マクラーレン・MP4-23

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
マクラーレン・MP4-23
イギリスGPにてMP4-23をドライブする ルイス・ハミルトン
イギリスGPにてMP4-23をドライブする
ルイス・ハミルトン
カテゴリー F1
コンストラクター マクラーレン
デザイナー パディ・ロウ
(エンジニアリングディレクター)
ニール・オートレイ
(デザイン、ディベロップメントディレクター)
ティム・ゴス(チーフエンジニア)
ダグ・マッキーナン
(チーフエアロダイナミシスト)
先代せんだい マクラーレン・MP4-22
後継こうけい マクラーレン・MP4-24
主要しゅようしょもと
シャシー カーボンファイバー/アルミニウム ハニカム コンポジット
サスペンション(まえ アジャスタブル ダブルウィッシュボーン
サスペンション( アジャスタブル ダブルウィッシュボーン
エンジン メルセデス・ベンツ FO 108V 2.4 リッター V8 NA, 19,000 RPM Limited ミッドエンジン
トランスミッション マクラーレンせい, 前進ぜんしん7だん + 後進こうしん1だん セミAT
燃料ねんりょう モービル 無鉛むえん(5.75% バイオ燃料ねんりょう
タイヤ

ブリヂストン ポテンザ
エンケイホイール

初戦しょせん = 2008ねんオーストラリアグランプリ
主要しゅよう成績せいせき
チーム ボーダフォン マクラーレン メルセデス
ドライバー 22. イギリスの旗 ルイス・ハミルトン
23. フィンランドの旗 ヘイキ・コバライネン
コンストラクターズタイトル 0
ドライバーズタイトル 1 ルイス・ハミルトン2008ねん
出走しゅっそう優勝ゆうしょうポールFラップ
18683
テンプレートを表示ひょうじ

マクラーレン・MP4-23 (McLaren MP4-23) は、マクラーレン2008ねんのF1世界せかい選手権せんしゅけん投入とうにゅうしたフォーミュラ1カー。マクラーレン・レーシング・デザインチームによって設計せっけいされた。

MP4-23[編集へんしゅう]

MP4-23の開発かいはつには前年ぜんねんスクーデリア・フェラーリたいする産業さんぎょうスパイ疑惑ぎわくによってFIA査察ささつけた。

MP4-23は前年ぜんねんMP4-22発展はってんがたであるがおおきな改善かいぜんてんもいくつかある。サイドポッド下部かぶしぼみはさらはげしくなり、サイドポッドの開口かいこうとチキンウィングの形状けいじょうただけではからないほど複雑ふくざつになっている。昨年さくねん弱点じゃくてんは、リヤタイヤにいかめしかったことである。これに対応たいおうすべく、フェラーリのF2008とはぎゃくに、リヤタイヤをより後方こうほう配置はいちすることでホイールベースばした。リヤウィングの効率こうりつげるために、ブリッジウィングは標準ひょうじゅん装備そうびされている。ブリッジウイングにはスリットがもうけられ、ダウンフォース発生はっせいがたとなっていた。

チキンウィングからチムニーダクト、サイドポッドフェンスにかけては一体化いったいかし、リヤへ整流せいりゅうされた空気くうきながこと出来できる。

2008ねんシーズン[編集へんしゅう]

フェルナンド・アロンソ離脱りだつによりエースドライバーとなったルイス・ハミルトンは、伝統でんとうモナコGP地元じもとイギリスGPなどをせいし、シーズン5しょう獲得かくとく。6しょうフェリペ・マッサとドライバーズタイトルをあらそい、最終さいしゅうせんブラジルGP最終さいしゅうラップでかろうじて5すべみ、マッサを1ポイントしのいでチャンピオンにかがやいた。マクラーレンとしては1999ねんミカ・ハッキネン以来いらいのタイトル獲得かくとくとなった。

F1最年少さいねんしょうチャンピオン(当時とうじ)となったハミルトンだが、シーズン唯一ゆいいつのリタイアとなったカナダGPでは、ピットレーン出口でぐち赤信号あかしんごう気付きづかずキミ・ライコネン追突ついとつベルギーGPではトップチェッカーをけながら、シケインショートカットにより3降格こうかくされた。日本にっぽんGPではスタート直後ちょくご多重たじゅう接触せっしょく事故じこのペナルティーをけるなど、ドライビングマナーがわれた。

チームメイトのヘイキ・コバライネンハンガリーGPはつ優勝ゆうしょうたしたが、それをふく表彰台ひょうしょうだい獲得かくとくは3かいのみだった。コンストラクターズタイトルはフェラーリにぐ2となった。

スペック[編集へんしゅう]

カナダGPにてヘイキ・コバライネンがドライブするMP4-23

シャーシ[編集へんしゅう]

[1]

エンジン[編集へんしゅう]

  • エンジンめい メルセデス・ベンツFO108V
  • 気筒きとうすう角度かくど Vがた8気筒きとう・90
  • 排気はいきりょう 2,400cc
  • 最高さいこう回転かいてんすう 19,000回転かいてん(レギュレーションで規定きてい
  • 最大さいだい馬力ばりき 750馬力ばりき以上いじょう
  • ピストン口径こうけい 98mm
  • バルブすう 32
  • スパークプラグ NGK
  • 燃料ねんりょう潤滑油じゅんかつゆ モービル

記録きろく[編集へんしゅう]

とし No. ドライバー 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 ポイント ランキング
AUS
オーストラリアの旗
MAL
マラヤ連邦の旗
BHR
バーレーンの旗
ESP
スペインの旗
TUR
トルコの旗
MON
モナコの旗
CAN
カナダの旗
FRA
フランスの旗
GBR
イギリスの旗
GER
ドイツの旗
HUN
ハンガリーの旗
EUR
欧州連合の旗
BEL
ベルギーの旗
ITA
イタリアの旗
SIN
シンガポールの旗
JPN
日本の旗
CHN
中華人民共和国の旗
BRA
ブラジルの旗
2008 22 イギリスの旗ハミルトン 1 5 13 3 2 1 Ret 10 1 1 5 2 31 7 3 12 1 5 151 2
23 フィンランドの旗コバライネン 5 3 5 Ret 12 8 9 4 5 5 1 4 10 2 10 Ret Ret 7
  • 太字ふとじポールポジションはすファステストラップ。(key)
  • ^1 1でゴールしたが、シケインをショートカットしてライコネンをいたため、25びょうのペナルティを加算かさんされ3
  • ドライバーズランキング
    • ルイス・ハミルトン 1
    • ヘイキ・コバライネン 7

MP4-23K[編集へんしゅう]

合同ごうどうテストにデビューしたMP4-23K。しんレギュレーションに適合てきごうしたフロントウイングをテストちゅう

MP4-23Kは2009ねんようのマシンであるMP4-24登場とうじょうするまでテストで使用しようされた。2009ねんから解禁かいきんされるKERS搭載とうさいし、バージボードなどのパーツははずされていた。11月18にちバルセロナ合同ごうどうテストでデビューしたが、いきなりKERSからのオイルリークに見舞みまわれてしまった。

12月15にちには2009ねんレギュレーション適合てきごうする扁平へんぺいなフロントウイングと、それにあわせてデザインしなおされたフロントノーズもテストした。オリジナルのMP4-23にくらべてノーズはふといのが特徴とくちょう

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ McLAREN'S FIRST GRAND PRIX WIN: 40 YEARS ON