フェンダーミラー

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
フェンダーミラーのいちれい
2代目だいめセルシオ(後期こうきがた

フェンダーミラーFender Mirror)とは、自動車じどうしゃ部品ぶひんのひとつで、運転うんてんしゃ後方こうほうおよこうがわかた確認かくにんするためのミラーバックミラー)のうち、車外しゃがいボンネット前方ぜんぽうはし前輪ぜんりん周辺しゅうへんおおうパネル(フロントフェンダー)の上部じょうぶ装着そうちゃくされるものにたいする呼称こしょう法令ほうれい定義ていぎでは、「こううつしきょう」とさだめるもののうちの「車体しゃたいがいうつしきょう」にふくまれる。通常つうじょうは、車体しゃたい側面そくめん左右さゆう1つい装着そうちゃくされている。ときにミニバンやSUVに装備そうびされるサイドアンダーミラーがフェンダーミラーと表記ひょうきされていることがあるが、これはあやまりである[注釈ちゅうしゃく 1]

特長とくちょう[編集へんしゅう]

ドアミラーとの比較ひかく[編集へんしゅう]

2018ねん8がつ現在げんざい日本にっぽんしゃ唯一ゆいいつ全車ぜんしゃフェンダーミラーが標準ひょうじゅん装備そうびトヨタジャパンタクシー
日本にっぽんのタクシーではフェンダーミラーが主流しゅりゅうである(トヨタ・クラウンセダンXS10けい))
ドアミラーとフェンダーミラーを両方りょうほう装着そうちゃくしたくるまれい三菱みつびしミラージュバン

トラックバンなどのボンネットをもたないキャブオーバーかたでは、ドアミラーでも距離きょりとしてはおおきなしょうじない。

しかし、ボンネットのあるくるまでは、安全あんぜんせい確保かくほ観点かんてんから、フェンダーミラーはドアミラーよりも有効ゆうこうだという主張しゅちょうもある[1][2]。フェンダーミラーはドアミラーくらべてより前方ぜんぽう位置いちしており、ドライバーにとっては移動いどうあたまのひねり角度かくどすくなく、視線しせん移動いどう素早すばやおこなえ、長時間ちょうじかん運転うんてんする場合ばあい疲労ひろうすくないといわれる[1][3][4]。また助手じょしゅせきすわった同乗どうじょうしゃにミラーをさえぎられることがなく[4]、フェンダー側面そくめんからドア側面そくめんにかけての視界しかい確保かくほされる。

車体しゃたいからのはみしもすくなく、ミラーをたたまずにせまみちとおることができる[5][4]。ミラーの装着そうちゃく位置いち目安めやすにして前輪ぜんりん位置いち把握はあくしやすく[3]くるまはばくるまちょう感覚かんかく補助ほじょという効果こうか[2][4]そらりょくてき有利ゆうりというメリットもある。

その一方いっぽうで、ミラーがはなれるため相対そうたいてきかがみぞうちいさく[4][2]、ミラーにうつ情報じょうほうりづらくなる[6]。またかお左右さゆうらなければ安全あんぜん確認かくにんができないドアミラーとちがい、つね鏡面きょうめん視界しかいはいるフェンダーミラーでは情報じょうほう過多かたおちいったり[7]、ドライバーがよこ方向ほうこう安全あんぜんおこたりがちになったりするという指摘してきもある[2][4]ながあしかがみたい突起とっきぶつになり、事故じこ歩行ほこうしゃ接触せっしょくした場合ばあい安全あんぜんそこねる可能かのうせいもある[5]

また、前述ぜんじゅつのようなフェンダーミラーのメリットといわれているものも、たんれの問題もんだいでしかないという主張しゅちょうもある[2][6]たとえば自動車じどうしゃ評論ひょうろん国沢くにさわ光宏みつひろは、フェンダーミラーのメリットとされるものを懐疑かいぎてき検証けんしょうし、タクシーにおお採用さいようされているのも象徴しょうちょうてき意味いみこのまれているにぎないのではないかと結論けつろんづけている[6]

なお、限定げんてい販売はんばいしゃオーテック・ザガートステルビオは、フェンダーミラーをボディに内蔵ないぞうするという、特異とくい構造こうぞう採用さいようしている。フェンダーミラーのデザインせいたかめようという趣旨しゅしであるが、結果けっかとしてデザインてき評価ひょうかたかいとはいえない。

ドアミラーしゃでの採用さいよう[編集へんしゅう]

日本にっぽん販売はんばいされているSUVミニバンなどには、後方こうほう確認かくにんのためのドアミラーにくわえて、助手じょしゅせきがわフェンダー部分ぶぶん前側まえがわかた確認かくにんのための小型こがたフェンダーミラーが装備そうびされることがある。これは、国土こくど交通省こうつうしょうさだめる「直前ちょくぜんがわかた視界しかい基準きじゅん」に準拠じゅんきょするものである(サイドアンダーミラー)。

また、時期じきてきにもフェンダーミラーしゃからのえがおおかった7代目だいめスカイラインには、ドアミラーしゃ視覚しかく違和感いわかん軽減けいげんする目的もくてきで、運転うんてんせきがわをドアミラー、助手じょしゅせきがわをフェンダーミラーとした、めずらしいアシンメトリーミラーがオプション設定せっていされていた(それぞれの形状けいじょういたって普通ふつう)。

歴史れきし[編集へんしゅう]

フェンダーミラーをそなえた1933ねんがたローバー・10

フェンダーミラーの登場とうじょう[編集へんしゅう]

フェンダーミラーが登場とうじょうしたのは1950年代ねんだいイギリス一部いちぶ自動車じどうしゃ後方こうほう確認かくにんようのミラーをフロントフェンダーにけたのが最初さいしょである[8]自動車じどうしゃ密閉みっぺいしき構造こうぞうとなると、それ以前いぜんようこううつしきょう風防ふうぼうけることができなくなり、わりにフェンダーやドアにけられるようになった。

1950年代ねんだいには、日産にっさんオースチンA40サマーセットいすゞヒルマンミンクスといったフェンダーミラーを装備そうびしたイギリスしゃがノックダウン生産せいさんされている[8]

ただし、初期しょきには車体しゃたい外側そとがわ装着そうちゃくされるバックミラーを装備そうびしていない自動車じどうしゃもあり、トヨタ博物館はくぶつかん展示てんじされている初代しょだいクラウン後期こうきがた(1960ねんしき)にもバックミラーはなく、ミニクーパーフォルクスワーゲンシボレーなどでも装着そうちゃくはまちまちだった[9]

ドアミラーへの移行いこう[編集へんしゅう]

欧米おうべい[編集へんしゅう]

欧米おうべい諸国しょこくでは1960年代ねんだい初頭しょとうにはドアミラーが主流しゅりゅうとなりフェンダーミラーしゃきわめて少数しょうすうだった[3][10][9]ボルボ・カーズのように一貫いっかんしてドアミラーを採用さいようしているメーカーもある[9]

日本にっぽん[編集へんしゅう]

2017ねんまで伝統でんとうてきにフェンダーミラーを採用さいようつづけたトヨタ・センチュリー[1][7]

日本にっぽんでは1960年代ねんだいになってもボンネットのないキャブオーバーがた車両しゃりょうのぞいて外部がいぶうつしきょうはフェンダーミラー以外いがいみとめられなかった[8][9]

そのため当時とうじ日本にっぽん国外こくがい車両しゃりょう輸入ゆにゅうした場合ばあいもフェンダーミラーの装着そうちゃく必要ひつようで、当時とうじ日本にっぽんのテレビドラマでも、げきちゅう登場とうじょうするアメリカしゃなどにもフェンダーミラーが装着そうちゃくされているのをることができる[3]とくに1980ねんから1990年代ねんだいにかけて流行りゅうこうしたボンネットのひくいデザインのくるまでは、フェンダーミラーを装着そうちゃくするにはデザインをそこねるようなながあし必要ひつようであり[5]、こうした日本にっぽん事情じじょう日本にっぽん国外こくがい自動車じどうしゃメーカーにとっては関税かんぜい障壁しょうへきとなっていた[1][3][10]

1983ねんにドアミラー規制きせい撤廃てっぱいされ[3]同年どうねん5がつ日産にっさんパルサーエクサがターボ仕様しようのグレードを追加ついかしたさい、ボンネットきの車両しゃりょうとしては日本にっぽんはつとなるドアミラー仕様しようしゃ発売はつばいすると、これを皮切かわきりとしてドアミラーの普及ふきゅうすすんでいく[10]世界せかいてきにはまれであり、デザインじょうこのまれず[1]製造せいぞうコストもかかるフェンダーミラーは急速きゅうそく減少げんしょうした。1980ねん発売はつばい初代しょだい日産にっさんレパードのパルサー販売はんばい仕様しようしゃであるレパードTR-X[注釈ちゅうしゃく 2]一部いちぶグレードにはワイパーきフェンダーミラーが装着そうちゃくされていたが、ドアミラー仕様しようしゃ登場とうじょうしたのちこちらも装備そうびから消滅しょうめつしている。2020ねん現在げんざいではフェンダーミラーのオプション自体じたい消滅しょうめつしており、後述こうじゅつのトヨタ・ジャパンタクシー以外いがい、フェンダーミラーの車種しゃしゅ存在そんざいしない。

日本にっぽんでのドアミラー解禁かいきんにおいてもタクシー[1][3][6]公用こうようしゃ役員やくいんしゃ[10]などに使つかわれていた。上記じょうき理由りゆう以外いがいに、ドアミラーでは、運転うんてんしゅ後部こうぶ座席ざせき乗員じょういん偶然ぐうぜんうような状況じょうきょう発生はっせいし、後部こうぶ座席ざせきのぞしているかのようにえて不快ふかいかんあたえるという問題もんだい発生はっせいする[1][7][10][2]。タクシーよう車両しゃりょうでは、助手じょしゅせきがわ確認かくにんする行為こういが、助手じょしゅせき乗員じょういん運転うんてんしゅからられているようにかんじること[2]センチュリーやクラウンセダンなど公用こうようしゃなどでは、後方こうほう乗員じょういんから、運転うんてんしゅ助手じょしゅせき会話かいわしているようにられる、または、ききみみてているようにられることなどの理由りゆうにより、ながくフェンダーミラーが主流しゅりゅうとなっていた。

警察けいさつパトロールカーでは、三菱みつびしGTO(中期ちゅうきがたはつのドアミラーパトカーとして導入どうにゅうして以降いこう[注釈ちゅうしゃく 3]、フェンダーミラーではなくドアミラーにするケースが現在げんざいはドアミラーが一般いっぱんしている。教習きょうしゅうしゃにしても、ドアミラーしか設定せっていのない車種しゃしゅえ、教習きょうしゅうしゃ世代せだい交代こうたいすすんだため、おおむね1990年代ねんだいには普通ふつう免許めんきょ(AT限定げんてい免許めんきょふくむ)の教習きょうしゅうしゃかぎっていえば、ほとんどがドアミラーになっている。

レーシングカーにも視線しせん移動いどうすくないフェンダーミラーを採用さいようするチームがられる[4]

これらのうちタクシー営業えいぎょうようセダンは、長年ながねんわたって伝統でんとうてきにフェンダーミラーを採用さいようしており[1][3][6]、タクシードライバーからの支持しじ根強ねづよ[2][6]。しかし2014ねん廃止はいし日産にっさんセドリック営業えいぎょうしゃは2009ねんのマイナーチェンジのさい事故じこ歩行ほこうしゃへの被害ひがい緩和かんわする目的もくてきでフェンダー形状けいじょう変更へんこうされ、構造こうぞうじょうフェンダーミラーが装着そうちゃく不可能ふかのうになり[3]以降いこう日産自動車にっさんじどうしゃではフェンダーミラーを採用さいようする車種しゃしゅすべ廃止はいしされている[1]トヨタ自動車とよたじどうしゃでは、クラウンセダン/クラウンコンフォート/コンフォートにフェンダーミラーの設定せっていがあったが[1][3][2]、これらは2018ねん以降いこうほう規制きせい対応たいおうできないため[3]、2017ねん12がつまでに生産せいさん完了かんりょうした。セダン以外いがいのタクシー専用せんようしゃとしては、2017ねん登場とうじょうしたトヨタ・ジャパンタクシーがフェンダーミラー専用せんようしゃである[3][6]

日本にっぽんにおいては、自動車じどうしゃのオーナーがドアミラーしゃ改造かいぞうしてフェンダーミラーにえること自体じたい合法ごうほうとなっているが[1]、フェンダーミラーの装着そうちゃく想定そうていしていないドアミラーしゃではフェンダー部分ぶぶん事故じこ想定そうていしたクラッシャブルゾーンとなっているため剛性ごうせい不足ふそくし、ミラーの振動しんどうふせぐための補強ほきょうといった大掛おおがかりな改造かいぞう必要ひつようになる場合ばあいもある[4]国土こくど交通省こうつうしょう自動車じどうしゃ交通こうつうきょく職員しょくいんによると、改造かいぞうにはすくなくともすうじゅうまんえん単位たんい費用ひようかるという[1]実際じっさいにカスタムショップに依頼いらいした場合ばあい費用ひようとしては、簡単かんたんなものですうまんえん[11][信頼しんらいせいよう検証けんしょう][12][信頼しんらいせいよう検証けんしょう]、ドアミラーの撤去てっきょともな穴埋あなうめや配線はいせん作業さぎょうともな本格ほんかくてきなものでじゅうすうまんえん以上いじょう[13][信頼しんらいせいよう検証けんしょう]といった実績じっせきがある。もっとも、ドアミラーとフェンダーミラーの両方りょうほうけても違法いほうとはならないため[4]にならなければドアミラーを撤去てっきょする必要ひつようはない。前述ぜんじゅつのコンフォートは地方ちほうのタクシー会社かいしゃ教習きょうしゅうしゃ中古ちゅうこ購入こうにゅうした場合ばあいに、代替だいたいされるタクシー車両しゃりょうからフェンダーミラーつきのフェンダーやドアミラーのない部分ぶぶんぶた移植いしょくして使用しようするれいがあり、ほかにも機器ききスペースの関係かんけいとうでインパネとう教習きょうしゅうしゃ仕様しようとタクシー仕様しようことなる箇所かしょ移植いしょくするさいにこれらの改造かいぞう施工しこうする事業じぎょうしゃがある。クラウンセダンでも官公庁かんこうちょうとう中古ちゅうこをタクシーにするさい同様どうよう改造かいぞうをすることがある。

各国かっこく表現ひょうげん[編集へんしゅう]

部品ぶひんめいとしては「英語えいご: outer rear view mirror(アウター リアビューミラー = 外部がいぶうつしきょう)」が一般いっぱんてきで、これ自体じたい位置いちしめ意味いみはない。アメリカ英語えいごではドアミラー。イギリス英語えいごではウィングミラー(wing mirror[注釈ちゅうしゃく 4]。その機能きのうからサイド・ビュー・ミラー(side-view mirror)ともいわれ、原則げんそくてき日本にっぽんでいう「ドアミラー」と「フェンダーミラー」の区別くべつはされていない。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 中古ちゅうこしゃサイトなどで、サイドアンダーミラーがけられているが、フェンダーミラーは装備そうびされていないSUVや1BOXなどに「フェンダーミラー」の表示ひょうじられることがある。
  2. ^ TR-Xはトライエックスのりゃく
  3. ^ 覆面ふくめんパトカーをのぞいた場合ばあい
  4. ^ 英国えいこく英語えいごでは、フェンダーのことを Wing表現ひょうげんする。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d e f g h i j k l 原川はらがわしん太郎たろう (2011ねん3がつ6にち). “フェンダーミラーしゃはどこへ? すぐれた安全あんぜんせいも「絶滅ぜつめつ寸前すんぜん」に”. msn産経さんけいニュース. 産業経済新聞社さんぎょうけいざいしんぶんしゃ (マイクロソフト). オリジナルの2011ねん3がつ9にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20110309073435/http://sankei.jp.msn.com/life/news/110306/trd11030618010011-n1.htm 2013ねん12月21にち閲覧えつらん 
  2. ^ a b c d e f g h i りものニュース編集へんしゅう (2017ねん5がつ13にち). “タクシーはなぜフェンダー? ドアミラーにはないメリット、デメリットとは”. りものニュース. メディア・ヴァーグ. 2019ねん3がつ17にち閲覧えつらん
  3. ^ a b c d e f g h i j k l 小林こばやし敦志あつし (2017ねん7がつ26にち). “タクシーはなぜフェンダーミラーがおおいのか?”. WEB CARTOP. 交通タイムス社こうつうたいむすしゃ. 2019ねん3がつ17にち閲覧えつらん
  4. ^ a b c d e f g h i 吉川よしかわ賢一けんいち (2018ねん8がつ8にち). “ドアミラーがあるのに、フェンダーミラーをつけてもいいの?”. CarMe. ファブリカコミュニケーションズ. 2019ねん3がつ16にち閲覧えつらん
  5. ^ a b c 山本やまもとすすむ也 (2017ねん7がつ8にち). “フェンダーミラーはなぜえたのか?”. WEB CARTOP. 交通タイムス社こうつうたいむすしゃ. 2019ねん3がつ16にち閲覧えつらん
  6. ^ a b c d e f g 国沢くにさわ光宏みつひろ (2018ねん4がつ5にち). “なぜタクシーは新型しんがたでも「フェンダーミラー」? ドアミラーにえない理由りゆう”. くるまのニュース. メディア・ヴァーグ. 2019ねん3がつ17にち閲覧えつらん
  7. ^ a b c 新型しんがたセンチュリー、フェンダーミラーはなぜえた?”. CarMe. ファブリカコミュニケーションズ (2017ねん11月1にち). 2019ねん3がつ17にち閲覧えつらん
  8. ^ a b c 電子でんしミラー(東日本ひがしにっぽんAPMニュース)”. 東日本ひがしにっぽんプラスチック製品せいひん工業こうぎょう協会きょうかい. 2020ねん2がつ10日とおか閲覧えつらん
  9. ^ a b c d 国沢くにさわ光宏みつひろのホットコラム Vol.176 ドアミラーの変遷へんせん発展はってん”. 工業こうぎょう. 2020ねん2がつ10日とおか閲覧えつらん
  10. ^ a b c d e 高橋たかはしみつる (2015ねん3がつ23にち). “むかし日本にっぽんしゃはサイドミラーがフェンダーにいていた。その理由りゆうとは……”. カーセンサー.net. リクルート. 2019ねん3がつ17にち閲覧えつらん
  11. ^ カスタム|愛知あいちけんのミラジーノ専門せんもんてんミノシマオートサービスは軽自動車けいじどうしゃちかられている中古ちゅうこしゃ販売はんばい会社かいしゃです。
  12. ^ スズキハスラーのカスタムカー『アナトラ』販売はんばいてん価格かかくはこちら | Unisex Cars Market Japan
  13. ^ クラウンマジェスタ フェンダーミラー取付とりつけ/136,500えん”. CUSTOMIZE FACTORY. トヨタモデリスタインターナショナル. 2005ねん1がつ9にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2019ねん3がつ14にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]