(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ヘカテー - Wikipedia コンテンツにスキップ

ヘカテー

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ヘカテから転送てんそう
ヘカテー
Ἑκάτη
つき魔術まじゅつ豊穣ほうじょうきよしめと贖罪しょくざい出産しゅっさん女神めがみ
位置いちづけ ティーターン
住処すみか 冥界めいかい
シンボル 松明たいまつ, いぬ, おおかみ, 牝馬ひんば, へび
おや ペルセース, アステリアー
ローマ神話しんわ トリウィア
テンプレートを表示ひょうじ

ヘカテー古代こだいギリシャ: Ἑκάτη, Hekátē)は、ギリシア神話しんわ女神めがみである。ヘカテイアともばれる[1]日本にっぽんでは長音ちょうおん省略しょうりゃくしてヘカテとも表記ひょうきされる[2]

「ヘカテー」は、古代こだいギリシア太陽たいようしんアポローン別名べつめいであるヘカトス(Ἑκατός, Hekatósとおくにまでちからおよもの」、または「とおくへもの」。陽光ようこう比喩ひゆ)の女性じょせいがたであるとも、古代こだいギリシアで「意思いし」を意味いみするとも(ヘーシオドス用法ようほうより)われている[3]。また、エジプト神話しんわ多産たさん復活ふっかつ女神めがみヘケト由来ゆらいするともわれている[4][5]

女神めがみ」、「おんな魔術まじゅつ保護ほごしゃ」、「れい先導せんどうしゃ」、「ラミアーのはは」、「死者ししゃたち王女おうじょ」、「無敵むてき女王じょおうとう別名べつめいばれた[6][7]。「ソーテイラー救世主きゅうせいしゅ)」の称号しょうごうでもばれる[8][9]。また、江戸えど時代じだい日本にっぽん文献ぶんけんでは「ヘカッテ」と表記ひょうきされた[10]

古代こだいローマにおいてはトリウィアTrivia、「十字路じゅうじろの」の)という形容けいようけてばれた[11]

トリカブトいぬおおかみ牝馬ひんばへび不死ふし象徴しょうちょう[12]松明たいまつ月光げっこう象徴しょうちょう[12]ナイフ助産じょさんじゅつ象徴しょうちょう[12]くぼみのある自然しぜんせき[13]ひとしがヘカテーの象徴しょうちょうとされる。

古代こだいギリシア以前いぜん

[編集へんしゅう]

もとアナトリア半島はんとうカーリア[2]トラーキア信仰しんこうされた女神めがみで、それらをつうじてギリシアにはいってきたとかんがえられている[14]

古代こだいギリシア

[編集へんしゅう]
3めん3たい姿すがたをしたヘカテーのぞうキアラモンティ美術館びじゅつかん所蔵しょぞう

ペルセースアステリアーむすめで(そのため、「ペルセースのむすめ」を意味いみする「ペルセーイス」ともばれる[15]ティーターンかみぞく血族けつぞくぞくする(ほかにもコイオスポイベーゼウスデーメーテールむすめというせつもある)。つき女神めがみアルテミス従姉妹いとこつき魔術まじゅつ豊穣ほうじょうまぼろし幽霊ゆうれい[16]よる暗闇くらやみ[17]きよしめと贖罪しょくざい[7]出産しゅっさん[12]つかさどるとされる。冥府めいふしんいちはしらであり、その地位ちいハーデースペルセポネーぐとわれる[18]

ヘーシオドスの『かみみつる[注釈ちゅうしゃく 1]では、ゼウスによって海洋かいよう地上ちじょう天界てんかい自由じゆう活動かつどうできる権能けんのうあたえられているとされ、人間にんげんにあらゆる分野ぶんやでの成功せいこうあた[15]かみ々にいのさいにはさきにヘカテーにいのりをささげておけば御利益ごりやくすとまでかれており、絶賛ぜっさんされている。これはヘーシオドスの故郷こきょうであるボイオーティアにおいて、ヘカテーの信仰しんこうさかんであったためとかんがえられている[2]。そして、ヘカテーはホメーロス著作ちょさくには一切いっさい登場とうじょうしない[2]

おなははしんにして冥府めいふしんでもあるペルセポネーやデーメーテールとの関係かんけいからか、ハーデースによるペルセポネー誘拐ゆうかいはなし登場とうじょうし、デーメーテールにハーデースがペルセポネーをったことをつたえている(ここではおなじくペルセポネーの行方ゆくえたずねられた太陽たいようしんヘーリオスたいになっており、ヘカテーのつき女神めがみとしての性格せいかく強調きょうちょうされているともえる[14])。また、ヘーラクレース誕生たんじょうさいトカゲ(またはイタチ)にえられてしまったガランティスあわれみ、自分じぶん召使めしつかいせいししとしている[21]。さらにギガントマキアーにも参加さんかしており、ギガース1人ひとりクリュティオス松明たいまつたおしている[注釈ちゅうしゃく 2]アルゴナウタイ(アルゴナウテースたち)の物語ものがたりでは、コルキス現在げんざいジョージア西部せいぶ)の守護神しゅごじんとされ、王女おうじょメーデイアにあつく信奉しんぽうされており、メーデイアとイアーソーンはヘカテーをしてその助力じょりょくにより魔術まじゅつおこなっている。『変身へんしん物語ものがたり』ではキルケーピークス従者じゅうしゃたち動物どうぶつえたさいに、ヘカテーに祈願きがんして魔術まじゅつおこなっている[22]。ヘーシオドスの『列伝れつでん』では、イーピゲネイア生贄いけにえとしてころされようとしたさいにアルテミスにすくされてかみとなり、ヘカテーと同一どういつになったとされている[23][24]

後代こうだいには、3つのからだち、松明たいまつって地獄じごくいぬれており、よる十字路じゅうじろ三叉路さんさろあらわれるとかんがえられるようになった[15][7]十字路じゅうじろ三叉路さんさろのような交差点こうさてんかみ々や精霊せいれいおとずれる特殊とくしゅ場所ばしょだとかんがえられ、古代こだいじん交差点こうさてん集会しゅうかいひらしん々を傍聴ぼうちょうじんとした[25]中世ちゅうせいにおいても交差点こうさてんのそばに犯罪はんざいしゃ自殺じさつしゃ埋葬まいそうしている[25]。また、この3つのからだ姿すがたはヘカテーのちから天上てんじょう地上ちじょう地下ちかさん世界せかいおよぶことや、新月しんげつ半月はんつき満月まんげつ(または上弦じょうげん満月まんげつ下弦かげん)というつきさんそう、または処女しょじょ婦人ふじん老婆ろうばという女性じょせいさんそうや、過去かこ現在げんざい未来みらいというときさんそうあらわしている。新月しんげつ闇夜やみよ側面そくめんはヘカテーが代表だいひょうすることがおおかった[26]。また、つき関連かんれんづけられたヘカテーのさんそう一体いったい具現ぐげん形態けいたいは、天界てんかいでは「つきしん」のセレーネー地上ちじょうでは「おんな狩人かりゅうど」のアルテミス、冥界めいかいでは「破壊はかいしゃ」のペルセポネーだった[27]。また、貞節ていせつディアーナであると同時どうじに、冥界めいかい地獄じごく側面そくめん表象ひょうしょうするヘカテーであるという二元にげんせいあらわすともかんがえられた[28]カール・ケレーニイはヘカテーのさん形態けいたいは、ははしんデーメーテール、少女しょうじょしんコレー・ペルセポネー、冥界めいかいつきしんヘカテーを意味いみし、少女しょうじょしんかこはしらははしんあらわすものであるとべている[29]古典こてん後期こうきになると亡霊ぼうれい女王じょおうとしてあらゆる魑魅魍魎ちみもうりょうあやつる、おそろしい物凄ものすご形相ぎょうそう女神めがみかんがえられた[30]

みっつじみちさん方向ほうこういた3めん3たいぞうてられ、毎月まいつきまつたまごくろ仔犬こいぬくろめすひつじ幼女ようじょさかな玉葱たまねぎ蜂蜜はちみつといった供物くもつそなえられ、貧民ひんみんしょくとする習慣しゅうかんがあった[15][31][25]通常つうじょうしんへの生贄いけにえとする動物どうぶつはだしろいものがいとされたが、ハーデースとう冥界めいかいしんへはくろ動物どうぶつささげられた[32])。また、供物くもつとしていえ戸口とぐちにわとり心臓しんぞう蜂蜜はちみつりの菓子かしそなえる習慣しゅうかんもあった。さらにヘルメースおなじく道祖神どうそじんのようにみちまつられたヘカテーのぞうは、旅人たびびとによってたび安全あんぜん祈願きがんされた。出産しゅっさんつかさど女神めがみでもあるため、陣痛じんつういたみをやわらげるためにいのられることもあった[12]。また、テッサリアではヘカテーを崇拝すうはいするおんな魔術まじゅつたちが変身へんしんよう軟膏なんこう魔女まじょ軟膏なんこう)をつくり、ハエやとり変身へんしんしてそらんだといわれる[33]

眷属けんぞくとして、女神めがみエリーニュスたち[34]ランパスたち[35]エンプーサモルモーといった魔物まものしたがえている[31]

よる魔術まじゅつつき女神めがみとしてアルテミスやセレーネーとどういち混同こんどうされた[15]。ペルセポネーと同一どういつされる場合ばあいもある[36]

ヘレニズム・ローマ

[編集へんしゅう]

魔術まじゅつパピルス文書ぶんしょ

[編集へんしゅう]
ヘカテー・トリモルポス

ヘカテーはヘレニズム末期まっきエジプトの[37]ギリシア魔術まじゅつパピルス英語えいごばん』(以下いかPGM)[注釈ちゅうしゃく 3]頻出ひんしゅつする神格しんかく一人ひとりである[39]ミシェル・タルデューフランス語ふらんすごばんによれば、魔術まじゅつパピルス文書ぶんしょのそこかしこにあらわれるヘカテーの背景はいけいには、女神めがみ付随ふずいする象徴しょうちょうてき意味いみひろがりや、かみ々とむすびつけたり同一どういつするシンクレティズム体系たいけいがある[40]。そこではヘカテーはつき女神めがみアルテミスセレーネーかげ女神めがみであるペルセポネーやバビロニアのエレシュキガル同一どういつされている[39]。PGMの英訳えいやく編纂へんさんしたハンス・ディーター・ベッツ英語えいごばんはこれにかんして、PGMの表出ひょうしゅつするヘレニズムてきシンクレティズムはそれまでのエジプトやギリシアの伝統でんとう宗教しゅうきょうよりも冥府めいふしん重視じゅうしする傾向けいこう顕著けんちょであると指摘してきしている[39]

PGMにおいても、古典こてんギリシアの伝承でんしょう同様どうように「さん形態けいたいのヘカテー」(ヘカテー・トリモルポス)はみちまじわるところ女神めがみ(ヘカテー・トリオディティス=三叉路さんさろのヘカテー[41])であり、道路どうろ守護神しゅごじんであった[42]古代こだい城市じょうしがいさん岐路きろ魔術まじゅつてきした場所ばしょかんがえられており、そこは冥界めいかい女神めがみヘカテーやコレーよるそうなところであった[43]

かみはたらけじゅつ

[編集へんしゅう]

カルデア神託しんたく[注釈ちゅうしゃく 4]においては、ヘカテーは世界せかい霊魂れいこんであり、ちち知性ちせい媒介ばいかいする「ちから」(デュナミス)としての女性じょせい原理げんりである[45]

こう4世紀せいきのローマ皇帝こうていユリアヌスは、カルデアの神学しんがくかみはたらけじゅつれたイアンブリコスしんプラトン主義しゅぎ影響えいきょうけ、かみはたらけじゅつのヘカテーにささげた『かみ々のははへの賛歌さんか』をあらわした[46]。ユリアヌスは「かみ々のはは」としてのかみはたらけじゅつのヘカテー、すなわ冥界めいかい地上ちじょうむす女神めがみを、マ帝国まていこく各地かくち信仰しんこうされていたさまざまなつき女神めがみははしん同一どういつした[47]こう5世紀せいきアテナイのしんプラトン主義しゅぎしゃプロクロスは、かれの後継こうけいしゃマリノスの『プロクロス、あるいは幸福こうふくについて』(通称つうしょう『プロクロスでん』)によれば、ヘカテーのひかかがや姿すがたまぼろししたという[48][49]

タルデューの論述ろんじゅつによれば、これら『カルデア神託しんたく』の註釈ちゅうしゃくいたとつたえられるしんプラトン主義しゅぎしゃたちのいだヘカテーかんは、魔術まじゅつパピルス文書ぶんしょのあらわすシンクレティズムからげられた養分ようぶんによって肉付にくづけされているという[50]

グノーシス文書ぶんしょ

[編集へんしゅう]

後期こうきグノーシス主義しゅぎいち文書ぶんしょとしてられるアスキュー写本しゃほん通称つうしょうピスティス・ソフィア英語えいごばん』にもヘカテーの登場とうじょうする。それによると、ヘカテーはヘイマルメネー(星辰せいしんによる運命うんめい)をさだめる黄道こうどう十二宮じゅうにきゅう天球てんきゅうしたにあるなかあいだかい支配しはいする360にん頭領とうりょうたちを統率とうそつすべくイェウーによって任命にんめいされた5にんアルコーン一人ひとりである[42]同書どうしょ悪霊あくりょうろんにおいてアルコーンの(2番目ばんめ[注釈ちゅうしゃく 5]いつぐみだい3めるヘカテーは、3つのかおゆうし、その配下はいかには27にん悪霊あくりょうがいる[42]

中世ちゅうせい以降いこう

[編集へんしゅう]
マクシミリアン・ピルナー英語えいごばん1901ねん絵画かいが『ヘカテー』。個人こじんぞう
ギュスターヴ・モローの1894ねん - 1895ねんごろ絵画かいがユピテルセメレ』にえがかれたヘカテー(左下ひだりした細部さいぶ)。ギュスターヴ・モロー美術館びじゅつかん所蔵しょぞう

中世ちゅうせいにおいては魔術まじゅつ女神めがみとして魔女まじょ関連付かんれんづけられた[13]

また、シェイクスピアによってかれた戯曲ぎきょくマクベス』に登場とうじょうするヘカテーは、マクベスに予言よげんおこなった3にん魔女まじょたちの支配しはいしゃとしてえがかれている[51]

ゲーテによる『ファウスト』のなかでは、ディアーナ、ルーナ、ヘカテーというみっつの姿すがた女神めがみとして言及げんきゅうされている[52]

そして、現在げんざいではウイッカ実践じっせんしゃたちのあいだ信仰しんこうされている[53]

日本にっぽんへの紹介しょうかい

[編集へんしゅう]

江戸えど時代じだい地理ちり学者がくしゃ山村さんそんざいすけあらわした『西洋せいよう雑記ざっき』では、「ヘカッテ(ヘカテー)」についての言及げんきゅうがある[10]

[中略ちゅうりゃく]としぼしおんなを「ヂアナ」といふ。りょうしんしょうす。此神神通じんずう廣大こうだいにして。一體いったいさんめいあり。てんりては「マーン」(月輪げつりんうん)とげんじ。世界せかいにありてハ「ヂアナ」としょうし。地獄じごくにありてハ「ヘカッテ」とごうす。[10]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ ヘーシオドスの叙事詩じょじし[19]ホメーロス英雄えいゆう叙事詩じょじし断片だんぺんてき個別こべつてきうたわれていた個々ここ神話しんわ伝説でんせつを、『かみみつる』はかみ々・世界せかい人間にんげん歴史れきしという観点かんてんから整理せいり統一とういつし、巨大きょだい世界せかいかんしめしている[19]。「後世こうせいのギリシャの神話しんわ体系たいけいが『かみみつる』のわくえることができなかったてんからも、この作品さくひんのもつ意義いぎはきわめておおきいといわざるをない」とされている[19]。この作品さくひん主題しゅだいかみ々や神霊しんれいくわえ、うみやまてんほしたつ(せいしん)、さらに苦痛くつう労苦ろうく飢餓きがあらそひとし人間にんげんつよ影響えいきょうする無数むすうかみ々の起源きげん系譜けいふを(つまり宇宙うちゅう始原しげんから秩序ちつじょ世界せかい成立せいりつぜん過程かていを)うたい、かたり、かすことだった[20]。この作品さくひんかみ々の生成せいせいろん(テオゴニアー)であり、宇宙うちゅう生成せいせいろん(コスモゴニアー)としてのいちめんをもち、ギリシア哲学てつがく形成けいせいにおいても重要じゅうようである[20]。また詩人しじん独創どくそうてき思索しさくりょく同時どうじに、「古代こだい東方とうほう思想しそう影響えいきょうおおい」とされている[20]
  2. ^ ギガントマキアー自体じたいすうおおくのかみ々が参加さんかしたそう力戦りきせんだったが、実際じっさいにギガースの1人ひとりたおしているのはオリュムポスじゅうかみかみ以外いがいではヘカテーとモイライのみであり、ここでも別格べっかくあつかいをけている。
  3. ^ 『ギリシア魔術まじゅつパピルス』 (Papyri Graecae Magicae, PGM) とは、ぜん2世紀せいきからのち5世紀せいきごろまでのエジプトの魔術まじゅつパピュルス文書ぶんしょぐん学者がくしゃ命名めいめいしたもの[38]
  4. ^ 『カルデア神託しんたく』とは、こう2世紀せいきの「カルデアじんユリアノス」、もしくはその息子むすこかみはたらけじゅつしゃユリアノス」がかみ啓示けいじしるした神託しんたくしゅうで、完本かんぽんうしなわれているが著述ちょじゅつ引用いんようされた断片だんぺんのこっている。これもヘレニズムてきシンクレティズムの特徴とくちょうゆうしており、イアンブリコスプロクロスといったしんプラトン主義しゅぎしゃらによってせいなるしょとしておもんじられた[44]
  5. ^ 同書どうしょ137-138しょうではクロノスからはじまるアルコーンのいつぐみ、139-140しょうではパラプレークスからはじまるアルコーンのいつぐみについての言及げんきゅうがあり、ヘカテーは後者こうしゃぞくする (G. R. S. Mead英訳えいやく Pistis Sophia 参照さんしょう)。

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ セルジュ・ユタン 2017, p. 36.
  2. ^ a b c d ギリシア・ローマ神話しんわ事典じてん』(グラント & ヘイゼル)454ぺーじ
  3. ^ Hesiod's Cosmos, p. 135.
  4. ^ 倉本くらもと四郎しろう妖怪ようかい肖像しょうぞう 稲生いのうたけし太夫たゆう冒険ぼうけん絵巻えまき』(平凡社へいぼんしゃ2000ねん平成へいせい12ねん))、335ぺーじ
  5. ^ 田中たなかじゅん都市とし詩学しがく 場所ばしょ記憶きおく徴候ちょうこう』(東京大学とうきょうだいがく出版しゅっぱんかい2007ねん平成へいせい19ねん))、176ぺーじ
  6. ^ 魔法まほう事典じてん』244ぺーじ
  7. ^ a b c ギリシア神話しんわ』(ギラン)254ぺーじ
  8. ^ Jim, Suk Fong (2015). “Can Soteira be named?: the Problem of the Bare Trans-Divine Epithet”. Zeitschrift für Papyrologie und Epigraphik 195: p. 2. 
  9. ^ Mueller, Mark (2014). Hypsistos Cults in the Greek World During the Roman Imperium (Doctoral dissertation). p. 52 
  10. ^ a b c 山村さんそんざいすけ西洋せいよう雑記ざっきまき2、文苑ぶんえんかく、1848ねん、15ぺーじhttps://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/bunko11/bunko11_a1834/bunko11_a1834_0002/bunko11_a1834_0002.pdf#page=18 
  11. ^ ギリシア・ローマ神話しんわ事典じてん』(グラント & ヘイゼル)376ぺーじ
  12. ^ a b c d e 世界せかい神話しんわ伝説でんせつ図鑑ずかん』41ぺーじ
  13. ^ a b 悠久ゆうきゅうなる魔術まじゅつ』152ぺーじ
  14. ^ a b ギリシア神話しんわ』(ギラン)253ぺーじ
  15. ^ a b c d e ギリシア・ローマ神話しんわ辞典じてん』(高津たかつ春繁はるしげ)227ぺーじ
  16. ^ エウリピデス『エウリピデスぜん作品さくひんしゅう II』(内山うちやまたかし二郎じろうわけグーテンベルク212014ねん平成へいせい26ねん))。
  17. ^ 澁澤しぶさわ龍彦たつひこ澁澤しぶさわりゅう彥全しゅうだい2かん河出書房新社かわでしょぼうしんしゃ1993ねん平成へいせい5ねん))、517ぺーじ
  18. ^ 地獄じごく』141ぺーじ
  19. ^ a b c 橋本はしもと隆夫たかお 2017, p. 「『かみみつる』」.
  20. ^ a b c 廣川ひろかわ洋一よういち 2017, p. 「かみみつる」.
  21. ^ ギリシア・ローマ神話しんわ辞典じてん』(高津たかつ春繁はるしげ)102ぺーじ
  22. ^ オウィディウス変身へんしん物語ものがたりした)』中村なかむらよしわけ岩波書店いわなみしょてん2009ねん、271ぺーじ
  23. ^ ヘシオドス ぜん作品さくひん』261ぺーじ
  24. ^ ギリシア・ローマ神話しんわ辞典じてん』(高津たかつ春繁はるしげ)54ぺーじ
  25. ^ a b c 堕天使だてんし』116ぺーじ
  26. ^ 図解ずかい ギリシア神話しんわ』97ぺーじ
  27. ^ 神話しんわ伝承でんしょう事典じてん』303ぺーじ
  28. ^ 青井あおい紀子のりこ源氏物語げんじものがたりおもい』(武蔵野むさしの書院しょいん、2000ねん平成へいせい12ねん))、332ぺーじ
  29. ^ 秋山あきやまさとはは深層しんそう』(青土おうづちしゃ1990ねん平成へいせい2ねん))、43ぺーじ
  30. ^ 茂一もいち『ギリシア神話しんわ』(新潮社しんちょうしゃ1994ねん平成へいせい6ねん))、348ぺーじ
  31. ^ a b 『ヴァンパイア 吸血鬼きゅうけつき伝説でんせつ系譜けいふ』184ぺーじ
  32. ^ 『マンガ ギリシア神話しんわ5』154ぺーじ
  33. ^ 魔法まほう事典じてん』245ぺーじ
  34. ^ ビジュアル選書せんしょ ギリシャ神話しんわ』44ぺーじ
  35. ^ ギリシア合唱がっしょう抒情詩じょじょうししゅう アルクマンほか』46ぺーじ
  36. ^ 松村まつむら一男かずおもり雅子まさこ沖田おきた瑞穂みずほ へん世界せかい女神めがみだい事典じてん』(はら書房しょぼう、2015ねん平成へいせい27ねん))、320ぺーじ
  37. ^ 大貫おおぬきたかし筒井つつい賢治けんじへんやく新約しんやく聖書せいしょ・ヘレニズム原典げんてん資料集しりょうしゅう』 (東京大学とうきょうだいがく出版しゅっぱんかい2013ねん平成へいせい25ねん))、186ぺーじ
  38. ^ Betz 1996, p. xli.
  39. ^ a b c Betz 1996, p. xlvi.
  40. ^ タルディユ & 持田もちだ (tr.) 2001, pp. 770–771.
  41. ^ 茂一もいち 『ギリシア神話しんわ じょう』(新潮社しんちょうしゃ新潮しんちょう文庫ぶんこ)、1998ねん平成へいせい10ねん))、186ぺーじ
  42. ^ a b c タルディユ & 持田もちだ (tr.) 2001, p. 770.
  43. ^ Luck 2006, p. 140.
  44. ^ 伊藤いとう博明ひろあき「ルネサンスの呪力じゅりょく魔術まじゅつ」『ルネサンスの饗宴きょうえん』 (佐藤さとう三夫みつおへんあずましんどう1994ねん平成へいせい6ねん))、70ぺーじ
  45. ^ 堀江ほりえさとし「『カルデア神託しんたく』とかみはたらけじゅつ」『ネオプラトニカ: しんプラトン主義しゅぎ影響えいきょうしんプラトン主義しゅぎ協会きょうかいへんみず宗明むねあき監修かんしゅう、1998ねん、104ぺーじ 
  46. ^ 中西なかにし恭子きょうこ『ユリアヌスの信仰しんこう世界せかい慶應義塾大学けいおうぎじゅくだいがく出版しゅっぱんかい2016ねん平成へいせい28ねん)、20ぺーじ
  47. ^ 中西なかにし恭子きょうこ『ユリアヌスの信仰しんこう世界せかい』(慶應義塾大学けいおうぎじゅくだいがく出版しゅっぱんかい、2016ねん平成へいせい28ねん))、208ぺーじ
  48. ^ E. R. ドッズ 『ギリシァじん非理ひりせい』(岩田いわた靖夫やすお水野みずのはじめわけみすず書房しょぼう1972ねん昭和しょうわ47ねん))、367ぺーじ
  49. ^ 堀江ほりえさとし西村にしむら洋平ようへい「プロクロス」・『しんプラトン主義しゅぎまなひとのために』(みず宗明むねあき山口やまぐち義久よしひさ堀江ほりえさとしへん世界せかい思想しそうしゃ2014ねん平成へいせい26ねん))、194ぺーじ
  50. ^ タルディユ & 持田もちだ (tr.) 2001, p. 771.
  51. ^ 研究けんきゅうしゃ シェイクスピア選集せんしゅう7 マクベス』124ぺーじ
  52. ^ ゲーテ『ファウスト』(小西こにしさとる/わけ大月書店おおつきしょてん1998ねん平成へいせい10ねん))、293ぺーじ
  53. ^ 実践じっせん 悪魔あくまがく入門にゅうもん』105ぺーじ

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]

日本語にほんご文献ぶんけん

[編集へんしゅう]

日本語にほんご文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • Clay, Jenny Strauss (2003). Hesiod's Cosmos. Cambridge University Press. ISBN 0521823927 
  • Jim, Suk Fong (2015). “Can Soteira be Named?: the Problem of the Bare Trans-Divine Epithet”. Zeitschrift für Papyrologie und Epigraphik 195: pp. 1-19. 
  • Mueller, Mark (2014). Hypsistos Cults in the Greek World During the Roman Imperium (Doctoral dissertation) 
  • Hans Dieter Betz (ed.) (1996). The Greek Magical Papyri in Translation, Including the Demotic Spells, Volume One: Texts (Paperback ed.). The University of Chicago Press 
  • Luck, Georg (2006). Arcana Mundi - Magic and the Occult in the Greek and Roman World (2nd. ed.). The Johns Hopkins University Press 

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]