(Translated by https://www.hiragana.jp/)
伎芸天 - Wikipedia コンテンツにスキップ

伎芸ぎげいてん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
技芸ぎげいてんから転送てんそう

伎芸ぎげいてん(ぎげいてん)は仏教ぶっきょう守護しゅごてんのひとつ。 醯首たかしだい在天ざいてんシヴァしん)のかみぎわから誕生たんじょうした天女てんにょとされる[1]容姿ようし端麗たんれい器楽きがく技芸ぎげいぐんいていたため、技芸ぎげいおさむたち福徳ふくとく円満えんまん護法ごほうぜんしんとされる。

醯首たかし法要ほうよう』『醯首だい自在じざい天王てんのう神通じんずう化生かせい伎芸ぎげい天女てんにょ念誦ねんじゅほう』にかれ、 ヒンドゥーきょうなどに相当そうとうするみことかく特定とくていすることができず、梵名しょうちちみことがくからまれるという出自しゅつじ注目ちゅうもくギリシャ神話しんわアテナとの関連かんれん指摘してきするせつもある。

日本にっぽんでは奈良なら秋篠寺あきしのでらに「伎芸ぎげいてん」としてつたわる「木造もくぞうでん伎芸ぎげいてん立像りつぞう頭部とうぶ乾漆かんしつづくり)」がある(重要じゅうよう文化財ぶんかざい[2]日本にっぽん伎芸ぎげいてんとしてられるいにしえぞう作例さくれいはこの秋篠寺あきしのでら一体いったいのみである[3]。このぞう頭部とうぶからだことなる時期じきつくられており、頭部とうぶのみが奈良なら時代じだいで(だつかつ乾漆かんしつほうによる乾漆かんしつづくり)、からだ鎌倉かまくら時代ときよ製作せいさくされた(木造もくぞう)とつたわる[3]。なお、からだ運慶うんけいさくとするせつもある[3]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ 藤井ふじいきょうこう伎芸ぎげいてん」 - 日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ(ニッポニカ)小学しょうがくかん
  2. ^ 奈良なら市内しない指定していとう文化財ぶんかざい一覧いちらん”. 奈良なら. 2022ねん8がつ29にち閲覧えつらん
  3. ^ a b c 神崎かんざきひろし. “奈良なら秋篠寺あきしのでら伎芸ぎげいてん立像りつぞう農芸のうげい化学かがく”. 化学かがく生物せいぶつ Vol. 58, No. 1, 2020. 公益社こうえきしゃだん法人ほうじん日本にっぽん農芸のうげい学会がっかい. 2022ねん8がつ29にち閲覧えつらん