(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ラグーン - Wikipedia コンテンツにスキップ

ラグーン

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
かたから転送てんそう
オーストラリアのグレンロック・ラグーン

ラグーン英語えいご: lagoon)は、砂州さすサンゴ礁さんごしょうにより外海そとめからへだてられた水深すいしんあさ水域すいいきのことである[1]ラテン語らてんごのlacuna(いけ地面じめんにあいたあな)がイタリアのlagunaを英語えいごはいったもので、しゅとしてかた礁湖の2とおりの意味いみもちいられる。

形態けいたい

[編集へんしゅう]

かたかた

[編集へんしゅう]

かた(かた)、かた(せきこ)は、わん砂州さすによって外海そとめからへだてられ湖沼こしょうした地形ちけいのこと。砂州さす成長せいちょう段階だんかいによって、完全かんぜん外海がいかいからへだてられたものと、ごくせま水道すいどうにより外海そとめとつながっているものがある。おおくの場合ばあい、ラグーンはしおみずうみである。 日本にっぽんでは北海道ほっかいどうサロマ湖さろまこ風蓮湖ふうれんこ秋田あきたけん八郎潟はちろうがたなどがラグーンの好例こうれい日本にっぽん国外こくがいではアメリカ東海岸ひがしかいがんメキシコわんきしフランス地中海ちちゅうかい沿岸えんがんイタリアアドリア海あどりあかい沿岸えんがんなどにラグーンをることができる。

ラグーンは水深すいしんあさ広大こうだいであることから、むかしから干拓かんたくおこなわれることがおおい。

礁湖(しょうこ)は、サンゴ礁さんごしょうによって形成けいせいされる地形ちけいひとつであり、堡礁環礁かんしょうにおいて、サンゴ礁さんごしょうサンゴ礁さんごしょうからなる島嶼とうしょかこまれた海域かいいきのこと。リーフラグーンともばれる。もともと火山かざんとう陸地りくちくように形成けいせいされたすそが、プレートテクトニクス侵食しんしょくなどにより、その火山かざんとう陸地りくち一部いちぶまたは完全かんぜん水没すいぼつしたのちも、サンゴ礁さんごしょう発達はったつつづくことで形成けいせいされた (チャールズ・ダーウィンによる沈降ちんこうせつ)。

世界せかいのラグーン

[編集へんしゅう]

きたアメリカのラグーン

[編集へんしゅう]

みなみアメリカのラグーン

[編集へんしゅう]

アフリカのラグーン

[編集へんしゅう]

ヨーロッパのラグーン

[編集へんしゅう]

オセアニアのおもなラグーン

[編集へんしゅう]

南極なんきょくのラグーン

[編集へんしゅう]

アジアのラグーン

[編集へんしゅう]

日本にっぽんおもなラグーン

[編集へんしゅう]
かた
[編集へんしゅう]

北海道ほっかいどう

東北とうほく

関東かんとう

中部ちゅうぶ

近畿きんき

中国ちゅうごく四国しこく

九州きゅうしゅう

ギャラリー

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  • 地理ちり用語ようご研究けんきゅうかいへん地理ちり用語ようごしゅう A・B共用きょうよう山川やまかわ出版しゅっぱんしゃ、2014ねん10がつ25にちISBN 9784634054264 
  • 日本にっぽん地形ちけいがく連合れんごう へん地形ちけい辞典じてん朝倉書店あさくらしょてん、2017ねんISBN 978-4-254-16063-5