(Translated by https://www.hiragana.jp/)
大船站 - 维基百科,自由的百科全书 とべ转到内容ないよう

大船おおふな

すわ35°21′13.8″N 139°31′52.4″E / 35.353833°N 139.531222°E / 35.353833; 139.531222
本页使用了标题或全文手工转换
维基百科ひゃっか自由じゆうてき百科ひゃっかぜん
大船おおふな
笠間口(2006年2月2日攝)
笠間かさまこう(2006ねん2がつ2にち
にち名称めいしょう
大船おおふな – おおふな – Ōfuna
车站がい
位置いち 日本にっぽん神奈川かながわけん鎌倉かまくら大船おおふなにち大船おおふないち丁目ちょうめ
地理ちりすわ35°21′12″N 139°31′52″E / 35.35333°N 139.53111°E / 35.35333; 139.53111
かん辖机构東日本旅客鐵道ひがしにほんりょかくてつどう(JR東日本ひがしにっぽん詳細しょうさい資料しりょう
湘南しょうなん單軌たんき電車でんしゃ詳細しょうさい資料しりょう

大船おおふなにち语:大船おおふなえきおおふなえき Ōfuna eki */?いち神奈川かながわけん鎌倉かまくら大船おおふなにち大船おおふないち丁目ちょうめぞく東日本旅客鐵道ひがしにほんりょかくてつどう(JR東日本ひがしにっぽん)、湘南しょうなん單軌たんき電車でんしゃてき鐵路てつろしゃ。JRがつだいてき北半きたはん分與ぶんよかさ間口まぐち橫濱よこはまさかえかさあいだいち丁目ちょうめ

此站鎌倉かまくらあずか橫濱よこはまてきあたりかいじょう,雖然とおはなれ兩市りょうしてき中心ちゅうしんしか而此站仍鐵路てつろてき中心ちゅうしんあずか交通こうつう要衝ようしょう東口ひがしぐちがわゆう站前商業しょうぎょう

とま站路せん[编辑]

此站ゆうJR東日本ひがしにっぽんてき各線かくせん後述こうじゅつあずか湘南しょうなん單軌たんき電車でんしゃてき江之島えのしませんとまもたれ湘南しょうなん單軌たんき電車でんしゃ江之島えのしません以此站為起點きてん。1966ねん5がつゆう夢幻むげん交通こうつう單軌たんき電車でんしゃ大船おおぶねせんにちドリーム開発かいはつドリームランドせんとまもたれただしざい1967ねん9がつ停止ていし營運,2003ねん9がつ正式せいしきはいせん

JR東日本ひがしにっぽんしゃ站在正式せいしき路線ろせん名稱めいしょうじょうゆう東海道本線とうかいどうほんせん橫須賀よこすかせん根岸線ねぎしせん3じょう路線ろせんとまもたれ,其中東海道とうかいどう本線ほんせんほん站的所屬しょぞくせん[1]根岸線ねぎしせん以本站為終點しゅうてん站,大半たいはん列車れっしゃざい橫濱よこはま直通ちょくつう京濱東北線けいひんとうほくせんはや晨夜ばんゆう部分ぶぶんはん直通ちょくつう橫濱よこはません橫須賀よこすかせんざい線路せんろ名稱めいしょうじょう以本站為起點きてんただし運轉うんてん系統けいとうかいしたがえほん進入しんにゅう東海道本線とうかいどうほんせん橫濱よこはま東京とうきょう方向ほうこうてき專用せんよう線路せんろ藤澤ふじさわ方向ほうこう發出はっしゅつてき東海道とうかいどうせん列車れっしゃてきとまもたれ站更

JR東日本ひがしにっぽんとまもたれほん站的優等ゆうとう列車れっしゃゆう連結れんけつ東京とうきょうあずか伊豆いずまと東海道とうかいどうせん特急とっきゅう踴子ごう」,以及來往らいおう成田なりた國際こくさいじょうてき成田なりたとくこころよ」。とまもたれほん站的普通ふつう列車れっしゃゆう東海道とうかいどうせんてき通勤つうきん快速かいそく快速かいそく「Acty」、普通ふつう列車れっしゃ橫須賀よこすかせんてき普通ふつう列車れっしゃ湘南しょうなん新宿しんじゅくせんてき特別とくべつ快速かいそく快速かいそく普通ふつう列車れっしゃ根岸線ねぎしせんてき快速かいそくかく停車ていしゃ同時どうじかえとまもたれ部分ぶぶん東海道とうかいどうせん通勤つうきん列車れっしゃ湘南しょうなんLiner」。2015ねん3がつあらためてん以前いぜん橫須賀よこすかせんてきはややすLiner逗子ずし」、「Home Liner逗子ずし」也停もたれほん站。

历史[编辑]

  • 1888ねん明治めいじ21ねん)11月1にち官設かんせつ鐵道てつどうくるま開業かいぎょう當時とうじためじゅんきゃくうん站。
  • 1889ねん明治めいじ22ねん)6がつ16にち橫須賀よこすかせん延伸えんしんいたり橫須賀よこすか
  • 1894ねん明治めいじ27ねん)5がつ25にち開始かいし貨物かもつ業務ぎょうむ
  • 1898ねん明治めいじ31ねん)5がつ16にち大船おおふなのきにち大船おおふなのき開幕かいまく[2]
  • 1917ねん大正たいしょう6ねん)5がつくるま站改けん[3]
  • 1923ねん大正たいしょう12ねん)9がつ1にち關東かんとうだい地震じしんしつらえほどこせいく乎全毀[4]
    • 9がつ10日とおかよし給水きゅうすい設備せつび全部ぜんぶ毀壞,無法むほうこう蒸氣じょうきしゃきょうすいいん此在站內てき砂押すなおしがわ橋上はしかみ放置ほうち一輛平車裝載木製水槽與幫浦抽取河水作為臨時給水設備。10月21にち給水きゅうすいそう恢復かいふく使用しよう[5][4]
  • 1925ねん大正たいしょう15ねん
    • 8がつ2にち:站房震災しんさい復原ふくげん工程こうてい竣工しゅんこう[3]
    • 10月:連結れんけつ站房、各月かくつきだい、Aくち東口ひがしぐちてき跨線橋こせんきょう竣工しゅんこうちょう91.1おおやけじゃく。1958ねん仍在使用しよう[3]
    • 11月15にち:Aくち開業かいぎょう[3]
  • 1944ねん昭和しょうわ19ねん)3がつ1にち田立ただち構内こうない完成かんせい[3]
  • 1947ねん昭和しょうわ22ねん)1がつしたがえ南部なんぶ構內分岐ぶんきてき大井おおいこう大船おおぶねぶん工場こうじょうこれてき大船おおふな工場こうじょうにち東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう大船おおぶね工場こうじょう專用せんようせんけいよう[3]
  • 1950ねん昭和しょうわ25ねん
  • 1955ねん昭和しょうわ30ねん)10がつ5にちしたがえ田立ただち構內9號線ごうせんぶんてき東洋とうようだかあつ專用せんようせんけいよう實線じっせんちょう61おおやけじゃく有效ゆうこうちょう35おおやけじゃく
  • 1958ねん昭和しょうわ33ねん)3がつ30にち連結れんけつぜんだい1~3)がつだいてき跨線橋こせんきょう竣工しゅんこう,4がつ1にちけいようちょう32こうじゃく[3]
  • 1966ねん昭和しょうわ41ねん)5がつ2にちDreamland單軌たんき電車でんしゃ大船おおぶねせんにちドリーム開発かいはつドリームランドせん開業かいぎょう
  • 1967ねん昭和しょうわ42ねん)9がつ24にち:Dreamland單軌たんき電車でんしゃ大船おおぶねせん停止ていし營業えいぎょう。(2003ねん正式せいしき廢除はいじょ
  • 1968ねん昭和しょうわ43ねん)6がつ16にち橫須賀よこすかせん電車でんしゃ爆破ばくは事件じけんにち横須賀よこすかせん電車でんしゃ爆破ばくは事件じけん
  • 1970ねん昭和しょうわ45ねん)3がつ7にち湘南しょうなん單軌たんき電車でんしゃ江之島えのしません開業かいぎょう
  • 1971ねん昭和しょうわ46ねん)4がつ1にちまたが站式站房完工かんこうしき[2]
  • 1972ねん昭和しょうわ47ねん)8がつ24にち國鐵こくてつ停止ていしほん站貨ぶつ業務ぎょうむただし住友電工すみともでんこう橫濱よこはま製作せいさく所與しょよ住友すみとも水泥みどろにち住友すみともセメント貯倉てき專用せんようせん貨運業務ぎょうむ持續じぞくよし湘南しょうなん貨物かもつにち湘南しょうなん貨物かもつえき處理しょりいたり1984ねんためどめ
  • 1973ねん昭和しょうわ48ねん)4がつ9にち根岸線ねぎしせんしたがえ洋光台ようこうだい延伸えんしんいたりほん站。
  • 1980ねん昭和しょうわ55ねん)10がつ1にち東京とうきょう - 大船おおふなあいだてき東海道とうかいどうせんあずか橫須賀よこすかせん分離ぶんり運轉うんてん(SM分離ぶんり)。
  • 1984ねん昭和しょうわ59ねん):住友電工すみともでんこう專用せんようせん住友すみとも水泥みどろ專用せんようせん廢止はいし
  • 1986ねん昭和しょうわ61ねん)11月1にち國鐵こくてつ停止ていし行李こうり業務ぎょうむ
  • 1987ねん昭和しょうわ62ねん)4がつ1にち國鐵こくてつ分割ぶんかつ民營みんえい國鐵こくてつ站區よしJR東日本ひがしにっぽん繼承けいしょう
  • 2001ねん平成へいせい13ねん)11月18にちIC卡Suicaけいよう
  • 2006ねん平成へいせい18ねん
    • 2がつ2にち新設しんせつきた剪票こうあずか笠間かさまこうDila大船おおぶねにちDilaだい1開幕かいまく
    • 3月31にち大船おおふな工場こうじょう專用せんようせん廢止はいし
    • 7がつ19にち:Dila大船おおぶねだい2開幕かいまく
    • 9月9にち:Dila大船おおぶねだい3開幕かいまく
  • 2007ねん平成へいせい19ねん)4がつ9にち:Dila大船おおぶねだい4開幕かいまく。Dila大船おおぶね全面ぜんめん開幕かいまく
  • 2011ねん平成へいせい23ねん)9がつ1にち西口にしぐち行人こうじん空中くうちゅう地盤じばんけいよう
  • 2016ねん平成へいせい28ねん)12月5にち:Dila大船おおぶねあらためけん,以atre大船おおぶねじゅうしん開幕かいまく
  • 2018ねん平成へいせい30ねん)4がつ1にち湘南しょうなん單軌たんき電車でんしゃ導入どうにゅうIC卡PASMO
  • 2020ねんれい2ねん)3がつ31にち:VIEW PLAZA閉店へいてん

くるま構造こうぞう[编辑]

JR東日本ひがしにっぽん[编辑]

JR東日本ひがしにっぽん 大船おおぶね
南剪票口(2016年12月30日)
みなみ剪票こう(2016ねん12月30にち
にち名称めいしょう
大船おおふな – おおふな – Ōfuna
 OFN 
车站がい
位置いち 日本にっぽん神奈川かながわけん鎌倉かまくら大船おおふなにち大船おおふないち丁目ちょうめ1ばん1ごう*
地理ちりすわ35°21′12″N 139°31′52″E / 35.35333°N 139.53111°E / 35.35333; 139.53111
经线东海道本どうほん线
根岸ねぎし线
よこ须贺线
车站构造
站体类型地面じめんしゃまたが站式站房
站台5めん10せん
其他しんいき
电报码フナ
历史
启用1888ねん明治めいじ22ねん)11月1にち
うえしゃじん
統計とうけい年度ねんど
平均へいきん每日まいにち98,926[6]ひと下車げしゃ乘客じょうきゃく
2019ねん
邻近车站
うえいち JR東日本ひがしにっぽん したいち
戶塚とつか
JT 06
5.6km
東海道とうかいどうせん
上野うえの東京とうきょうせん
JT07
距離きょり東京とうきょう46.5km
藤澤ふじさわ
JT 08
4.6km
藤澤ふじさわ
JT 08
4.6km
湘南しょうなん新宿しんじゅくせん 戶塚とつか
JS 10
5.6km
きた鎌倉かまくら
JS 10
2.3km
きた鎌倉かまくら
JO 08
2.3km
橫須賀よこすか·總武そうぶ快速かいそくせん
東海道とうかいどうせん
橫須賀よこすかせん
JO09
距離きょり東京とうきょうけいしなづるせん49.4km
戶塚とつか
JO 10
5.6km
终点站 根岸線ねぎしせん
JK01
距離きょり橫濱よこはま22.1km
距離きょり大宮おおみや81.2km
距離きょり八王子はちおうじ66.5km
本鄉台ほんごうだい
JK 02
3.6km
备注
しつらえゆう綠色みどりいろまどこう
*正式せいしき站址。つきだい北邊ほくへん及笠間口まぐち橫濱よこはまさかえ笠間かさまいち丁目ちょうめ

しましきがつだい5めん10せんてき地面じめんしゃ站。藤澤ふじさわがわ與戶よとづかがわゆうまたが站式站房,りょう站房あいだゆうづけどおりどう連結れんけつりょう站房あいだてきすな押川おしかわためかい藤澤ふじさわがわてきしゃ所在地しょざいちため鎌倉かまくら戶塚とつかがわため橫濱よこはまさかえただし站長しつ一直是位於鎌倉市側的站房,いん此本站是ため鎌倉かまくらてきしゃ站,不在ふざい特定とくてい都區とくてき橫濱よこはま內」。

藤澤ふじさわがわてき站房ゆうみなみ剪票こう出口でぐちぶんため東口ひがしぐちあずか西口にしぐちくるま站大ろう內與しゃ站大ろうつくりてきどおりどうどおり往湘みなみ單軌たんき電車でんしゃしゃ站。ほん站為直營ちょくえい站(配置はいち站長),作為さくい管理かんり管理かんり洋光台ようこうだい - 本鄉台ほんごうだい。站房內設ゆう綠色みどりいろまどこうVIEW PLAZAにちびゅうプラザ

戶塚とつかがわ站房ゆうきたけんひょうこう出口いでぐちためかさ間口まぐち。此站ぼうざいさかえみんてき請願せいがんしょけん,2006ねん2がつ2にちけいよう。站房內有指定していけん售票。2007ねん1がつ29にち於剪ひょうこうつくり開設かいせつさかえてき證明しょうめいしょ發行はっこうひつだいただしやめ於2010ねんせき閉。 站內しょうじょうatre大船おおぶね」(きゅう「Dila大船おおぶね」)ざい2006ねん2がつ2にち新設しんせつきたけんひょうこうあずか笠間かさまこう先行せんこう開幕かいまくだい19てんしき(ATM除外じょがい),せっちょ7がつ19にちだい2「FOOD SQUARE」9てんしき開幕かいまく,9月9にちだい34てんしき開幕かいまく,2007ねん4がつ9にちみなみ剪票こうてきだい43てんしき開幕かいまく,此時商店しょうてん面積めんせきやく1390平方へいほうこうじゃくきょう25てん。2016ねん12月5にち以「atre大船おおぶねじゅうしん開幕かいまく

きた剪票こうがわゆうでんはしごあずかでん扶梯どおり所有しょゆうがつだい。而在整備せいびきた剪票こうみなみけんひょうくちがわ也在やめゆうでん扶梯てき3、4號線ごうせんがつだい以外いがい各月かくつきだい增設ぞうせつでん扶梯。よし此全がつだい南北なんぼく兩側りょうがわみなゆうでん扶梯どおり往兩がわ站房。

ほん站是JR東日本ひがしにっぽんただ一在大廳使用可顯示十班車次的全彩LED列車れっしゃ顯示けんじてきしゃ站。該顯示けんじ依據いきょ發車はっしゃ時間じかんれつ東海道とうかいどうせん橫須賀よこすかせん湘南しょうなん新宿しんじゅくせん橫濱よこはま方向ほうこう列車れっしゃてきとまもたれ站。

つきだい配置はいち[编辑]

JR大船おおぶね站月だい
つきだい 路線ろせん 方向ほうこう 目的もくてき 備註
1、2 JT 東海道とうかいどうせん うえこう 橫濱よこはま品川しながわ東京とうきょう上野うえの方向ほうこう
上野うえの東京とうきょうせん
JS 湘南しょうなん新宿しんじゅくせん きたこう 橫濱よこはま澀谷新宿しんじゅく方向ほうこう
3、4 JT 東海道とうかいどうせん したぎょう 藤澤ふじさわ平塚ひらつか小田原おだわら熱海あたみ方向ほうこう
5、6 JO 橫須賀よこすか·總武線そうぶせん快速かいそく うえこう 橫濱よこはま東京とうきょう千葉ちば 成田なりたじょう方向ほうこう
特急とっきゅう成田なりたとくこころよ
此站始發しはつてき部分ぶぶん列車れっしゃ於7ごうがつだい開出かいで
JS 湘南しょうなん新宿しんじゅくせん きたこう 橫濱よこはま、澀谷、新宿しんじゅく方向ほうこう 部分ぶぶんざい7ごうがつだい開出かいで
7、8 JO 橫須賀よこすかせん したぎょう 鎌倉かまくら逗子ずし橫須賀よこすか久里濱くりはま方向ほうこう 8號線ごうせんとも逗子ずし方向ほうこうはついたりほん站終とまてき列車れっしゃとまもたれ
9、10 JK 根岸線ねぎしせん うえこう せき櫻木さくらぎまち上野うえの大宮おおみや方向ほうこう
JH 橫濱よこはません - 新橫濱しんよこはま町田まちだ八王子はちおうじ方向ほうこう

らいみなもとJR東日本ひがしにっぽん:くるま站構內圖页面そん档备份そん互联网档あん))

  • 東海道とうかいどうせんてき本線ほんせん2號線ごうせんあずか3號線ごうせん橫須賀よこすかせんてき本線ほんせん5號線ごうせんあずか8號線ごうせん
  • 1、2號線ごうせん平日へいじつはや晨尖ほう時刻じこくてき多數たすう列車れっしゃ交互こうご停車ていしゃ
  • 1、2號線ごうせんてき湘南しょうなん新宿しんじゅくせん高崎線たかさきせん直通ちょくつうあずか新宿しんじゅく池袋いけぶくろ方向ほうこうてき特急とっきゅうざい戶塚とつか前方ぜんぽう轉入てんにゅう橫須賀線よこすかせん線路せんろ
  • 湘南しょうなん新宿しんじゅくせん宇都宮線うつのみやせん直通ちょくつうじょりょう使用しよう5、6號線ごうせん部分ぶぶん列車れっしゃかいざい7號線ごうせん發車はっしゃ。另外,とうあやまてん直通ちょくつう東海道とうかいどうせんてき湘南しょうなん新宿しんじゅくせん快速かいそく特別とくべつ快速かいそくかいざいほん站折かえしかい新宿しんじゅく高崎線たかさきせん方向ほうこう,此時列車れっしゃかい使用しよう6、7號線ごうせん
  • 部分ぶぶん湘南しょうなんLinerとまもたれほん站。うえぎょう湘南しょうなんLiner」くだり駛於ほん站沒ゆうがつだいてき貨物かもつせんいん停車ていしゃてきかげ2ごう、14ごう。另外,したぎょうてき「Home Liner小田原おだわらあずかうえぎょうはややすLiner新宿しんじゅく全部ぜんぶ列車れっしゃぎょう駛於貨物かもつせんいん此不とまほん站。げのゆき湘南しょうなんLinerじょりょう1ごう以外いがい全部ぜんぶ停車ていしゃなみしたがえほん開始かいし更改こうかい車種しゃしゅため快速かいそく」。
  • 逗子ずし站起までてき甲種こうしゅ輸送ゆそう列車れっしゃあずか臨時りんじ列車れっしゃとう,以及根岸線ねぎしせんあずか橫須賀よこすかせん直通ちょくつう列車れっしゃかい使用しよう10號線ごうせん。1998ねん5がつ2にちいたり2008ねん3がつ9にちゆう橫濱よこはませんあずか逗子ずし站直どおりてき列車れっしゃはん
  • 東海道とうかいどうせんがつだい1 - 4號線ごうせんてき綠色みどりいろしゃひさし停車ていしゃ位置いち訊看ばん很少使用しよう湘南しょうなん電車でんしゃてき名稱めいしょう現在げんざいてき表示ひょうじため綠色みどりいろしゃひさし湘南しょうなん電車でんしゃざい此停もたれ」。另須注意ちゅういてき英文えいぶんうつしさく「Shōnan Train」,而是うつしさく「Tōkaidō Local Line」。
  • 東海道とうかいどうせんあずか橫須賀よこすかせん分離ぶんり運轉うんてん(SM分離ぶんり以前いぜん使用しよう現在げんざいてき1、2號線ごうせんがつだい當時とうじてき東海道とうかいどう線上せんじょう行使こうしよう現在げんざいてき3、4號線ごうせん東海道とうかいどうせん行使こうしよう現在げんざいてき6、7號線ごうせん橫須賀よこすかせん根岸線ねぎしせん使用しようてきがつだいあずか現在げんざいしょうどう。也因此,6、7號線ごうせん轉入てんにゅう東海道とうかいどうせんてき藤澤ふじさわ方向ほうこう現在げんざいしたがえ國府津こうづ車輛しゃりょう中心ちゅうしんにち国府津こうづ車両しゃりょうセンターとう回送かいそういたりほん站往橫須賀よこすかせん方向ほうこうてき臨時りんじ列車れっしゃとう仍會使用しよう此線。2004ねん成田なりたとくかいのべ駛至東海道とうかいどうせん小田原おだわら站時,也利用りよう該線したがえ藤澤ふじさわがわ轉入てんにゅう東海道とうかいどうせん旅客りょかくせん

站內設備せつび[编辑]

  • みなみ剪票こうがわ
    • 東口ひがしぐちうえぎょうでん扶梯、したぎょうでん扶梯、でんはしご
    • 西口にしぐちうえぎょうでん扶梯、でんはしご
    • 1 - 4號線ごうせんがつだいうえぎょうでん扶梯)
    • 5 - 10號線ごうせんがつだいうえぎょうでん扶梯、したぎょうでん扶梯)
  • きた剪票こうがわ
    • 笠間かさまこううえぎょうでん扶梯、したぎょうでん扶梯、でんはしご
    • 各月かくつきだい同上どうじょう

貨物かもつせん[编辑]

旅客りょかくがつだい1號線ごうせん西側にしがわゆう東海道とうかいどう貨物かもつせん通過つうか貨物かもつ線上せんじょうぼつゆうがつだいただし站區內北がわゆうじょう直通ちょくつう根岸線ねぎしせんてき單線たんせん高架こうか),該線ざいほん站北がわ1公里くりしょ左右さゆうまたがえつ東海道とうかいどうせん橫須賀よこすかせん線路せんろいた本鄉台ほんごうだい前方ぜんぽう匯入根岸線ねぎしせん

湘南しょうなん單軌たんき電車でんしゃ[编辑]

湘南しょうなん單軌たんき電車でんしゃ 大船おおぶね
車站外觀(2012年1月14日)
くるま站外かん(2012ねん1がつ14にち
にち名称めいしょう
大船おおふな – おおふな – Ōfuna
车站がい
位置いち 日本にっぽん神奈川かながわけん鎌倉かまくら大船おおふなにち大船おおふないち丁目ちょうめ4ばん7ごう
地理ちりすわ35°21′12″N 139°31′52″E / 35.35333°N 139.53111°E / 35.35333; 139.53111
车站构造
站体类型高架こうかしゃ
站台2めん1せん
历史
启用1970ねん昭和しょうわ45ねん)3がつ7にち
うえしゃじん
統計とうけい年度ねんど
平均へいきん每日まいにち14,374にん下車げしゃ乘客じょうきゃく
2018ねん
上下じょうげしゃじん
統計とうけい年度ねんど
平均へいきん每日まいにち28,438にん
2018ねん
邻近车站
うえいち 湘南しょうなん單軌たんき電車でんしゃ したいち
终点站 SMR 江之島えのしません
SMR1
起點きてん
富士見ふじみまち
SMR2
0.9km

港灣こうわんしきがつだい2めん1せんてき高架こうかしゃ單線たんせん軌道きどうてき兩邊りょうへんみなゆうがつだいがつだいへんごう東側ひがしがわおこりため1號線ごうせん、2號線ごうせん。2ごう下車げしゃ專用せんようがつだい,1ごうとうしゃ専用せんようがつだいげんため湘南しょうなん單軌たんき電車でんしゃ使用人しようにん最多さいたてきしゃ站,ゆうはや通勤つうきんだんかい進行しんこうじんしお管制かんせい

現在げんざいてき站房配合はいごう鎌倉かまくら大船おおふな站東こうだい1しゅ市街地しがいちさい開發かいはつ事業じぎょうだい1地區ちくところしげるけん採取さいしゅ站前交通こうつう廣場ひろばあずかくるま站大ろう一體化いったいかてき構,1992ねん9がつ竣工しゅんこう出口でぐち於東おひがしがわ,站房內部ゆう自動じどう售票自動じどうけんひょう閘門、自動じどう精算せいさん以及ほん路線ろせんただ一的定期券售票窗口與商品銷售窗口。站內じょりょうゆうとうぬさしき置物おきものひつかえゆう宅配たくはいひつ樂天らくてんBOX」。另外ほん站也江之島えのしません唯一ゆいいつしつらえゆうAEDまとしゃ站,下車げしゃがつだいしつらえゆう展示てんじ繪畫かいが作品さくひんてき展示てんじ畫廊がろう,站務しつゆう中途ちゅうと站的どおはし監視かんし設備せつび

JR東口ひがしぐち透過とうかしゃ站大ろう「LUMINE WING」ぜん往湘みなみ單軌たんき電車でんしゃしゃ站。

つきだい配置はいち[编辑]

大船おおふな站月だい
つきだい 路線ろせん 目的もくてき
1 江之島えのしません 湘南深澤しょうなんふかざわ湘南しょうなん江之島えのしま方向ほうこう
2 下車げしゃがつだい

Dreamland單軌たんき廢止はいし[编辑]

Dreamland單軌たんき 大船おおぶね
1992年當時的廢站舍
1992ねん當時とうじてきはい站舍
にち名称めいしょう
大船おおふな – おおふな – Ōfuna
车站がい
地理ちりすわ35°21′12″N 139°31′52″E / 35.35333°N 139.53111°E / 35.35333; 139.53111
かん辖机构Dream開發かいはつにちドリーム開発かいはつ
经线
距离
  • 0.0公里くり起點きてん站:大船おおぶね
车站构造
站体类型高架こうかしゃ
站台1めん1せん
历史
启用1966ねん昭和しょうわ41ねん)5がつ2にち
关闭2003ねん平成へいせい15ねん)9がつ18にち*
ふく
Dreamland
(5.3公里くり
*1967ねん昭和しょうわ42ねん)9がつ27にちおこり休止きゅうし

1966ねん5がつけいようてきDreamland單軌たんき電車でんしゃ大船おおぶねせんしゃ站位於日本にっぽん國有こくゆう鐵道てつどう國鐵こくてつくるま站北がわ

1967ねん9がつ停止ていし運行うんこう,站舍於1980年代ねんだい拆除。2003ねん9がつ正式せいしきはいせん,2004ねん軌道きどう拆除。

Dreamland單軌たんき電車でんしゃがつだい
(1984ねんかげやめ拆除)
單軌たんき電車でんしゃしゃ附近ふきんてき橫濱よこはまDreamland看板かんばん
(1992ねんかげやめ拆除)

專用せんようせん廢止はいし[编辑]

過去かこほん站有じょう專用せんようせんため連結れんけつきゅう日本にっぽんぐん軍用ぐんようしつらえほどこせこれ轉換てんかんなり民生みんせいしつらえほどこせ最後さいご一條專用線大船工場專用線於2006ねん平成へいせい18ねんはいせん

大船おおふな工場こうじょう專用せんようせん
前身ぜんしんため橫須賀よこすか海軍かいぐん工廠こうしょう深澤ふかさわぶん工場こうじょうにち横須賀よこすか海軍かいぐん工廠こうしょう深沢ふかさわぶん工場こうじょう路線ろせんぶん點在てんざい横須賀線よこすかせんきた鎌倉かまくらがわよし於無ほうしたがえ本線ほんせん直通ちょくつういん此列しゃ需要じゅよう先行せんこうおりかえし才能さいのうぜん工場こうじょう
住友電工すみともでんこう橫濱よこはま製作所せいさくしょ專用せんようせん
したがえ貨物かもつ線分せんぶんつう柏尾川かしおがわにち柏尾川かしおがわ對岸たいがん住友電工すみともでんこうてき單線たんせん。1984ねん昭和しょうわ59ねんはいせん柏尾川かしおがわてき專用せんよう橋梁きょうりょう也遭拆除。
住友すみとも水泥みどろとうくら専用せんようせん
つう住友すみとも水泥みどろにち住友大阪すみともおおさかセメント大船おおふな包裝ほうそうしょ大船おおぶね服務ふくむ站)てき專用せんようせんしたがえ住友電工すみともでんこう專用せんよう線分せんぶんてき線路せんろあずか住友電工すみともでんこう專用せんようせん一同いちどうはいせん
海軍かいぐん軍需ぐんじゅ大船おおぶね倉庫そうこ專用せんようせん
したがえ現在げんざい根岸ねぎし線分せんぶん於大おだいせん工場こうじょう專用せんようせん相反あいはん方向ほうこう戰後せんご廢止はいし倉庫そうこ用地ようちこうなりため1947ねん昭和しょうわ22ねん開校かいこうてき大船おおぶね中學校ちゅうがっこう
大船おおぶねPX(きゅうだい1海軍かいぐん燃料ねんりょうしょう専用せんようせん
あずか海軍かいぐん軍需ぐんじゅ大船おおぶね倉庫そうこ専用せんようせん連結れんけつしたがえかさ間口まぐちがわ延伸えんしんまたがこし砂押すなおしがわにち砂押すなおしがわ (神奈川かながわけん)いたりきゅう海軍かいぐんだい1海軍かいぐん燃料ねんりょうしょうにちだい1海軍かいぐん燃料ねんりょうしょうてき線路せんろ戰後せんごなりためぐん專用せんようせん。1967ねん昭和しょうわ42ねん返還へんかん日本にっぽんはいせん
東洋とうようだかあつ專用せんようせん
不明ふめいしたがえ貨物かもつせん分岐ぶんき貨物かもつ業務ぎょうむ廢止はいしはいせん

使用しよう情況じょうきょう[编辑]

  • JR東日本ひがしにっぽん - 2019年度ねんど1にち平均へいきんじょうしゃじんため98,926にん[利用りよう客数きゃくすう 1]
    公司こうしてきしゃ站當ちゅう松戶まつどはいぎょうだい42神奈川かながわけん內次於藤澤ふじさわはいぎょうだい6
  • 湘南しょうなん單軌たんき電車でんしゃ - 2016年度ねんどてき1にち平均へいきんじょう下車げしゃじんため27,233にん[乗降じょうこうデータ 1]

かく年度ねんど1にち平均へいきんじょう下車げしゃじん[编辑]

近年きんねん1にち平均へいきん上下じょうげしゃひと變化へんか如下(JR除外じょがい)。

かく年度ねんど1にち平均へいきんじょう下車げしゃじん[乗降じょうこうデータ 1][乗降じょうこうデータ 2]
年度ねんど 湘南しょうなん
單軌たんき電車でんしゃ
1にち平均へいきん
上下じょうげしゃじん
增加ぞうかりつ
2002ねん平成へいせい14ねん 26,124
2003ねん平成へいせい15ねん 26,130 0.0%
2004ねん平成へいせい16ねん 26,595 1.8%
2005ねん平成へいせい17ねん 26,885 1.1%
2006ねん平成へいせい18ねん 26,711 −0.6%
2007ねん平成へいせい19ねん 26,797 0.3%
2008ねん平成へいせい20ねん 26,133 −2.5%
2009ねん平成へいせい21ねん 26,126 −0.0%
2010ねん平成へいせい22ねん 25,762 −1.4%
2011ねん平成へいせい23ねん 24,695 −4.1%
2012ねん平成へいせい24ねん 25,539 3.4%
2013ねん平成へいせい25ねん 25,380 −0.6%
2014ねん平成へいせい26ねん 25,909 2.1%
2015ねん平成へいせい27ねん 26,727 3.2%
2016ねん平成へいせい28ねん 27,243 1.9%
2017ねん平成へいせい29ねん 27,233 −0.0%
2018ねん平成へいせい30ねん 28,438 4.4%

かく年度ねんど1にち平均へいきんじょうしゃじん[编辑]

近年きんねん1にち平均へいきんうえしゃひと如下ひょう

かく年度ねんど1にち平均へいきんじょうしゃじん[乗降じょうこうデータ 1][乗降じょうこうデータ 3]
年度ねんど JR東日本ひがしにっぽん 湘南しょうなん單軌たんき電車でんしゃ らいみなもと
1995ねん平成へいせい07ねん 90,769 14,782 [乗降じょうこうデータ 4]
1998ねん平成へいせい10ねん 85,874 14,588 [神奈川かながわけん統計とうけい 1]
1999ねん平成へいせい11ねん [JR 1]84,483 14,363 [神奈川かながわけん統計とうけい 2]
2000ねん平成へいせい12ねん [JR 2]83,660 14,115 [神奈川かながわけん統計とうけい 2]
2001ねん平成へいせい13ねん [JR 3]83,772 14,027 [神奈川かながわけん統計とうけい 3]
2002ねん平成へいせい14ねん [JR 4]83,786 13,690 [神奈川かながわけん統計とうけい 4]
2003ねん平成へいせい15ねん [JR 5]85,190 13,681 [神奈川かながわけん統計とうけい 5]
2004ねん平成へいせい16ねん [JR 6]86,335 13,936 [神奈川かながわけん統計とうけい 6]
2005ねん平成へいせい17ねん [JR 7]87,333 14,131 [神奈川かながわけん統計とうけい 7]
2006ねん平成へいせい18ねん [JR 8]89,627 14,039 [神奈川かながわけん統計とうけい 8]
2007ねん平成へいせい19ねん [JR 9]91,876 14,068 [神奈川かながわけん統計とうけい 9]
2008ねん平成へいせい20ねん [JR 10]92,839 13,740 [神奈川かながわけん統計とうけい 10]
2009ねん平成へいせい21ねん [JR 11]93,343 13,753 [神奈川かながわけん統計とうけい 11]
2010ねん平成へいせい22ねん [JR 12]93,679 13,578 [神奈川かながわけん統計とうけい 12]
2011ねん平成へいせい23ねん [JR 13]93,397 12,828 [神奈川かながわけん統計とうけい 13]
2012ねん平成へいせい24ねん [JR 14]95,317 13,199 [神奈川かながわけん統計とうけい 14]
2013ねん平成へいせい25ねん [JR 15]97,118 13,554 [神奈川かながわけん統計とうけい 15]
2014ねん平成へいせい26ねん [JR 16]96,360 13,418 [神奈川かながわけん統計とうけい 16]
2015ねん平成へいせい27ねん [JR 17]98,803 13,880 [神奈川かながわけん統計とうけい 17]
2016ねん平成へいせい28ねん [JR 18]99,139 14,057 [神奈川かながわけん統計とうけい 18]
2017ねん平成へいせい29ねん [JR 19]98,695 14,185 [神奈川かながわけん統計とうけい 19]
2018ねん平成へいせい30ねん [JR 20]99,944 14,374
2019ねんれい元年がんねん [JR 21]98,926

くるま周邊しゅうへん[编辑]

東口ひがしぐち(2006ねん2がつ3にち

鎌倉かまくらざい東口ひがしぐち西口にしぐちみなゆうさい開發かいはつ計畫けいかく西口にしぐちてき行人こうじんてんきょうやめ完成かんせい

東口ひがしぐち笠間かさまくちがわ鎌倉かまくら[编辑]

西口にしぐちがわ鎌倉かまくら[编辑]

西口にしぐちがわ橫濱よこはまさかえ[编辑]

ともえ路線ろせん[编辑]

大船おおふな站(東口ひがしぐち交通こうつうそう站、LUMINEがわともえそう站)[编辑]

こうこれでんともえにちこうでんバス京濱急行けいひんきゅうこうともえ湘南しょうなん京急けいきゅうともえ南海なんかいともえにち南海なんかいバス

  • 1ごう乘車じょうしゃしょ
    • 上大岡かみおおおかこうこれでん) ※僅鎌倉かまくら首班しゅはんしゃ停車ていしゃ大船おおふな首班しゅはんしゃざい東口ひがしぐちともみそう站發しゃ
  • 2ごう乘車じょうしゃしょ
  • 3ごう乘車じょうしゃしょ
    • ふね2 往梶原かじはらけい深澤ふかさわ)(京急けいきゅう
    • ふね3 往梶原かじはらけい深澤ふかさわ富士見台ふじみだい)(京急けいきゅう
    • ふね7 往鎌倉かまくらけい深澤ふかさわ)(京急けいきゅう
    • ふね8 往鎌倉かまくら站(けい深澤ふかさわ梶原かじはら)(京急けいきゅう
  • 4ごう乘車じょうしゃしょ
    • ふね4 往鎌倉山かまくらやまにち鎌倉山かまくらやまけい深澤ふかさわ)(京急けいきゅう
    • ふね5 往諏訪すわだにけい深澤ふかさわ鎌倉山かまくらやま経由けいゆ)(京急けいきゅう
    • ふね6 往江之島えのしまけい深澤ふかさわ鎌倉山かまくらやま諏訪すわたに)(京急けいきゅう
    • ふね9 往鎌倉かまくら站(けい深澤ふかさわ鎌倉山かまくらやま)(京急けいきゅう) ※しゅうろくにち僅夜あいだ
  • 5ごう乘車じょうしゃしょ
    • 鎌倉かまくら湖畔こはん循環じゅんかんけい常樂寺じょうらくじけい大船おおぶね中央ちゅうおう醫院いいんまえ常樂寺じょうらくじけい資生堂しせいどうまえ)(こうこれでん
  • 6ごう乘車じょうしゃしょ
    • 鎌倉かまくら站(けい常樂寺じょうらくじ勤勞きんろう會館かいかんきた鎌倉かまくら)(こうこれでん) ※僅周ろくにちけい勤勞きんろう會館かいかんきた鎌倉かまくら
    • 高野台こうやだいけい勤勞きんろう會館かいかん)(こうこれでん
    • 急行きゅうこう大船おおふな高校こうこうにち神奈川かながわ県立けんりつ大船おおぶね高等こうとう学校がっこう (けい勤勞きんろう會館かいかん)(こうこれでん) ※僅平はや晨。中途ちゅうととま
    • 小袋谷こぶくろやにち小袋谷こぶくろや循環じゅんかんこうこれでん) ※僅早晨
    • 高速こうそく夜行やこうJRさかい站前けい京都きょうと站、OCAT、難波なんば高速こうそくともえそう站、南海なんかいさかい站前、南海なんかいさかいひがし站前)(こうこれでん南海なんかいともえ
  • 7ごう乘車じょうしゃしょ
    • ふね50 往山之上やまのうええんたまき桔梗ききょうさん京急けいきゅう
    • 羽田はたじょう京急けいきゅうこうこれでん

大船おおふな站(東口ひがしぐちともみそう站、Oh!Plazaがわともえそう站)[编辑]

神奈川中央交通かながわちゅうおうこうつうにち神奈川中央交通かながわちゅうおうこうつうこうこれでんともえ

よし於站ぜんさい開發かいはつゆう進展しんてんおもしん整備せいび,2019ねん平成へいせい31ねん)3がつ16にちおこりあらためため出口でぐちざい北側きたがわ交差點こうさてんてき周回しゅうかいがた出口でぐちがわおこりためごう→4ごう乘車じょうしゃしょ[7][8][9][10]。1983ねん昭和しょうわ58ねん)4がつともえそう開設かいせつ出口でぐちざい南側みなみがわ交差點こうさてんてき單向たんこうがた出口でぐちがわおこりおこりためごう→4ごう乘車じょうしゃしょ)。

  • 1ごう乘車じょうしゃしょ  (← きゅう4ごう乘車じょうしゃしょ
    • ふね05 往上大岡おおおか站(かみ奈中)
    • 往上大岡おおおか站(こうこれでん) ※ほんしょ始發しはつてきはん系統けいとうへんごう共用きょうようふね05」。鎌倉かまくら站發しゃはんまたとまもたれほん站。
    • ふね19 往港南台こうなんだいかみ奈中) ※かりいちはん
    • ふね20 往櫻木町さくらぎちょうけい上大岡かみおおおか站、羽衣はごろもまち)(かみ奈中)
    • 橫濱よこはまけい上大岡かみおおおか站、日之出ひのでまち)(こうこれでん
    • 往平とうこうこれでん
  • 2ごう乘車じょうしゃしょ  (← きゅう2ごう乘車じょうしゃしょ
    • ふね11 往上けい桂台かつらだい中央ちゅうおう犬山いぬやま)(かみ奈中)
    • 戶塚とつかけい飯島いいじま上町うえまち)(こうこれでん
  • 株式會社かぶしきがいしゃ共同きょうどう
  • 3ごう乘車じょうしゃしょ  (← きゅう1ごう乘車じょうしゃしょ
    • ふね13 さかえ區役所くやくしょぜん循環じゅんかんかみ奈中) ※かりいちはん
    • ふね14 往湘みなみHeights(かみ奈中)
    • ふね16 往本鄉ほんごう車庫しゃこにち神奈川中央交通かながわちゅうおうこうつう横浜よこはま営業えいぎょうしょまえけい公田くでん團地だんち)(かみ奈中) ※僅夜あいだ
    • ふね17 往公田くでん團地だんちかみ奈中)
    • ふね24 湘南しょうなんHeights循環じゅんかんかみ奈中) ※僅平うまあいだ
    • ふね91 往上きょうNeopolis(けい公田くでん團地だんち本鄉ほんごう車庫しゃこまえ)(かみ奈中)※深夜しんやともえ僅平しゅうろく
  • 4ごう乘車じょうしゃしょ  (← きゅう3ごう乘車じょうしゃしょ
    • ふね07 往榮游泳ゆうえいけい本郷ほんごう車庫しゃこまえ)(かみ奈中) ※1にち1はん
    • ふね08 往金澤かなざわ八景はっけい同上どうじょう)(かみ奈中)
    • ふね09 往綠おか同上どうじょう)(かみ奈中)
    • ふね15 往本きょう車庫しゃこまえかみ奈中)

大船おおふな站西こう[编辑]

神奈川中央交通かながわちゅうおうこうつう

  • 1ごう乘車じょうしゃしょ
    • ふね31 往慈眼寺じがんじけいわたり內、柄澤からさわ) ※僅平はたばんかいほど
    • ふね32 往藤澤ふじさわ站北こうけいわたり內)
    • ふね101 城廻しろめぐり中村なかむら循環じゅんかん
    • ふね102 往城廻しろめぐり中村なかむら
  • 2ごう乘車じょうしゃしょ
    • ふね33 往藤澤ふじさわ站北こうけい植木うえき谷戶たんど關谷せきや交流こうりゅうどう
    • ふね34 往南岡本おかもと
  • 3ごう乘車じょうしゃしょ
    • ふね35 往清いずみ女學院じょがくいんけい榮光えいこう學園前がくえんまえ
  • 4ごう乘車じょうしゃしょ
  • 5ごう乘車じょうしゃしょ
  • 6ごう乘車じょうしゃしょ
    • ふね27 住友電工すみともでんこう循環じゅんかん ※僅平はや晨傍ばんはや晨往住友電工すみともでんこう方向ほうこうはたばん往田たに方向ほうこう

あい鄰車站[编辑]

東日本旅客鐵道ひがしにほんりょかくてつどう
JT 東海道とうかいどうせん
  • 特急とっきゅうまいじょう」「湘南しょうなん部分ぶぶん停車ていしゃ站(「Saphir踴子」通過つうか,、新宿しんじゅくおこり訖的「湘南しょうなんけいほん站)
快速かいそく「ACTY」、普通ふつう
戶塚とつか(JT 06)-大船おおふな(JT 07)藤澤ふじさわ(JT 08)
JO 橫須賀よこすかせん東京とうきょう站 - ほん站間てきせんせきぞく東海道本線とうかいどうほんせん
普通ふつう
戶塚とつか(JO 10)-大船おおふな(JO 09)きた鎌倉かまくら(JO 08)
JS 湘南しょうなん新宿しんじゅくせん
特別とくべつ快速かいそく快速かいそく全部ぜんぶ列車れっしゃため高崎たかさきせん東海道とうかいどうせん直通ちょくつう
戶塚とつか(JS 10)-大船おおふな(JS 09)藤澤ふじさわ(JT 08)
普通ふつう宇都宮線うつのみやせん橫須賀線よこすかせん直通ちょくつう
戶塚とつか(JS 10)-大船おおふな(JS 09)きた鎌倉かまくら(JS 08)
JK 根岸線ねぎしせん 
快速かいそくかく停車ていしゃ
本鄉台ほんごうだい(JK 02)-大船おおふな(JK 01)
東海道とうかいどう貨物かもつせん
橫濱よこはま羽澤はざわにち横浜よこはま羽沢はざわえき-(東戶塚ひがしとつか)-大船おおふな藤澤ふじさわ
湘南しょうなん單軌たんき電車でんしゃ
江之島えのしません
大船おおふな(SMR1)-富士見ふじみまち(SMR2)

曾經存在そんざいてき路線ろせん[编辑]

夢幻むげん開發かいはつにちドリーム開発かいはつ
夢幻むげん樂園らくえんせんにちドリーム開発かいはつドリームランドせん
大船おおふな-(小雀こがら信號しんごうしょにち小雀こがら信号しんごうしょ)-夢幻むげん樂園らくえんにちドリームランドえき

參考さんこう資料しりょう[编辑]

  1. ^ 石野いしのあきら へん. 停車場ていしゃじょう変遷へんせんだい事典じてん. JTB. 1998.10. ISBN 4533029809. 
  2. ^ 2.0 2.1 大船おおふなのき会社かいしゃ情報じょうほう. [2019-05-05]. (原始げんし内容ないようそん档于2012-10-23). 
  3. ^ 3.00 3.01 3.02 3.03 3.04 3.05 3.06 3.07 3.08 3.09 冊子さっし大船おおふなえきななじゅうねん』(大船おおふなえき、1958ねん11月1にちそうページすう38)NCID BB19184555
  4. ^ 4.0 4.1 鐵道てつどうしょう. 国有こくゆう鉄道てつどう震災しんさい. 鉄道てつどうしょう. 1927. NDLJP: ※1990ねん大正たいしょう鉄道てつどう資料しりょうだいIIだい1かんとして日本にっぽん経済けいざい評論ひょうろんしゃ復刻ふっこくばん刊行かんこう ISBN 481880407X大船おおぶね相關そうかん部分ぶぶん於『大船おおふなななじゅうねん』。
  5. ^ 内田うちだ宗治むねはる. 関東大震災かんとうだいしんさい鉄道てつどう. 新潮社しんちょうしゃ. 2012.7: 102. ISBN 978-4103325611. 
  6. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん. JR東日本ひがしにっぽん. [2011-07-11]. (原始げんし内容ないようそん于2001-05-06). 
  7. ^ 大船おおふなえき移設いせつおよび番線ばんせん変更へんこうについて(3/16実施じっし. 神奈川中央交通かながわちゅうおうこうつう. [2019-03-16]. (原始げんし内容ないようそん于2021-05-20). 
  8. ^ 大船おおふなえきバス移動いどうについてのおらせ (PDF). [2019-03-16]. (原始げんし内容ないようそん (PDF)于2019-05-11). 
  9. ^ 大船おおふなえき東口ひがしぐちかさ間口まぐち)バスターミナル移動いどうについて. 江ノ島えのしま電鉄でんてつ株式会社かぶしきがいしゃ. [2019-03-16]. [永久えいきゅう失效しっこう連結れんけつ]
  10. ^ 大船おおふなえきバス移動いどうについてのおらせ (PDF). [2019-03-16]. (原始げんし内容ないようそん (PDF)于2019-05-11). 
JR、私鐵してつ1にち平均へいきん使用しよう人數にんずう
JR東日本ひがしにっぽん1999年度ねんど以後いごてきうえしゃじん
  1. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(1999年度ねんど页面そん档备份そん互联网档あん) - JR東日本ひがしにっぽん
  2. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2000年度ねんど页面そん档备份そん互联网档あん) - JR東日本ひがしにっぽん
  3. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2001年度ねんど页面そん档备份そん互联网档あん) - JR東日本ひがしにっぽん
  4. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2002年度ねんど页面そん档备份そん互联网档あん) - JR東日本ひがしにっぽん
  5. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2003年度ねんど页面そん档备份そん互联网档あん) - JR東日本ひがしにっぽん
  6. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2004年度ねんど页面そん档备份そん互联网档あん) - JR東日本ひがしにっぽん
  7. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2005年度ねんど页面そん档备份そん互联网档あん) - JR東日本ひがしにっぽん
  8. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2006年度ねんど页面そん档备份そん互联网档あん) - JR東日本ひがしにっぽん
  9. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2007年度ねんど页面そん档备份そん互联网档あん) - JR東日本ひがしにっぽん
  10. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2008年度ねんど页面そん档备份そん互联网档あん) - JR東日本ひがしにっぽん
  11. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2009年度ねんど页面そん档备份そん互联网档あん) - JR東日本ひがしにっぽん
  12. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2010年度ねんど页面そん档备份そん互联网档あん) - JR東日本ひがしにっぽん
  13. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2011年度ねんど页面そん档备份そん互联网档あん) - JR東日本ひがしにっぽん
  14. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2012年度ねんど页面そん档备份そん互联网档あん) - JR東日本ひがしにっぽん
  15. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2013年度ねんど页面そん档备份そん互联网档あん) - JR東日本ひがしにっぽん
  16. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2014年度ねんど页面そん档备份そん互联网档あん) - JR東日本ひがしにっぽん
  17. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2015年度ねんど页面そん档备份そん互联网档あん) - JR東日本ひがしにっぽん
  18. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2016年度ねんど页面そん档备份そん互联网档あん) - JR東日本ひがしにっぽん
  19. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2017年度ねんど页面そん档备份そん互联网档あん) - JR東日本ひがしにっぽん
  20. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2018年度ねんど页面そん档备份そん互联网档あん) - JR東日本ひがしにっぽん
  21. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2019年度ねんど页面そん档备份そん互联网档あん) - JR東日本ひがしにっぽん
JR、私鐵してつてき統計とうけい資料しりょう
神奈川かながわけん縣勢けんせい要覽ようらん

相關そうかん條目じょうもく[编辑]

外部がいぶ連結れんけつ[编辑]