河原崎かわらざき國太郎くにたろう (5代目だいめ)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

河原崎かわらざき 國太郎くにたろう(かわらさき くにたろう、しん字体じたい国太郎くにたろう1909ねん明治めいじ42ねん10月14にち-1990ねん平成へいせい2ねん10月11にち)は、前進ぜんしん女形おんながた俳優はいゆう本名ほんみょう松山まつやま 太郎たろう(まつやま たろう)。屋号やごう山崎やまざき

来歴らいれき人物じんぶつ[編集へんしゅう]

両親りょうしんとも広島ひろしまけん出身しゅっしん祖父そふ渡辺わたなべまた三郎さぶろう広島ひろしまはんあるじ浅野あさのつかえ、維新いしん代言だいげんじんから政治せいじになり広島ひろしまかい議長ぎちょうだい8だい広島ひろしま市長しちょう衆議院しゅうぎいん議員ぎいんなどをつとめた[1][2][3]ちち松山まつやま省三しょうぞうはその三男さんなん松山まつやま養子ようしはいり。リベラリストだった省三しょうぞう政治せいじになることをいやがり、画家がかになるべく家族かぞくれて1909ねん上京じょうきょうはは英子えいこ当時とうじ妊娠にんしん7ヵ月かげつで、上京じょうきょう直後ちょくごまれたのが太郎たろう国太郎くにたろう)である[4][5]。このため東京とうきょう神田かんだまれだが、国太郎くにたろう自身じしんわたし故郷こきょう広島ひろしま」とはなしている[4]

1928ねん旧制きゅうせい立教りっきょう中学校ちゅうがっこう卒業そつぎょう代目だいめ市川いちかわ猿之助えんのすけ入門にゅうもん市川いちかわ笑也えみや名乗なのる。1928ねん4がつ初舞台はつぶたい1931ねんさん代目だいめさん代目だいめ中村なかむら翫右衛門えもんよん代目だいめ河原崎かわらざき長十郎ちょうじゅうろうなどとともに前進ぜんしん結成けっせい1932ねん4がつ代目だいめ河原崎かわらざき國太郎くにたろう襲名しゅうめい1934ねんの『おしみななやく』で主演しゅえんしその才能さいのう開花かいかした。

古風こふう色気いろけのあるげいで、南北なんぼく黙阿弥もくあみ世話物せわもの本領ほんりょう発揮はっきとくに『処女しょじょ翫浮めいよこくし』のられおとみは、初演しょえんさん代目だいめ澤村さわむら田之助たのすけ明治めいじ大正たいしょうよん代目だいめ澤村さわむら源之助げんのすけによるあくばばぶつげいつたえるやくとして、たか評価ひょうかされた。たりやく前期ぜんきの『おしみななやく』での土手どてのおろく、『絵本えほん合法ごうほう』のうんざりおまつ、『一本刀いっぽんがたな土俵入どひょういり』のおつたなど。

晩年ばんねん映画えいがやテレビドラマにもおお出演しゅつえんした。1990ねん10がつ11にち、80さい死去しきょ河原崎かわらざき死去しきょしたさい息子むすこ松山まつやま英太郎えいたろうがん入院にゅういんちゅうで、ちち葬儀そうぎ参列さんれつできなかった。松山まつやま翌年よくねんの1がつちちのちうようにくなった。

親族しんぞく[編集へんしゅう]

ちち洋画ようが松山まつやま省三しょうぞうつま宝塚歌劇団たからづかかげきだん20期生きせい鈴鹿すずかゆみ長男ちょうなん俳優はいゆう松山まつやま英太郎えいたろう次男じなんおなじく俳優はいゆう松山まつやま政路まさみち次女じじょ日本にっぽん舞踊ぶよう藤間とうま寿ことぶき女優じょゆう松山まつやま梨絵りえ[6]まご歌舞伎かぶき役者やくしゃ6代目だいめ河原崎かわらざき國太郎くにたろう7代目だいめあらし芳三郎よしさぶろう女優じょゆう由夏ゆか俳優はいゆう芦田あしだ昌太郎しょうたろう女優じょゆう松山まつやまあいけいがいる。

映画えいが[編集へんしゅう]

テレビドラマ[編集へんしゅう]

著書ちょしょ[編集へんしゅう]

  • 河原かわはらなでしこ 自伝じでん女形おんながた世界せかい理論りろんしゃ 1955
  • 女形おんながた芸談げいだん来社らいしゃ 1972
  • 演劇えんげきとはなにわたしあゆんだげいみちポプラ社ぽぷらしゃ「ポプラ・ブックス」 1974
  • 女形おんながたひゃくやく菅野かんのうめ三郎さぶろうへん 矢来やらい書店しょてん 1975
  • 女形おんながたみちひとすじ』読売新聞よみうりしんぶんしゃ 1979
  • 定本ていほん 女形おんながた東京とうきょう新聞しんぶん出版しゅっぱんきょく 1987
  • 女形おんながた半生はんせいしん日本にっぽん出版しゅっぱんしゃ 1991

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 河原崎かわらざき国太郎くにたろう女形おんながたはん世紀せいき』 34ぺーじしん日本にっぽん出版しゅっぱんしゃ 1991ねん
  2. ^ 河原崎かわらざき国太郎くにたろう河原かわはらなでしこ 自伝じでん女形おんながた世界せかい理論りろんしゃ 1955ねん 23ぺーじ
  3. ^ 広島ひろしまけんだい百科ひゃっか事典じてん下巻げかん>』 中国新聞社ちゅうごくしんぶんしゃ 1982ねん 508ぺーじ
  4. ^ a b 河原崎かわらざき国太郎くにたろう河原かわはらなでしこ』 23ぺーじ理論りろんしゃ
  5. ^ 河原崎かわらざき国太郎くにたろう演劇えんげきとはなにか』10・11ぺーじポプラ社ぽぷらしゃ 1974ねん
  6. ^ 舞踊ぶよう藤間とうま寿史ひさしさん死去しきょ 75さい代目だいめ河原崎かわらざき国太郎くにたろう次女じじょ - スポニチ Sponichi Annex 芸能げいのう”. スポニチ Sponichi Annex(2015ねん9がつ16にち). 2021ねん9がつ28にち閲覧えつらん
  7. ^ フィルム現存げんそんせず。
  8. ^ a b c d e f g h DVDあり。
  9. ^ 歌舞伎かぶきじゅうはちばん鳴神なるかみ』の映画えいが
  10. ^ a b ビデオあり。
  11. ^ ドキュメンタリー。証言しょうげんしゃ一人ひとりとして登場とうじょう

関連かんれん文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 松山まつやま重子しげこ『おとうちゃんは女形おんながた国太郎くにたろう新潮社しんちょうしゃ 1987

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]