(Translated by https://www.hiragana.jp/)
国道122号 - Wikipedia コンテンツにスキップ

国道こくどう122ごう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
北本きたもとどおから転送てんそう
一般いっぱん国道こくどう
国道122号標識
国道こくどう122ごう
地図ちず
そう延長えんちょう 163.6 km
じつ延長えんちょう 150.7 km
げんみち 142.5 km
制定せいていねん 1963ねん昭和しょうわ38ねん
起点きてん 栃木とちぎけん日光にっこう
神橋しんきょう交差点こうさてん北緯ほくい3645ふん13.36びょう 東経とうけい13936ふん15.60びょう / 北緯ほくい36.7537111 東経とうけい139.6043333 / 36.7537111; 139.6043333 (神橋しんきょう交差点こうさてん)
おも
経由けいゆ都市とし
群馬ぐんまけん桐生きりゅう太田おおた館林たてばやし
埼玉さいたまけん羽生はぶ蓮田はすだ川口かわぐち
東京とうきょうきた
終点しゅうてん 東京とうきょう豊島としま
西巣鴨にしすがも交差点こうさてん北緯ほくい3544ふん39.21びょう 東経とうけい13943ふん41.20びょう / 北緯ほくい35.7442250 東経とうけい139.7281111 / 35.7442250; 139.7281111 (西巣鴨にしすがも交差点こうさてん)
接続せつぞくする
おも道路どうろ
記法きほう
テンプレート(ノート 使つかかたPJ道路どうろ
すべての座標ざひょうしめした地図ちず - OSM
ぜん座標ざひょう出力しゅつりょく - KML
栃木とちぎけん日光にっこう起点きてん神橋しんきょう交差点こうさてん写真しゃしん中央ちゅうおうが0キロポスト国立こくりつ公園こうえんサイン日光にっこうまち道路どうろもとしるべがある(2005ねん4がつ

国道こくどう122ごう(こくどう122ごう)は、栃木とちぎけん日光にっこうから群馬ぐんまけん東毛とうげ埼玉さいたまけん東部とうぶ経由けいゆして、東京とうきょう豊島としまいた一般いっぱん国道こくどうである。

概要がいよう[編集へんしゅう]

栃木とちぎけん日光にっこうからきゅう足尾あしおまち経由けいゆして東京とうきょう豊島としまむす幹線かんせん道路どうろで、群馬ぐんまけん桐生きりゅう太田おおた館林たてばやし埼玉さいたまけん羽生はぶ蓮田はすだ川口かわぐち東京とうきょうきた経由けいゆする。日光にっこう中心ちゅうしん市街地しがいちから、いろはざかのある奥日光おくにっこう方面ほうめん国道こくどう120ごう重複じゅうふくし、日光にっこう細尾ほそお大谷橋おおたにばし交差点こうさてん国道こくどう120ごう分岐ぶんきからじつ延長えんちょう区間くかんはじまる。かつて日本にっぽん最大さいだい規模きぼどう鉱山こうざんとしてさかえた足尾あしお銅山どうざんあとへとつづ道路どうろは、「どう街道かいどう(あかがねかいどう)」のがある[1]群馬ぐんまけんから埼玉さいたま県内けんない平地ひらち市街地しがいちないにおいて、バイパス道路どうろ東北自動車道とうほくじどうしゃどう東北道とうほくどう)となみはしする区間くかんがあり、さいたまうち浦和うらわIC東北とうほくどう連絡れんらくする。東京とうきょう都心としんはいって明治めいじどお合流ごうりゅうすると、国道こくどう17ごう交差こうさする西巣鴨にしすがも交差点こうさてんわる。

栃木とちぎけん日光にっこう重複じゅうふく区間くかんじょう)の清滝きよたきIC日光にっこう宇都宮うつのみや道路どうろと、群馬ぐんまけん太田おおた太田おおた桐生きりゅうIC北関東きたかんとう自動車じどうしゃどうと、埼玉さいたまけん久喜くき白岡しらおか菖蒲しょうぶIC首都しゅとけん中央ちゅうおう連絡れんらく自動車じどうしゃどうけんひさしどう)と相互そうご接続せつぞくする。

路線ろせんデータ[編集へんしゅう]

一般いっぱん国道こくどう路線ろせん指定していする政令せいれい[2][注釈ちゅうしゃく 1]もとづくおこり終点しゅうてんおよび重要じゅうよう経過けいかつぎのとおり。

歴史れきし[編集へんしゅう]

現行げんこう道路どうろほう昭和しょうわ27ねん法律ほうりつだい180ごう)にもとづくきゅう国道こくどうとして初回しょかい指定していされた1953ねん昭和しょうわ28ねんさいは、122ごう前橋まえばし水戸みとせんとして指定していされていた[5]1963ねん昭和しょうわ38ねん)に一級いっきゅう国道こくどう50ごうへの昇格しょうかく[6]ともなって欠番けつばんとなり、同日どうじつあらたに指定していされた日光にっこう東京とうきょうせんばんされた。

年表ねんぴょう[編集へんしゅう]

どう街道かいどう[編集へんしゅう]

江戸えど時代じだい後期こうき発見はっけんされた足尾あしお銅山どうざん採掘さいくつされたどうを、利根川とねがわ水系すいけいまではこぶために開通かいつうした街道かいどうである。群馬ぐんまけんみどり大間々おおまま地区ちくから栃木とちぎけん日光にっこう足尾あしお地区ちくにかけては渡良瀬川わたらせがわ沿かたちみちひらかれ、所々ところどころどうくら設置せっちされた。げんみち開通かいつうしてからは、本来ほんらい街道かいどう使つかわれなくなり荒廃こうはいしてしまった。そのため、げんみちどう街道かいどうとした。

国道こくどうどう街道かいどうにしたのちも、平成へいせいはいるまでは道路どうろ事情じじょうわるく、とくわたらせ渓谷けいこく鐵道てつどうわたらせ渓谷線けいこくせん立体りったい交差こうさする部分ぶぶんでは、大型おおがたしゃ同士どうしのすれちがいが困難こんなんであった。現在げんざいは、あたらしく立体りったい交差こうさされ拡張かくちょうされている。降雨こううりょうが160 mmすと通行止つうこうどめになり、平行へいこうするわたらせ渓谷けいこく鐵道てつどう運転うんてん見合みあわせになり、街道かいどう沿いの地区ちく孤立こりつすることもある。

路線ろせん状況じょうきょう[編集へんしゅう]

日光にっこう細尾ほそおとうげ日足ひあしトンネル貫通かんつうしており、国道こくどう指定してい解除かいじょされた旧道きゅうどうである、かつてのとうげどうのこされている[1]

桐生きりゅう広沢ひろさわまち4丁目ちょうめ - 太田おおた只上ただかりまで、国道こくどう50ごう桐生きりゅうバイパスとの重複じゅうふく区間くかんである。

太田おおた龍舞りゅうまいひがし交差点こうさてん - 大泉おおいずみまち上小泉かみこいずみまで、バイパスとなる八重笠やえがさ道路どうろが4車線しゃせん開通かいつう国道こくどう354ごう接続せつぞくされ、現在げんざいドライバーのおおくはこのまま国道こくどう354ごう経由けいゆし、館林たてばやし苗木なえぎまち付近ふきんで4車線しゃせんである館林たてばやし明和めいわバイパス接続せつぞくするルートをとおっている。

そこから群馬ぐんまけん埼玉さいたまけんむす昭和しょうわきょう完成かんせい4車線しゃせんであり、連続れんぞくする羽生はぶバイパス騎西きさい菖蒲しょうぶバイパスなどのバイパス道路どうろも4車線しゃせん構成こうせいされ、そのほか、群馬ぐんまけん太田おおた明和めいわまち埼玉さいたま県内けんないだい部分ぶぶん既存きそん道路どうろ車線しゃせん拡幅かくふく工事こうじやバイパスを新設しんせつするなどして4車線しゃせんされている。また、羽生はぶ市内しない国道こくどう125ごうとの重複じゅうふく区間くかんでは、さらに6車線しゃせん拡幅かくふくする事業じぎょうおこなわれている[12]

蓮田はすださいたま岩槻いわつきさかいから川口かわぐちJCT首都高しゅとこうそく川口かわぐちせん東北自動車道とうほくじどうしゃどうおよび東京とうきょうがいたまき自動車じどうしゃどう)まで、東北自動車道とうほくじどうしゃどうがわどうとして片側かたがわ2車線しゃせんのバイパス(蓮田はすだ岩槻いわつきバイパス岩槻いわつき鳩ヶ谷はとがやバイパス)が建設けんせつされた。ただし、蓮田はすだ岩槻いわつきバイパスの一部いちぶ区間くかん現在げんざいでも片側かたがわ2車線しゃせんされておらず、岩槻いわつき区内くない旧道きゅうどう住宅じゅうたくがい市街地しがいち一部いちぶ歩道ほどうのないせま片側かたがわ1車線しゃせんかよっており、途中とちゅう東武とうぶ野田線のだせん東武とうぶアーバンパークライン)の踏切ふみきりがあるなど、歩行ほこうしゃ自転車じてんしゃとの接触せっしょく事故じこ注意ちゅういようする。さいたま岩槻いわつきから埼玉さいたまけん東京とうきょうさかい荒川あらかわをまたぐ新荒しんあらがわ大橋おおはしまでは、岩槻いわつき街道かいどうばれる。

しん荒川あらかわ大橋おおはしからは北本きたもとどおり(きたほんどおり)とばれ、きた王子おうじえきぜん交差点こうさてん北東ほくとうがわから明治めいじどお合流ごうりゅうし、終点しゅうてん西巣鴨にしすがも交差点こうさてんまで明治めいじどおりとなる。王子駅前おうじえきまえから飛鳥山あすかやま交差点こうさてん付近ふきんまでは都電とでん荒川線あらかわせん東京とうきょうさくらトラム)との併用へいよう軌道きどう区間くかんとなる。飛鳥山あすかやま交差点こうさてんから終点しゅうてんまでの一部いちぶ首都高しゅとこうそく道路どうろ中央ちゅうおう環状かんじょうせんとの2そう構造こうぞうとなっている。終点しゅうてん西巣鴨にしすがも交差点こうさてんでは国道こくどう17ごう白山はくさんどおり・中山道なかせんどう)と交差こうさし、明治めいじどおり(東京とうきょう都道とどう305ごうしば新宿しんじゅく王子おうじせん)は直進ちょくしんしていく。

赤羽岩淵あかばねいわぶちえき - 王子おうじえきあいだ東京とうきょうメトロ南北線なんぼくせん地下ちかとおる。

道路どうろ交通こうつう情報じょうほうでは、終点しゅうてんである東京とうきょうかう方向ほうこうのぼりと表現ひょうげんしている[13]

バイパス[編集へんしゅう]

バイパスの建設けんせつおも県道けんどう市町しちょうどう降格こうかくがされているため、ほとんどが本線ほんせんとなっている。

以下いかのうち、八重笠やえがさ道路どうろ館林たてばやし明和めいわバイパス[注釈ちゅうしゃく 10]とも本線ほんせんとは片方かたがたずつしかせっしておらず、両者りょうしゃ移動いどうには国道こくどう354ごう東毛とうげ広域こういき幹線かんせん道路どうろ利用りようすることとなる。

  • 足尾あしおバイパス日光にっこう足尾あしお地区ちく
  • 太田おおたバイパス東今泉ひがしいまいずみ道路どうろ)(太田おおた市内しない
  • 八重笠やえがさ道路どうろ太田おおた - 大泉おおいずみまち
  • 館林たてばやしバイパス(館林たてばやし
    • 事業じぎょう推進すいしんちゅう計画けいかくでは館林たてばやし明和めいわバイパスからきた延伸えんしんするかたちで本線ほんせん接続せつぞくすることとなっており、館林たてばやし環状かんじょう道路どうろ一部いちぶすかたちとされている。東毛とうげ広域こういき幹線かんせん道路どうろ一部いちぶである国道こくどう354ごう館林たてばやしバイパスとはべつ
  • 館林たてばやし明和めいわバイパス館林たてばやし - 明和めいわまち
  • 羽生はぶバイパス羽生はぶ
    • 途中とちゅう国道こくどう125ごう重複じゅうふくしているが、行田ぎょうだバイパス加須かぞ羽生はぶバイパス双方そうほう往来おうらい利用りようされるため、実質じっしつてきりょう国道こくどうのバイパス同士どうし重複じゅうふくうかたちとなっている。この重複じゅうふく区間くかんでは、先述せんじゅつのとおり6車線しゃせんする計画けいかくがある[12]
  • 騎西きさい菖蒲しょうぶバイパス加須かぞ - 白岡しらおか
    • 既存きそん区間くかんである加須かぞ市内しない当初とうしょ騎西きさいバイパス」という名称めいしょうであった。
  • 蓮田はすだ岩槻いわつきバイパス蓮田はすだ - さいたま岩槻いわつき
    • 岩槻いわつき区内くないやく2.8 kmは暫定ざんてい2車線しゃせんで、この区間くかんでは将来しょうらいてきくだせんとなる部分ぶぶん供用きょうようされている。現在げんざいのぼせん建設けんせつすすめられている[14]
  • 岩槻いわつき鳩ヶ谷はとがやバイパス(さいたま岩槻いわつき - 川口かわぐち
    • 正式せいしき名称めいしょうではないが、蓮田はすだ岩槻いわつきバイパスと連続れんぞくして東北自動車道とうほくじどうしゃどうはさかたちとなっており、そのまま川口かわぐちJCTにて上下じょうげせん合流ごうりゅうし、川口かわぐち市内しないの4車線しゃせん道路どうろへとつながっている。

通称つうしょう[編集へんしゅう]

  • どう街道かいどう(あかがねかいどう)または銅山どうざん街道かいどう栃木とちぎけん日光にっこう - 群馬ぐんまけんみどり
  • 東国とうごく文化ぶんか歴史れきし街道かいどう群馬ぐんまけん館林たてばやし - 太田おおた
  • 岩槻いわつき街道かいどう埼玉さいたまけんさいたま岩槻いわつき - 川口かわぐち 新荒しんあらがわ大橋おおはし東京とうきょうさかい
  • 北本きたもとどおり(きたほんどおり、東京とうきょうきた岩淵いわふちまち 新荒しんあらがわ大橋おおはし埼玉さいたま県境けんきょう - 王子駅前おうじえきまえ交差点こうさてん[15][16]
  • 明治めいじどおり(王子駅前おうじえきまえ交差点こうさてん - 豊島としま 西巣鴨にしすがも交差点こうさてん[15][16]

重複じゅうふく区間くかん[編集へんしゅう]

道路どうろ施設しせつ[編集へんしゅう]

おも橋梁きょうりょう[編集へんしゅう]

トンネル[編集へんしゅう]

日足ひあしトンネル
  • 日足ひあしトンネル細尾ほそおとうげ栃木とちぎけん日光にっこう細尾ほそおまち - 同市どうし足尾あしおまち
  • 足尾あしおトンネル(日光にっこう足尾あしおまち
  • 沢入さわいりトンネル(栃木とちぎけん日光にっこう - 群馬ぐんまけんみどり

みちえき[編集へんしゅう]

地理ちり[編集へんしゅう]

起点きてん神橋しんきょう交差点こうさてんから南下なんかすると日足ひあしトンネルをくぐり、足尾あしおたに沿いの区間くかんがしばらくつづく。この区間くかん渡良瀬川わたらせがわわたらせ渓谷けいこく鐵道てつどうわたらせ渓谷線けいこくせん並行へいこうしているほか、途中とちゅうには草木くさきダム存在そんざいしている。みどり大間々おおまま地区ちく市街地しがいち付近ふきん関東平野かんとうへいやはいる。群馬ぐんまけん桐生きりゅううえ桐原きりはら交差点こうさてん道路どうろが90がり、ここをさかい山岳さんがく地帯ちたい風景ふうけいから、東京とうきょうまでつづ市街地しがいち風景ふうけいへとおおきく変化へんかする[1]埼玉さいたまけん北部ほくぶ郊外こうがいはしるバイパス道路どうろ周辺しゅうへんは、田園でんえん地帯ちたいとなっている[17]

通過つうかする自治体じちたい[編集へんしゅう]

交差こうさする道路どうろ[編集へんしゅう]

おもとうげ[編集へんしゅう]

ギャラリー[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 一般いっぱん国道こくどう路線ろせん指定していする政令せいれい最終さいしゅう改正かいせいである2004ねん3がつ19にち政令せいれい平成へいせい16ねん3がつ19にち政令せいれいだい50ごう)にもとづく表記ひょうき
  2. ^ 2006ねん3がつ20日はつか日光にっこうほか12まち1むら合併がっぺいして日光にっこう発足ほっそく
  3. ^ 2006ねん3がつ27にちに2まち1むら合併がっぺいしてみどり発足ほっそく
  4. ^ 2010ねん3がつ23にち久喜くきほか3まち合併がっぺいして久喜くき発足ほっそく
  5. ^ 2005ねん4がつ1にちさいたま編入へんにゅう合併がっぺいし、さいたま岩槻いわつきとなる。
  6. ^ 2001ねん5がつ1にちに3合併がっぺいしてさいたま発足ほっそく
  7. ^ 2011ねん10がつ11にち川口かわぐち編入へんにゅう。なお、本来ほんらい表記ひょうきは「ばとたに」だが、政令せいれいでは「ばとたに」と記載きさいされている。
  8. ^ a b c d e f g 2022ねん3月31にち時点じてん
  9. ^ ただし、2019ねん4がつ時点じてんで、当該とうがい区間くかん表示ひょうじ標識ひょうしきでは[354]のままとなっている。
  10. ^ 将来しょうらいてきにはこのバイパスととも館林たてばやし市内しない環状かんじょう道路どうろ一部いちぶとなる『館林たてばやしバイパス』により、本線ほんせん接続せつぞくする計画けいかく存在そんざいする。
  11. ^ ただし、区間くかんないに「122」の重複じゅうふく表示ひょうじなどはない。
  12. ^ 八重笠やえがさ道路どうろ一部いちぶまちいきはいっている。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c 佐藤さとう健太郎けんたろう 2014, p. 118.
  2. ^ a b 一般いっぱん国道こくどう路線ろせん指定していする政令せいれい昭和しょうわ40ねん3がつ29にち政令せいれいだい58ごう”. e-Gov法令ほうれい検索けんさく. 総務そうむしょう行政ぎょうせい管理かんりきょく. 2012ねん9がつ21にち閲覧えつらん
  3. ^ a b c d e f g ひょう26 一般いっぱん国道こくどう路線ろせんべつ都道府県とどうふけんべつ道路どうろ現況げんきょう” (XLS). 道路どうろ統計とうけい年報ねんぽう2023. 国土こくど交通省こうつうしょう道路どうろきょく. 2024ねん4がつ7にち閲覧えつらん
  4. ^ 一般いっぱん国道こくどう指定してい区間くかん指定していする政令せいれい昭和しょうわ33ねん6がつ2にち政令せいれいだい164ごう”. e-Gov法令ほうれい検索けんさく. 総務そうむしょう行政ぎょうせい管理かんりきょく. 2012ねん9がつ21にち閲覧えつらん
  5. ^ ウィキソースには、きゅう国道こくどう路線ろせん指定していする政令せいれい昭和しょうわ28ねん5がつ18にち政令せいれいだい96ごう原文げんぶんがあります。
  6. ^ ウィキソースには、一級いっきゅう国道こくどう路線ろせん指定していする政令せいれい一部いちぶ改正かいせいする政令せいれい昭和しょうわ37ねん5がつ1にち政令せいれいだい184ごう原文げんぶんがあります。
  7. ^ ウィキソースには、きゅう国道こくどう路線ろせん指定していする政令せいれい一部いちぶ改正かいせいする政令せいれい昭和しょうわ37ねん5がつ1にち政令せいれいだい184ごう原文げんぶんがあります。
  8. ^ 平成へいせい5ねん群馬ぐんまけん告示こくじだい347ごう 道路どうろ区域くいき決定けってい群馬ぐんまけんほう 号外ごうがいだい1ごう)、1993ねん4がつ1にち、p. 3、群馬ぐんま県立けんりつ図書館としょかん所蔵しょぞう
  9. ^ 国道こくどう122号館ごうかんりん明和めいわバイパス開通かいつうのおらせ”. 館林たてばやし (2018ねん3がつ1にち). 2018ねん3がつ2にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2018ねん3がつ3にち閲覧えつらん
  10. ^ 平成へいせい31ねん群馬ぐんまけん告示こくじだい79ごう
  11. ^ 記事きじ
  12. ^ a b 平成へいせい26ねん12月定例ていれいかい 一般いっぱん質問しつもん 質疑しつぎ質問しつもん答弁とうべん全文ぜんぶん諸井もろいしんえい議員ぎいん) - 埼玉さいたま県議会けんぎかい
  13. ^ 旅行りょこう時間じかん一覧いちらん埼玉さいたまけん東部とうぶ”. 日本道路にほんどうろ交通こうつう情報じょうほうセンター. 2013ねん1がつ20日はつか閲覧えつらん
  14. ^ さいたま一般いっぱん国道こくどう122ごう蓮田はすだ岩槻いわつきバイパス”. www.city.saitama.jp. 2021ねん6がつ6にち閲覧えつらん
  15. ^ a b 東京とうきょう通称つうしょう道路どうろめい一覧いちらんひょう Archived 2016ねん3がつ5にち, at the Wayback Machine.東京とうきょう建設けんせつきょく
  16. ^ a b 東京とうきょう通称つうしょう道路どうろめい地図ちず拡大かくだいばん Archived 2016ねん3がつ5にち, at the Wayback Machine.東京とうきょう建設けんせつきょく
  17. ^ 佐藤さとう健太郎けんたろう 2014, p. 119.

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 佐藤さとう健太郎けんたろう『ふしぎな国道こくどう講談社こうだんしゃ講談社こうだんしゃ現代新書げんだいしんしょ〉、2014ねん10がつ20日はつかISBN 978-4-06-288282-8 

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]