(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ロールス・ロイス スペイ - Wikipedia コンテンツにスキップ

ロールス・ロイス スペイ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
スペイ
ロールス・ロイス スペイ
要目ようもく一覧いちらん (スペイ)
形式けいしき ていバイパスターボファン
製造せいぞうこく イギリスの旗 イギリス
製造せいぞう会社かいしゃ ロールス・ロイス
最初さいしょ運転うんてん 1964ねん
おも搭載とうさい F-4K (ファントム FG.1)
F-4M (ファントム FGR.2)
全長ぜんちょう 204.9 in (5204.4 mm)
ファンの直径ちょっけい 43.0 in (1092.2 mm)
重量じゅうりょう 4,093 lb (1,856 kg)
推力すいりょく 12,140 lbf (54 kN)
20,500 lbf (91.2 kN、リヒートどき)

RB.168 スペイ英語えいごRB.168 Spey)はロールス・ロイス生産せいさんしたていバイパスがたターボファンエンジンである。40ねん以上いじょうにわたって使用しようされている。名前なまえはロールスロイスの慣例かんれいしたがスペイがわ由来ゆらいする。

1950年代ねんだいまつ民間みんかんようジェット旅客機りょかくきよう開発かいはつされた。のちに軍用ぐんよう航空機こうくうきにも使用しようされたほか、ガスタービンエンジンとして船舶せんぱくようにもマリーン・スペイMarine Spey )として搭載とうさいされた。さら民間みんかん航空機こうくうきよう新型しんがたエンジンであるテイ基礎きそにもなった。航空こうくうよう基本きほんモデルは5,000まんあいだ飛行ひこう時間じかん達成たっせいしている。

設計せっけい開発かいはつ[編集へんしゅう]

1954ねん、ロールスロイスは最初さいしょ商業しょうぎょうようバイパスエンジンである推力すいりょく21,000 ポンド(94 kN)のロールス・ロイス コンウェイ発売はつばいした。当時とうじ最大さいだいだった。しかし小型こがたシュド・カラベル, BAC 1-11ホーカー・シドレー トライデントにはおおきすぎたので、より小型こがたのエンジンを開発かいはつすることになった。

RB.163(RB;ロールス・ロイス バロノーズウィック、のち原型げんけいのローバーワークスのバロノーズウィックに由来ゆらいする。)のバイパスは0.64:1であった。

1964ねん運用うんよう開始かいしされ、1-11 と トライデント両方りょうほう搭載とうさいされた。1960年代ねんだいとおしていくつかのより強力きょうりょく派生はせいがたつくられたが、1970年代ねんだいはいると、よりバイパスおおきく燃費ねんぴいターボファンエンジンの台頭たいとうにより、民間みんかんようとしての運用うんよう終了しゅうりょうした。それでもなお、スペイは1980年代ねんだい騒音そうおん規制きせいによりヨーロッパ空港くうこうから姿すがたすまでは、軍民ぐんみんわず広範囲こうはんい使用しようされていた。

一方いっぽう船舶せんぱくよう導入どうにゅうなやみ、ライセンス生産せいさんおこなった川崎重工業かわさきじゅうこうぎょう改善かいぜんとう提案ていあんおこなったものの交渉こうしょう難航なんこう最終さいしゅうてきには2012ねん12月に事業じぎょう譲渡じょうと契約けいやく締結ていけつして国産こくさん100%の権利けんり獲得かくとくした[1]

搭載とうさい航空機こうくうき[編集へんしゅう]

アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく

イギリスの旗 イギリス

中華人民共和国の旗 中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく

  • JH-7(Mk.202×2

ブラジルの旗 ブラジル / イタリアの旗 イタリア

  • AMX(Mk.807×1

オランダの旗 オランダ

搭載とうさいかん[編集へんしゅう]

CODOG方式ほうしき
COGAG方式ほうしき
CODLAG方式ほうしき

関連かんれん[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]