もり澄雄すみお

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

もり 澄雄すみお(もり すみお、1919ねん大正たいしょう8ねん2がつ28にち - 2010ねん平成へいせい22ねん8がつ18にち)は、日本にっぽん俳人はいじん長崎ながさきけん出身しゅっしん本名ほんみょうもり澄夫すみお加藤かとう楸邨しゅうそん師事しじ、「すぎ」を創刊そうかん主宰しゅさい

かんかみなり」に投句とうく、のちに編集へんしゅうちょうつとめる。日常にちじょう哀歓あいかんざいとし、古典こてん回帰かいきおもんじた格調かくちょうたかんだ。句集くしゅうに『ゆきくぬぎ』(1954ねん)、『はな』(1969ねん)、『よんとお』(1986ねん)、『ふかいずみ』(2008ねん)などがある。

経歴けいれき[編集へんしゅう]

兵庫ひょうごけんあさひようむらげん姫路ひめじ網干あぼし)にまれ、5さいより長崎ながさきけん長崎ながさきそだ[1]ちち貞雄さだおはは・まゑの長男ちょうなんちち歯科しかふゆいにしえ俳号はいごう俳人はいじんであった。長崎ながさき市立しりつ朝日あさひ尋常じんじょう小学校しょうがっこう長崎ながさき県立けんりつ瓊浦中学校ちゅうがっこう長崎ながさき高等こうとう商業しょうぎょう学校がっこうげん長崎大ながさきだい経済学部けいざいがくぶ卒業そつぎょう。1942ねん九州きゅうしゅう帝国ていこく大学だいがく法文学部ほうぶんがくぶ経済けいざい学科がっか卒業そつぎょう同時どうじ応召おうしょう、44ねんから南方なんぽう転戦てんせんし、ボルネオ終戦しゅうせんむかえる。46ねん復員ふくいん。47ねん佐賀さが県立けんりつ鳥栖とす高等こうとう女学校じょがっこう教員きょういんとなり、48ねん勤務きんむさき出会であった女性じょせい結婚けっこん上京じょうきょう東京とうきょう都立とりつだいじゅう高等こうとう女学校じょがっこうげん都立とりつ豊島としま高校こうこう)に就職しゅうしょく同校どうこう作法さほうしつんだ。

俳句はいくちちふゆいにしえ影響えいきょうではじめ、高等こうとう商業しょうぎょう在学ざいがくちゅう学内がくない句会くかい緑風りょくふうかい入会にゅうかい松瀬まつせ青々せいせいもん野崎のさき教授きょうじゅ指導しどうける。また「馬酔木あしび」の句会くかい参加さんか加藤かとう楸邨しゅうそん指導しどうけた。1940ねん楸邨しゅうそん主宰しゅさいかんかみなり創刊そうかん参加さんか楸邨しゅうそん師事しじ翌年よくねん巻頭かんとう注目ちゅうもくされる。だいいちかいかんかみなりだんひびきしょう受賞じゅしょう、1956ねんから71ねんまで同誌どうし編集へんしゅうにもたずさわった。1954ねんだいいち句集くしゅうゆきつぶて』を刊行かんこう、70ねんすぎ』を創刊そうかん主宰しゅさい。1995ねん脳溢血のういっけつたおれ、ひだり半身はんしん麻痺まひのこ会話かいわ不自由ふじゆうとなる。1997ねんより日本にっぽん芸術げいじゅついん会員かいいん。ほか読売よみうり俳壇はいだん選者せんじゃを37年間ねんかんつとめた[2]登場とうじょうする固有名詞こゆうめいし観光かんこう案内あんないのようにこまかく説明せつめいする独特どくとく選評せんぴょうだった。2010ねん8がつ18にち肺炎はいえんのため91さい逝去せいきょ[3]

作品さくひん[編集へんしゅう]

代表だいひょう

  • 雪国ゆきぐにんでこのふかまなざし
  • 除夜じょやつま白鳥はくちょうのごと湯浴ゆあみをり
  • しろをもてひとねんとる浮鷗
  • ぼうたんのひゃくのゆるるはのやうに
  • 西国さいこくあぜ曼珠沙華まんじゅしゃげ曼珠沙華まんじゅしゃげ
  • おくねんのなかの今生こんじょうじつ南天なんてん
  • のごときほぞもちきなしめき(夫人ふじんへの追悼ついとう

などがある。「人間にんげん探求たんきゅう」とばれた楸邨しゅうそんに「哲学てつがく叙情じょじょう邂逅かいこう」を俳句はいくこころざし、「俳句はいくとはなにか」と「人生じんせいとはなにか」のふたつをわせてつくることを身上しんじょうとした[4]つまたいする愛情あいじょう夫婦ふうふのきずななど、日常にちじょう生活せいかつもとづいたおおく、俳人はいじんであるよりはもとの人間にんげんでありたい、というのが元来がんらい主張しゅちょうであった[4]

飯田いいだ龍太りゅうた金子かねこ兜太こうたらとならぶ、「人間にんげん探求たんきゅう以後いご新風しんぷう確立かくりつしゃとして評価ひょうかされ[5]とくに1960年代ねんだい後半こうはんから俳壇はいだん全体ぜんたい伝統でんとう回帰かいき傾向けいこうつよめるなかりゅうふとし人気にんき二分にぶんした[6]山本やまもと健吉けんきち澄雄すみお龍太りゅうた比較ひかくして、龍太りゅうたには土着どちゃくせい由来ゆらいする堅固けんご句柄くがらがあるのにたいし、「澄雄すみおにはむしろ、しんかまえをうちくずして、諧謔かいぎゃくきょうはいることがおおい。虚実きょじつというてんからえば、澄雄すみおきょかたむき、龍太りゅうたにはじつかたむ度合どあいがつよい」といている[7]三橋みつはし敏雄としおは、龍太りゅうた土着どちゃく精神せいしんつよく、たびぎんにおいてさえ家郷かきょうへのおもいにささえられているようだといている一方いっぽうで、澄雄すみおには「一種いっしゅ濃厚のうこう漂泊ひょうはくかんがある」とべている[8]

句集くしゅうではいち句集くしゅうひとつの世界せかいこころがけ[9]後年こうねん仏教ぶっきょう思想しそうかたむいた[10]。「さるすべりしかりし与謝よさぐん」など、地名ちめいんだ得意とくいとしている[11]

受賞じゅしょう栄誉えいよ[編集へんしゅう]

著作ちょさく[編集へんしゅう]

句集くしゅう[編集へんしゅう]

  • ゆきくぬぎユリイカ、1954ねん
  • はな牧羊ぼくようしゃ現代げんだい俳句はいく15にんしゅう〉、1969ねん
    • はな 定本ていほん牧羊ぼくようしゃ、1975ねん
  • 『浮鷗』 永田ながた書房しょぼう、1973ねん
  • もり澄雄すみお句集くしゅうがつ書房しょぼう、1976ねん
  • こいもと永田ながた書房しょぼう、1977ねん
    • どう ウエップ〈ウエップ俳句はいく新書しんしょ〉、2003ねん
  • ゆうかたたてふう書房しょぼう、1980ねん
  • 淡海たんかい卯辰山文庫うしんざんぶんこ、1982ねん
  • そら艪』 卯辰山文庫うしんざんぶんこ、1983ねん
  • よんとお富士見書房ふじみしょぼう、1986ねん
    • 邑書林ともえしょりん邑書林ともえしょりん句集くしゅう文庫ぶんこ〉、1996ねん
  • 所生しょせい角川書店かどかわしょてん、1989ねん
  • 『はなはみな』 ふらんすどう〈ふらんすどう文庫ぶんこ 〉、1990ねん
  • もり澄雄すみお はなしんコレクション〈俳句はいく〉』 はな神社じんじゃ、1992ねん
  • しろしょうはな神社じんじゃ、1995ねん
  • はなあいだ朝日新聞社あさひしんぶんしゃ、1998ねん
  • 古都ことゆうゆう』 ふらんすどう〈ふらんすどう文庫ぶんこ〉、1999ねん
  • 曼陀羅華まんだらげ朝日新聞社あさひしんぶんしゃ、2000ねん
  • 天日てんじつ朝日新聞社あさひしんぶんしゃ、2001ねん
  • もり澄雄すみお句集くしゅう芸林げいりん書房しょぼう芸林げいりん21世紀せいき文庫ぶんこ 〉、2002ねん
  • ゆうしん』 ウエップ、2003ねん
  • 虚心きょしん文學ぶんがくもり、2004ねん
  • ふかいずみ文學ぶんがくもり、2008ねん
  • 季題きだいべつ もり澄雄すみおぜん句集くしゅう角川かどかわ学芸がくげい出版しゅっぱん、2011ねん

俳書はいしょ[編集へんしゅう]

  • もり澄雄すみお俳論はいろんしゅう永田ながた書房しょぼう、1971ねん
  • 俳句はいくゆうしんがつ書房しょぼう、1980ねん ふらんすどう〈ふらんすどう文庫ぶんこ〉、2004ねん
  • 澄雄すみお俳話はいわひゃくだい永田ながた書房しょぼう、1984ねん
  • もり澄雄すみお俳句はいくじゅく文化出版局ぶんかしゅっぱんきょく、1984ねん
  • もり澄雄すみお俳句はいく歳時記さいじきすぎ編集へんしゅうへん 卯辰山文庫うしんざんぶんこ、1985ねん
  • 俳句はいくゆうそう講談社こうだんしゃ学術がくじゅつ文庫ぶんこ、1987ねん
  • 俳句はいく遊行ゆうこう もり澄雄すみお対談たいだんしゅう富士見書房ふじみしょぼう、1987ねん
  • 真実しんじつ 俳句はいくさく作法さほう角川かどかわ春樹はるき共著きょうちょ 角川書店かどかわしょてん角川かどかわ選書せんしょ〉、1987ねん
  • 俳人はいじんばなし 現代げんだい俳人はいじんたちの風貌ふうぼう姿勢しせい角川書店かどかわしょてん、1989ねん
  • 俳句はいくへのたび角川かどかわ選書せんしょ、1990ねん
  • 澄雄すみお俳話はいわじゅうだい永田ながた書房しょぼう、1993ねん
  • 『めでたさの文学ぶんがく邑書林ともえしょりん、1994ねん
  • 俳句はいくこのゆたかなるもの』 邑書林ともえしょりん、1994ねん
  • もり澄雄すみお歳時記さいじきはな神社じんじゃ、1995ねん
  • 俳句はいくのいのち』 角川書店かどかわしょてん、1998ねん
  • 俳句はいくのゆたかさ もり澄雄すみお対談たいだんしゅう朝日新聞社あさひしんぶんしゃ、1998ねん
  • て忘る』(堀越ほりこし千秋ちあき架空かくうしゃ、1999ねん
  • 俳句はいくまなぶ』 角川書店かどかわしょてん、1999ねん
  • しん澄雄すみお俳話はいわひゃくだい永田ながた書房しょぼう、2005ねん
  • 遺稿いこう もり澄雄すみお俳話はいわしゅう』(上下じょうげ永田ながた書房しょぼう、2011ねん

脚注きゃくちゅう出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ 自著じちょにて「われると出生しゅっしょうは(兵庫ひょうごけん姫路ひめじ網干あぼし(あぼし)、出身しゅっしん長崎ながさきこたえることにしている」(もり澄雄すみお俳句はいく燦々さんさん角川かどかわ学芸がくげい出版しゅっぱん、2009ねん)とべている。ちち貞雄さだお長崎ながさき歯科しか開業かいぎょうするため、幼少ようしょうころ姫路ひめじ祖父母そふぼもとそだったためである。
  2. ^ 8がつ19にちづけ 編集へんしゅう手帳てちょうYOMIURI ONLINE読売新聞よみうりしんぶん、2010ねん8がつ19にち(2010ねん8がつ19にち閲覧えつらん)。
  3. ^ 訃報ふほう もり澄雄すみお俳人はいじん文化ぶんか功労こうろうしゃ) - MSN産経さんけいニュース
  4. ^ a b 恩田おんだ布子ぬのこもり澄雄すみお」 『現代げんだい俳句はいくハンドブック』 96ぺーじ
  5. ^ 塩野谷しおのやひとしもり澄雄すみお」『現代げんだい俳人はいじん101』 120-121ぺーじ
  6. ^ もり澄雄すみおさん死去しきょ ボルネオ「行軍こうぐん原点げんてんYOMIURI ONLINE読売新聞よみうりしんぶん、2010ねん8がつ18にち(2014ねん5がつ21にち閲覧えつらん)。
  7. ^ 定本ていほん現代げんだい俳句はいく』 479-480ぺーじ
  8. ^ もり澄雄すみお 飯田いいだ龍太りゅうたしゅう解説かいせつ
  9. ^ 岩井いわいえいみやびもり澄雄すみお」『現代げんだい俳句はいくだい事典じてん』 561-562ぺーじ
  10. ^ もり澄雄すみお 飯田いいだ龍太りゅうたしゅう解説かいせつ、371ぺーじ
  11. ^ 山本やまもと健吉けんきち定本ていほん現代げんだい俳句はいく角川書店かどかわしょてん、1998ねん、472-473ぺーじ

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

関連かんれん文献ぶんけん[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]