(Translated by https://www.hiragana.jp/)
巡航戦車 Mk.IV - Wikipedia コンテンツにスキップ

巡航じゅんこう戦車せんしゃ Mk.IV

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
巡航じゅんこう戦車せんしゃ Mk.IV(A13 Mk.II)
性能せいのうしょもと
全長ぜんちょう 6.02 m
全幅ぜんぷく 2.54 m
ぜんこう 2.59 m
重量じゅうりょう 15.0 t
懸架けんか方式ほうしき クリスティーしき、コイルスプリング
速度そくど 48 km/h
行動こうどう距離きょり 145 km
主砲しゅほう QF 2ポンドほう(40mm)×1
ふく武装ぶそう .303 ヴィッカース機関きかんじゅう×1
装甲そうこう 6-30mm
エンジン ナッフィールド「リバティ」V12 ガソリン
340 馬力ばりき
乗員じょういん 4 めい
テンプレートを表示ひょうじ

巡航じゅんこう戦車せんしゃ Mk.IV(A13 Mk.II)Tank, Cruiser Mk.IV(A13 Mk.II))は、だい世界せかい大戦たいせんなかイギリス陸軍りくぐん使用しようした巡航じゅんこう戦車せんしゃである。

巡航じゅんこう戦車せんしゃ Mk.III増加ぞうか装甲そうこうほどこしたしょう改良かいりょうがたで、大戦たいせん直前ちょくぜんに665りょう生産せいさんされ、おも大戦たいせん初期しょき使用しようされた。

開発かいはつ生産せいさん[編集へんしゅう]

1936ねんから1937ねんにかけ、イギリスは、アメリカクリスティーしき戦車せんしゃもとにした巡航じゅんこう戦車せんしゃ Mk.III(A13)を開発かいはつ採用さいようしたが、Mk.III は最大さいだい装甲そうこうあつが14mmと、はなはけい装甲そうこうであった。

Mk.IIIの量産りょうさん開始かいしされて早々そうそう1939ねんはじめ、巡航じゅんこう戦車せんしゃ最大さいだい装甲そうこうあつを30mmまでたかめる訓令くんれいされた。A13試作しさくしゃ使つかって試験しけんおこなった結果けっか主要しゅよう装甲そうこう増加ぞうか速度そくど性能せいのうにさほどの影響えいきょうないことが確認かくにんされ、この増加ぞうか装甲そうこうがたA13 Mk.IIが巡航じゅんこう戦車せんしゃMk.IVとして採用さいようされた。装甲そうこう強化きょうかされたのはおも砲塔ほうとうで、とくがわこうめん中空ちゅうくう方式ほうしき(スペースド・アーマー)の傾斜けいしゃした増加ぞうか装甲そうこう装着そうちゃくされた。このためかけじょう砲塔ほうとう大型おおがたされたが、基本きほん形状けいじょう同一どういつである。カタログデータじょう最高さいこう速度そくどとう変化へんかはないが、重量じゅうりょう増加ぞうかぶん機動きどうせい若干じゃっかん低下ていかしたものとられる。

巡航じゅんこう戦車せんしゃ Mk.IVの開発かいはつ採用さいようは、Mk.III量産りょうさん開始かいし直後ちょくごであったため、Mk.IIIは65りょう比較的ひかくてき少数しょうすう生産せいさんわり、1939ねんちゅうにはMk.IVの生産せいさん開始かいしされ、665りょうつくられた。また、Mk.IIIの一部いちぶはMk.IV仕様しよう改修かいしゅうされた。

砲塔ほうとう同軸どうじく機銃きじゅう当初とうしょはMk.IIIとおなじビッカース.303だったが、のちにベサ機銃きじゅうえられた。ベサ機銃きじゅう搭載とうさいがた巡航じゅんこう戦車せんしゃ Mk.IV Aばれる。2ポンドほうわりに3.7インチ榴弾りゅうだんほう搭載とうさいした近接きんせつ支援しえんがた巡航じゅんこう戦車せんしゃ Mk.IV CS少数しょうすう製作せいさくされた。また、Mk.IV、Mk.IVAともに、砲塔ほうとうぼうたてにも増加ぞうか装甲そうこうカバーが装着そうちゃくされたものもある。

戦歴せんれき[編集へんしゅう]

巡航じゅんこう戦車せんしゃ Mk.IV は、巡航じゅんこう戦車せんしゃ Mk.I~IIIとともにフランスおくられたイギリス海外かいがい派遣はけんぐんだいいち機甲きこう師団しだん配備はいびされて、1940ねん初陣ういじんむかえた。残存ざんそん車両しゃりょうは、そのきたアフリカ戦線せんせんでも初期しょき主力しゅりょく一角いっかくとして使用しようされた。

登場とうじょう作品さくひん[編集へんしゅう]

ゲーム[編集へんしゅう]

War Thunder
イギリスけい戦車せんしゃとして登場とうじょう。また、1939ねん仕様しよう登場とうじょう
World of Tanks
イギリスけい戦車せんしゃCruiser Mk. IVとして登場とうじょう
パンツァーフロント Ausf.B
えい戦車せんしゃとして登場とうじょう
『total tank simulator』
イギリスのあらためけい戦車せんしゃMK.IVとして登場とうじょう

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 宗像むねかた和広かずひろ(主著しゅちょ)、「だい世界せかい大戦たいせんのイギリス・アメリカぐん戦車せんしゃ」、戦車せんしゃマガジン1992ねん7がつごう別冊べっさつ、デルタ出版しゅっぱん
  • 大村おおむらはる、「だい2大戦たいせんのイギリス軍用ぐんよう車両しゃりょう」、グランドパワー1995ねん11がつごう、デルタ出版しゅっぱん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]