ナラカ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

ナラカNaraka

ヒンドゥーきょう地獄じごくあらわした絵画かいが中央ちゅうおうヤマ

ナラカNaraka)は、インド神話しんわ登場とうじょうするアスラである。ナラカースラNarakāsura)ともう。アスラぞく一派いっぱダイティヤぞくぞくするヒラニヤークシャ大地だいちとのあいである。ドゥヴィヴィタとは友人ゆうじんである。

神話しんわによると、あるときヒラニヤークシャは海面かいめんあるきながらなみぼうたたいてたのしんでいた。このおとおどろいたヴァルナかみヴィシュヌかみうったえた。ヴィシュヌが現場げんば到着とうちゃくするとヒラニヤークシャはあわててきば大地だいちげて、地下ちかかくれた。この瞬間しゅんかん大地だいち女神めがみブーミはごもり、まれたのがナラカであったという。ブーミはこのアスラあわれんで、ヴィシュヌにたすけをもとめたので、ヴィシュヌはかれナーラーヤナーストラNārāyaṇāstra)という武器ぶきさづけたという。

成長せいちょうしたナラカは強大きょうだいちからち、アディティイヤリング(あらゆる不幸ふこうのぞいてくれるという天界てんかい秘宝ひほう)や、インドラかみ(もしくはヴァルナしん)のてんかさ、さらには1まん6000にんアプサラスうばって、ムラースラしろプラーグ・ジョーティシャにかえった。こうした悪行あくぎょうによってナラカはクリシュナ化身けしんしたヴィシュヌしんころされたという。

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]