(Translated by https://www.hiragana.jp/)
Kアリーナ横浜 - Wikipedia コンテンツにスキップ

Kアリーナ横浜よこはま

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
Kアリーナ横浜よこはま
K-Arena Yokohama
Kアリーナ横浜よこはま開業かいぎょうまえの2023ねん6がつ撮影さつえい
地図
情報じょうほう
正式せいしき名称めいしょう Kアリーナ横浜よこはま
完成かんせい 2023ねん7がつ31にち
開館かいかん 2023ねん9月29にち
開館かいかん公演こうえん YUZU SPECIAL LIVE 2023 HIBIKI in K-Arena Yokohama
収容しゅうよう人員じんいん やく20,000にん
客席きゃくせきすう 20,033せき
のべゆか面積めんせき やく54,090m²
用途ようと コンサート全般ぜんぱん発表はっぴょうかい集会しゅうかい
設計せっけい 株式会社かぶしきがいしゃあずさ設計せっけい株式会社かぶしきがいしゃこくけん鹿島建設かしまけんせつ株式会社かぶしきがいしゃ
運営うんえい 株式会社かぶしきがいしゃKアリーナマネジメント
所在地しょざいち 220-8507
神奈川かながわけん横浜よこはま西にしみなとみらい6-2-2ほか
位置いち 北緯ほくい3527ふん52びょう 東経とうけい13937ふん50びょう / 北緯ほくい35.46444 東経とうけい139.63056 / 35.46444; 139.63056 (Kアリーナ横浜よこはま)座標ざひょう: 北緯ほくい3527ふん52びょう 東経とうけい13937ふん50びょう / 北緯ほくい35.46444 東経とうけい139.63056 / 35.46444; 139.63056 (Kアリーナ横浜よこはま)
最寄駅もよりえき みなとみらいせんしん高島たかしまえき下車げしゃ徒歩とほ5ふん
さいよせIC 首都高しゅとこうよこせんみなとみらい出口でぐち下車げしゃ
外部がいぶリンク https://k-arena.com/
テンプレートを表示ひょうじ

Kアリーナ横浜よこはま(Kアリーナよこはま)は、神奈川かながわけん横浜よこはま西にしみなとみらいにある音楽おんがく専用せんようアリーナ

ケン・コーポレーション子会社こがいしゃであるKアリーナマネジメントが運営うんえいする。収容しゅうよう人数にんずうやく20,000にん座席ざせきすう:20,033せき)。2023ねん9月29にち開業かいぎょう[1][2][3]

ほんこうではとうアリーナのほか、ホテルオフィスビルなどをふくめた「ミュージックテラス」についても記載きさいする(こうふし参照さんしょう)。

概要がいよう[編集へんしゅう]

横浜よこはま実施じっししていたみなとみらい地区ちく60まちから62まちにおける開発かいはつ事業じぎょうしゃ公募こうぼで、2017ねん11月、音楽おんがく専用せんようアリーナ・ホテル・賃貸ちんたいオフィスなどからなるだい規模きぼふくあい施設しせつ複数ふくすうとう)を60・61まち一部いちぶ帷子かたびらがわ運河うんががわ)に開発かいはつするという同社どうしゃ事業じぎょう提案ていあん選定せんていされた[4][5][6]ほん事業じぎょう計画けいかく2019ねん2がつ国土こくど交通こうつう大臣だいじんより民間みんかん都市とし再生さいせい事業じぎょう計画けいかく認定にんていけている[7]。その当初とうしょ着工ちゃっこうスケジュール(2019ねん6がつ着工ちゃっこう、2021年度ねんど竣工しゅんこう予定よてい)からおくれはあったものの、計画けいかく名称めいしょうKアリーナプロジェクト」として2020ねん8がつ着工ちゃっこう[8]2023ねん7がつ竣工しゅんこう同年どうねん9月29にち開業かいぎょうした。[1][2][3]。また、当初とうしょ事業じぎょう提案ていあんどお音楽おんがく専用せんようアリーナだけでなく、隣接りんせつには横浜よこはまはつ進出しんしゅつとなるホテル「ヒルトン横浜よこはま」とオフィスビル「Kタワー横浜よこはま」も完成かんせいし、これらをふくめた開発かいはつがい全体ぜんたい名称めいしょうを「ミュージックテラス」(こうふし参照さんしょう)としている[2]。なお、アリーナの開業かいぎょう先駆さきがけて同年どうねん9月24にちにはヒルトン横浜よこはま開業かいぎょうした[9]

こけらとし公演こうえん地元じもと横浜よこはま出身しゅっしんゆずの「YUZU SPECIAL LIVE 2023 HIBIKI」で、開業かいぎょう直前ちょくぜん発表はっぴょうされたゆずの楽曲がっきょくビューティフル」のMV開業かいぎょうまえのKアリーナにて収録しゅうろくされている。以降いこう開業かいぎょうから同年どうねん12がつまで「Kアリーナ横浜よこはまグランドオープニングシリーズ」とだいして、多彩たさいなジャンルのライブやコンサートが開催かいさいされた[10]

施設しせつ[編集へんしゅう]

特徴とくちょう[編集へんしゅう]

Kアリーナについて、運営うんえい会社かいしゃ以下いか特徴とくちょうげている[11]

  • すべてが音楽おんがくライブのためにつくられた世界せかいはつのアリーナ
  • ハイスペックなスピーカー200だい設置せっちし、全席ぜんせきにむらなく良質りょうしつおととどける
  • 全席ぜんせきがファブリックシートで、ステージ正面しょうめんけて配置はいち
  • 11ヶ所かしょ売店ばいてん、5かいにミドルラウンジ、6かいにVIPラウンジ、7かいにBarラウンジを設置せっちし、ライブ前後ぜんこうたのしめる
  • 館内かんないがいに6200コインロッカー設置せっち
  • コインロッカーをのぞき、キャッシュレス

その[編集へんしゅう]

20,000せきのフルモードから13,000せきのミドルモードに対応たいおうする。また、音楽おんがくイベント以外いがいMICE利用りようにも対応たいおうし、アリーナ部分ぶぶん利用りようしただい規模きぼパーティーや講演こうえんかい発表はっぴょうかいeスポーツなどもおこなえる[12]

ミュージックテラス[編集へんしゅう]

ミュージックテラス全体ぜんたい
ひだりからKアリーナ横浜よこはま、ヒルトン横浜よこはま、Kタワー横浜よこはま(2023ねん6がつ撮影さつえい
ミュージックテラスの夜間やかんライトアップ(2023ねん11月撮影さつえい

かく施設しせつ詳細しょうさい位置いち関係かんけいはミュージックテラス公式こうしきサイトの「エリアマップ」も参照さんしょう

イベントスペースでは「Kアリーナ横浜よこはま」で開催かいさいされるイベントとも連動れんどうし、ウッドデッキにはレストランカフェがあるほか、キッチンカーている[13]。また、コンサート使つかえるグッズを販売はんばいするショップやコンビニなども設置せっちされている[13]

メイン施設しせつ
  • Kアリーナ横浜よこはま - とう施設しせつ
  • ヒルトン横浜よこはま - ぜん339しつのホテル。3つのレストランがはいる。建築けんちく様式ようしきアールデコ」をモチーフに、モダンな横浜よこはま要素ようそみんだ「YOKOHAMA Déco」をデザインコンセプトとしている。
  • Kタワー横浜よこはま - 賃貸ちんたいオフィスビル。AESCジャパンのグローバル本社ほんしゃ入居にゅうきょする[14]ほか、フロアの一部いちぶ運営うんえい会社かいしゃ「Kアリーナマネジメント」の本社ほんしゃ入居にゅうきょする。
その施設しせつ店舗てんぽ)・設備せつび
  • ビッグステップス/ウォールアート - 壁面へきめんアート(武蔵野むさしのルネさく)がかざられた散歩さんぽコース。
  • Kアリーナショップ(テラスフロア / 営業えいぎょう時間じかん 13 - 22まで) - Kアリーナ横浜よこはまオリジナルグッズも販売はんばいするライフスタイルショップ。
  • BAYDECK ~BEER&GRILL~(テラスフロア / 営業えいぎょう時間じかん 11 - 23まで)- 138せきゆうするビアレストラン。
  • DIG UP KITCHEN チキンオーバーライス(野外やがい / 公演こうえんのみ営業えいぎょう 11 - 15まで)- キッチンカー。オーバーライス専門せんもんてん
  • ローソン ミュージックテラスてん(グラウンドフロア / 営業えいぎょう時間じかん 7 - 23)- コンビニエンスストア。
  • マクラーレン横浜よこはま(グラウンドフロア / 営業えいぎょう時間じかん 10 - 18火曜かよう定休ていきゅう〉)- 自動車じどうしゃショールーム。2024ねん4月オープン[15]

ギャラリー[編集へんしゅう]

アクセス[編集へんしゅう]

帰宅きたく問題もんだい[編集へんしゅう]

収容しゅうよう人員じんいんやく2まんにんだい規模きぼアリーナではあるものの、開業かいぎょう時点じてん最寄もよえきの1つである横浜よこはまえきへのおもどうせん南側みなみがわ迂回うかいするサウスゲート[18]の1箇所かしょのみで、そのさきはまみらいウォーク経由けいゆ集中しゅうちゅうするうえ、歩道ほどうじょう安全あんぜん確保かくほ群集ぐんしゅう事故じこ防止ぼうし観点かんてんからイベント終了しゅうりょう規制きせい退場たいじょうおこなうことがあり、帰宅きたく時間じかんがかかる問題もんだい発生はっせいしている[19]状況じょうきょうによっては横浜よこはまえきまで1あいだから2あいだ程度ていどかかるとされる。アリーナがわは、みなとみらいえき方面ほうめんへのルート案内あんない横浜よこはまえきまでの複数ふくすうのルート案内あんないなどにつとめるとしている。

また、ウエストゲート[18]では横浜よこはまみなとみらい大橋おおはし接続せつぞくする歩行ほこうしゃデッキ高島たかしま水際みずぎわせんデッキ仮称かしょう」を建設けんせつあらたなどうせん確保かくほする計画けいかくとなっているが、想定そうていがい地盤じばん発見はっけんされ工法こうほう変更へんこう必要ひつようとなったため、とうアリーナの開業かいぎょうにはわず工期こうきおくれることとなった[20]。2024ねん5月29にち、デッキ部分ぶぶん整備せいび完了かんりょうしたため同年どうねん6月1にちよりアリーナでの公演こうえん・イベント開催かいさい休日きゅうじつ暫定ざんてい供用きょうよう開始かいし[20][21]高島たかしま水際みずぎわせん公園こうえん・プロムナードにおりるスロープについても同年どうねん8がつ以降いこう暫定ざんてい供用きょうよう開始かいしする予定よていであることが市会しかい常任じょうにん委員いいんかいにおける報告ほうこく公表こうひょうされた[20]が、その設計せっけいミスによる構造こうぞうじょう不具合ふぐあい鉄筋てっきんかずりず強度きょうど不足ふそく状態じょうたい)で橋台きょうだいにひびれがしょうじていることが設計せっけいしゃであるJR東日本ひがしにっぽんコンサルタンツからの報告ほうこくあきらかとなり、前日ぜんじつ5月31にちになって供用きょうよう開始かいし延期えんきされた[22][23][24]。なお、全体ぜんたい竣工しゅんこう同年どうねんあきごろ予定よていしていた[25]が、工期こうきへの影響えいきょう程度ていど不明ふめいである。

このほか将来しょうらいてきには隣接りんせつ開発かいはつにより横浜よこはまえき方面ほうめんからデッキレベルでのアクセスも可能かのうとなる見込みこみである(詳細しょうさいこうふし)。

近隣きんりん音楽おんがく施設しせつ[編集へんしゅう]

みなとみらい地区ちくにはとうアリーナのほかにも以下いか施設しせつ所在しょざい・あるいは開業かいぎょう予定よていであり、音楽おんがく関連かんれん施設しせつ集積しゅうせきすすんでいる。なお、下記かき屋内おくない施設しせつ以外いがいにも音楽おんがくライブとう開催かいさいできる野外やがい広場ひろばがあり、とうアリーナが所在しょざいするミュージックテラス(2023ねん9がつ開業かいぎょう、60・61まち)や様々さまざま音楽おんがくフェスが開催かいさいされているあかレンガ倉庫そうこ(1911ねん竣工しゅんこう、2まちまえ広場ひろば横浜よこはまシンフォステージ(2024ねんはる開業かいぎょう予定よてい、53まち)にもイベントスペースが設置せっちされる予定よていである。

  • パシフィコ横浜ぱしふぃこよこはま国立こくりつだいホール(収容しゅうよう人数にんずうやく5,000せき、1994ねん開業かいぎょう)、展示てんじホール(最大さいだい収容しゅうよう人数にんずうやく18,000せき、1991ねん開業かいぎょう
  • 横浜よこはまみなとみらいホールだいホール:収容しゅうよう人数にんずう2,020せき/しょうホール:440せき、1998ねん開業かいぎょう
  • ランドマークホール収容しゅうよう人数にんずう510にん音楽おんがくコンサートをかくとした施設しせつとして2018ねんリニューアル)[26]
  • ぴあアリーナMM収容しゅうよう人数にんずうやく10,000にん、2020ねん開業かいぎょう、38まち[27][28]
  • KT Zepp Yokohama収容しゅうよう人数にんずうやく2,000にんライブハウスかたホール、2020ねん開業かいぎょう、47まちコーエーテクモゲームス本社ほんしゃビル〈KTビル〉併設へいせつ[29]
  • 横浜よこはまみなとみらいブロンテ (Bronth.LIVE)(収容しゅうよう人数にんずう350にんのライブハウス、きゅうブリリア・ショートショートシアター改装かいそう利用りようし2019ねん7がつ開業かいぎょう

また、みなとみらい地区ちく周辺しゅうへんには「ビルボードライブ横浜よこはま」「1000 CLUB」「YOKOHAMA COAST」などの音楽おんがく施設しせつ相次あいついで開業かいぎょうしたほか、コンサートが開催かいさいされている屋内おくない施設しせつとしては近隣きんりん関内かんないには神奈川かながわ県民けんみんホール(2025ねんはるをもって休館きゅうかん予定よてい)、横浜よこはまBUNTAI収容しゅうよう人数にんずう5,000せき、2024ねん4がつ開業かいぎょう予定よてい)、新横浜しんよこはまには最大さいだい収容しゅうよう人数にんずうやく17,000にん客席きゃくせきすう11,000せき)の横浜よこはまアリーナがある。

隣接りんせつ開発かいはつ[編集へんしゅう]

隣接りんせつにあたる60・61まち残存ざんそん区画くかく南側みなみがわ半分はんぶん)の開発かいはつ事業じぎょうしゃ公募こうぼでは2024ねん2がつとうアリーナの事業じぎょうしゃでもあるケン・コーポレーションが代表だいひょう企業きぎょうとなり、さらにSMFLみらいパートナーズ鹿島建設かしまけんせつ学校がっこう法人ほうじん岩崎いわさき学園がくえん構成こうせい企業きぎょうとする企業きぎょうグループが事業じぎょう予定よていしゃえらばれた[30]ひがしとう(オフィス、ホテル、ミュージアム商業しょうぎょう施設しせつ/2029ねん2月竣工しゅんこう予定よてい)と西にしとう専門せんもん学校がっこう/2028ねん8がつ竣工しゅんこう予定よてい)からなる「Linkage Terrace」(リンケージテラス)を新設しんせつする計画けいかくで、ミュージックテラスとも連携れんけい・デッキ接続せつぞくがい全体ぜんたいのにぎわいを創出そうしゅつするほか、52まち方面ほうめんからの歩行ほこうしゃデッキ(とちのきどおりを横断おうだん[31]まち区内くないにも誘導ゆうどう接続せつぞくすることで、将来しょうらいてきには横浜よこはまえき方面ほうめんからとうアリーナまでデッキレベルでのアクセスも可能かのうとなる見込みこみである[30]

一方いっぽう今後こんご開発かいはつ予定よていの62まち(ハーバーエッジプロジェクト)方面ほうめんともミュージックテラス(とうアリーナ付近ふきんのイーストゲート[18])からデッキ接続せつぞくする計画けいかくとなっている[32]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b 開発かいはつちゅうプロジェクト - Kアリーナプロジェクト(ケン・コーポレーション)
  2. ^ a b c 世界せかい最大さいだいきゅう、2まんせき音楽おんがくアリーナが2023ねんあき誕生たんじょう 音楽おんがくアリーナの施設しせつ名称めいしょうを「Kアリーナ横浜よこはま」に、ホテルブランドを「ヒルトン」に決定けってい” (PDF). 株式会社かぶしきがいしゃケン・コーポレーション (2021ねん11月16にち). 2021ねん11月16にち閲覧えつらん
  3. ^ a b 「Kアリーナ横浜よこはま」2023ねん9がつ29にち開業かいぎょう決定けってい隣接りんせつするホテル「ヒルトン横浜よこはま」は2023ねん9がつ24にち開業かいぎょう” (PDF). 株式会社かぶしきがいしゃケン・コーポレーション (2023ねん1がつ26にち). 2023ねん1がつ26にち閲覧えつらん
  4. ^ みなとみらい21地区ちく60・61・62まちおよび53まち公募こうぼ審査しんさ結果けっかとうについて (PDF)横浜よこはま財政ざいせいきょく資産しさん経営けいえい横浜よこはま港湾こうわんきょく管財かんざいだいいち横浜よこはま都市とし整備せいびきょくみなとみらい21推進すいしん 平成へいせい29ねん (2017ねん) 11月8にちもとリンク (PDF) の2019ねん3がつ29にち時点じてんWayback Machineアーカイブ〉
  5. ^ 音楽おんがくホール 新設しんせつラッシュ MM21地区ちく世界せかい最大さいだい」2まんにん規模きぼなど3つ東京とうきょう新聞しんぶん 2017ねん11月17にち同日どうじつ時点じてんのWayback Machineアーカイブ〉
  6. ^ みなとみらい:音楽おんがく会場かいじょう 新設しんせつ続々ぞくぞく横浜よこはま毎日新聞まいにちしんぶん 2017ねん11月14にち
  7. ^ 「K アリーナプロジェクト」 国土こくど交通こうつう大臣だいじんより民間みんかん都市とし再生さいせい事業じぎょう計画けいかく認定にんていけました 〜横浜よこはまみなとみらい 21 地区ちくに『ミュージック・パーク』が誕生たんじょう” (PDF). 株式会社かぶしきがいしゃケン・コーポレーション (2019ねん2がつ25にち). 2022ねん5がつ7にち閲覧えつらん
  8. ^ 「Kアリーナプロジェクト」着工ちゃっこうのおらせ 〜横浜よこはまみなとみらい 21 地区ちく世界せかい最大さいだいきゅう音楽おんがくアリーナが2023ねん誕生たんじょう” (PDF). 株式会社かぶしきがいしゃケン・コーポレーション (2020ねん8がつ20日はつか). 2022ねん5がつ7にち閲覧えつらん
  9. ^ 世界せかい最大さいだいきゅう2まんにん規模きぼ音楽おんがくとくがたアリーナ会場かいじょう・Kアリーナ横浜よこはま開業かいぎょう決定けってい. 音楽おんがくナタリー (ナターシャ). (2023ねん1がつ26にち). https://natalie.mu/music/news/510360 2023ねん1がつ26にち閲覧えつらん 
  10. ^ 「Kアリーナ横浜よこはま」グランドオープニングシリーズだいいちだん決定けってい(Kアリーナ横浜よこはま 公式こうしきサイトない:ニュース〈公演こうえんについて〉 2023ねん3がつ10日とおか
  11. ^ 横浜よこはまMM21地区ちくにまもなく誕生たんじょう 音楽おんがくファンの期待きたいたかまる「Kアリーナ横浜よこはま」「ヒルトン横浜よこはま」”. ORICON NEWS (オリコン). (2023ねん9がつ22にち). https://www.oricon.co.jp/news/2295721/full/ 2023ねん9がつ24にち閲覧えつらん 
  12. ^ 2まんせきほこる 「Kアリーナ横浜よこはま」、 6月1にちよりやく受付うけつけ開始かいし 「Kタワー横浜よこはま」、 オフィステナントの募集ぼしゅう開始かいし” (PDF). 株式会社かぶしきがいしゃケン・コーポレーション (2022ねん6がつ1にち). 2022ねん6がつ15にち閲覧えつらん
  13. ^ a b 世界せかい最大さいだいきゅう、2まんせき音楽おんがくアリーナ「Kアリーナ横浜よこはま」が竣工しゅんこう” (PDF). 株式会社かぶしきがいしゃケン・コーポレーション (2023ねん8がつ1にち). 2023ねん8がつ6にち閲覧えつらん
  14. ^ AESC、横浜よこはま本社ほんしゃ移転いてん 車載しゃさい電池でんち生産せいさん業務ぎょうむ効率こうりつ日本経済新聞にほんけいざいしんぶん 2023ねん9がつ20日はつか
  15. ^ マクラーレン 横浜よこはま、2024年度ねんど4がつ オープン予定よてい(マクラーレン ・オートモーティブリミテッド アジア〈PR TIMES〉 2024ねん2がつ20日はつか
  16. ^ a b c アクセス”. Kアリーナ横浜よこはま. 2023ねん4がつ14にち閲覧えつらん
  17. ^ 山下やました公園こうえん・みなとみらい地区ちくあかレンガ倉庫そうこせん停留所ていりゅうじょ新設しんせつついて
  18. ^ a b c エリアマップ(ミュージックテラス公式こうしきサイト)
  19. ^ 横浜よこはまえきまで1時間じかん以上いじょう徒歩とほ10ふんのはずが Kアリーナ混雑こんざつ課題かだい」『朝日新聞あさひしんぶん』、2023ねん11月18にち2023ねん11月23にち閲覧えつらん
  20. ^ a b c Kアリーナ周辺しゅうへん混雑こんざつ緩和かんわへ 横浜よこはま、6がつからデッキの利用りよう開始かいし神奈川かながわ新聞しんぶん〈カナロコ〉 2024ねん5がつ29にち
  21. ^ にゅう退場たいじょうについてのおらせ(高島たかしま水際みずぎわせんデッキを暫定ざんてい利用りようするルートのご案内あんない(Kアリーナ横浜よこはま 公式こうしきサイトない:ニュース〈重要じゅうようなおらせ〉 2024ねん5がつ22にち
  22. ^ 仮称かしょう高島たかしま水際みずぎわせんデッキの暫定ざんてい供用きょうよう開始かいし延期えんきについて/記者きしゃ発表はっぴょう資料しりょうアーカイブ (PDF)横浜よこはま都市とし整備せいびきょく れい6ねん (2024ねん) 5月31にち
  23. ^ 「Kアリーナ横浜よこはま混雑こんざつ緩和かんわ歩道橋ほどうきょう 設計せっけいミスで開通かいつう延期えんき(NHKニュース 2024ねん5がつ31にち)、2024ねん5がつ31にち閲覧えつらん同日どうじつづけのアーカイブ
  24. ^ 「Kアリーナ」と横浜よこはまえきをつなぐ歩道橋ほどうきょう利用りよう開始かいし前日ぜんじつ延期えんき発表はっぴょう設計せっけいミスでのひび発見はっけん”. 読売新聞よみうりしんぶん (2024ねん6がつ1にち). 2024ねん6がつ4にち閲覧えつらん
  25. ^ Kアリーナ横浜よこはま公演こうえん退場たいじょう規制きせいについて謝罪しゃざい 逐次ちくじ改善かいぜん新設しんせつデッキ完成かんせいまで「あと1ねん程度ていど」【全文ぜんぶん”. ORICON NEWS (2023ねん11月15にち). 2023ねん11月23にち閲覧えつらん
  26. ^ 横浜よこはまランドマークタワー」開業かいぎょう 25 周年しゅうねん (PDF)三菱地所みつびしじしょ株式会社かぶしきがいしゃ:ニュースリリース 2018ねん7がつ12にち
  27. ^ ぴあ、収容しゅうよう 1 まんにん規模きぼ大型おおがた音楽おんがくアリーナを、横浜よこはま・みなとみらい地区ちくに 2020 ねんはる開設かいせつ (PDF) /固定こてい資産しさん取得しゅとく大型おおがた音楽おんがくアリーナ建設けんせつおよ賃借ちんしゃくかんするおらせ (PDF) (ぴあ株式会社かぶしきがいしゃ:プレスリリース 2017ねん7がつ20日はつか
  28. ^ 7がつ10日とおか開業かいぎょう、およびこけらとし映像えいぞう配信はいしん決定けってい! 「ゆず」が代表だいひょうきょく栄光えいこう架橋かきょう」を特別とくべつ披露ひろう!(ぴあアリーナMM:news 2020ねん7がつ9にち
  29. ^ コーエーテクモゲームス、横浜よこはま・みなとみらいのしんホール「Zepp」ブランドで共同きょうどう展開てんかい ホールは2020ねんはる開業かいぎょう予定よてい株式会社かぶしきがいしゃコーエーテクモゲームス 2017ねん3がつ30にち〈PR TIMES〉)
  30. ^ a b みなとみらい21中央ちゅうおう地区ちく60・61まち事業じぎょう予定よていしゃ決定けっていしました/記者きしゃ発表はっぴょう資料しりょう (PDF)横浜よこはま財政ざいせいきょく れい6ねん (2024ねん) 2がつ5にち
  31. ^ みなとみらい21中央ちゅうおう地区ちく52まち開発かいはつ事業じぎょう計画けいかくちょう高層こうそうビル・都市とし開発かいはつ研究所けんきゅうじょ 2024ねん3がつ30にち閲覧えつらん
  32. ^ みなとみらい62まちの「ハーバーエッジプロジェクト」が国交こっこうしょう認定にんてい事業じぎょう(ヨコハマ経済けいざい新聞しんぶん 2023ねん1がつ4にち

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]