(Translated by https://www.hiragana.jp/)
一級水系 - Wikipedia

一級いっきゅう水系すいけい

河川かせんほうさだめられた区分くぶんにより、国土こくど交通こうつう大臣だいじんとく重要じゅうようとして指定していした水系すいけい
一級いっきゅう河川かせんから転送てんそう

一級いっきゅう水系すいけい(いっきゅうすいけい)は、河川かせんほうさだめられた日本にっぽん水系すいけい区分くぶんにより、国土こくど交通こうつう大臣だいじん国土こくど保全ほぜんじょうまたは国民こくみん経済けいざいじょうとく重要じゅうようとして指定していした水系すいけい。「河川かせんほうだいよんじょうだいいちこう水系すいけい指定していする政令せいれい」にもとづき、全国ぜんこくで109水系すいけい指定していされている。

このような区分くぶんほう1964ねん昭和しょうわ39ねん7がつだい改正かいせいされた河川かせんほう導入どうにゅうされたかんがかたで、分水ぶんすいかいだい河川かせん本流ほんりゅう支流しりゅう行政ぎょうせい管轄かんかつけることなく、治水ちすい利水りすい統合とうごうした水系すいけいごとに一貫いっかん管理かんり[注釈ちゅうしゃく 1]するためのものである。流域りゅういき面積めんせき1,000平方へいほう km以上いじょう水系すいけいすべてや、複数ふくすう都道府県とどうふけんながれる水系すいけいおおくはいちきゅう水系すいけい指定していされている。

一級いっきゅう河川かせん 編集へんしゅう

 
石狩川いしかりがわ河川かせん標識ひょうしき河川かせんめいしたに「開発かいはつきょく」と記載きさいされている。

一級いっきゅう河川かせんは、河川かせんほうにおいて国土こくど保全ほぜんじょうまた国民こくみん経済けいざいじょうとく重要じゅうよう水系すいけい政令せいれい指定していしたものにかか河川かせん公共こうきょう水流すいりゅうおよ水面すいめんをいう。以下いかおなじ。)で国土こくど交通こうつう大臣だいじん指定していしたものをいう。一級いっきゅう河川かせん管理かんりは、国土こくど交通こうつう大臣だいじんおこなう。[1]実務じつむじょうは、国土こくど交通省こうつうしょうみず管理かんり国土こくど保全ほぜんきょく地方ちほうささえぶん部局ぶきょくである地方ちほう整備せいびきょくおよ地方ちほう整備せいびきょく事務所じむしょである河川かせん国道こくどう事務所じむしょとうおこなう。ただし、北海道ほっかいどう区域くいきないそんする指定してい区間くかんないいちきゅう河川かせんのうち北海道ほっかいどう知事ちじ管理かんりおこなう区間くかんのぞいた当該とうがいいちきゅう河川かせん区間くかんについては、国土こくど交通省こうつうしょう北海道ほっかいどうきょく地方ちほうささえぶん部局ぶきょくである北海道開発ほっかいどうかいはつきょくおよ北海道ほっかいどう開発かいはつきょくかれる開発かいはつ建設けんせつおこなう。)。ただし、国土こくど交通こうつう大臣だいじん指定してい区間くかんないいちきゅう河川かせんかか国土こくど交通こうつう大臣だいじん権限けんげんぞくする事務じむ一部いちぶは、政令せいれいさだめるところにより、当該とうがいいちきゅう河川かせん部分ぶぶんそんする都道府県とどうふけん統轄とうかつする都道府県とどうふけん知事ちじおこなうこととすることができる。指定してい都市とし区域くいきないそんする指定してい区間くかんないいちきゅう河川かせんのうち国土こくど交通こうつう大臣だいじん指定していする区間くかんについては、都道府県とどうふけん知事ちじおこなうものとされた管理かんりは、政令せいれいさだめるところにより、当該とうがいいちきゅう河川かせん部分ぶぶんそんする指定してい都市としちょうおこなうこととすることができる。 河川かせんほう適用てきようをしない河川かせんとうは、当該とうがい河川かせんほう適用てきようしない河川かせんとう部分ぶぶんそんする市町村しちょうそん河川かせんほうさだめるきゅう河川かせんかんする規定きてい準用じゅんようする条例じょうれい以下いか市町村しちょうそん条例じょうれい」という。)を制定せいていし、当該とうがい市町村しちょうそん条例じょうれいさだめることにより、市町村しちょうそん統轄とうかつする市町村しちょうそんちょう準用じゅんよう河川かせん指定していする。準用じゅんよう河川かせん管理かんりは、市町村しちょうそんちょう管理かんりする。河川かせんほう適用てきようをしないしくは河川かせん部分ぶぶんそんする当該とうがい市町村しちょうそん条例じょうれい適用てきようしないまた河川かせん部分ぶぶんそんする市町村しちょうそん条例じょうれい制定せいていされていない区間くかんない河川かせんとうについては、普通ふつう河川かせんとしてあつかう。

一級いっきゅう河川かせんかずは1まん4062にのぼり、きゅう水系すいけい(2,711水系すいけい)にぞくするきゅう河川かせん総数そうすう (7,080河川かせん) よりおおい(2016ねん4がつ30にち現在げんざい)。

都府県とふけん区域くいき以上いじょうみち区域くいきにあっては、当該とうがいどう条例じょうれいによりさだめる支庁しちょう支庁しちょう出張所しゅっちょうしょふくむ。)しくは地方ちほう事務所じむしょ所管しょかん区域くいき以上いじょう)にまたが河川かせん水系すいけい一般いっぱんてき一級いっきゅう水系すいけいだが、酒匂川さかわがわ水系すいけい武庫川むこがわ水系すいけい錦川にしきがわ水系すいけいのように2都府県とふけんまたいでもきゅう水系すいけいれいもあれば、梯川かけはしがわ水系すいけい土器川どきがわ水系すいけいのように1県内けんない完結かんけつかつ流域りゅういき面積めんせきが500平方へいほう kmにもたない一級いっきゅう水系すいけいもある。

けんから孤立こりつした沖縄おきなわけんにはいちきゅう水系すいけい存在そんざいしない。長崎ながさきけんいちきゅう水系すいけい本明川ほんめいがわ水系すいけいしかなく県庁けんちょう所在しょざい都市としである長崎ながさきいちきゅう水系すいけいながれていない。

一方いっぽう下記かき例外れいがいがある山梨やまなしけん奈良ならけんのぞうみめんしていない6けん栃木とちぎけん群馬ぐんまけん埼玉さいたまけん長野ながのけん岐阜ぎふけん滋賀しがけん)の河川かせんすべいちきゅう水系すいけいぞくする。山梨やまなしけん西湖さいこ本栖湖もとすこ精進湖しょうじこはどの水系すいけいにもぞくしていない内陸ないりくみずうみのため、きゅう河川かせんあつかいである[注釈ちゅうしゃく 2]奈良ならけん南部なんぶには三重みえけんながれる銚子川ちょうしがわ水系すいけい和歌山わかやまけんながれる日置川ひきがわ水系すいけい日高川ひだかがわ水系すいけいといったきゅう水系すいけい存在そんざいしている。

一級いっきゅう水系すいけい一覧いちらん 編集へんしゅう

  • 単位たんい - ながれ延長えんちょうkm流域りゅういき面積めんせきkm2流域りゅういきない人口じんこうひととし平均へいきん流量りゅうりょうm3/s 、BODppm
  • 流域りゅういき都府県とふけん複数ふくすうある場合ばあいは、おおむ上流じょうりゅうがわより記載きさいする。
  • ダムかず河川かせんほうにおける基準きじゅんつつみだか 15 m以上いじょう)をみたすダムのかず既設きせつ未設みせつともにふくむ)。管理かんり主体しゅたい不問ふもん。カッコない本川ほんがわのダムすう
    • 取水しゅすいせきつつみだか 15 m 未満みまん水力すいりょく発電はつでんしょダムとはなさないため、つねにダムすう水力すいりょく発電はつでんしょすう上回うわまわるとはかぎらない。

北海道開発ほっかいどうかいはつきょく管轄かんかつ 編集へんしゅう

下記かき河川かせんおよびその支流しりゅうかんしては道路どうろおよ鉄道てつどう橋梁きょうりょうはた掲示けいじされる河川かせん標識ひょうしきに、本州ほんしゅう以南いなんられる「国土こくど交通省こうつうしょう」ではなく「開発かいはつきょく」と記載きさいされる。

水系すいけいめい 水系すいけい本川ほんかわ延長えんちょう 水系すいけい流域りゅういき面積めんせき 流域りゅういき自治体じちたい 水系すいけい流域りゅういきない人口じんこう ささえかわすう 水系すいけいねん平均へいきん流量りゅうりょう BOD ダムすう 水力すいりょく発電はつでんしょすう
天塩川てしおがわ 256 5,590 北海道ほっかいどう 94,000 160 134.52 0.7 14 (2) 3
渚滑川しょこつがわ 84 1,240 28,000 25 29.33 1.0 0 2
湧別川ゆうべつがわ 87 1,480 36,000 17 32.45 1.7 1 (0) 3
常呂川ところがわ 120 1,930 142,000 57 22.64 2.6 2 (1) 0
網走川あばしりがわ 115 1,380 94,000 25 14.02 2.5 1 (0) 2
留萌川るもいがわ 44 270 28,000 13 11.84 1.5 3 (0) 0
石狩川いしかりがわ 268 14,330 2,500,000 464 133.18 1.1 83 (1) 34
尻別川しりべつかわ 126 1,640 38,000 40 68.41 0.4 3 (0) 7
後志利別川しりべしとしべつがわ 80 720 16,000 29 23.69 0.5 2 (1) 8
鵡川むかわ 135 1,270 13,000 20 38.54 0.6 2 (0) 1
沙流川さるかわ 104 1,350 13,000 28 48.24 0.6 4 (2) 4
釧路くしろがわ 154 2,510 177,000 38 26.32 1.7 0 0
十勝とかちがわ 156 9,010 340,000 209 85.36 1.7 14 (3) 16

東北とうほく地方ちほう整備せいびきょく管轄かんかつ 編集へんしゅう

水系すいけいめい 水系すいけい本川ほんかわ延長えんちょう 水系すいけい流域りゅういき面積めんせき 流域りゅういき自治体じちたい 水系すいけい流域りゅういきない人口じんこう ささえかわすう 水系すいけいねん平均へいきん流量りゅうりょう BOD ダムすう 水力すいりょく発電はつでんしょすう
岩木川いわきがわ 102 2,540 青森あおもりけん 482,400 97 76.07 1.6 21 (2) 5
高瀬川たかせがわ 64 867 80,372 23 50.10 0.9 3 (1) 0
馬淵川まべちがわ 142 2,050 岩手いわてけん青森あおもりけん 188,000 30 47.62 1.1 6 (0) 5
北上川きたかみがわ 249 10,150 岩手いわてけん宮城みやぎけん 1,389,000 302 318.42 1.1 53 (1) 33
鳴瀬川なるせがわ 89 1,130 宮城みやぎけん 190,000 61 26.49 1.3 13 (1) 3
名取川なとりがわ 55 939 1,125,589 30 17.32 1.1 9 (0) 7
阿武隈川あぶくまがわ 239 5,400 宮城みやぎけん福島ふくしまけん 1,380,000 197 52.22 1.9 19 (2) 25
米代川よねしろがわ 136 4,100 秋田あきたけん岩手いわてけん 280,000 89 100.91 1.3 21 (0) 22
雄物川おものがわ 133 4,710 秋田あきたけん 346,481 168 259.02 1.4 34 (0) 17
子吉川こよしがわ 61 1,190 80,000 44 60.60 1.1 12 (1) 7
最上川もがみがわ 229 7,040 山形やまがたけん 999,300 429 369.26 1.0 41 (1) 26
赤川あかがわ 70 857 109,294 44 65.68 1.0 5 (1) 10

関東かんとう地方ちほう整備せいびきょく管轄かんかつ 編集へんしゅう

水系すいけいめい 水系すいけい本川ほんかわ延長えんちょう 水系すいけい流域りゅういき面積めんせき 流域りゅういき自治体じちたい 水系すいけい流域りゅういきない人口じんこう ささえかわすう 水系すいけいねん平均へいきん流量りゅうりょう BOD ダムすう 水力すいりょく発電はつでんしょすう
久慈川くじがわ 124 1,490 福島ふくしまけん茨城いばらきけん 201,981 53 23.58 0.8 1 (0) 7
那珂川なかがわ 150 3,270 栃木とちぎけん茨城いばらきけん 912,217 197 74.43 0.9 22 (2) 12
利根川とねがわ 322 16,840 群馬ぐんまけん長野ながのけん栃木とちぎけん埼玉さいたまけん
東京とうきょう千葉ちばけん茨城いばらきけん
12,140,000 819 237.10 2.5 70 (4) 98
荒川あらかわ 173 2,940 埼玉さいたまけん東京とうきょう 9,300,000 127 27.77 4.4 13 (2) 11
多摩川たまがわ 138 1,240 山梨やまなしけん東京とうきょう神奈川かながわけん 4,250,000 52 40.28 1.7 2 (2) 5
鶴見川つるみがわ 43 235 東京とうきょう神奈川かながわけん 1,840,000 11 7.83 8.0 0 0
相模さがみがわ 113 1,680 山梨やまなしけん神奈川かながわけん 1,200,000 104 2.0 10 (3) 20
富士川ふじかわ 128 3,990 長野ながのけん山梨やまなしけん静岡しずおかけん 1,600,000 555 58.91 2.3 19 (0) 71

北陸ほくりく地方ちほう整備せいびきょく管轄かんかつ 編集へんしゅう

水系すいけいめい 水系すいけい本川ほんかわ延長えんちょう 水系すいけい流域りゅういき面積めんせき 流域りゅういき自治体じちたい 水系すいけい流域りゅういきない人口じんこう ささえかわすう 水系すいけいねん平均へいきん流量りゅうりょう BOD ダムすう 水力すいりょく発電はつでんしょすう
荒川あらかわ 73 1,150 山形やまがたけん新潟にいがたけん 40,000 61 115.00 0.6 5 (3) 6
阿賀野川あがのがわ 210 7,710 福島ふくしまけん群馬ぐんまけん新潟にいがたけん 590,000 243 401.55 0.6 62 (8) 60
信濃川しなのがわ 367 11,900 長野ながのけん群馬ぐんまけん新潟にいがたけん 2,950,000 880 503.15 1.0 90 (1) 122
関川せきかわ 64 1,140 長野ながのけん新潟にいがたけん 210,000 78 50.32 1.5 5 (1) 16
姫川ひめかわ 60 722 20,000 47 44.07 0.5 0 19
黒部川くろべがわ 85 682 富山とやまけん 71,000 25 37.00 0.8 6 (5) 18
常願寺川じょうがんじがわ 56 368 30,000 49 16.23 0.6 8 (1) 27
神通川じんづうがわ 120 2,720 岐阜ぎふけん富山とやまけん 380,000 105 183.65 1.4 25 (7) 60
庄川しょうがわ 115 1,180 28,032 48 47.72 1.0 18 (9) 27
小矢部川おやべがわ 68 667 石川いしかわけん富山とやまけん 300,000 64 27.99 1.5 14 (2) 5
手取川てどりがわ 72 809 石川いしかわけん 40,000 35 77.21 0.5 7 (2) 24
梯川かけはしがわ 42 271 110,000 13 18.02 1.0 1 (1) 0

中部ちゅうぶ地方ちほう整備せいびきょく管轄かんかつ 編集へんしゅう

水系すいけいめい 水系すいけい本川ほんかわ延長えんちょう 水系すいけい流域りゅういき面積めんせき 流域りゅういき自治体じちたい 水系すいけい流域りゅういきない人口じんこう ささえかわすう 水系すいけいねん平均へいきん流量りゅうりょう BOD ダムすう 水力すいりょく発電はつでんしょすう
狩野川かのがわ 46 852 静岡しずおかけん 640,000 76 21.40 1.5 0 7
安倍川あべかわ 51 567 170,000 36 41.44 0.8 0 2
大井川おおいがわ 168 1,280 90,000 39 76.40 0.5 14 (7) 15
菊川きくかわ 28 158 70,000 25 2.21 1.8 2 (0) 0
天竜川てんりゅうがわ 213 5,090 長野ながのけん愛知あいちけん静岡しずおかけん 720,000 332 239.67 0.5 17 (5) 51
豊川とよかわ 77 724 愛知あいちけん 210,000 27 28.23 0.6 9 (1) 3
矢作川やはぎかわ 118 1,830 長野ながのけん岐阜ぎふけん愛知あいちけん 690,000 94 43.99 1.0 25 (3) 25
庄内川しょうないがわ 96 1,010 岐阜ぎふけん愛知あいちけん 2,500,000 76 26.21 4.7 18 (0) 2
木曽川きそがわ 229 9,100 長野ながのけん岐阜ぎふけん滋賀しがけん
愛知あいちけん三重みえけん
1,700,000 391 291.05 0.7 64 (9) 77
鈴鹿川すずかがわ 38 323 三重みえけん 110,000 46 11.23 1.4 0 0
雲出川くもずがわ 55 550 90,000 40 14.36 1.6 6 (0) 1
櫛田川くしだがわ 85 461 40,000 68 20.55 0.7 4 (0) 5
宮川みやがわ 91 920 140,000 55 45.70 0.5 5 (2) 6

近畿きんき地方ちほう整備せいびきょく管轄かんかつ 編集へんしゅう

水系すいけいめい 水系すいけい本川ほんかわ延長えんちょう 水系すいけい流域りゅういき面積めんせき 流域りゅういき自治体じちたい 水系すいけい流域りゅういきない人口じんこう ささえかわすう 水系すいけいねん平均へいきん流量りゅうりょう BOD ダムすう 水力すいりょく発電はつでんしょすう
九頭竜川くずりゅうがわ 116 2,930 岐阜ぎふけん福井ふくいけん 666,225 147 108.26 0.8 20 (3) 25
北川きたがわ 30 211 滋賀しがけん福井ふくいけん 21,389 12 11.68 0.6 1 (0) 1
由良川ゆらがわ 146 1,880 兵庫ひょうごけん京都きょうと 300,000 138 52.09 0.8 22 (3) 6
淀川よどがわ 75 8,240 滋賀しがけん京都きょうと大阪おおさか
三重みえけん奈良ならけん兵庫ひょうごけん
11,650,000 965 267.51 1.9 66 (1) 34
大和やまとがわ 68 1,070 奈良ならけん大阪おおさか 2,150,000 178 23.94 3.3 11 (1) 0
円山川まるやまがわ 68 1,300 兵庫ひょうごけん 150,557 97 37.40 0.9 7 (0) 5
加古川かこがわ 96 1,730 820,000 130 45.89 2.6 19 (0) 0
揖保川いぼがわ 70 810 200,000 47 29.04 0.8 4 (0) 6
かわ 136 1,750 奈良ならけん和歌山わかやまけん 689,000 181 58.77 2.1 9 (2) 6
新宮しんぐうがわ熊野川くまのがわ 183 2,360 奈良ならけん三重みえけん和歌山わかやまけん 84,000 103 163.54 1.3 11 (5) 30

中国ちゅうごく地方ちほう整備せいびきょく管轄かんかつ 編集へんしゅう

水系すいけいめい 水系すいけい本川ほんかわ延長えんちょう 水系すいけい流域りゅういき面積めんせき 流域りゅういき自治体じちたい 水系すいけい流域りゅういきない人口じんこう ささえかわすう 水系すいけいねん平均へいきん流量りゅうりょう BOD ダムすう 水力すいりょく発電はつでんしょすう
千代川ちよかわ 52 1,190 鳥取とっとりけん 200,000 87 61.68 0.8 6 (0) 17
天神川てんじんかわ 32 490 65,500 32 24.03 1.2 8 (0) 8
日野川ひのかわ 77 870 60,800 56 33.55 1.1 12 (0) 14
斐伊川ひいかわ 153 2,070 島根しまねけん鳥取とっとりけん 435,000 227 40.26 1.4 24 (2) 13
ごうかわ 194 3,900 広島ひろしまけん島根しまねけん 202,000 293 75.17 0.8 20 (2) 24
高津川たかつがわ 81 1,090 島根しまねけん 38,600 92 51.88 0.7 4 (0) 5
吉井川よしいがわ 133 2,110 岡山おかやまけん 294,000 215 61.16 2.0 30 (1) 18
旭川あさひかわ 142 1,810 335,000 147 57.01 1.8 25 (3) 9
こう梁川りょうせん 111 2,670 岡山おかやまけん広島ひろしまけん 273,000 121 61.81 2.5 29 (1) 19
芦田川あしたがわ 86 860 広島ひろしまけん岡山おかやまけん 269,000 82 12.73 4.0 18 (2) 3
太田おおたがわ 103 1,710 広島ひろしまけん 980,000 73 78.81 0.9 11 (2) 24
小瀬川おぜがわ 59 340 広島ひろしまけん山口やまぐちけん 26,500 23 12.05 2.6 4 (2) 6
佐波川さばがわ 56 460 山口やまぐちけん 31,100 32 18.69 0.7 4 (1) 1

四国しこく地方ちほう整備せいびきょく管轄かんかつ 編集へんしゅう

水系すいけいめい 水系すいけい本川ほんかわ延長えんちょう 水系すいけい流域りゅういき面積めんせき 流域りゅういき自治体じちたい 水系すいけい流域りゅういきない人口じんこう ささえかわすう 水系すいけいねん平均へいきん流量りゅうりょう BOD ダムすう 水力すいりょく発電はつでんしょすう
吉野川よしのがわ 194 3,750 高知こうちけん愛媛えひめけん徳島とくしまけん香川かがわけん 641,000 356 107.67 0.8 23 (4) 32
那賀川なかがわ 125 874 徳島とくしまけん 59,000 75 62.88 0.7 4 (3) 5
土器川どきがわ 33 140 香川かがわけん 35,000 11 1.83 3.9 2 (0) 0
重信川しげのぶがわ 36 445 愛媛えひめけん 233,000 75 2.24 5.0 8 (0) 1
肱川ひじかわ 103 1,210 112,000 475 37.61 1.0 8 (2) 4
物部川ものべがわ 71 508 高知こうちけん 40,000 35 30.78 0.7 4 (3) 6
仁淀川によどがわ 124 1,560 愛媛えひめけん高知こうちけん 105,000 166 100.07 0.7 5 (3) 18
渡川どがわ四万十川しまんとがわ 196 2,270 100,000 319 121.02 0.6 5 (0) 6

九州きゅうしゅう地方ちほう整備せいびきょく管轄かんかつ 編集へんしゅう

水系すいけいめい 水系すいけい本川ほんかわ延長えんちょう 水系すいけい流域りゅういき面積めんせき 流域りゅういき自治体じちたい 水系すいけい流域りゅういきない人口じんこう ささえかわすう 水系すいけいねん平均へいきん流量りゅうりょう BOD ダムすう 水力すいりょく発電はつでんしょすう
遠賀川おんががわ 61 1,026 福岡ふくおかけん 666,406 74 31.47 2.6 23 (0) 1
山国川やまくにがわ 56 540 大分おおいたけん福岡ふくおかけん 36,801 39 20.81 0.9 1 (0) 1
筑後川ちくごがわ 143 2,863 熊本くまもとけん大分おおいたけん福岡ふくおかけん佐賀さがけん 1,090,777 235 95.09 1.6 29 (2) 22
矢部川やべがわ 61 647 福岡ふくおかけん 182,889 23 21.54 1.1 17 (2) 4
松浦川まつうらがわ 47 446 佐賀さがけん 97,818 80 12.46 2.4 22 (0) 3
ろく角川かどかわ 47 341 122,827 79 4.36 2.1 9 (1) 0
嘉瀬川かせがわ 57 368 133,412 51 14.10 1.0 3 (2) 8
本明川ほんめいがわ 21 87 長崎ながさきけん 54,583 18 2.11 1.8 2 (1) 0
菊池川きくちがわ 71 996 熊本くまもとけん 208,694 68 39.56 1.1 1 (0) 4
白川しらかわ 74 480 131,375 16 25.39 2.5 3 (1) 4
緑川みどりかわ 76 1,100 517,189 59 36.17 2.4 4 (2) 11
球磨川くまがわ 115 1,880 137,375 82 119.92 1.4 11 (4) 20
大分おおいたがわ 55 650 大分おおいたけん 252,808 48 22.33 1.4 7 (1) 14
大野川おおのかわ 107 1,465 熊本くまもとけん宮崎みやざきけん大分おおいたけん 206,818 138 61.36 0.6 14 (0) 10
番匠川ばんじょうがわ 38 464 大分おおいたけん 56,527 52 12.17 1.1 5 (0) 0
五ヶ瀬川ごかせがわ 106 1,820 熊本くまもとけん大分おおいたけん宮崎みやざきけん 127,638 102 60.94 1.1 8 (2) 22
小丸川おまるがわ 75 474 宮崎みやざきけん 32,616 16 32.76 0.5 8 (4) 5
大淀川おおよどがわ 107 2,230 鹿児島かごしまけん宮崎みやざきけん 601,321 134 107.61 1.3 16 (2) 12
川内川かわうちがわ 137 1,600 熊本くまもとけん宮崎みやざきけん鹿児島かごしまけん 195,944 129 91.09 0.7 4 (3) 5
肝属川きもつきがわ 34 485 鹿児島かごしまけん 115,578 36 31.69 4.5 2 (0) 3

沖縄おきなわ河川かせんすべきゅう河川かせん指定していされている。

脚注きゃくちゅう 編集へんしゅう

注釈ちゅうしゃく 編集へんしゅう

  1. ^ まるやすしすけ地方ちほう自治じち制度せいど史論しろん』(しん日本にっぽん出版しゅっぱんしゃ、1982ねん、p374)によれば、このかんがかたは、「地元じもと利害りがいにとらわれない国家こっかてき立場たちばから、かく水系すいけいごとに一貫いっかんした管理かんり体制たいせい」の確立かくりつと、「治水ちすい農業のうぎょう灌漑かんがい中心ちゅうしん利水りすい事業じぎょうかんがえられてきた旧法きゅうほうダム工業こうぎょう用水ようすい中心ちゅうしんとするものにりかえてゆく」というねらいだったと説明せつめいされている。
  2. ^ みずうみぬまであっても、「水系すいけい」の一部いちぶとされる場合ばあいおおい。たとえば、琵琶湖びわこ淀川よどがわ水系すいけい)、霞ヶ浦かすみがうら利根川とねがわ水系すいけい)などがげられる。

出典しゅってん 編集へんしゅう

  1. ^ よくある質問しつもんとその回答かいとうFAQえふえーきゅー”. 国土こくど交通省こうつうしょう. 2023ねん12月24にち閲覧えつらん。 “いちきゅう水系すいけいかか河川かせんのうち河川かせんほうによる管理かんりおこな必要ひつようがあり、国土こくど交通こうつう大臣だいじん指定してい区間くかん限定げんてい)した河川かせんが「いちきゅう河川かせん」です。”

参考さんこう文献ぶんけん 編集へんしゅう

関連かんれん項目こうもく 編集へんしゅう

外部がいぶリンク 編集へんしゅう