(Translated by https://www.hiragana.jp/)
TOI-174 - Wikipedia コンテンツにスキップ

TOI-174

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
TOI-174
かけの等級とうきゅう (mv) 9.7[1]
分類ぶんるい 恒星こうせい
位置いち
もと:J2000
あかけい (RA, αあるふぁ)  03h 41m 50.3991473901s[2]
あかぬき (Dec, δでるた) −62° 46′ 01.479574113″[2]
視線しせん速度そくど (Rv) 34.462±0.0010 km/s[2]
固有こゆう運動うんどう (μみゅー) あかけい: -102.571 ミリびょう/とし[2]
あかぬき: -43.917 ミリびょう/とし[2]
とししゅう視差しさ (πぱい) 25.5897 ± 0.0261ミリびょう[2]
誤差ごさ0.1%)
距離きょり 127.5 ± 0.1 光年こうねん[ちゅう 1]
(39.08 ± 0.04 パーセク[ちゅう 1]
軌道きどう要素ようそ性質せいしつ
惑星わくせいかず 5[3]
物理ぶつりてき性質せいしつ
半径はんけい 0.73±0.01 R[1]
質量しつりょう 0.75+0.04
−0.03
M[1]
スペクトル分類ぶんるい K3.5V[1]
カタログでの名称めいしょう
HD 23472[2]
CD-63 123[2]
GSC 08870-00252[2]
HIP 17264[2]
2MASS J03415036-6246014[2]
TIC 425997655[2]
TYC 8870-252-1[2]
Template (ノート 解説かいせつ■Project

TOI-174とは、地球ちきゅうから39.1パーセクはなれた位置いち存在そんざいする恒星こうせいである。5太陽系たいようけいがい惑星わくせい地球ちきゅうがた惑星わくせい)が周囲しゅうい公転こうてんしていることがられている[1][4][3]太陽たいようやく0.75ばい質量しつりょうやく0.73ばい半径はんけい[1]

おおきさの比較ひかく
太陽たいよう TOI-174
太陽 Exoplanet

惑星わくせいけい

[編集へんしゅう]
TOI-174の惑星わくせい[3]
名称めいしょう
恒星こうせいちかじゅん
質量しつりょう 軌道きどうちょう半径はんけい
天文てんもん単位たんい
公転こうてん周期しゅうき
()
軌道きどうはなれしんりつ 軌道きどう傾斜けいしゃかく 半径はんけい
d 0.55+0.21
−0.20
 M
0.04298+0.00063
−0.00065
3.97664+0.000030
−0.000044
0.070+0.050
−0.047
87.95+1.2
−0.87
°
0.750+0.067
−0.057
 R
e 0.72+0.28
−0.27
 M
0.0680±0.0010 7.90754±0.00011 0.070+0.052
−0.047
88.63+0.80
−0.56
°
0.818+0.080
−0.065
 R
f 0.77+0.44
−0.40
 M
0.0906±0.0014 12.1621839+0.00012
−0.000099
0.070+0.048
−0.051
88.81+0.58
−0.32
°
1.137+0.084
−0.077
 R
b 8.32+0.78
−0.79
 M
0.1162±0.0018 17.667087±0.000042 0.072+0.039
−0.040
88.93±0.16° 2.00+0.11
−0.10
 R
c 3.41+0.88
−0.81
 M
0.1646±0.0024 29.79749+0.00013
−0.00014
0.063+0.054
−0.043
89.095+0.089
−0.073
°
1.87+0.12
−0.11
 R

最初さいしょTESSによるトランジットほうもちいた観測かんそくによって「TOI-174.01」「TOI-174.02」の2つの惑星わくせい候補こうほ存在そんざいする可能かのうせいしめされた。公転こうてん周期しゅうきはそれぞれやく17.7にちやく29.8にちである[4]

そのこう精度せいど視線しせん速度そくどけいがい惑星わくせい探査たんさ装置そうち(HARPS)によるドップラー分光ぶんこうほうもちいたフォローアップ観測かんそくでTOI-174.01とTOI-174.02の2つの惑星わくせい候補こうほ存在そんざい確認かくにんされ、それぞれ「TOI-174 b」「TOI-174 c」として指定していされた。この発見はっけん公表こうひょうした論文ろんぶん2018ねん12月11にちarXiv投稿とうこうされた。これらの惑星わくせいのトランジットのふかさはそれぞれ663±48 ppm、627±61 ppmである。bとcは3:5の軌道きどう共鳴きょうめい関係かんけいにある。この時点じてんでbとcは海王星かいおうせいがた惑星わくせいとされていた[5]

これらの惑星わくせい確認かくにんされたのち、2019ねんに「TOI-174.03」「TOI-174.04」の惑星わくせい候補こうほ追加ついかされ、公転こうてん周期しゅうきはそれぞれやく12.2にちやく4にちであった。さらに、2021ねん10月にはあらたにやく8にち公転こうてん周期しゅうきつ「TOI-174.05」が惑星わくせい候補こうほとしてくわえられていた[4]

2022ねん9がつ27にちESPRESSOによるドップラー分光ぶんこうほうもちいたフォローアップ観測かんそくでこれら3つの惑星わくせい候補こうほ確認かくにんされ、その発見はっけん公表こうひょうする論文ろんぶんがarXivに投稿とうこうされた。公転こうてん周期しゅうきみじかいものからTOI-174.04が「TOI-174 d」、TOI-174.05が「TOI-174 e」、TOI-174.03が「TOI-174 f」として指定していされた。d、e、fの軌道きどうはbやcよりも内側うちがわ存在そんざいしている。また、この研究けんきゅうによりbとcの質量しつりょう以前いぜんかんがえられていたものよりも大幅おおはばちいさいことが判明はんめいし、これによりこの2つは海王星かいおうせいがた惑星わくせいではなくスーパーアースであるとされた。bとcの半径はんけい地球ちきゅうやく2ばいである。dとeは半径はんけいがそれぞれ地球ちきゅうやく0.75ばいやく0.82ばいと、地球ちきゅうよりもちいさい惑星わくせいである。fはやく1.137地球ちきゅう質量しつりょうのスーパーアースである。もっと内側うちがわ公転こうてんしているdとeは地球ちきゅうよりもてつ含有がんゆうりょうたか可能かのうせいがある。また、これらは密度みつど非常ひじょうたかいため、「スーパーマーキュリー」である可能かのうせいたかい。また、外側そとがわ存在そんざいするf、b、cの3つのスーパーアースはおおくのみずやガスがふくまれている可能かのうせいたか[3]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b パーセクは1 ÷ とししゅう視差しさびょう)より計算けいさん光年こうねんは1÷とししゅう視差しさびょう)×3.2615638より計算けいさん

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b c d e f Catalog”. 太陽系たいようけいがい惑星わくせいエンサイクロペディア. 2020ねん10がつ23にち閲覧えつらん
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m hd 23472”. Simbad. 2020ねん10がつ23にち閲覧えつらん
  3. ^ a b c d HD 23472: A multi-planetary system with three super-Earths and two potential super-Mercuries”. arXiv. 2022ねん9がつ29にち閲覧えつらん
  4. ^ a b c TESS Project Candidates”. NASA Exoplanet Archive. 2022ねん9がつ29にち閲覧えつらん
  5. ^ TESS exoplanet candidates validated with HARPS archival data. A massive Neptune around GJ143 and two Neptunes around HD23472”. arXiv. 2021ねん10がつ23にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく 

[編集へんしゅう]