(Translated by https://www.hiragana.jp/)
一年半待て - Wikipedia コンテンツにスキップ

いちねんはんまて

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
いちねんはんまて
作者さくしゃ 松本まつもと清張せいちょう
くに 日本の旗 日本にっぽん
言語げんご 日本語にほんご
ジャンル 短編たんぺん小説しょうせつ
発表はっぴょう形態けいたい 雑誌ざっし掲載けいさい
初出しょしゅつ情報じょうほう
初出しょしゅつ週刊しゅうかん朝日あさひ別冊べっさつ新緑しんりょく特別とくべつ読物よみものごう1957ねん4がつ
出版しゅっぱんもと 朝日新聞社あさひしんぶんしゃ
刊本かんぽん情報じょうほう
収録しゅうろくしろやみ
出版しゅっぱんもと 角川書店かどかわしょてん
出版しゅっぱん年月日ねんがっぴ 1957ねん8がつ30にち
ウィキポータル 文学ぶんがく ポータル 書物しょもつ
テンプレートを表示ひょうじ

いちねんはんまて』(いちねんはんまて)は、松本まつもと清張せいちょう短編たんぺん小説しょうせつ1957ねん4がつ、『週刊しゅうかん朝日あさひ別冊べっさつ新緑しんりょく特別とくべつ読物よみものごう』に掲載けいさいされ、同年どうねん8がつたん編集へんしゅうしろやみ収録しゅうろくいちさくとして、角川書店かどかわしょてん角川かどかわ小説しょうせつ新書しんしょ)から刊行かんこうされた。

これまで12かいテレビドラマされている。ほんこうではそのテレビドラマばん記述きじゅつする。

あらすじ[編集へんしゅう]

生命せいめい保険ほけん勧誘かんゆういんである須村すむらさとは、おっと要吉ようきちころしたつみつかまった。かねてからの要吉ようきち乱暴らんぼう怠惰たいだ報道ほうどうされると、世間せけんのさとへの同情どうじょうあつまった。婦人ふじん評論ひょうろん高森たかもりたきは、「日本にっぽん家庭かていにおけるおっと横暴おうぼう」「日本にっぽん家族かぞく制度せいど悪習あくしゅう」を批判ひはんし、評論ひょうろん仲間なかま動員どういんして減刑げんけい嘆願たんがんしょ提出ていしゅつするなど行動こうどう結局けっきょく、さと執行しっこう猶予ゆうよ判決はんけつた。「社会しゃかい正義まさよし」に満足まんぞくする高森たかもりまえにさと恋人こいびと岡島おかじまあらわれ、プロポーズしたさい彼女かのじょのある言葉ことばになったかれ辿たどいたおもいがけない事実じじつげる。

書誌しょし情報じょうほう[編集へんしゅう]

テレビドラマ[編集へんしゅう]

1960年版ねんばん[編集へんしゅう]

1960ねん8がつ1にち8がつ8にち、KRテレビ(げんTBS系列けいれつの「ナショナル ゴールデン・アワーわく、「松本まつもと清張せいちょうシリーズ・くろ断層だんそう」の1さくとして2かいにわたり放映ほうえい

キャスト
スタッフ
KRテレビ系列けいれつ ナショナルゴールデン・アワー
松本まつもと清張せいちょうシリーズ・くろ断層だんそう
ぜん番組ばんぐみ 番組ばんぐみめい 番組ばんぐみ
ひも
(1960.7.4 - 18)
いちねんはんまて
(1960.8.1 - 8)
恐喝きょうかつしゃ
(1960.8.15 - 22)

1961年版ねんばん[編集へんしゅう]

1961ねん6月5にちTBS系列けいれつの「おんな劇場げきじょうわくにて放映ほうえい

キャスト
スタッフ

1962年版ねんばん[編集へんしゅう]

1962ねん7がつ19にち7がつ20日はつかNHKの「松本まつもと清張せいちょうシリーズ・くろ組曲くみきょく」の1さくとして2かいにわたり放映ほうえい

キャスト
スタッフ

1965年版ねんばん[編集へんしゅう]

1965ねん11月9にち関西かんさいテレビ制作せいさくフジテレビ系列けいれつ(FNS)の「松本まつもと清張せいちょうシリーズわく火曜かよう21:00-21:30。早川はやかわ電機でんき工業こうぎょういちしゃ提供ていきょう)にて放映ほうえい

キャスト
スタッフ
関西かんさいテレビ制作せいさくフジテレビ系列けいれつ 松本まつもと清張せいちょうシリーズ
ぜん番組ばんぐみ 番組ばんぐみめい 番組ばんぐみ
いびき
(1965.11.2)
いちねんはんまて
(1965.11.9)
こわつまかん
(1965.11.16)

1968年版ねんばん[編集へんしゅう]

1968ねん2がつ5にちフジテレビ系列けいれつの「スター推理すいり劇場げきじょうわく(20:00~20:54)にて放映ほうえい

キャスト
スタッフ
フジテレビ系列けいれつ スター推理すいり劇場げきじょう
ぜん番組ばんぐみ 番組ばんぐみめい 番組ばんぐみ
げる
(1968.1.29)
いちねんはんまて
(1968.2.5)
失敗しっぱい
(1968.2.12)

1976年版ねんばん[編集へんしゅう]

1976ねん3月1にちから3月26にちまで、日本にほんテレビ系列けいれつの「あいのサスペンス劇場げきじょうわく(13:30-13:55。花王かおう石鹸せっけんいちしゃ提供ていきょう)にて、ぜん20かい連続れんぞくドラマとして放映ほうえい

キャスト
スタッフ
日本にほんテレビ系列けいれつ あいのサスペンス劇場げきじょう
ぜん番組ばんぐみ 番組ばんぐみめい 番組ばんぐみ
いちねんはんまて
(1976.3.1 - 26)
誘拐ゆうかい
(1976.3.29 - 4.30)

1978年版ねんばん[編集へんしゅう]

松本まつもと清張せいちょうシリーズ
いちねんはんまて
ジャンル テレビドラマ
原作げんさく 松本まつもと清張せいちょういちねんはんて』
脚本きゃくほん 杉山すぎやま義法よしのり
演出えんしゅつ 高野たかの喜世きよこころざし
出演しゅつえんしゃ 香山かやま美子よしこほか
製作せいさく
制作せいさく NHK
放送ほうそう
放送ほうそうこく地域ちいき日本の旗 日本にっぽん
放送ほうそう期間きかん1978ねん10月21にち
放送ほうそう時間じかん20:00 - 21:10
放送ほうそうわく土曜どようドラマ (NHK)
テンプレートを表示ひょうじ

松本まつもと清張せいちょうシリーズ・いちねんはんまて」。1978ねん10月21にちNHKの「土曜どようドラマわく(20:00-21:10)にて放映ほうえい視聴しちょうりつ14.7%(ビデオリサーチ調しらべ、関東かんとう地区ちく[1]原作げんさく松本まつもと清張せいちょう出演しゅつえんした。

キャスト
スタッフ
NHK 土曜どようドラマ
ぜん番組ばんぐみ 番組ばんぐみめい 番組ばんぐみ
松本まつもと清張せいちょうシリーズ
いちねんはんまて
(1978.10.21)

1984年版ねんばん[編集へんしゅう]

松本まつもと清張せいちょうスペシャル
いちねんはんまて
ジャンル テレビドラマ
原作げんさく 松本まつもと清張せいちょういちねんはんて』
企画きかく 小坂こさかたかし日本にほんテレビ)
山本やまもと時雄ときお日本にほんテレビ)
脚本きゃくほん 大野おおの靖子やすこ
監督かんとく 松尾まつお昭典あきのり
出演しゅつえんしゃ 小柳こやなぎルミ子るみこほか
エンディング 岩崎いわさき宏美ひろみ家路いえじ
製作せいさく
プロデューサー 小杉こすぎ義夫よしお日本にほんテレビ)
田中たなか浩三こうぞう松竹しょうちく
はやし悦子えつこきりプロダクション)
制作せいさく 日本にほんテレビ
放送ほうそう
放送ほうそうこく地域ちいき日本の旗 日本にっぽん
放送ほうそう期間きかん1984ねん5月22にち
放送ほうそう時間じかん21:02 - 22:54
放送ほうそうわく火曜かようサスペンス劇場げきじょう
テンプレートを表示ひょうじ

松本まつもと清張せいちょうスペシャル・いちねんはんまて」。1984ねん5月22にち日本にほんテレビ系列けいれつの「火曜かようサスペンス劇場げきじょうわく(21:02-22:54)にて放映ほうえい視聴しちょうりつ25.8%(ビデオリサーチ調しらべ、関東かんとう地区ちく[1]

キャスト
スタッフ
日本にほんテレビ系列けいれつ 火曜かようサスペンス劇場げきじょう
ぜん番組ばんぐみ 番組ばんぐみめい 番組ばんぐみ
くるった信号しんごう
原作げんさく佐野さのひろし
(1984.5.15)
松本まつもと清張せいちょうスペシャル
いちねんはんまて
(1984.5.22)

1991年版ねんばん[編集へんしゅう]

松本まつもと清張せいちょう作家さっか活動かつどう40ねん記念きねん
いちねんはんまて
ジャンル テレビドラマ
原作げんさく 松本まつもと清張せいちょういちねんはんて』
企画きかく 松本まつもと陽一よういち
脚本きゃくほん 吉田よしだつよし
監督かんとく 永野ながの靖忠やすただ
出演しゅつえんしゃ 多岐川たきがわ裕美ひろみ
小川おがわ眞由美まゆみほか
製作せいさく
プロデューサー 佐々木ささきはじめ
坂梨さかなしこう
川田かわたほう寿ひさしテレビ朝日てれびあさひ
制作せいさく テレビ朝日てれびあさひ
放送ほうそう
放送ほうそうこく地域ちいき日本の旗 日本にっぽん
放送ほうそう期間きかん1991ねん6月8にち
放送ほうそう時間じかん21:02 - 22:51
放送ほうそうわく土曜どようワイド劇場げきじょう
テンプレートを表示ひょうじ

松本まつもと清張せいちょう作家さっか活動かつどう40ねん記念きねんいちねんはんまて」。1991ねん6月8にちテレビ朝日てれびあさひ系列けいれつの「土曜どようワイド劇場げきじょうわく(21:02-22:51)にて放映ほうえい視聴しちょうりつ13.8%(ビデオリサーチ調しらべ、関東かんとう地区ちく[1]

キャスト
スタッフ
テレビ朝日てれびあさひ系列けいれつ 土曜どようワイド劇場げきじょう
ぜん番組ばんぐみ 番組ばんぐみめい 番組ばんぐみ
松本まつもと清張せいちょう作家さっか活動かつどう40ねん記念きねん
いちねんはんまて
(1991.6.8)

2002年版ねんばん[編集へんしゅう]

松本まつもと清張せいちょうスペシャル
いちねんはんまて
ジャンル テレビドラマ
原作げんさく 松本まつもと清張せいちょういちねんはんて』
企画きかく 酒井さかい浩至ひろし日本にほんテレビ)
脚本きゃくほん 那須なす真知子まちこ
監督かんとく 黒沢くろさわただし
出演しゅつえんしゃ 浅野あさのゆうほか
エンディング ANRI「Tears in Crystal」
製作せいさく
プロデューサー 増田ますだ一穂いちほ日本にほんテレビ)ほか
制作せいさく 日本にほんテレビ
放送ほうそう
放送ほうそうこく地域ちいき日本の旗 日本にっぽん
放送ほうそう期間きかん2002ねん1がつ15にち
放送ほうそう時間じかん21:03 - 22:54
放送ほうそうわく火曜かようサスペンス劇場げきじょう

特記とっき事項じこう
火曜かようサスペンス劇場げきじょう」20周年しゅうねん記念きねんスペシャル
テンプレートを表示ひょうじ

松本まつもと清張せいちょうスペシャル・いちねんはんまて」。2002ねん1がつ15にち日本にほんテレビ系列けいれつの「火曜かようサスペンス劇場げきじょうわく(21:03-22:54)にて放映ほうえい舞台ぶたい金沢かなざわになっている。DVDされている。

キャスト
スタッフ
日本にほんテレビ系列けいれつ 火曜かようサスペンス劇場げきじょう
ぜん番組ばんぐみ 番組ばんぐみめい 番組ばんぐみ
松本まつもと清張せいちょうスペシャル
いちねんはんまて
(2002.1.15)

2010年版ねんばん[編集へんしゅう]

松本まつもと清張せいちょう特別とくべつ企画きかく
いちねんはんまて
ジャンル テレビドラマ
原作げんさく 松本まつもと清張せいちょういちねんはんて』
脚本きゃくほん 竹山たけやまひろし
監督かんとく 堀川ほりかわとんこう
出演しゅつえんしゃ 夏川なつかわ結衣ゆい
市原いちはら悦子えつこほか
製作せいさく
プロデューサー 成合なりあい由香ゆか(BS-TBS)
森下もりしたかずきよし(テレパック)
やま勝英かつひで(テレパック)
制作せいさく BS-TBS
放送ほうそう
放送ほうそうこく地域ちいき日本の旗 日本にっぽん
放送ほうそう期間きかん2010ねん12月8にち
放送ほうそう時間じかん21:00 - 22:54

特記とっき事項じこう
だい48かいギャラクシーしょう奨励しょうれいしょう受賞じゅしょう
テンプレートを表示ひょうじ

松本まつもと清張せいちょう特別とくべつ企画きかくいちねんはんまて」。2010ねん12月8にち21:00-22:54、BS-TBS開局かいきょく10周年しゅうねん記念きねんドラマとして放映ほうえいだい48かいギャラクシーしょう奨励しょうれいしょう受賞じゅしょう作品さくひん

キャスト
スタッフ

2016年版ねんばん[編集へんしゅう]

松本まつもと清張せいちょうスペシャル
いちねんはんまて
ジャンル テレビドラマ
原作げんさく 松本まつもと清張せいちょういちねんはんて』
脚本きゃくほん ジェームス三木みき
演出えんしゅつ 西浦にしうら正記まさき
出演しゅつえんしゃ 菊川きくかわれいほか
製作せいさく
プロデューサー 中山なかやまケイ子けいこ
郷田ごうだゆう
制作せいさく フジテレビ
放送ほうそう
音声おんせい形式けいしき解説かいせつ放送ほうそう
放送ほうそうこく地域ちいき日本の旗 日本にっぽん
放送ほうそう期間きかん2016ねん4がつ15にち
放送ほうそう時間じかん金曜きんよう21:00 - 22:52
放送ほうそうわく金曜きんようプレミアム
放送ほうそうぶん112ふん
回数かいすう1
テンプレートを表示ひょうじ

松本まつもと清張せいちょうスペシャル・いちねんはんまて」。2016ねん4がつ15にちフジテレビ系列けいれつの「金曜きんようプレミアムわく(21:00 - 22:52)にて放送ほうそうされた。容疑ようぎしゃである須村すむらさとからの目線めせんえがかれることがおおかった歴代れきだいさくことなり、いまさくはさとまもろうと奮闘ふんとうする弁護士べんごしである高森たかもり滝子たきこ目線めせんえがかれる[2]主人公しゅじんこう弁護士べんごし高森たかもりえんじるのは菊川きくかわれい[2]

キャスト
スタッフ
フジテレビ系列けいれつ 金曜きんようプレミアム
ぜん番組ばんぐみ 番組ばんぐみめい 番組ばんぐみ
松本まつもと清張せいちょうスペシャル
いちねんはんまて
(2016ねん4がつ15にち
シュガー・ラッシュ
(2016ねん4がつ22にち

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c はやし悦子えつこ松本まつもと清張せいちょう映像えいぞう世界せかい きりにかけたゆめ』(2001ねんワイズ出版しゅっぱん
  2. ^ a b 菊川きくかわれい、5度目どめ松本まつもと清張せいちょう作品さくひんに!「いままでとはちがってむずかしい」”. cinemacafe.net. イード (2016ねん3がつ15にち). 2021ねん10がつ4にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]