(Translated by https://www.hiragana.jp/)
国防部 (大韓民国) - Wikipedia コンテンツにスキップ

国防こくぼう (大韓民国だいかんみんこく)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
韓国かんこく国防こくぼうから転送てんそう
大韓民国の旗 韓国かんこく行政ぎょうせい機関きかん
国防こくぼう
국방부

国防こくぼうはた
国防こくぼうきゅう庁舎ちょうしゃ別館べっかん戦争せんそう記念きねんかんがわ
役職やくしょく
長官ちょうかん さるげん朝鮮ちょうせんばん
次官じかん キム・ソンホ(김선호
概要がいよう
所在地しょざいち ソウル特別とくべつ龍山たつやまなしたいいん22
定員ていいん 676にん
設置せっち 1948ねん7がつ17にち
ウェブサイト
国防こくぼう
テンプレートを表示ひょうじ
国防こくぼう
各種かくしゅ表記ひょうき
ハングル 국방부
漢字かんじ 國防こくぼう
発音はつおん ククパンブ
日本語にほんごみ: こくぼうぶ
英語えいご表記ひょうき Ministry of National Defense (MND)
テンプレートを表示ひょうじ

国防こくぼう(こくぼうぶ、英語えいご:Ministry of National Defense, 略称りゃくしょう:MND)は、大韓民国だいかんみんこく国家こっか行政ぎょうせい機関きかんであり、庁舎ちょうしゃソウル特別とくべつ龍山たつやまにある。国防こくぼうちょうを「国防こくぼう長官ちょうかん」としょうし、国務こくむ委員いいん任命にんめいされる。しょ外国がいこく国防省こくぼうしょう日本にっぽん防衛ぼうえいしょう相当そうとうし、大韓民国だいかんみんこく国軍こくぐんつかさどる。

沿革えんかく[編集へんしゅう]

アメリカ軍政ぐんせい当局とうきょく1945ねん10月警察けいさつ補完ほかんするために国軍こくぐん創設そうせつすることをめた。これにより1945ねん11月13にち軍政ぐんせい法令ほうれいだい28ごうによって警察けいさつ陸軍りくぐんおよび海軍かいぐん部署ぶしょ構成こうせいされた軍事ぐんじきょく総括そうかつ統制とうせいする国防こくぼう司令しれい設置せっちされた。1946ねん3がつ国内こくない警備けいび改称かいしょうされた(すべまもるともう)。1948ねん7がつ大韓民国だいかんみんこく政府せいふ樹立じゅりつとともに現在げんざい国防こくぼう移行いこうした。

庁舎ちょうしゃ[編集へんしゅう]

本部ほんぶソウル特別とくべつ龍山たつやまにある。敷地しきちないは27.6まん㎡で、地上ちじょう10かい国防こくぼう本館ほんかんしん庁舎ちょうしゃ)のほかに、合同ごうどう参謀さんぼう本部ほんぶ国防こくぼう別館べっかんきゅう庁舎ちょうしゃ現在げんざい国軍こくぐんサイバー作戦さくせん司令しれいなどが入居にゅうきょする)、国防こくぼう調査ちょうさ本部ほんぶ国防こくぼう施設しせつ本部ほんぶ、サイバー司令しれい心理しんりせんだん軍事ぐんじ裁判所さいばんしょ検察けんさつだんなどの直轄ちょっかつ部隊ぶたい使用しようする建物たてものがある[1]

2022ねん3がつ20日はつか大統領だいとうりょう選挙せんきょ当選とうせんしたいんすずえつ大統領だいとうりょう青瓦台チョンワデから国防こくぼう庁舎ちょうしゃ本館ほんかん)に移転いてんすることを発表はっぴょうした。これにより国防こくぼう本館ほんかんにあった国防こくぼう部長ぶちょう次官じかんしつ政策せいさくしつ企画きかく調整ちょうせいしつなどの主要しゅよう部署ぶしょ合同ごうどう参謀さんぼう本部ほんぶ建物たてものに、のこりの部署ぶしょきゅう庁舎ちょうしゃである国防こくぼう別館べっかんきゅう防衛ぼうえい事業じぎょうちょう庁舎ちょうしゃ政府せいふ果川はてかわ庁舎ちょうしゃなど10カ所かしょに、合同ごうどう参謀さんぼう本部ほんぶ一部いちぶべいかん連合れんごう司令しれい平沢ひらさわへの移転いてん考慮こうりょしてみなみやすしみねにある首都しゅと防衛ぼうえい司令しれいなどに、国軍こくぐんサイバー司令しれい国防こくぼう調査ちょうさ本部ほんぶ勤務きんむ支援しえんだんなどの直轄ちょっかつ部隊ぶたいおおくも首都しゅと防衛ぼうえい司令しれい政府せいふ果川はてかわ庁舎ちょうしゃに、国防こくぼう検察けんさつだん軍事ぐんじ裁判所さいばんしょ場所ばしょにそれぞれ移動いどうすることになる。また、大統領だいとうりょう警護けいごしょ現在げんざい国防こくぼう施設しせつ本部ほんぶ建物たてもの移入いにゅうする予定よていがあるため、国防こくぼう施設しせつ本部ほんぶ京畿けいきどうこうにあるきゅう30師団しだん本部ほんぶ建物たてもの移転いてんすることになる[1]

くみしょく[編集へんしゅう]

幹部かんぶ[編集へんしゅう]

  • 長官ちょうかん
    • 軍事ぐんじ補佐ほさかん
    • 報道ほうどうかん
    • 長官ちょうかん政策せいさく補佐ほさかん(3にん
    • ぐん構造こうぞう国防こくぼう運営うんえい改革かいかく推進すいしんしつ(2017ねん7がつ25にちまでの一時いちじ組織そしき
      • ぐん構造こうぞう改革かいかく推進すいしんかん
      • 国防こくぼう運営うんえい改革かいかく推進すいしんかん
  • 次官じかん
    • 企画きかく調整ちょうせい室長しつちょう
      • 企画きかく管理かんりかん
      • 計画けいかく予算よさんかん
      • 情報じょうほう企画きかくかん
    • 法務ほうむ管理かんりかん
    • 監査かんさかん

下部かぶ組織そしき[編集へんしゅう]

  • 運営うんえい支援しえんしつ
  • 国防こくぼう政策せいさくしつ
    • 政策せいさく企画きかくかん
    • 国際こくさい政策せいさくかん
    • 国防こくぼう教育きょういく政策せいさくかん
  • 人事じんじ福祉ふくししつ
    • 人事じんじ企画きかくかん
    • 動員どういん企画きかくかん
    • 保健ほけん福祉ふくしかん
  • 戦力せんりょく資源しげん管理かんりしつ
    • 軍需ぐんじゅ管理かんりかん
    • 軍事ぐんじ施設しせつ企画きかくかん
    • 戦力せんりょく政策せいさくかん
    • ぐん空港くうこう移転いてん事業じぎょう団長だんちょう

合同ごうどう参謀さんぼう本部ほんぶかくぐん[編集へんしゅう]

所属しょぞく機関きかん[編集へんしゅう]

直轄ちょっかつ機関きかん[編集へんしゅう]

  • 国軍こくぐん指揮しき通信つうしん司令しれい
  • 国軍こくぐん医務いむ司令しれい
  • 国軍こくぐん情報じょうほう司令しれい
  • 國軍こくぐん防諜ぼうちょう司令しれいきゅう国軍こくぐんつとむ司令しれい
  • 国軍こくぐん体育たいいく部隊ぶたい
  • 国防こくぼうだい学校がっこう(KNDU)
  • 国防こくぼう軍備ぐんび検証けんしょうだん
  • にわとり龍台たつだい勤務きんむ支援しえんだん
  • 国防こくぼうぐん編纂へんさん研究所けんきゅうじょ
  • 国軍こくぐん輸送ゆそう司令しれい
  • 高等こうとう軍事ぐんじほういん
  • 国防こくぼう検察けんさつだん
  • 国防こくぼう調査ちょうさ本部ほんぶ
  • 国防こくぼう施設しせつ本部ほんぶ
  • 国軍こくぐん化生かせいぼう防護ぼうご司令しれい
  • 国防こくぼう遺骸いがい発掘はっくつ鑑識かんしきだん
  • 国防こくぼう情報じょうほう本部ほんぶ
  • 国軍こくぐん心理しんりせんだん
  • 国防こくぼう勤務きんむ支援しえんだん
  • 国軍こくぐん福祉ふくしだん

その機関きかん[編集へんしゅう]

関連かんれん機関きかん[編集へんしゅう]

歴代れきだい長官ちょうかん[編集へんしゅう]

だい 氏名しめい 在任ざいにん期間きかん
漢字かんじ表記ひょうき ハングル表記ひょうき 着任ちゃくにん 退任たいにん
はつ はん 이범석 1948ねん8がつ15にち 1949ねん3がつ20日はつか
2 さるせい 신성모 1949ねん3がつ20日はつか 1951ねん5月5にち
3 おこりおおとり 이기붕 1951ねん5月7にち 1952ねん3月29にち
4 さるたいえい 신태영 1952ねん3月29にち 1953ねん6月30にち
5 まご元一げんいち 손원일 1953ねん6月30にち 1956ねん5月26にち
6 かねよう朝鮮ちょうせんばん 김용우 1956ねん5月26にち 1957ねん7がつ6にち
7 きむさだれつ 김정렬 1957ねん7がつ6にち 1960ねん5月2にち
8 かねさん 이종찬 1960ねん5月2にち 1960ねん8がつ23にち
9 げんすずとら朝鮮ちょうせんばん 현석호 1960ねん8がつ23にち 1960ねん9月12にち
10 けんなかあつし朝鮮ちょうせんばん 권중돈 1960ねん9月12にち 1961ねん1がつ30にち
11 げんすずとら朝鮮ちょうせんばん 현석호 1961ねん1がつ30にち 1961ねん5月18にち
12 ちょうみやこ 장도영 1961ねん5がつ20日はつか 1961ねん6月6にち
職務しょくむ代行だいこう さるおうひとし 신응균 1961ねん6月6にち 1961ねん6月12にち
13 そう堯讃 송요찬 1961ねん6月12にち 1961ねん7がつ10日とおか
14 ほお炳権 박병권 1961ねん7がつ10日とおか 1963ねん3月16にち
15 きむ聖恩せいおん 김성은 1963ねん3月16にち 1968ねん2がつ27にち
16 ちぇ栄喜えいき 최영희 1968ねん2がつ28にち 1968ねん8がつ5にち
17 にんちゅううえ 임충식 1968ねん8がつ5にち 1970ねん3がつ10日とおか
18 ちょうらい 정래혁 1970ねん3がつ10日とおか 1971ねん8がつ25にち
19 りゅうきょう 유재흥 1971ねん8がつ25にち 1973ねん12月3にち
20 じょかね 서종철 1973ねん12月3にち 1977ねん12月20にち
21 노재현 1977ねん12月20にち 1979ねん12月14にち
22 しゅう永福えいふく 주영복 1979ねん12月14にち 1982ねん5月21にち
23 いんまことさとし朝鮮ちょうせんばん 윤성민 1982ねん5月21にち 1986ねん1がつ8にち
24 はじめひゃく朝鮮ちょうせんばん 이기백 1986ねん1がつ8にち 1987ねん7がつ14にち
25 鄭鎬溶ていこうよう 정호용 1987ねん7がつ14にち 1988ねん2がつ25にち
26 しげるぶく朝鮮ちょうせんばん 오자복 1988ねん2がつ25にち 1988ねん12月4にち
27 しょうかおる 이상훈 1988ねん12月4にち 1990ねん10月8にち
28 鍾九朝鮮ちょうせんばん 이종구 1990ねん10月8にち 1991ねん12月20にち
29 ちぇあきら朝鮮ちょうせんばん 최세창 1991ねん12月20にち 1993ねん2がつ26にち
30 権寧海けんねいかい朝鮮ちょうせんばん 권영해 1993ねん2がつ26にち 1993ねん12月22にち
31 炳台 이병태 1993ねん12月22にち 1994ねん12月24にち
32 よう朝鮮ちょうせんばん 이양호 1994ねん12月24にち 1996ねん10月18にち
33 きむ東鎮とうちん朝鮮ちょうせんばん 김동진 1996ねん10月18にち 1998ねん3月3にち
34 せんひろしたく 천용택 1998ねん3月3にち 1999ねん5月24にち
35 ちょうしげるだい朝鮮ちょうせんばん 조성태 1999ねん5月24にち 2001ねん3月26にち
36 きむあずましん朝鮮ちょうせんばん 김동신 2001ねん3月26にち 2002ねん7がつ12にち
37 しゅん朝鮮ちょうせんばん 이준 2002ねん7がつ12にち 2003ねん2がつ27にち
38 永吉えいきち 조영길 2003ねん2がつ27にち 2004ねん7がつ29にち
39 いん光雄みつお 윤광웅 2004ねん7がつ29にち 2006ねん11月24にち
40 きむあきら 김장수 2006ねん11月24にち 2008ねん2がつ29にち
41 しょう 이상희 2008ねん2がつ29にち 2009ねん9月22にち
42 きむやすしさかえ 김태영 2009ねん9月23にち 2010ねん12月3にち
43 きむひろし 김관진 2010ねん12月4にち 2014ねん6月29にち
44 かんみんもとむ 한민구 2014ねん6月30にち 2017ねん7がつ13にち
45 そう永武ながたけ 송영무 2017ねん7がつ14にち 2018ねん9月21にち
46 ていけい 정경두 2018ねん9月21にち 2020ねん9月18にち
47 じょあさひ 서욱 2020ねん9月18にち 2022ねん5月9にち
48 かね 이종섭 2022ねん5がつ10日とおか 2023ねん10月7にち
49 さるげん朝鮮ちょうせんばん 신원식 2023ねん10月7にち 現職げんしょく

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b 대통령 집무실 이전에···국방부·합참 ‘릴레이 이사’” (朝鮮ちょうせん). www.khan.co.kr (2022ねん3がつ20日はつか). 2022ねん3がつ20日はつか閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]