(Translated by https://www.hiragana.jp/)
転置写像 - Wikipedia コンテンツにスキップ

転置てんち写像しゃぞう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

線型せんけい代数だいすうがくにおけるベクトル空間くうかんあいだ線型せんけい写像しゃぞう転置てんち(てんち、えい: transpose)は、かくベクトル空間くうかん双対そうつい空間くうかんあいだ誘導ゆうどうされる。そのような転置てんち写像しゃぞう (transpose of a linear map) はもとの線型せんけい写像しゃぞうるためにしばしば有用ゆうようである。この概念がいねん随伴ずいはんはこしゅによって一般いっぱんすることができる。

定義ていぎ[編集へんしゅう]

おながかりすうたい F うえのベクトル空間くうかん V, W線型せんけい写像しゃぞう f: VW があるとき、その転置てんち (transpose)[1] または双対そうつい (dual), 随伴ずいはん (adjoint)[2]

定義ていぎされる。られるひろし函数かんすう tf(φふぁい)φふぁいf沿ったもど英語えいごばんう。

この転置てんち以下いか等式とうしき: 任意にんいφふぁいW* および vVたいして

によって特徴付とくちょうづけられる[3]。ただし、括弧かっこ [·,·]V および [·,·]W はそれぞれ VV* および WW*あいだ自然しぜん双対そうついせいである。

性質せいしつ[編集へんしゅう]

対応たいおう ftfV から W への線型せんけい作用素さようそ全体ぜんたい空間くうかん L(V, W)W* から V* L(W*, V*)あいだたん線型せんけい写像しゃぞうあたえる。このじゅん同型どうけい同型どうけいなるための必要ひつようじゅうふん条件じょうけんW有限ゆうげん次元じげんなることである。V = W ならば線型せんけい写像しゃぞう空間くうかん L(V, V)写像しゃぞう合成ごうせいのもとで線型せんけいたまきし、上記じょうき対応たいおう線型せんけいたまきはんじゅん同型どうけい英語えいごばん、つまり t(fg) = tgtf となる。けんろん言葉ことばでは、ベクトル空間くうかん双対そうつい線型せんけい写像しゃぞう転置てんちをとる操作そうさF うえベクトル空間くうかんけんからそれ自身じしんへのはんへんはこしゅである。じゅう双対そうついへの自然しぜん入射にゅうしゃもちいて t(tf)fどういちできることに注意ちゅうい

  • 線型せんけい写像しゃぞう u: XY および v: YZたいt(vu) = tutv[4]
  • u: XY線型せんけい写像しゃぞうとし、部分ぶぶん集合しゅうごう AX, BY および "°" はかく部分ぶぶん集合しゅうごうごく集合しゅうごう意味いみするものとすれば以下いか[4]
    • [u(A)]° = (tu)−1(A°),
    • u(A) ⊆ B ならば tu(B°) ⊆ A°.

行列ぎょうれつ表現ひょうげん[編集へんしゅう]

V, W基底きていをそれぞれとり、線型せんけい写像しゃぞう f行列ぎょうれつ A表現ひょうげんされているとき、W*, V*基底きてい双対そうつい基底きていをとれば、転置てんち写像しゃぞう tf転置てんち行列ぎょうれつ tA表現ひょうげんされる(ゆえにこのがある)。べつないいかたとして、fれつベクトルにひだりから作用さようする行列ぎょうれつ A表現ひょうげんされるとき、転置てんち tfこうベクトルにみぎから作用さようするおな行列ぎょうれつ A表現ひょうげんされる。これらふたつの観点かんてんは、Rn標準ひょうじゅん内積ないせきによって、れつベクトル空間くうかんくだりベクトル空間くうかん双対そうつい同一どういつすればおなじことをっている。

エルミート随伴ずいはんとの関係かんけい[編集へんしゅう]

転置てんち特徴付とくちょうづける恒等こうとうしき [f*(φふぁい), v] = [φふぁい, f(v)] は、かたちうえでは作用素さようそ随伴ずいはん定義ていぎおなじであるが、転置てんち随伴ずいはんおなじではない。そのおおきなちがいは、転置てんちそう線型せんけい形式けいしきであるのにたいし、随伴ずいはん半双はんそう線型せんけい形式けいしきさだめることである。さらにえば、転置てんち任意にんいのベクトル空間くうかんたいしてさだまるのにたいし、随伴ずいはんはヒルベルト空間くうかんたいしてさだまるてんことなる。

ヒルベルト空間くうかん X, Y線型せんけい写像しゃぞう u: XYたいし、u転置てんち tf随伴ずいはん u*関係かんけいがある。I: XX* および J: YY* をそれぞれ、ヒルベルト空間くうかん X および Y のそれぞれの双対そうつい空間くうかんへの自然しぜんはん線型せんけいとう距同がたとすれば、u*写像しゃぞう合成ごうせい

ひとしい[5]

函数かんすう解析かいせきがくへの応用おうよう[編集へんしゅう]

位相いそう線型せんけい空間くうかん X, Y線型せんけい写像しゃぞう u: XYたいし、u性質せいしつおおくは随伴ずいはん u*反映はんえいする。

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

ちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ Treves 1999, p. 240.
  2. ^ Schaefer 1999, p. 128.
  3. ^ Halmos 1974, §44.
  4. ^ a b c d e Schaefer 1999, pp. 129–130.
  5. ^ Treves 1999, p. 488.

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • Halmos, Paul (1974), Finite-dimensional Vector Spaces, Springer, ISBN 0-387-90093-4 
  • Schaefer, Helmuth H.; Wolff, M.P. (1999). Topological Vector Spaces. GTM. 3. New York: Springer-Verlag. ISBN 9780387987262 
  • Trèves, François (1995). Topological Vector Spaces, Distributions and Kernels. Dover Publications. ISBN 9780486453521