えいすけ新聞しんぶん社主しゃしゅ)が経営けいえいじんきつけた経営けいえい責任せきにんめぐ社内しゃない紛糾ふんきゅうし、中谷なかたに社長しゃちょう辞任じにん尾上おがみ菊太郎きくたろう入社にゅうしゃ
このいちけんほりすすめていた東宝とうほうとの提携ていけい無効むこうとなる。だい株主かぶぬし福田ふくだ一派いっぱ告発こくはつによるものだが、松竹しょうちく大谷おおや竹次郎たけじろうはこれにじょうじて、ほり資金しきんげんだった千葉ちば合同ごうどう銀行ぎんこうより日活にっかつ債権さいけん買取かいとりうごく。
逮捕たいほ後程のちほどなく、松竹しょうちく日活にっかつ分裂ぶんれつのためにもと日活にっかつ京都きょうと撮影さつえい所長しょちょう永田ながた雅一まさいち出資しゅっししていたダミー会社かいしゃだいいち映画えいがしゃ解散かいさん永田ながたおなじく松竹しょうちくけい新興しんこうキネマ京都きょうと撮影さつえいしょ所長しょちょう就任しゅうにん
経営けいえいじんはこうした松竹しょうちく東宝とうほううごきにたい中立ちゅうりつてき立場たちばから大阪おおさか興行こうぎょうぬし森田もりた佐吉さきち社長しゃちょうに、東京とうきょう興行こうぎょうぬし大蔵おおくらみつぐ常務じょうむえた。しかしながら、大蔵おおくら松竹しょうちくつうじていたため、利益りえき相反あいはん行為こうい問題もんだいとなる。

1940年代ねんだい[編集へんしゅう]

  • 1945ねん - 社名しゃめい日活にっかつ株式会社かぶしきがいしゃ変更へんこう
  • 1946ねん - 映画えいが興行こうぎょう再開さいかい大映だいえい系列けいれつ劇場げきじょうとなる。
  • 1947ねん - 東宝とうほう松竹しょうちく両社りょうしゃ所有しょゆうしていた日活にっかつ株式かぶしき経営けいえいじん譲渡ゆずりわたされ、りょうぞく状態じょうたいから解放かいほう独立どくりつ会社かいしゃとなる。一方いっぽうぎゃく大映だいえい株式かぶしきについては大映だいえい経営けいえいじん譲渡じょうと余儀よぎなくされる。ほり久作きゅうさく正式せいしき社長しゃちょう就任しゅうにん劇場げきじょう経営けいえい邦画ほうが大映だいえいけい)から洋画ようがけいてんじる。
  • 1949ねん - 東京とうきょうみなとしばに「日活にっかつスポーツセンター」を開設かいせつ。アイススケートじょう運営うんえい経営けいえい多角たかく推進すいしん

1950年代ねんだい[編集へんしゅう]

  • 1950ねん - 日活にっかつ国際こくさい会館かいかん地鎮祭じちんさいおこなわれる(1がつ30にち)。
  • 1951ねん - 静岡しずおかけんなか伊豆いず地区ちく天城湯ヶ島あまぎゆがしまに「天城あまぎ日活にっかつホテル」(現在げんざい独立どくりつ)を建設けんせつ。ホテルぎょう進出しんしゅつ
  • 1952ねん - しん東宝とうほう社長しゃちょう佐生さそ正三郎しょうざぶろう要請ようせいけ、経営けいえいなんおちいっていた同社どうしゃ株式かぶしき購入こうにゅう同社どうしゃ救済きゅうさい合併がっぺい画策かくさくし、映画えいが製作せいさく復活ふっかつ目指めざした。しかし、結局けっきょく東宝とうほう横槍よこやりはいって失敗しっぱいわり、日活にっかつ自力じりき映画えいが製作せいさく再開さいかい目指めざことになった。同年どうねん東京とうきょう日比谷ひびや交差点こうさてんかくに「日活にっかつ国際こくさい会館かいかん」を建設けんせつ、ビルない日活にっかつ国際こくさいホテル開業かいぎょうするとともに、本社ほんしゃどう会館かいかんない移転いてん賃貸ちんたいビルぎょう開始かいしした(このビルは1970ねん三菱地所みつびしじしょ売却ばいきゃくされ日比谷ひびやパークビルとなるも2003ねん解体かいたいされ、跡地あとちは2007ねんよりザ・ペニンシュラ東京とうきょうとなっている)。「日活にっかつよんじゅうねん」を発行はっこう
  • 1954ねん - しゃ協定きょうてい圧力あつりょくこごめせずに、各社かくしゃのスター、スタッフを大量たいりょうき、そして東京とうきょう調布ちょうふ日活にっかつ撮影さつえいしょ建設けんせつし、映画えいが製作せいさく再開さいかい。6月29にちに『国定くにさだ忠治ただはる』、『かくてゆめあり』が封切ふうぎられる。神奈川かながわけん片瀬海岸かたせかいがんしま水族館すいぞくかん開館かいかん福岡ふくおかけん福岡ふくおか中洲なかすに「博多はかた日活にっかつホテル」を開館かいかん
  • 1956ねん - 石原いしはら裕次郎ゆうじろう入社にゅうしゃ
  • 1957ねん - ろくしゃ協定きょうてい締結ていけつ既存きそん大手おおて5しゃ東宝とうほう松竹しょうちく大映だいえい東映とうえいしん東宝とうほう)との対立たいりつ関係かんけい終止符しゅうしふつ。映画えいが製作せいさく再開さいかい資金しきん回収かいしゅうふく業績ぎょうせき不振ふしん無配むはい転落てんらく。「江ノ島えのしまマリンランド」開場かいじょう。10月から12がつにかけて、賃金ちんぎん遅配ちはい日本にほんテレビたいする映画えいが貸出かしだし中止ちゅうし
  • 1958ねん - 日本にっぽん教育きょういくテレビ(テレビ朝日てれびあさひ)へ東映とうえいしん東宝とうほうとも出資しゅっし
  • 1959ねん - 石原いしはら裕次郎ゆうじろう活躍かつやくや「南国なんごく土佐とさのちにして」のヒットもあり、復配ふくはい成功せいこう映画えいが興行こうぎょう好調こうちょうで、はいおさむ東映とうえい業界ぎょうかい2躍進やくしん(1964ねんまで)。

1960年代ねんだい[編集へんしゅう]

11月3にち天城あまぎ日活にっかつカントリー倶楽部くらぶ」を開設かいせつ。18ホールのゴルフじょうとホテルでオープンし、ゴルフじょう事業じぎょう進出しんしゅつ

1970年代ねんだい[編集へんしゅう]

  • 1970ねん - 大映だいえい配給はいきゅうもう統合とうごうし、ダイニチうつはい設立せつりつ社長しゃちょう大映だいえい松山まつやま英夫ひでお専務せんむふく社長しゃちょう日活にっかつつぼじゅうさん常務じょうむ就任しゅうにん)。8月15にち戦争せんそう人間にんげん だい一部いちぶ松竹しょうちく洋画ようがけいにて公開こうかい日活にっかつ国際こくさい会館かいかんを70おくえん三菱地所みつびしじしょに、池袋いけぶくろ日活にっかつ劇場げきじょうを5おく5,000まんえん竹中工務店たけなかこうむてんに、鶴見つるみ日活にっかつ劇場げきじょうを6,000まん個人こじんに、それぞれ売却ばいきゃく日活にっかつ所属しょぞく俳優はいゆうすぎ良太郎りょうたろうが、他社たしゃ作製さくせい時代じだいげきちからけてたので、自社じしゃ時代じだいげき作製さくせいしようと、ことになり、テレビ時代じだいげき大江戸おおえど捜査そうさもう〈アンタッチャブル〉』だい1シリーズを東京とうきょう12チャンネルんで、自社じしゃ所属しょぞく俳優はいゆうすぎ良太郎りょうたろうかじ芽衣子めいこ岡田おかだ可愛かわい白木しらきマリ瑳川哲朗てつろう*,中村なかむらちくわたる*)で製作せいさく開始かいし(*しるし=日活にっかつ所属しょぞくでは俳優はいゆう)。
  • 1971ねん - 春闘しゅんとうでは会社かいしゃがわ大幅おおはば譲歩じょうほして要求ようきゅう以上いじょうの5ケタのベアアップ回答かいとうも、日活にっかつ労組ろうそがわは「それでは会社かいしゃあやうい。職場しょくばくなっては、もともない」とそれに反対はんたいするという逆転ぎゃくてん現象げんしょうこる。5月、ダイニチうつはい松山まつやま社長しゃちょう病気びょうき理由りゆう社長しゃちょう辞任じにんつぼふく社長しゃちょう社長しゃちょう就任しゅうにんする。

そんな会社かいしゃがわごし象徴しょうちょうするように、6月2にちには「日活にっかつのワンマン」ほり久作きゅうさく社長しゃちょう電撃でんげき退陣たいじんし(そのあき株主かぶぬし総会そうかい会長かいちょう就任しゅうにん予定よていだったが、そのまま引退いんたいつぼ専務せんむ取締役とりしまりやく常務じょうむ解任かいにん、ダイニチ社長しゃちょう専念せんねんさせられ大映だいえい運命うんめいともにする)、後任こうにん社長しゃちょう実子じっしほり雅彦まさひこ就任しゅうにんする。同月どうげつには「戦争せんそう人間にんげん だい」をダイニチをとおさずに日活にっかつ独自どくじ配給はいきゅうし、松竹しょうちく洋画ようがけい公開こうかいするとだいヒット。するとほり雅彦まさひこしん社長しゃちょうは、ブロックブッキングをて、フリーブッキングの大作たいさく主義しゅぎおこなうと発表はっぴょう。 7月には映画えいが製作せいさく中断ちゅうだんし、再建さいけん委員いいんかい機構きこう改革かいかく委員いいんかい設置せっち労使ろうしあゆりで協議きょうぎはじめる。ここに日活にっかつ労組ろうそ経営けいえい参入さんにゅう実現じつげんする。8がつまつ公開こうかいの『不良ふりょう少女しょうじょ 魔子まこ同時どうじ上映じょうえいはちがつれたすな』を最後さいごにダイニチうつはい離脱りだつする。そのあいだ大作たいさく主義しゅぎ一環いっかんとして、五木いつき寛之ひろゆき原作げんさくの「青春せいしゅんもん映画えいが企画きかくするが、紆余曲折うよきょくせつ、その東宝とうほう企画きかくる。また今村いまむら昌平しょうへい監督かんとく作品さくひんとして「ええじゃないか」を企画きかくするも製作せいさくされることく、大作たいさく主義しゅぎごえのみでわる。晩夏ばんかいたっての労使ろうし機構きこう改革かいかく委員いいんかいは、「一般いっぱん映画えいがはいし、てい予算よさん小型こがた映画えいが(=成人せいじん映画えいが)の製作せいさくとく転向てんこうする、それが日活にっかつのこ最後さいご方策ほうさくだ」との結論けつろんたっする。そして10がつなかばより撮影さつえい開始かいし、11月下旬げじゅんより公開こうかいされた作品さくひんぐんが、「日活にっかつロマンポルノ」との名称めいしょうでスタートする。その過程かていで306めい希望きぼう退職たいしょく募集ぼしゅう

  • 1972ねん - 『大江戸おおえど捜査そうさもうだい2シリーズをだい1シリーズとおな俳優はいゆう製作せいさく開始かいしただつぎさくだい3シリーズをスポンサーがのぞんだが、製作せいさく終了しゅうりょうすること決定けっていしたために、所属しょぞく俳優はいゆうでロマンポルノへかないものは、移籍いせきさせるため岡田おかだ可愛かわい途中とちゅう降板こうばんさせたりした。とう作品さくひんがポルノ以外いがいでの最終さいしゅう作品さくひんとなり、ほかにも日活にっかつ所属しょぞくしていた俳優はいゆうは、番組ばんぐみ中途ちゅうとでの転属てんぞく降板こうばんや、終了しゅうりょうとも転属てんぞく以後いご製作せいさくスタッフ元村もとむらたけとう転属てんぞくするとともに、だい3シリーズの作製さくせい他社たしゃ三船みふねプロダクション)で、製作せいさくとなる。『あいのぬくもり』、『こい狩人かりゅうど・ラブハンター』、『OL日記にっきめすねこにお』、『女高生じょこうせい芸者げいしゃ』の成人せいじん映画えいが4作品さくひん警視庁けいしちょうに「猥褻わいせつ動画どうが作品さくひん」として摘発てきはつされ、翌年よくねん日活にっかつロマンポルノ裁判さいばん発展はってん。「日活にっかつ児童じどう映画えいが」スタート。だいいちさくは「大地だいちふゆのなかまたち」。
  • 1973ねん - 3月に『大江戸おおえど捜査そうさもうだい2シリーズが製作せいさく終了しゅうりょうをした。ポルノ以外いがいへの出演しゅつえん俳優はいゆうは、すべ転属てんぞくしてく。つぎさくは9月にスタートをする『大江戸おおえど捜査そうさもうだい3シリーズの製作せいさく他社たしゃ三船みふねプロで開始かいしされるが、「原案げんあん 日活にっかつ株式会社かぶしきがいしゃ」との表示ひょうじしばらつづく。「戦争せんそう人間にんげん だいさん公開こうかい仙台せんだい日活にっかつ劇場げきじょうジャスコへ、布施ふせ日活にっかつ劇場げきじょう東映とうえいへ、梅田うめだ日活にっかつ劇場げきじょう日本信販にほんしんぱんへそれぞれ売却ばいきゃく
  • 1974ねん - 日活にっかつ児童じどう映画えいがだいさく「ともだち」完成かんせい松田まつだ優作ゆうさく出演しゅつえん)。11月14にちほり久作きゅうさく死去しきょ享年きょうねん74。
  • 1975ねん - 日活にっかつ芸術げいじゅつ学院がくいん開校かいこう。10月、本社ほんしゃ撮影さつえいしょうつす。児童じどう映画えいがだいさんさく「アフリカのとり完成かんせい
ほり雅彦まさひこ社長しゃちょう、ボウリング事業じぎょう拡大かくだいさく裏目うらめ経営けいえい責任せきにんって辞任じにんほり一族いちぞく退陣たいじんし、しま水族館すいぞくかん分離ぶんりする。後任こうにん社長しゃちょう村上むらかみさとし
  • 1976ねん1がつ - 「しん・どぶかわ学級がっきゅう読売よみうりホールにて特別とくべつロードショー公開こうかい。6日間にちかんべ2まんにん来場らいじょう

8月「嗚呼ああ!!はな応援おうえんだんだいヒット。児童じどう映画えいがだいよんさくよんねんさんくみのはた」完成かんせい

  • 1977ねん - 黒澤くろさわみつる撮影さつえい所長しょちょうらプロデューサー一派いっぱ岡田おかだしげるかれ、東映とうえいへと移籍いせきのちセントラル・アーツ設立せつりつ)。日活にっかつ撮影さつえいしょ電気通信共済会でんきつうしんきょうさいかいからもど和解わかい成立せいりつ児童じどう映画えいがだいさく先生せんせいのつうしんぼ」完成かんせい
  • 1978ねん - 株式会社かぶしきがいしゃ日活にっかつ撮影さつえいしょ株式会社かぶしきがいしゃ日活にっかつ美術びじゅつ株式会社かぶしきがいしゃ日活にっかつ芸能げいのう株式会社かぶしきがいしゃ日活にっかつビデオフィルムズ、株式会社かぶしきがいしゃ日活にっかつスタジオセンター、日活にっかつ児童じどう映画えいが株式会社かぶしきがいしゃ日活にっかつ興業こうぎょう株式会社かぶしきがいしゃの7しゃ分社ぶんしゃ
債務さいむ超過ちょうかによる東証とうしょう一部いちぶ上場じょうじょう廃止はいし回避かいひすべくぞう減資げんしおこな一方いっぽう株式会社かぶしきがいしゃ流通りゅうつうおろしセンター(ROC)との提携ていけいはなしとう一連いちれん株価かぶか操作そうさおこない、問題もんだいとなる。
東京とうきょう地裁ちさいでロマンポルノ裁判さいばん被告ひこく9めい全員ぜんいん無罪むざい判決はんけつ(6がつ23にち)。検察けんさつがわ判決はんけつ不服ふふくとして東京とうきょう高裁こうさい控訴こうそ趣意しゅいしょ提出ていしゅつ(7がつ4にち)。
株式会社かぶしきがいしゃにっかつと改称かいしょう
  • 1979ねん - 日活にっかつ労組ろうそ委員いいんちょうだった根本ねもと悌二ていじ社長しゃちょう就任しゅうにん。4月、本社ほんしゃを、撮影さつえいしょからみなと赤坂あかさかきゅう丁目ちょうめ6ばん24ごうの「東京とうきょうスタジオセンタービル」跡地あとちあたらしくてた「日活にっかつスタジオセンタービル」へ移転いてん。1990ねん10がつまで本社ほんしゃとして使用しよう

1980年代ねんだい[編集へんしゅう]

  • 1980ねん - 18ねんぶりに復配ふくはい。ロマンポルノ裁判さいばん無罪むざい確定かくてい
  • 1981ねん - 『日本にっぽんフィル物語ものがたり えんだい楽章がくしょう公開こうかい
  • 1982ねん9月1にち - にっかつ創立そうりつ70周年しゅうねん記念きねんパーティがホテルニューオータニもよおされる。
  • 1988ねん5月28にち - ほり雅彦まさひこ葛飾かつしか金町かなまちのアパートで死後しご数日すうじつ経過けいかしているところを発見はっけんされる。享年きょうねん56。「にっかつロマンポルノ」終了しゅうりょう最終さいしゅうさくの『ラブゲームはわらない』で金沢かなざわ克次かつじ、『ベッドパートナー』で後藤ごとう大輔だいすけの2めい監督かんとくデビューをたす。7がつ 一般いっぱん映画えいが製作せいさくを「ロッポニカ」ブランドで再開さいかいし、『おんな』『メロドラマ』の二本立にほんだてが上映じょうえいされるが、不入ふいりがつづいたことで『首都高しゅとこうそくトライアル』『リボルバー』をもってりが決定けっていされる。
  • 1989ねん2がつ - 東北新社とうほくしんしゃのCMを撮影さつえいちゅう日活にっかつ撮影さつえいしょだい5ステージで火災かさい発生はっせいし、フリースタッフ1めい死亡しぼう。「ロッポニカ」終了しゅうりょう若松わかまつ正雄まさおふく社長しゃちょう社長しゃちょう昇格しょうかく根本こんぽん会長かいちょう就任しゅうにん。 8月、ロマンポルノのプロデューサー有志ゆうし独立どくりつし、べつ資本しほん会社かいしゃしん日本にっぽん映像えいぞう設立せつりつ。「エクセスフィルム」のレーベルめいピンク映画えいがつくはじめる。

1990年代ねんだい[編集へんしゅう]

  • 1990ねん2がつ20日はつか - 「チャンネルNECO」「レインボーチャンネル放送ほうそう開始かいし。 10月、日活にっかつ本社ほんしゃ文京ぶんきょう本郷ほんごうさん丁目ちょうめ28ばん12ごうもとプリント倉庫そうこあと移転いてん。にっかつビデオ、にっかつ児童じどう映画えいが、にっかつ映像えいぞうコミュニケーションズも同時どうじ本郷ほんごう移転いてん
  • 1992ねん - にっかつ80周年しゅうねん記念きねんちょう大作たいさく落陽らくよう制作せいさく監督かんとく原作げんさくしゃまかせ、宣伝せんでんプロデューサーに水野みずのはるろうむかえ、30おくといわれる巨額きょがく制作せいさくにかかわらず、記録きろくてき不入ふいりで、にっかつ倒産とうさんがねいたとわれる。9月8にち創立そうりつ80周年しゅうねん記念きねんパーティがホテルニューオータニもよおされる。財津ざいつ和夫かずお作詞さくし作曲さっきょくの80周年しゅうねん記念きねん披露ひろうされ、司会しかい草野くさのひとしつとめた。
  • 1993ねん7がつ1にち - 株式会社かぶしきがいしゃにっかつのほか、100%子会社こがいしゃ株式会社かぶしきがいしゃにっかつ撮影さつえいしょ、にっかつビデオ株式会社かぶしきがいしゃ、にっかつ中央ちゅうおう興業こうぎょう株式会社かぶしきがいしゃ、にっかつ芸能げいのう株式会社かぶしきがいしゃ株式会社かぶしきがいしゃ函館はこだてにっかつゴルフクラブ、株式会社かぶしきがいしゃにっかつ映像えいぞうコミュニケーションズのななしゃ東京とうきょう地方裁判所ちほうさいばんしょ民事みんじだいはち会社かいしゃ更生こうせいほう適用てきよう申請しんせい倒産とうさん。7月6にち保全ほぜん管理かんり命令めいれいくだり、保全ほぜん管理人かんりにん三宅みやけ省三しょうぞう弁護士べんごし選任せんにんされる。9月30にち更生こうせい手続てつづき開始かいし決定けっていがなされ、三宅みやけ省三しょうぞう弁護士べんごし法律ほうりつ管財かんざいじんナムコ中村なかむら雅哉まさや会長かいちょうけん社長しゃちょう事業じぎょう管財かんざいじんとなり、再建さいけん活動かつどうはいる。のちににっかつ児童じどう映画えいが破産はさん申立もうしたておこない、清算せいさんする。函館はこだてケーブルテレビ放送ほうそう株式会社かぶしきがいしゃげん・ニューメディア函館はこだてセンター)経営けいえいから撤退てったいする。三宮さんのみやにっかつ閉館へいかん
  • 1995ねん - 「ロッポニカ」の一本いっぽんとして製作せいさく、オリジナルビデオシリーズとして好評こうひょうはくしていた「首都高しゅとこうそくトライアル」シリーズが、撮影さつえい制限せいげん速度そくど超過ちょうかしたという道路どうろ交通こうつうほう違反いはん嫌疑けんぎのため、本社ほんしゃ撮影さつえいしょ警視庁けいしちょう家宅かたく捜索そうさくける。ムービーランド建設けんせつ予定よていとして購入こうにゅうしていた千葉ちばけん市原いちはら土地とち売却ばいきゃく阪神はんしん淡路あわじ大震災だいしんさい被災ひさいした神戸こうべ国際こくさいにっかつ劇場げきじょう閉館へいかん
  • 1996ねん - 更生こうせい計画けいかく認可にんか倒産とうさん当時とうじ145おく2537まん7950えんあった資本しほんきんを100%減資げんしし、しん資本しほんきん30おくえんとし、事業じぎょう管財かんざいじん中村なかむら雅哉まさや社長しゃちょう就任しゅうにん名実めいじつどもにナムコグループりする。社名しゃめい日活にっかつ株式会社かぶしきがいしゃもどす。本店ほんてん所在地しょざいちみなと赤坂あかさか9丁目ちょうめ6ばん24ごうから文京ぶんきょう本郷ほんごう3丁目ちょうめ28ばん12ごう移転いてん
  • 1997ねん3月15にち - 日活にっかつホームページ開設かいせつ。6月よりやしろあきら変更へんこうされる(ナムコカラーの臙脂えんじしょくをバックにNマークをふでえがいたようにデザインし、社名しゃめいをやや幅広はばひろ明朝体みんちょうたい表記ひょうきとしたもの)。10月に日活にっかつ復活ふっかつだいいちさくあいする」が封切ふうぎられる。[よう出典しゅってん]
  • 1998ねん8がつ1にち - シネロマン博多はかたが「シネ・リーブル博多はかた」とかんめい変更へんこう
  • 1999ねん5月1にち - シネ・リーブル博多はかたえきオープン。

2000年代ねんだい[編集へんしゅう]

  • 2000ねん2がつ28にち - 従業じゅうぎょういん持株もちかぶかい発足ほっそくする。キャッチフレーズは「だいのヤフーかぶ目指めざして」だった。4月29にち シネ・リーブル池袋いけぶくろオープン。12月 シネ・リーブル梅田うめだオープン。
  • 2001ねん2がつ - 「日活にっかつロマンポルノかん」オープン。7月東京とうきょう地裁ちさいにて更生こうせい手続てつづき終結しゅうけつ決定けってい。9月15にち シネ・リーブル神戸こうべオープン。
  • 2002ねん1がつ30にち - 横浜よこはまなか伊勢佐木いせざきまち所在しょざい横浜よこはまオスカー横浜よこはまオスカー2閉館へいかん
  • 2003ねん8がつ - 大宮おおみや東映とうえいオスカー閉館へいかん
  • 2005ねん - 佐藤さとう直樹なおき社長しゃちょう就任しゅうにん早期そうき退職たいしょく優遇ゆうぐう制度せいど希望きぼう退職たいしょく)を実施じっし。また、赤坂あかさかきゅう丁目ちょうめ6ばん24ごうのロッポニカビルが、株式会社かぶしきがいしゃマルから株式会社かぶしきがいしゃヤング・コミュニケーション売却ばいきゃくされる。 このほかシネリーブル千葉ちばニュータウン開場かいじょう(8がつ6にち)。ナムコ保有ほゆう日活にっかつ株式かぶしき一部いちぶのぞ売却ばいきゃくされ、インデックスグループにはいる。そのスカイパーフェクト・コミュニケーションズ(スカパーJSAT)が発行済はっこうずみ株式かぶしきの15%をインデックスから取得しゅとく
  • 2006ねん10月 - やしろあきら現行げんこうデザインのものに変更へんこう
  • 2007ねん2がつ - おなじインデックスグループにあった映画えいが配給はいきゅう会社かいしゃメディア・スーツ日活にっかつ子会社こがいしゃ吸収きゅうしゅう合併がっぺい。10月 フェイスアミューズソフトエンタテインメント設立せつりつした映画えいが製作せいさく会社かいしゃ「デスペラード」との共同きょうどう出資しゅっしにより「株式会社かぶしきがいしゃジャンゴフィルム」を設立せつりつ
  • 2008ねん12月 - 東京とうきょうテアトル株式会社かぶしきがいしゃとのあいだ映像えいぞう事業じぎょうにおける業務ぎょうむ提携ていけいについて合意ごういたっし、翌年よくねん4がつから3ねんあいだぜん映画えいがかん経営けいえい委託いたくすることが決定けっていされる。
  • 2009ねん - 「ヤッターマン」を製作せいさくし、3がつ松竹しょうちく共同きょうどう配給はいきゅう。30おくえんえるヒットを記録きろくするも、2009ねん7がつ決算けっさんでは12おくえる赤字あかじ計上けいじょうする。また、ジャンゴフィルムのパートナーであるデスペラードしゃおなじフェイスグループの「ギガネットワークス」と合併がっぺいフェイス・ワンダワークスとなり、映画えいが製作せいさくから撤退てったいしたことにより、ジャンゴフィルムが日活にっかつの100%子会社こがいしゃとなる。4月 インデックスの所有しょゆうしていた株式かぶしき日本テレビ放送網にほんてれびほうそうもうなどへ売却ばいきゃくされたことで、にっテレの関連かんれん会社かいしゃとなる。12月 美術びじゅつ子会社こがいしゃの「アートインプレッション」、撮影さつえいしょ管理かんり業務ぎょうむの「日活にっかつスタジオサービス」設立せつりつ

2010年代ねんだい[編集へんしゅう]

  • 2010ねん - 日本にっぽん映画えいがはつの「海外かいがい公開こうかい専用せんよう」レーベル「SUSHI TYPHOON」をげ、だい1だん作品さくひん「エイリアンVSニンジャ」を公開こうかい
  • 2011ねん3月11にち - 東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさいでシネリーブル千葉ちばニュータウンが被災ひさいだい6・だい7シアターの天井てんじょう崩落ほうらくして、営業えいぎょう休止きゅうし[ちゅう 6]。5月13にち シネ・リーブル博多はかたえき 閉館へいかん。9月 アートインプレッション解散かいさん美術びじゅつ業務ぎょうむ日活にっかつスタジオサービスにがれる。
  • 2012ねん - 会社かいしゃ創立そうりつ100周年しゅうねんむかえる。100周年しゅうねん記念きねんして日活にっかつ所縁しょえんのある俳優はいゆう監督かんとくらのがたモニュメントが制作せいさくされ、9がつ10日とおか除幕じょまくしきおこなわれた。11月1にちシネマックス千葉ちばニュータウンが正式せいしき千葉ちば興行こうぎょう営業えいぎょう譲渡じょうとされる。
  • 2013ねん7がつ1にち - シネ・リーブル神戸こうべ東京とうきょうテアトルに譲渡ゆずりわたされる。譲渡じょうとにかかわった社員しゃいん表彰ひょうしょうされた[よう出典しゅってん]
  • 2014ねん - 日本にほんテレビ100%子会社こがいしゃにっテレアートが、撮影さつえいしょ美術びじゅつ部門ぶもん担当たんとう
  • 2016ねん1がつ26にち - ゲームレーベル「SUSHI TYPHOON GAMES」をげ、ゲーム事業じぎょう参入さんにゅうすることを発表はっぴょう[30]
  • 2019ねん5月 - 他社たしゃ参加さんか可能かのうとした、撮影さつえい・ポスプロスタジオのやくサイト「match85(マッチバコ)」を運用うんよう開始かいし

2020年代ねんだい[編集へんしゅう]

  • 2020ねん10月 - XR技術ぎじゅつ使つかったバーチャルプロダクション事業じぎょうのため、日活にっかつデジタル・フロンティアAOI TYO Holdings共同きょうどう出資しゅっしで「バーチャル・ライン・スタジオ株式会社かぶしきがいしゃ」を設立せつりつ

作品さくひん[編集へんしゅう]

映画えいが[編集へんしゅう]

アニメ[編集へんしゅう]

とし タイトル アニメーション制作せいさく
2020ねん 乙女おとめゲームの破滅はめつフラグしかない悪役あくやく令嬢れいじょう転生てんせいしてしまった… SILVER LINK.
アルテ Seven Arcs
かみたちひろわれたおとこ MAHO FILM
2021ねん WAVE!!〜サーフィンやっぺ!!〜 あさひプロダクション
乙女おとめゲームの破滅はめつフラグしかない悪役あくやく令嬢れいじょう転生てんせいしてしまった…X SILVER LINK.
カノジョも彼女かのじょ 手塚てづかプロダクション
TSUKIPRO THE ANIMATION2 ピー・アール・エー
MUTEKING THE Dancing HERO タツノコプロ
手塚てづかプロダクション
2022ねん 転生てんせいしたらけんでした C2C
勇者ゆうしゃパーティーを追放ついほうされたビーストテイマー、最強さいきょうしゅねこみみ少女しょうじょ出会であ EMTスクエアード
2023ねん かみたちひろわれたおとこ2 MAHO FILM
江戸前えどまえエルフ C2C
世界せかいワンターンキルねえさん 〜あね同伴どうはん世界せかい生活せいかつはじめました〜 つきにじ
AIののこ電子でんし マッドハウス
でこぼこ魔女まじょ親子おやこ事情じじょう A-Real
カノジョも彼女かのじょ Season2 SynergySP
はめつのおうこく 横浜よこはまアニメーションラボ
ミギとダリ GEEKTOYS
CompTown
2024ねん 世界せかいでもふもふなでなでするためにがんばってます。 EMTスクエアード
休日きゅうじつのわるものさん シンエイ動画どうが
SynergySP
ワンルーム、日当ひあたり普通ふつう天使てんしつき。 オクルトノボル
ただいま、おかえり スタジオディーン
ぼくつま感情かんじょうがない 手塚てづかプロダクション
ダンジョンのなかのひと OLM

社長しゃちょう[編集へんしゅう]

主要しゅようプロデューサー[編集へんしゅう]

戦後せんご[編集へんしゅう]

主要しゅよう監督かんとく[編集へんしゅう]

戦前せんぜん[編集へんしゅう]

戦後せんご[編集へんしゅう]

主要しゅよう脚本きゃくほん[編集へんしゅう]

戦前せんぜん[編集へんしゅう]

戦後せんご[編集へんしゅう]

主要しゅよう音楽家おんがくか[編集へんしゅう]

戦前せんぜん[編集へんしゅう]

戦後せんご[編集へんしゅう]

主要しゅようカメラマン[編集へんしゅう]

戦前せんぜん[編集へんしゅう]

戦後せんご[編集へんしゅう]

主要しゅよう男優だんゆう[編集へんしゅう]

戦前せんぜん[編集へんしゅう]

戦後せんご[編集へんしゅう]

主要しゅよう女優じょゆう[編集へんしゅう]

戦前せんぜん[編集へんしゅう]

戦後せんご[編集へんしゅう]

映画えいが興行こうぎょう成績せいせき[編集へんしゅう]

1999ねんまでは、映画えいが興行こうぎょう成績せいせき配給はいきゅう収入しゅうにゅう発表はっぴょうされていた。

1954ねんから1975ねんまで[編集へんしゅう]

日活にっかつ年間ねんかん配給はいきゅう収入しゅうにゅう(1954ねん - 1975ねん
年度ねんど 年間ねんかん配給はいきゅう収入しゅうにゅう
単位たんいひゃくまんえん
前年ぜんねん対比たいひ ダイニチ
年間ねんかん配給はいきゅう収入しゅうにゅう
単位たんいひゃくまんえん
1954[ちゅう 7] **426 N/A N/A
1955 2,365 555.7% N/A
1956 3,238 136.9% N/A
1957 3,652 112.8% N/A
1958 4,970 136.1% N/A
1959 5,542 111.5% N/A
1960 6,246 112.7% N/A
1961 6,455 103.3% N/A
1962 6,467 100.2% N/A
1963 5,713 088.3% N/A
1964 5,451 095.4% N/A
1965 4,582 084.1% N/A
1966 4,247 092.7% N/A
1967 3,159 074.4% N/A
1968 3,519 111.4% N/A
1969 2,851 081.0% N/A
1970[ちゅう 8] 1,144 040.1% 2,103
1971[ちゅう 9] **350 030.6% 1,540
1972 1,500 428.6% N/A
1973 1,927 128.5% N/A
1974 2,124 110.2% N/A
1975 2,684 126.4% N/A
1954ねん出典しゅってん: 井上いのうえ雅雄まさお映画えいが産業さんぎょう戦後せんご黄金おうごん」の実態じったい(した) : ポスト占領せんりょう映画えいが産業さんぎょう大映だいえい企業きぎょう経営けいえいろん」『立教りっきょう經濟けいざいがく研究けんきゅうだい71かんだい2ごう立教大学りっきょうだいがく経済けいざいがく研究けんきゅうかい、2017ねん10がつ、102ぺーじdoi:10.14992/00015468 
1955ねんから1975ねん出典しゅってん: 東宝とうほう へん東宝とうほう75ねんのあゆみ 1932 - 2007 資料しりょう』(PDF)東宝とうほう、2010ねん4がつ、48ぺーじ 

邦画配給会社別の年間配給収入(1953年 - 1975年)

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 戦前せんぜん日活にっかつ製作せいさく映画えいが他社たしゃ配給はいきゅう委託いたくすることもあった[8]
  2. ^ 井上いのうえ雅雄まさおによれば、「しゃ協定きょうてい」は日活にっかつ製作せいさく再開さいかい発表はっぴょうまえ検討けんとう作成さくせいされていたが、結果けっかてきに「日活にっかつによる引抜ひきぬ防止ぼうしさく」として機能きのうすることになった[14]
  3. ^ 戦後せんご映画えいが産業さんぎょう空間くうかん: 資本しほん娯楽ごらく興行こうぎょう』では「野口のぐち博志ひろし」が「野口のぐち博司ひろし」になっている。
  4. ^ にっかつ名前なまえがスクリーンに登場とうじょうするのは1979ねん昭和しょうわ54ねん以降いこうである。
  5. ^ かつては、東映とうえい幸福こうふく科学かがく出版しゅっぱん製作せいさく映画えいが配給はいきゅうしていたが、2012ねんより日活にっかつ配給はいきゅう変更へんこうした。幸福こうふく科学かがく映画えいが製作せいさく幸福こうふく科学かがく出版しゅっぱんほかニュースター・プロダクション(2016ねんより) や ARI Production(2018ねんより)でも製作せいさくしており、これらも日活にっかつ配給はいきゅうである。なお、配給はいきゅう協力きょうりょくとして 東京とうきょうテアトル映画えいが配給はいきゅう上映じょうえい関与かんよしている。
  6. ^ その千葉ちば興行こうぎょう株式会社かぶしきがいしゃ経営けいえい委託いたくされ「シネマックス千葉ちばニュータウン」と改称かいしょうさい開業かいぎょうしている。
  7. ^ 7がつから12がつまでの半年はんとし実績じっせき
  8. ^ 単独たんどく配給はいきゅうは5がつまで。6月からは、ダイニチが大映だいえい日活にっかつの2しゃ製作せいさく作品さくひん配給はいきゅう開始かいし
  9. ^ 8がつ、ダイニチから離脱りだつ

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d e f 日活にっかつ株式会社かぶしきがいしゃ だい169決算けっさん公告こうこく
  2. ^ 『あゝ活動かつどうだい写真しゃしん グラフ日本にっぽん映画えいが 戦前せんぜんへん』(朝日新聞社あさひしんぶんしゃ
  3. ^ 日本にっぽん映画えいがわか日々ひび』(稲垣いながきひろし毎日新聞社まいにちしんぶんしゃ
  4. ^ 日活にっかつじゅうねん日活にっかつ株式会社かぶしきがいしゃ
  5. ^ a b 会社かいしゃ案内あんない沿革えんかく”. 日活にっかつ公式こうしきサイト. 日活にっかつ. 2020ねん2がつ16にち閲覧えつらん
  6. ^ 東宝とうほう(かぶ)『東宝とうほうじゅうねん』(1982.11)”. 渋沢しぶさわしゃデータベース. 渋沢しぶさわ栄一えいいち記念きねん財団ざいだん. 2020ねん2がつ16にち閲覧えつらん。 “昭和しょうわ20ねん(1945)4がつ24にち 大映だいえい直営ちょくえいかん日活にっかつ譲渡じょうと成立せいりつ調印ちょういん
  7. ^ 松竹まつたけ松竹しょうちくきゅうじゅうねん松竹しょうちく、1985ねん12月、674ぺーじ全国ぜんこく書誌しょし番号ばんごう:87001945 
  8. ^ a b 井上いのうえ 2016, p. 16.
  9. ^ a b c d 井上いのうえ 2016, p. 18.
  10. ^ a b c 井上いのうえ 2016, p. 17.
  11. ^ 井上いのうえ 2016, pp. 18–19.
  12. ^ 井上いのうえ 2016, p. 19.
  13. ^ 井上いのうえ 2016, p. 28.
  14. ^ a b 井上いのうえ 2016, p. 22.
  15. ^ a b 井上いのうえ 2016, p. 29.
  16. ^ 井上いのうえ雅雄まさお ちょ日活にっかつ映画えいが製作せいさく再開さいかいと「しゃ協定きょうてい」」、谷川たにがわ建司けんじ へん戦後せんご映画えいが産業さんぎょう空間くうかん: 資本しほん娯楽ごらく興行こうぎょうもりはなししゃ、2016ねん7がつ7にち、28 - 29ぺーじISBN 978-4-86405-098-2 
  17. ^ 井上いのうえ 2016, p. 31.
  18. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 脇田わきたたくみ彦 (1980ねん4がつ17にち). “映画えいがさい編成へんせい内幕うちまく(9) 〔にっかつ〕根本ねもと社長しゃちょう苦悩くのう 総合そうごうレジャー企業きぎょう脱皮だっぴ”. スポーツニッポン (スポすぽツニッポン新聞社つにっぽんしんぶんしゃ): p. 14 
  19. ^ a b c d e うわさ真相しんそうメモ 映画えいが スポニチ脇田わきた記者きしゃ直撃ちょくげきされた根本ねもとにっかつ体制たいせい無責任むせきにんぶり」『うわさ眞相しんそう』1980ねん6がつごううわさ眞相しんそう、109ぺーじ 
  20. ^ a b c d e f g h 梅林うめばやし敏彦としひこ藤田ふじたはるひさし「したたかに、しなやかに 若手わかてポルノ女優じょゆうたちがとき…」『うわさ眞相しんそう』1979ねん7がつごううわさ眞相しんそう、52–58ぺーじ 
  21. ^ にっテレのニュースリリース日活にっかつのニュースリリース
  22. ^ レスキューファイアー日活にっかつ制作せいさく担当たんとうかんするソースはタカラトミーのニュースリリースより https://www.takaratomy.co.jp/company/release/press/pdf/p090114.pdf
  23. ^ 映画えいが作品さくひん”. 幸福こうふく科学かがく出版しゅっぱん. 2022ねん12月8にち閲覧えつらん
  24. ^ 宗教しゅうきょうマネーが映画えいがかい・テレビかいすくう!?」堂々どうどう宣伝せんでん展開てんかいされている幸福こうふく科学かがく最新さいしんさく”. 日刊にっかんサイゾー (2012ねん6がつ11にち). 2022ねん12月8にち閲覧えつらん
  25. ^ コロナかい 映画えいが興行こうぎょうランキングで2しゅう連続れんぞく1になった“あまりに意外いがい作品さくひん”. 週刊しゅうかん新潮しんちょう (2020ねん5がつ30にち). 2022ねん12月8にち閲覧えつらん
  26. ^ a b 日活にっかつが「アニメ事業じぎょう設立せつりつ公式こうしきサイトにアニメ作品さくひん紹介しょうかいページも”. アニメーションビジネス・ジャーナル. (2021ねん4がつ2にち). http://animationbusiness.info/archives/11135 2023ねん9がつ4にち閲覧えつらん 
  27. ^ 下川しもかわ耿史 家庭かてい総合そうごう研究けんきゅうかい へん明治めいじ大正たいしょう家庭かてい年表ねんぴょう:1868→1925』河出書房新社かわでしょぼうしんしゃ、2000ねん、417ぺーじISBN 4-309-22361-3 
  28. ^ フライデー (2012ねん5がつ26にち). “創業そうぎょう100ねん企業きぎょう血脈けちみゃくだいかい 日活にっかつ倒産とうさん危機ききすくったもとホテルマン社長しゃちょう奇策きさく”. 現代げんだいビジネス. p. 2. 2020ねん8がつ18にち閲覧えつらん
  29. ^ THE PAGE (2017ねん12月3にち). “日活にっかつかぶだい勝利しょうり旭硝子あさひがらすだい仕手してせん小豆あずきりでまさか敗北はいぼく 山崎やまざきしゅした”. Yahoo!ニュース. 2020ねん8がつ18にち閲覧えつらん
  30. ^ 日活にっかつ、ゲーム事業じぎょう参入さんにゅうへ しんレーベル「SUSHI TYPHOON GAMES」始動しどう”. シネマトゥデイ (2016ねん1がつ26にち). 2016ねん1がつ26にち閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 板持いたもちたかし日活にっかつ映画えいが 興亡こうぼうの80ねん日本にっぽん映画えいがテレビプロデューサー協会きょうかい 1999ねん
  • 井戸いど幸一こういちはだか・はんなり ロマンポルノ』京都きょうと書院しょいん 1991ねん ISBN 4-7636-4050-X C0395
  • 井上いのうえ雅雄まさお ちょ日活にっかつ映画えいが製作せいさく再開さいかいと「しゃ協定きょうてい」」、谷川たにがわ建司けんじ へん戦後せんご映画えいが産業さんぎょう空間くうかん: 資本しほん娯楽ごらく興行こうぎょうもりはなししゃ、2016ねん7がつ7にち、15 - 44ぺーじISBN 978-4-86405-098-2 
  • 小沼おぬままさる『わが人生じんせいわが日活にっかつロマンポルノ』国書刊行会こくしょかんこうかい ISBN 9784336055187
  • 斎藤さいとう正治しょうじ権力けんりょくはワイセツを嫉妬しっとする』ふうなかだちしゃ 1978ねん
  • 鈴木すずき義昭よしあき日活にっかつロマンポルノ異聞いぶん社会しゃかい評論ひょうろんしゃ ISBN 978-4-7845-0937-9
  • 根本ねもと悌二ていじ映画えいが産業さんぎょうろん」(「映画えいがろん講座こうざ1」 合同ごうどう出版しゅっぱん 1977ねん 所収しょしゅう
  • 松本まつもとたいら日活にっかつ昭和しょうわあお春記はるき』WAVE出版しゅっぱん 2012ねん ISBN 978-4-87290-582-3

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]