(Translated by https://www.hiragana.jp/)
LTT 9779 - Wikipedia コンテンツにスキップ

LTT 9779

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
LTT 9779
かり符号ふごう別名べつめい TOI-193
Uúba
星座せいざ ちょうこくしつ[1]
かけの等級とうきゅう (mv) 9.76[2]
位置いち
もと:J2000.0
あかけい (RA, αあるふぁ)  23h 54m 40.2073116552s[3]
あかぬき (Dec, δでるた) −37° 37′ 40.524416508″[3]
視線しせん速度そくど (Rv) -10.63 km/s[3]
固有こゆう運動うんどう (μみゅー) あかけい: 247.634 ミリびょう/とし[3]
あかぬき: -69.752 ミリびょう/とし[3]
とししゅう視差しさ (πぱい) 12.3381 ± 0.0166ミリびょう
誤差ごさ0.1%)
距離きょり 264.3 ± 0.4 光年こうねん[ちゅう 1]
(81 ± 0.1 パーセク[ちゅう 1]
絶対ぜったい等級とうきゅう (MV) 5.3[2]
LTT 9779の位置いち(○しるし
物理ぶつりてき性質せいしつ
半径はんけい 0.949 ± 0.006 R[2]
質量しつりょう 1.02 +0.02
−0.03
M[2]
表面ひょうめん重力じゅうりょく 300 m/s2[2]
自転じてん周期しゅうき 45 [2]
スペクトル分類ぶんるい G7 V[2]
光度こうど 0.7 L[2]
有効ゆうこう温度おんど (Teff) 5,480 ± 42K[2]
金属きんぞくりょう[Fe/H] 0.25 ± 0.04[2]
年齢ねんれい 2.0 +1.3
−0.9
×109 とし[2]
カタログでの名称めいしょう
CD-38 15670, HIP 117883, SAO 214854[3]
Template (ノート 解説かいせつ■Project

LTT 9779は、ちょうこくしつ方向ほうこう太陽たいようからやく264光年こうねん距離きょりにある太陽たいようがた恒星こうせいである[3][2][ちゅう 1]

かけの等級とうきゅうは、9.8ひとしとされる[2]。LTT 9779は、1つの太陽系たいようけいがい惑星わくせいつことがわかっている[2]

特徴とくちょう

[編集へんしゅう]
おおきさの比較ひかく
太陽たいよう LTT 9779
太陽 Exoplanet

LTT 9779は、質量しつりょう半径はんけい太陽たいようとほぼおなじだが、ひかりだまめん有効ゆうこう温度おんど太陽たいようより300ほどひくく、スペクトルがたはG7 Vと分類ぶんるいされている[2][4]金属きんぞくりょうは、太陽たいよう比較ひかくして1.8ばい程度ていど年齢ねんれいはおよそ20おくねん推定すいていされるが、いろどりそう輝線きせんもとづく推定すいていだと50おくねんともわれ、活動かつどう活発かっぱつでない[2]。このような特徴とくちょうからLTT 9779は、活動かつどうてきでないやや金属きんぞく過剰かじょうソーラーアナログ、と位置いちづけられる[2]

惑星わくせいけい

[編集へんしゅう]

2020ねんTESSが、LTT 9779で惑星わくせい通過つうかによるものとおぼしきげんこう検出けんしゅつした。ケック天文台てんもんだいセロ・トロロひろしべい天文台てんもんだい、そしてHARPSなどによるつい観測かんそくで、このげんこうこした天体てんたい惑星わくせいであることが確実かくじつとなり、LTT 9779 bとして報告ほうこくされた[2]

LTT 9779 bは、19時間じかんほどでLTT 9779のまわりを一周いっしゅうし、公転こうてん半径はんけい地球ちきゅう太陽たいようあいだ距離きょりのわずか60ぶんの1である[2][1]半径はんけい地球ちきゅうやく4.6ばい質量しつりょう地球ちきゅうやく29ばいという海王星かいおうせいがた惑星わくせいだが、ははぼし至近しきん距離きょり木星もくせいよりちいさいガス惑星わくせい発見はっけんされているれいきわめてまれで、LTT 9779 b以前いぜんにそのような惑星わくせいられておらず、恒星こうせいのごく近傍きんぼう海王星かいおうせいがた惑星わくせい存在そんざいしない「海王星かいおうせい砂漠さばく」とばれてきた[2][5]。LTT 9779 bは、この「海王星かいおうせい砂漠さばく」ではじめて発見はっけんされた海王星かいおうせいがた惑星わくせいで、表面ひょうめん温度おんどは2,000 K程度ていど見込みこまれ、新種しんしゅ海王星かいおうせいがた惑星わくせいごく高温こうおん海王星かいおうせい(ultra-hot Neptune)」とあだされた[2][4]。LTT 9779 bのような惑星わくせいは、形成けいせいホット・ジュピターで、ははぼし影響えいきょう外層がいそうがはぎとられる過程かてい現在げんざい姿すがたになったか、べつ場所ばしょ形成けいせいされた海王星かいおうせいがた惑星わくせい移動いどうしてきたのではないかとかんがえられる[2]

LTT 9779の惑星わくせい[2]
名称めいしょう
恒星こうせいちかじゅん
質量しつりょう 軌道きどうちょう半径はんけい
天文てんもん単位たんい
公転こうてん周期しゅうき
()
軌道きどうはなれしんりつ 軌道きどう傾斜けいしゃかく 半径はんけい
b (Cuancoá) 29.32 +0.78
−0.81
 M
0.01679 +0.00014
−0.00012
0.7920520 ± 0.0000093 0 76.39 ± 0.43° 4.72 ± 0.23 R

名称めいしょう

[編集へんしゅう]

2022ねんジェイムズ・ウェッブ宇宙うちゅう望遠鏡ぼうえんきょう優先ゆうせん観測かんそく目標もくひょう候補こうほとなっている太陽系たいようけいがい惑星わくせいのうち、20の惑星わくせいとそのおやぼし公募こうぼにより命名めいめいする「太陽系たいようけいがい惑星わくせい命名めいめいキャンペーン2022(NameExoWorlds 2022)」において、LTT 9779とLTT 9779 bは命名めいめい対象たいしょう惑星わくせいけいの1つとなった[6][7]。このキャンペーンは、国際こくさい天文学てんもんがく連合れんごう(IAU)が「持続じぞく可能かのう発展はってんのための国際こくさい基礎きそ科学かがくねん英語えいごばん(IYBSSD2022)」の参加さんか機関きかんひとつであることから企画きかくされたものである[8]。2023ねん6がつ、IAUから最終さいしゅう結果けっか公表こうひょうされ、LTT 9779はUúba、LTT 9779 bはCuancoá命名めいめいされた[9]。Uúbaは、コロンビア先住民せんじゅうみんウワぞく英語えいごばんウワ英語えいごばんで「ほし」、あるいは「たね」、「」を言葉ことば[9]。Cuancoáは、ウワまえしずあさほしあらわ言葉ことばである[9]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b c パーセクは1 ÷ とししゅう視差しさびょう)より計算けいさん光年こうねんは1÷とししゅう視差しさびょう)×3.2615638より計算けいさん

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b ちょう高温こうおんちょうたん周期しゅうき海王星かいおうせいがた惑星わくせい発見はっけん”. AstroArts (2020ねん9がつ30にち). 2022ねん8がつ19にち閲覧えつらん
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w Jenkins, James S.; et al. (2020), “An ultrahot Neptune in the Neptune desert”, Nature Astronomy 4: 1148-1157, arXiv:2009.12832, Bibcode2020NatAs...4.1148J, doi:10.1038/s41550-020-1142-z 
  3. ^ a b c d e f g CD-38 15670 -- High Proper Motion Star”. SIMBAD. CDS. 2022ねん8がつ19にち閲覧えつらん
  4. ^ a b 新種しんしゅ海王星かいおうせいがた惑星わくせい発見はっけん”. アストロバイオロジーセンター (2020ねん9がつ23にち). 2022ねん8がつ19にち閲覧えつらん
  5. ^ Dragomir, Diana; et al. (2020-11), “Spitzer Reveals Evidence of Molecular Absorption in the Atmosphere of the Hot Neptune LTT 9779b”, Astrophysical Journal Letters 903 (1): L6, Bibcode2020ApJ...903L...6D, doi:10.3847/2041-8213/abbc70 
  6. ^ NameExoWorlds 2022”. NameExoWorlds. IAU (2022ねん8がつ). 2023ねん6がつ15にち閲覧えつらん
  7. ^ List of ExoWorlds 2022”. NameExoWorlds. IAU (2022ねん8がつ). 2023ねん6がつ15にち閲覧えつらん
  8. ^ 太陽系たいようけいがい惑星わくせい命名めいめいキャンペーン2022”. 国立こくりつ天文台てんもんだい (2022ねん9がつ5にち). 2023ねん6がつ15にち閲覧えつらん
  9. ^ a b c 2022 Approved Names”. NameExoWorlds. IAU (2023ねん6がつ). 2023ねん6がつ15にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]

座標ざひょう: 星図 23h 54m 40.2073116552s, −37° 37′ 40.524416508″