先手せんてちゅう飛車ひしゃ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

先手せんてちゅう飛車ひしゃ(せんてなかびしゃ)は、将棋しょうぎ戦法せんぽう飛車ひしゃ戦法せんぽうのうちのなか飛車ひしゃのひとつ。 先手せんて特有とくゆう手順てじゅんめる陣形じんけいなか飛車ひしゃをいい、とくゴキゲンちゅう飛車ひしゃ先手せんてばんけに改良かいりょうしたものをいうことがおおい。

原始げんしちゅう飛車ひしゃ[編集へんしゅう]

ごま なし
987654321 
こうかつら きむ きむぎんかつらこういち
  ぎん おう かく 
   さん
       よん
        
  ぎん    ろく
かく なな
        はち
こうかつら きむたまきむぎんかつらこうきゅう
ごま なし
987654321 
こうかつら きむおうきむぎんかつらこういち
  ぎん   かく 
   さん
      よん
         
  ぎん    ろく
  なな
 かく      はち
こうかつら きむたまきむぎんかつらこうきゅう
ごま なし
987654321 
こうかつらぎんきむおうきむ かつらこういち
      かく 
ぎんさん
        よん
         
      ろく
   なな
 かく      はち
こうかつらぎんきむたまきむぎんかつらこうきゅう

だい1-1のような先手せんて原始げんしちゅう飛車ひしゃかまえは先手せんてちゅう飛車ひしゃ代表だいひょうれいで、先手せんてならだい1-2のように矢倉やぐら模様もよう手順てじゅんから▲6ろくぎんがり、以下いか△8に▲7ななかく飛車ひしゃさき交換こうかんがた原始げんしちゅう飛車ひしゃ無理むりなくむことができる。このかまえは後手ごてばんでは2に△4ぎん嬉野うれしのりゅうのような手順てじゅんからだい1-3のように必要ひつようがある。だい1-3で▲2でもここからは△3よんで▲2かくなりには△どうがあり、▲2よんどうどうには△7ななかくしげるどうぎん△3さんかくがある。

5すじ交換こうかんがたちゅう飛車ひしゃ[編集へんしゅう]

ごま なし
987654321 
こうかつら きむおうきむぎんかつらこういち
  ぎん   かく 
  さん
       よん
        
        ろく
  なな
 かく      はち
こうかつらぎんきむたまきむぎんかつらこうきゅう

初手しょて▲7ろくに△8よんなら▲5ろくとし、△5よんなら▲5はち(すぐ▲5どうどうかくもある)△6ぎん(△3三角さんかくかくどうけるのは▲2かくなり~▲5三角さんかくうまをつくるじゅんもある)▲5から5すじ交換こうかんがたちゅう飛車ひしゃかまえること可能かのうである。以下いかどうどうかくに△4たままたは△5きんみぎ。△8や△3よんなどであると6ぎんがいるので▲3さんかくなりりょう王手おうてみとなる。

に▲5どうどうもあり、このため手順てじゅんちゅう後手ごては▲5ろくに△6ぎんや△3よんで▲5らせてかた登場とうじょうした。

一方いっぽう初手しょて▲7ろくに△3よんとされると、▲5ろくには△8はちかくなりがあり、▲どうぎんどうどちらでも△5ななかくちからうまをつくるじゅんがある。

このほか、△3よんに▲5はちとしてからじゅんもある。これもちゅう飛車ひしゃでは△8八角やすみしげるどうぎん△4かくなどのすじがある。これには▲5ろくかくなどのあわせで先手せんても▲2さんかくなりねらかた応戦おうせんするじゅんなどや、▲5ろく△2ななかくしげる▲5で△どうなら▲どう△4たま▲2から▲2さんなりねらうなど、えてうまつくらせてかたもある。したがって後手ごても△8よんとし、先手せんても▲5ろくとしていちきょく展開てんかいとなる。以下いか△5よんに▲2かくしげるどうぎんに▲5さんかくであると以下いか△4よんかく▲8ろくかくしげる△9きゅうかくしげる▲7ななかつらまたは▲7はちぎん△4よんうま乱戦らんせん予想よそうされる。△5よんえて△6ぎんなら▲5など。

もどって△5よん先手せんてが▲4はちたまとし、そこで△4たまなら先手せんてから▲2かくしげるどうぎん▲7かくがある。したがって▲4はちたまに△6ぎんとし、▲3はちたまに△8であると▲2かくしげるどうぎん▲5どうどうもしくは△6ぎんに▲5どうどうかくどうかく(△8ろくはもちろん▲3さんかくなりみ)▲どう△4たま▲5はち~▲5などでいちきょく先手せんては5すじ交換こうかんまえに▲3はちたまもしくは▲7はちきんれておかないと、序盤じょばんつねに△4かくすじしょうじている。

なお、手順てじゅんちゅうの△8八角やすみしげるどう大野おおのりゅうかい飛車ひしゃというべつ戦術せんじゅつとしてられ、以下いか△5ななかくたせて▲6はちぎんから▲5ななぎんひだりぎん活用かつようするのと、かくはやくに手放てばなさせてきょ飛車ひしゃがわめを緩和かんわしている。

タランチュラ[編集へんしゅう]

▲7ろくに△3よん▲5ろくには、大野おおのりゅうかい飛車ひしゃほかだい2-1のようななか飛車ひしゃもあり、タランチュラとばれている。以下いか先手せんては▲2はちぎん~▲6八角はっかく~▲1ななぎん~▲2ろくぎんとして(だい2-2相手あいてうま目標もくひょう局面きょくめんをリードする戦術せんじゅつ

ごま なし
987654321 
こうかつら きむおうきむぎんかつらこういち
  ぎん     
 さん
      うま よん
         
       ろく
かく なな
 ぎん      はち
こうかつら きむたまきむぎんかつらこうきゅう
ごま なし
987654321 
こうかつら きむ きむぎん こういち
  ぎん おう   
かつら  さん
      うまよん
       
      ぎんろく
   なな
 ぎんきむかく    はち
こうかつら  たまきむ かつらこうきゅう

ゴキゲンちゅう飛車ひしゃ[編集へんしゅう]

ごま なし
987654321 
こうかつら きむ きむぎんかつらこういち
  ぎん おう かく 
   さん
       よん
        
       ろく
かく なな
   ぎん たま  はち
こうかつら きむ きむぎんかつらこうきゅう
ごま かく
987654321 
こうかつら きむ きむ かつらこういち
    ぎんおうかく 
    さん
  ぎん   よん
        
       ろく
ぎん なな
  きむ   ぎんたま はち
こうかつら  きむ かつらこうきゅう

初手しょて▲7ろくに△3よんについては、後手ごてばん有力ゆうりょく戦法せんぽうとしてられるゴキゲンちゅう飛車ひしゃのケースをみてみると、▲7ろく△3よん▲2ろくに△5よんくことができる。ここで▲2かくしげるどうぎん▲5さんかくには今度こんどは2ろくいてあるので△4かくうまつくじゅんふせがれている。これを応用おうようして、▲7ろく△3よんには▲9ろくや▲1ろくなどもあり、そこで△8よんならば▲5ろくがある。ただ後手ごても△8よんのところ△6ぎん端歩はしふきなどで様子ようすをみるじゅんもある。

こうして、現在げんざいでは初手しょて▲5ろくされている。これは平目ひらめ戦法せんぽうでもともとされていたであるが、これなら2△3よんときても、▲5△5よん▲7ろくのとき、かく交換こうかんから△5ななかくも△4かくふせがれている。また▲7ろくえて▲6はちぎんとし、△8よん▲5ななぎん△8▲7ろくじゅんだい1-3解説かいせつした後手ごてちゅう飛車ひしゃ展開てんかい予想よそうされる。

だい3-1は、初手しょてから▲5ろく△8よん▲7ろく△5よん(△3よんなら▲5)▲5はち△8▲7ななかく △6ぎん以下いかすうすすみ△3よんかくどうけてきたところに▲6はちぎんとした局面きょくめん先手せんてのこののちねらいはかく交換こうかんをさせてのひだりぎん進出しんしゅつ。このときちゅう飛車ひしゃから交換こうかんするのは7ななにいったんかくがっているからそんになる。

だい3-2すうすすんだところ。ちゅう飛車ひしゃがわは▲6ろくぎん-▲7ななかつらがたみたいが、後手ごてきょ飛車ひしゃがわみぎぎんが6よんにまで進出しんしゅつしているのでこの場合ばあいは▲6ろくとしてあゆみえつぎん対抗たいこうかまえのほうが、先手せんてはタイミングをみて▲6~▲5どうどうねらうことができる。

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]