(Translated by https://www.hiragana.jp/)
無理矢理矢倉 - Wikipedia コンテンツにスキップ

無理矢理むりやり矢倉やぐら

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ごま なし
987654321 
こうかつらぎんきむおうきむ かつらこういち
        
 ぎんさん
       よん
         
       ろく
  なな
 かく   ぎん  はち
こうかつらぎんきむたまきむ かつらこうきゅう

無理矢理むりやり矢倉やぐら(むりやりやぐら)とは将棋しょうぎ戦法せんぽうひとつ。ウソ矢倉やぐら(-やぐら)ともばれる。おも相手あいてきょ飛車ひしゃとうたいして後手ごてかくわりや飛車ひしゃさき交換こうかんがたしょうかりせんなどをけて、矢倉やくら将棋しょうぎむのにもちいられる。

ふるくは二流にりゅう戦法せんぽうというイメージがあったが(「ウソ矢倉やぐら」や「無理矢理むりやり矢倉やぐら」という言葉ことばはこのなごり)、80年代ねんだい以降いこうさい評価ひょうかされた。

概要がいよう

[編集へんしゅう]

将棋しょうぎあい矢倉やぐらでは初手しょてから▲7ろく、△8よん、▲6はちぎん、△3よん、とすすむのが一般いっぱんてきだしであるが、それ以外いがいにもあい矢倉やぐらになる定跡じょうせき存在そんざいし、それらを総称そうしょうして無理矢理むりやり矢倉やぐらぶ。相手あいてあいかりかくわりなどの注文ちゅうもんけなくても矢倉やくらがこ自体じたいむことができるが、こまぐみ制約せいやくかくわりなら自陣じじんへのみを警戒けいかい)や素直すなおんでも相手あいて戦術せんじゅつたいして不利ふりになるケースもおおく、主導しゅどうけんるために通常つうじょうことなる手順てじゅんかたおこなわれる。

後手ごてばん目指めざ場合ばあいのケースで、たとえば先手せんてあいかりを目指めざして初手しょて▲2ろくとしてきた場合ばあい後手ごて△3よんとしてそれをけ、以下いか▲7ろく、△4よん~△3ぎん~△3さんぎん目指めざす、また、▲7ろく△3よん▲2ろく△4よんで、前述ぜんじゅつのコースをたどるかた以下いか▲4はちぎんには、△4ぎん~△3さんぎん~△3きん矢倉やぐらむ。またはやめに先手せんてが▲2すすめた場合ばあい△3三角さんかくがりつつも△4よん~△3ぎん~△4かく~△3さんぎんと、後手ごて矢倉やぐらにする手順てじゅんなどがある(だい1-a)。

ごま なし
987654321 
こうかつらぎん おうきむ かつらこういち
    かくぎん  
きむ さん
       よん
        
       ろく
   なな
 かくたま きむぎん  はち
こうかつらぎんきむ   かつらこうきゅう
ごま なし
987654321 
こうかつらぎんきむおうきむぎんかつらこういち
        
  かくさん
      よん
        
        ろく
  なな
 かく   ぎん  はち
こうかつらぎんきむたまきむ かつらこうきゅう
ごま なし
987654321 
こうかつらぎんきむおうきむぎんかつらこういち
      かく 
  さん
       よん
         
       ろく
  なな
 かく   ぎん  はち
こうかつらぎんきむたまきむ かつらこうきゅう

この戦法せんぽう実践じっせんし、実戦じっせん掲載けいさいしている序盤じょばんのエジソンこと田中たなか寅彦とらひこちょちょう過激かげき!トラトラしん戦法せんぽう』(日本にっぽん将棋しょうぎ連盟れんめい、1999ねん)では、△4よんに▲2かれた場合ばあい矢倉やぐらじゅんとして、まずは、3三角さんかくと2すじける。そして▲4はちぎんに△3ぎんなどから飛車ひしゃじゅん普通ふつうにみられるが、無理矢理むりやり矢倉やぐらはここで△8よん飛車ひしゃ明示めいじする(だい1-b)。以下いか▲7はちぎん△8▲7ななぎんに△2ぎんがれば、▲5ろくに△4かく▲7きゅうかく△3さんぎんい、先手せんてに2すじ交換こうかんされずに矢倉やぐらむことができる。先手せんてに▲2かれ、3三角さんかくがたにされてもなお、矢倉やぐらみたい後手ごて手順てじゅんである。

だい1-c新手あらて一生いっしょう升田ますだ幸三こうぞうたい田中たなか寅彦とらひこ当時とうじよんだんのときのいちせんで、1977ねん12月28にち王位おういせん。このときは△4ぎん▲6はちたま△8よん▲7はちたま△5よん▲6はちぎん△3きん▲7ななぎんじゅんあい矢倉やぐら誘導ゆうどうしている。

だい2先手せんてばんのケースであるが、▲7ろく相手あいてきょ飛車ひしゃとうが△3よんとして、よこ展開てんかい目指めざしてきた場合ばあい、3に▲5はちきんとして、△8よんかく交換こうかんける▲6ろくとし、以下いか△8に▲7ななかく~▲6ななきん~▲7はちぎん~▲6八角はっかく~▲7ななぎんというルートで矢倉やぐらせん目指めざす。

ごま なし
987654321 
こうかつらぎんきむおうきむぎんかつらこういち
      かく 
  さん
        よん
        
       ろく
かく なな
    きむ   はち
こうかつらぎんきむたま ぎんかつらこうきゅう
ごま 
987654321 
こうかつらぎんきむおうきむ かつらこういち
     ぎんかく 
  さん
       よん
        
        ろく
  なな
 かく      はち
こうかつらぎんきむたまきむぎんかつらこうきゅう
ごま なし
987654321 
こうかつらぎんきむおうきむ かつらこういち
     ぎん  
 かく さん
      よん
         
        ろく
  なな
 かく       はち
こうかつらぎんきむたまきむぎんかつらこうきゅう

史上しじょう最強さいきょう!ワセダ将棋しょうぎ』(講談社こうだんしゃ、1982ねん)では、後手ごてただしい矢倉やぐらかたとして、2を△3よんとする上記じょうきかた推奨すいしょうしている。これは2を△8よんとすると、先手せんてになんでもきなたたかいにもっていかれてしまうからとしている。 本来ほんらい後手ごて矢倉やぐら志向しこうなら2△8よんだが、それだと先手せんてが▲2ろくときあいかりやかくわりになってしまう。かくどうめて飛車ひしゃよそおい、それでじつ矢倉やぐらねらうのでこのがついた。

先手せんてはやくの▲2には、(急戦きゅうせんかい飛車ひしゃいやがらせをすると、次回じかいからは▲2きにくくなるとしているほかに、だい3のように△3ぎんとして、▲2よんどうどうに△3三角さんかくとし(だい4)▲3よんならば△4さんぎん▲3ろく△2として反撃はんげきする、▲2はちならば△2よんから、きょ飛車ひしゃぎんかんむりにしてしまうかた推奨すいしょうしている。このじゅん類似るいじ戦術せんじゅつみやこしげるりゅうがある。

田中たなか寅彦とらひこ前掲ぜんけいしょでも、後手ごてばん場合ばあいはある程度ていど相手あいて追随ついずいするのがプロあいだ了解りょうかいのような風潮ふうちょうよりも、自分じぶん土俵どひょうすのかモット―とし、ぎんかんむりちょう急戦きゅうせんかい飛車ひしゃでの反撃はんげき推奨すいしょうしている。実戦じっせんでは相手あいてかた戦型せんけいはや段階だんかいでの△4よんとがめるべく、4かく腰掛こしかぎんがなどがおおされている。

『イメージとみの将棋しょうぎかん』(2008ねん日本にっぽん将棋しょうぎ連盟れんめい)では先手せんてをもってだい3の▲2はやめにめるかどうかについて、6めい棋士きしはこの▲2めずに矢倉やぐらまれるのをきらっており、また、相手あいてきょ飛車ひしゃとうであれば▲2はやめにきめ、相手あいて飛車ひしゃとうであればきめにこないとしている。回答かいとうしゃ谷川たにがわ浩司こうじ羽生はぶ善治よしはるはおたがいの対戦たいせんでは、羽生はぶ先手せんてでは12きょくちゅうすべてきめており、谷川たにがわ先手せんてでは18きょくちゅうで16きょくめ、のこりの2きょくでは▲4はちぎんとして、2きょくとも矢倉やぐらせんとなっている。谷川たにがわはさらに相手あいてきょ飛車ひしゃ飛車ひしゃ両方りょうほう可能かのうせいがある場合ばあいは、かい飛車ひしゃきたられてもよいならはやめにつく、矢倉やぐらせんでよいならかないなど、そのときの気分きぶんめているという。

2007ねんでの統計とうけいでこうした局面きょくめんが347きょくあり先手せんてが▲2△3三角さんかくをきめた対局たいきょくは132きょくあり(うち先手せんての89しょう)、▲4はちぎんとしたのが214きょくあるという(うち先手せんての125しょう)ことで、棋士きし全体ぜんたいでは保留ほりゅうのほうがおおい。

ごま なし
987654321 
こうかつらぎん おう  かつらこういち
     きむぎん 
きむかくさん
       よん
        
       ろく
   なな
  ぎん  ぎん  はち
こうかつらかくきむたまきむ かつらこうきゅう
ごま すみあゆみ
987654321 
こうかつらぎん  おう かつらこういち
     きむぎん 
きむ  さん
      よん
         
       ろく
   なな
  ぎん  ぎん   はち
こうかつら きむたまきむ かつらこうきゅう

無理むりやり矢倉やぐらがわとしては、かく交換こうかん飛車ひしゃさき交換こうかんをさせず矢倉やぐらせんみたいため、相手方あいてがたはんげきとしてははやい△4よん(▲6ろく)のとがめと、こちらがわかくどうかよっていることから急戦きゅうせん矢倉やぐら仕掛しかけるとうがあるが、▲2△3三角さんかくはやくにめた先手せんて場合ばあいであれば、▲4はちぎんよりも▲5ろくはやくにき、▲7はちぎん~▲3一角いっかくから飛車ひしゃさき交換こうかんかく交換こうかんをするかた目指めざす。

無理むりやり矢倉やぐらがわは、はやい▲5ろく(△5よん)をせた場合ばあいちょう急戦きゅうせんかい飛車ひしゃ対抗たいこうする手段しゅだんほかに、だい5後手ごて陣形じんけいのように菊水きくすい矢倉やぐらからげていく手段しゅだんもある。交換こうかんするがわだい6局面きょくめんであると後手ごてから△2さんぎんからのげのほかに△8はちかくから▲7ななかく△9きゅうかくしげるどうかく△2よんこうとして飛車ひしゃころしていくかたもある。これには▲どうなりどうぎんで、▲3はちきんから▲4ろく~▲4めがしょうじるが、▲3はちきんであると△3~3よんぎん~3さんきんあつ手段しゅだんがある。よって先手せんても▲2はちこうとし、以下いか△2よんなら▲3ろくとしておいてから▲6ろくかく~5ななかくとするがある。ただしはやくに9すじ端歩はしふいがあるならば前述ぜんじゅつ手順てじゅんちゅう先手せんての▲3ろくときに△9しょうじる。

なおこのじゅんけるには飛車ひしゃさき交換こうかんまえに▲7ななぎんとしてから仕掛しかける。後手ごて△4かくならばそこで▲2よんどうどうかくとすれば△4かく無駄むだになるので△3さんかつらもしくは▲2よんどうとせず△2さんぎんがたにするかた選択せんたくされる。

無理むりやり矢倉やぐらがわ相手あいてはやくに飛車ひしゃさきめた場合ばあいの△3さんかく(▲7ななかく)について、はやい△4よん(▲6ろく)をまもりつつかくにする必要ひつようがあるため、相手あいてかくどうをけんせいする意味いみ無理むりやり矢倉やぐらがわはやくに飛車ひしゃさきすすめ、かくどうめさせる(それ以外いがいなら無理むりやり矢倉やぐらがわ飛車ひしゃさき交換こうかんできる)かたもある。

このほか無理むりやり矢倉やぐらがわかい飛車ひしゃではなくとも飛車ひしゃにしてしまうかた雁木がんぎがこかた相手方あいてがた飛車ひしゃさき保留ほりゅうして陽動ようどう飛車ひしゃにするかたもある。いずれもいちきょく

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]