中原なかはらがこ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
中原なかはら飛車ひしゃから転送てんそう
987654321 
         いち
         
         さん
         よん
         
        ろく
    なな
  きむ  ぎん   はち
こうかつらぎんたまきむ    きゅう

中原なかはらがこ(なかはらがこい)は将棋しょうぎがこのひとつ。現代げんだい将棋しょうぎへの応用おうよう棋士きし中原なかはらまことによってなされたものである。中原なかはらはこの戦法せんぽうにより、1996ねん将棋しょうぎ大賞たいしょう升田ますだ幸三こうぞうしょう受賞じゅしょうした[1]

中原なかはらがこいの誕生たんじょう変遷へんせん[編集へんしゅう]

中原なかはらがこいは、もと中原なかはらりゅうしょうかりでのがこいであった。もとがこ自体じたいは、はつかたちからぎんがただがっただけの簡素かんそがこいだったが、それを一路いちろずらしたのである。その1ごうきょく1992ねん4がつおこなわれた中原なかはらたい青野あおのせんともわれているが、中原なかはら自身じしんは1990ねん(平成へいせい2ねん)にはもう使用しようしていたとかたっている[2]

後手ごて ごま すみあゆみ
987654321 
こうかつら     かつらこういち
   きむおうきむぎん 
  ぎん  さん
     よん
        
      ろく
  かつら  なな
 ぎんきむ  ぎん   はち
こう  たまきむ  かつらこうきゅう

しかしこの▲5きゅうきん・▲6きゅうたまかま自体じたいは、旧式きゅうしきあいかりられたもので、中原なかはら師匠ししょう(高柳たかやなぎ敏夫としお)の師匠ししょうであるきむえき二郎じろうからのほどきをけている[3][2]。これを中原なかはら現代げんだい応用おうようしたわけである。このころ先手せんてでのがこいであった。ちなみにこのがこいは、江戸えど時代じだいあいかり戦型せんけい解説かいせつした棋書にも見受みうけられる[4]

しかし次第しだい後手ごてがこれをすようになった。現在げんざいではよこり8戦法せんぽうわせてもちいられることがほとんどのため、もっぱ後手ごてばんまれるがこいとなった。△2ぎん・△3きん・△4いちたま・△5いちきん・△6ぎんかたちる。貧弱ひんじゃくそうにえるが、陣形じんけいひくく、左右さゆうどちらからめられてもたまみちひろいという特徴とくちょうがある。中原なかはらによればちゅうまいより弾力だんりょくせいおとるが、一段いちだんきんであるため飛車ひしゃみにつよ桂馬けいまめにもつよい。また、単純たんじゅん簡単かんたんかたちであったから真似まねされやすくひろ流行りゅうこうしたのではないかとしている[2]

また、近年きんねんではよこりの先手せんてばんにおいても、たまかたさを重視じゅうし中原なかはらがこいに手順てじゅん研究けんきゅうされており、あい飛車ひしゃにて、左右さゆう反転はんてんさせたみぎ中原なかはらがこまれ使つかわれる。

先手せんて中原なかはらがこい。このじん特徴とくちょうとしては、8ななけず▲9ろくから▲7ななかつらとして、つよたたかう。あるけが2まいあるので、めのバリエーションがひろがるのがわかる。

ここでの攻撃こうげき方法ほうほうは、いちれいとして▲9機敏きびんめとなるが、△どうならば▲9ち、これを△どうならば▲8ろく△8▲9さんどうかつら▲8一角いっかく、△9どうこうなら▲9一角いっかく△8さん▲8で、つぎの▲8ろくねらいとするかたいちれいとしてられる。

ほかにかく交換こうかんせずに▲7ななかつらね、▲2から8飛車ひしゃをぶつけたりと、さまざまなかたこころみられている。

また▲3ろくから▲3ななかつらかまえ、▲3に△どうならば▲1と1、3すじをからめてでめていくのもかたいちれいとしてられている。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 将棋しょうぎ大賞たいしょう受賞じゅしょうしゃ一覧いちらん棋士きしデータベース|日本にっぽん将棋しょうぎ連盟れんめい”. 日本にっぽん将棋しょうぎ連盟れんめい. 2018ねん9がつ16にち閲覧えつらん
  2. ^ a b c 日本にっぽん将棋しょうぎ用語ようご事典じてん』 pp.112-115
  3. ^ ▲5はちきんとあがるかたちもあった。
  4. ^ えた戦法せんぽうなぞ』p.205

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 勝又かつまた清和きよかず2003ねん5月14にち、『えた戦法せんぽうなぞ文庫ぶんこばん毎日まいにちコミュニケーションズ ISBN 4-8399-1091-X
  • 原田はらだ泰夫やすお (監修かんしゅう)、荒木あらき一郎いちろう (プロデュース)、森内もりうち俊之としゆきら(へん)、2004、『日本にっぽん将棋しょうぎ用語ようご事典じてん』、東京とうきょうどう出版しゅっぱん ISBN 4-490-10660-2

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]