(Translated by https://www.hiragana.jp/)
「東京ドーム」の版間の差分 - Wikipedia コンテンツにスキップ

東京とうきょうドーム」のはんあいだ差分さぶん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除さくじょされた内容ないよう 追加ついかされた内容ないよう
タグ: モバイル編集へんしゅう モバイルウェブ編集へんしゅう
編集へんしゅう要約ようやくなし
タグ: もど ビジュアルエディター モバイル編集へんしゅう モバイルウェブ編集へんしゅう
26ぎょう: 26ぎょう:
* [[全日本ぜんにほん大学だいがく野球やきゅう選手権せんしゅけん大会たいかい]](だい54かい大会たいかい - 現在げんざい
* [[全日本ぜんにほん大学だいがく野球やきゅう選手権せんしゅけん大会たいかい]](だい54かい大会たいかい - 現在げんざい
* [[全国ぜんこく高等こうとう学校がっこう女子じょし硬式こうしき野球やきゅう選抜せんばつ大会たいかい]]決勝けっしょうせん(2022ねんだい23かい大会たいかい - 現在げんざい
* [[全国ぜんこく高等こうとう学校がっこう女子じょし硬式こうしき野球やきゅう選抜せんばつ大会たいかい]]決勝けっしょうせん(2022ねんだい23かい大会たいかい - 現在げんざい
* [[ワールド・ベースボール・クラシック|WBC]]だい1ラウンド・だい2ラウンド・決勝けっしょうトーナメント(2006ねん - 現在げんざい
| 収容しゅうよう能力のうりょく = やく43,500にん<ref name="施設しせつ概要がいよう">[https://www.tokyo-dome.co.jp/dome/about/ 東京とうきょうドームとは - 東京とうきょうドームシティ]</ref>(野球やきゅう開催かいさい、うち車椅子くるまいすせき30せき)<br />やく55,000にん(コンサート開催かいさい
| 収容しゅうよう能力のうりょく = やく43,500にん<ref name="施設しせつ概要がいよう">[https://www.tokyo-dome.co.jp/dome/about/ 東京とうきょうドームとは - 東京とうきょうドームシティ]</ref>(野球やきゅう開催かいさい、うち車椅子くるまいすせき30せき)<br />やく55,000にん(コンサート開催かいさい
| 規模きぼ = グラウンド面積めんせき:13,000 m<sup>2</sup><br />両翼りょうよく - 100 m (やく328.1 ft)<br />中堅ちゅうけん - 122 m (やく400.3 ft)<br />左右さゆう中間ちゅうかん - 110 m (やく360.9 ft)
| 規模きぼ = グラウンド面積めんせき:13,000 m<sup>2</sup><br />両翼りょうよく - 100 m (やく328.1 ft)<br />中堅ちゅうけん - 122 m (やく400.3 ft)<br />左右さゆう中間ちゅうかん - 110 m (やく360.9 ft)

2024ねん5がつ21にち (火) 03:08時点じてんにおけるはん

東京とうきょうドーム


球場きゅうじょう外観がいかん


フィールド全景ぜんけい外野がいや広告こうこく部分ぶぶんは2021ねんまで)
東京ドームの位置(東京都区部内)
東京ドーム
施設しせつデータ
所在地しょざいち 東京とうきょう文京ぶんきょう後楽こうらく1丁目ちょうめ3-61
座標ざひょう 北緯ほくい3542ふん21びょう 東経とうけい13945ふん7びょう / 北緯ほくい35.70583 東経とうけい139.75194 / 35.70583; 139.75194座標ざひょう: 北緯ほくい3542ふん21びょう 東経とうけい13945ふん7びょう / 北緯ほくい35.70583 東経とうけい139.75194 / 35.70583; 139.75194
起工きこう 1985ねん昭和しょうわ60ねん)5がつ16にち
開場かいじょう 1988ねん昭和しょうわ63ねん)3がつ18にち[1]
所有しょゆうしゃ 株式会社かぶしきがいしゃ東京とうきょうドーム
グラウンド 人工芝じんこうしば(フィールドターフ)
照明しょうめい 照明しょうめいとう - 14ヶ所かしょ
照度しょうど - バッテリーあいだ:2800ルクス、内野ないや:2500ルクス
建設けんせつ やく350おくえん
設計せっけいしゃ 竹中工務店たけなかこうむてん日建設計にっけんせつけい
建設けんせつしゃ 竹中工務店たけなかこうむてん
使用しようチーム • 開催かいさい試合しあい
収容しゅうよう人員じんいん
やく43,500にん[2]野球やきゅう開催かいさい、うち車椅子くるまいすせき30せき
やく55,000にん(コンサート開催かいさい
グラウンドデータ
球場きゅうじょう規模きぼ グラウンド面積めんせき:13,000 m2
両翼りょうよく - 100 m (やく328.1 ft)
中堅ちゅうけん - 122 m (やく400.3 ft)
左右さゆう中間ちゅうかん - 110 m (やく360.9 ft)
フェンス 4.24 m(やく13.9 ft)

東京とうきょうドーム(とうきょうドーム)は、東京とうきょう文京ぶんきょう後楽こうらくにあるドーム球場きゅうじょうプロ野球やきゅうセントラル・リーグ(セ・リーグ)の読売よみうりジャイアンツ読売よみうり巨人軍きょじんぐん)が専用せんよう球場きゅうじょう本拠地ほんきょち)としている。

1988ねん昭和しょうわ63ねん)3がつ18にち開場かいじょうした日本にっぽんはつ屋根やね球場きゅうじょう[3]株式会社かぶしきがいしゃ東京とうきょうドーム運営うんえいする東京とうきょうドームシティ中核ちゅうかく施設しせつ野球やきゅうのほかに、格闘技かくとうぎプロレス興行こうぎょうコンサート商品しょうひん展示てんじかいなどもおこなわれている。建築けんちく面積めんせきは46,755m2

概要がいよう

日本にっぽんはつ全天候ぜんてんこうがた多目的たもくてきスタジアムで[4]後楽園こうらくえん球場きゅうじょう実質じっしつてき代替だいたい球場きゅうじょうとして後楽園こうらくえん競輪けいりんじょう跡地あとち開場かいじょう[5]。1988ねん3がつ17にちにオープニングセレモニーがひらかれ、3月18にちにこけらとしイベントとして巨人きょじん阪神はんしんのオープンせんおこなわれた[4]

4がつ8にちはつ公式こうしきせん巨人きょじん - ヤクルト」(よるに「日本にほんハム - ロッテ」)がおこなわれた。その関東かんとう地方ちほう4月としてはめずらしく大雪おおゆきおな関東かんとう地方ちほう西武せいぶライオンズ球場きゅうじょう当時とうじはドームではなかった)での開幕かいまくせん中止ちゅうしとなったが、東京とうきょうドームの開幕かいまくせん予定よていどおおこなわれ、ドームの威力いりょく早々そうそう発揮はっきしたかたちになった。

愛称あいしょうは「BIG EGG(ビッグエッグ)」で[3]1998ねんまで東京とうきょうドームグループ旧称きゅうしょうとして「BIG EGGグループ」という社名しゃめい使つかわれていたが、2000ねん時点じてんでこの呼称こしょう公式こうしき廃止はいしされている[4][ちゅう 1]

空気くうきまく構造こうぞう屋根やねつアメリカのメトロドームをモデルとして設計せっけいされた[6]特徴とくちょうてき屋根やねそう重量じゅうりょう400トンにたっし、1987ねん6がつ28にち午前ごぜんちゅうにインフレート(空気くうきれ)がおこなわれ[7][ちゅう 2]以後いご今日きょうまでいちもしぼんだことがない。2002ねんからロングパイル人工芝じんこうしば日本にっぽん野球やきゅうじょうはじめて採用さいようした。天然てんねんしばちか感触かんしょく特殊とくしゅ繊維せんいとクッションざい採用さいようし、選手せんしゅ負担ふたん軽減けいげんしている。ドームのひろさはやく216メートル四方しほう建築けんちく面積めんせきは46,755m2容積ようせきやく124まんm3東京とうきょうドーム (単位たんい)参照さんしょう)。

2015年度ねんど実績じっせきでは、撤去てっきょ設営せつえいふくめた稼働かどう実績じっせきは87.4%[8]。そのうち野球やきゅうめる割合わりあいは4わり程度ていどで、そのはコンサートなどの各種かくしゅイベントがめる[8]

開場かいじょうから1ヶ月かげつあいだ開催かいさい実績じっせき
  • 3月17にち 東京とうきょうドーム落成らくせいしき「オープニング・セレモニー」。22ばんゲートまえでテープカット、場内じょうない神事しんじ全米ぜんべい高校こうこう選抜せんばつドリルチームによるダンス
  • 3月18にち 江川えがわたくサヨナラ登板とうばんしき投手とうしゅ江川えがわたく前年ぜんねん引退いんたい)、打者だしゃかけぬの雅之まさゆき
  • 3月18にち プロ野球やきゅうオープンせん巨人きょじんたい阪神はんしん」。始球しきゅうしき竹内たけうちひさしたいらNPBコミッショナー(当時とうじ
  • 3月19にち20日はつか 東京とうきょうドーム「オープニングイベント『マーチングバンド世界せかい選手権せんしゅけん』」ゲストTHE ALFEE
  • 3月21にち ボクシング統一とういつ世界せかいヘビーきゅうタイトルマッチ「王者おうじゃマイク・タイソン たい 挑戦ちょうせんしゃトニー・タッブス
  • 3月22にち・23にち ミック・ジャガー「Japan Tour 1988」
  • 3月28にち HOUND DOG「BLOODS LIVE CONCERT TOUR 1986-88」
  • 3月29にち-4がつ3にち サッポロビールプロ野球やきゅうトーナメント(東京とうきょうドーム完成かんせい記念きねん、セ・パぜん12球団きゅうだんによるはつのトーナメント)
  • 4がつ4にち・5にち BOØWY「LAST GIGS」
  • 4がつ8にち プロ野球やきゅう公式こうしきせんひる巨人きょじん - ヤクルト」、よる日本にほんハム - ロッテ」
  • 4がつ11にち 美空みそらひばり不死鳥ふしちょう/美空みそらひばり in TOKYO DOME ぶ!! あたらしきそらかって」

施設しせつ概要がいよう

球場きゅうじょうデータ

  • 所在地しょざいち - 東京とうきょう文京ぶんきょう後楽こうらくいち丁目ちょうめ
  • 建築けんちく面積めんせき - 46,755m2
  • 建物たてものたかさ - 56.19m
  • 階数かいすう - 地上ちじょう6かい地下ちか2かい
  • 容積ようせき - 1,240,000m3
  • 収容しゅうよう人数にんずう詳細しょうさい後述こうじゅつ) - 野球やきゅうやく43,500にん、コンサート55,000にん
  • フィールド - 両翼りょうよく100m、中堅ちゅうけん122m、左右さゆうちゅうあいだ110m
  • グラウンド面積めんせき - 13,000m2
  • スコアボード - 2(メイン・サブ)
  • うち外野がいや - ロングパイル人工芝じんこうしば「フィールドターフ」
  • 外野がいやフェンスのたかさ - 4.24m(ラバー 4.0m + ネット 0.24m)
    • 2009ねん平成へいせい21ねん)まではラバーのみの4.0m
  • グラウンドめんからの屋根やねたかさ - 61.69m

落成らくせい供用きょうよう開始かいし

  • 落成らくせいしき 1988ねん昭和しょうわ63ねん)3がつ17にち[1]
  • 公式こうしきせん開始かいし 同年どうねん4がつ8にち

フィールド

人工芝じんこうしば「フィールドターフHD」(2015ねん5がつ

フィールドは人工芝じんこうしば採用さいよう開業かいぎょうしきのショートパイル人工芝じんこうしば使用しようしていたが、2002ねん平成へいせい14ねん)から試合しあい会場かいじょうとしては日本にっぽんはじめて、天然てんねんしばちか性質せいしつつといわれるロングパイル人工芝じんこうしば「フィールドターフ」を導入どうにゅうした[9]導入どうにゅう背景はいけいとしては、ひざつうくるしみながら中堅ちゅうけんしゅとして出場しゅつじょうつづけていた当時とうじきょじん主力しゅりょく選手せんしゅ松井まつい秀喜ひできへの配慮はいりょがあったとされる。このフィールドターフは2007ねん平成へいせい19ねん)3がつ、2014ねん平成へいせい26ねん)3がつ[10]、2019ねん平成へいせい31ねん)3がつ[11]、3かいえがおこなわれている。

外野がいやフェンス

外野がいやフェンスは2010ねん平成へいせい22ねん)から従来じゅうらいのラバーフェンス(たかさ4.0m)にネットフェンス(たかさ0.24m)をくわえたものとなっている。ネットフェンスをくわえたしゅ目的もくてきはホームランを判定はんていしやすくするため[12]。2018ねん平成へいせい30ねん)からは、外野がいやフェンスのクッション部分ぶぶんがそれまでのものよりもやわらかくなった。

ラバーフェンスのスタンドがわ上部じょうぶにはすりがあり、開業かいぎょう当初とうしょはそれに打球だきゅうたった場合ばあいはインプレーであった。しかし、1990ねん6がつ9にち落合おちあい博満ひろみつがバックスクリーン手前てまえすりに直撃ちょくげきしてグラウンドにかえってくる打球だきゅうはなったさい福井ふくいひろし二塁にるい塁審るいしんはフェンスをえていたとして本塁打ほんるいだ判定はんていした[13]。これをに、どう審判しんぱんすりのまぎらわしい部分ぶぶん撤去てっきょ要望ようぼうするなど、判定はんていむずかしさが指摘してきされていた[14]。その結果けっか藤田ふじたもとつかさ巨人きょじん監督かんとく近藤こんどう貞雄さだお日本にほんハム監督かんとくおよ審判しんぱんとの協議きょうぎによって、1991ねんからすりにたった場合ばあい本塁打ほんるいだというルールに変更へんこうされた(ほか、フェンス上端じょうたん黄色きいろ着色ちゃくしょくすることも決定けっていされた)[15]

外野がいやからは十分じゅうぶんたかさがあるフェンスは、客席きゃくせきさい前列ぜんれつからはひくく、落下らっか危険きけんせい観客かんきゃくがホームランにならないような打球だきゅうれることも容易よういであるという欠点けってんもある。2014ねん平成へいせい26ねん4がつ19にちたい中日ちゅうにちせん坂本さかもと勇人はやと大野おおの雄大たけひろからはなった左中間さちゅうかんへのだい飛球ひきゅうは、当初とうしょ本塁打ほんるいだ判定はんていされたものの、のちビデオ判定はんてい結果けっかさい前列ぜんれつにいた観客かんきゃくすりをえてインフィールドがわまでして直接ちょくせつたましたことが確認かくにんされたため二塁打にるいだ変更へんこうされた[16]一方いっぽう2023ねんれい5ねん8がつ13にちたい横浜よこはまDeNAベイスターズせん坂本さかもと勇人はやとうえ茶谷ちゃたに大河たいがからはなった左中間さちゅうかんへのだい飛球ひきゅうは、2014ねん事例じれい同様どうようさい前列ぜんれつにいたファンがすりをえてたまこころみたが(そこねてボールはフィールドに落下らっかした)、このとき二塁打にるいだ判定はんていされ、のちのビデオ判定はんていによる検証けんしょうでもくつがえることはなかった[17]。ただ、ビデオ判定はんてい直後ちょくご審判しんぱんによる説明せつめいでは、観客かんきゃく妨害ぼうがいにより本塁打ほんるいだ二塁打にるいだ変更へんこうされたとも解釈かいしゃくできる説明せつめいがなされたこともあり、試合しあい翌日よくじつの14にちNPBはこのけんびをれるとともにファンにたい異例いれいの「おねがい」をした[18]

ホームランがやすい理由りゆう

ホームランのやすさの理由りゆうとして、だいいちに、左中間さちゅうかん右中間うちゅうかんふくらみがちいさく110mしかない(両翼りょうよくからセンターの最深さいしんまでほぼ直線ちょくせん構造こうぞうである)ことがげられる。これは現在げんざいの12球団きゅうだん本拠地ほんきょち球場きゅうじょうなかもっとせま(なお、福岡ふくおかドームホームランテラス設置せっちおな規格きかくとなっている)。だいに、屋内おくない球場きゅうじょうのためふう影響えいきょうけないうえ構造こうぞうじょう湿度しつどひくくなっているため打球だきゅうびやすいことがげられる。

もっとも、東京とうきょうドームは野球やきゅう規則きそく1.04に記載きさいされている国際こくさい基準きじゅんたすNPBはつ本拠地ほんきょち球場きゅうじょうであり、完成かんせい当時とうじとしてはひろ球場きゅうじょうだった。実際じっさい後楽園こうらくえん球場きゅうじょうでなされた1987ねん昭和しょうわ62ねん)の公式こうしきせんは112試合しあいで234ほん本塁打ほんるいだ(1試合しあい平均へいきん2.09ほん)がたが、東京とうきょうドームの1988ねん昭和しょうわ63ねん)の公式こうしきせん112試合しあいは147ほん(1試合しあい平均へいきん1.31ほん)がたにとどまり、やく4わり減少げんしょうしている。さらに、コンピュータ分析ぶんせきでは、おう貞治さだはるの868本塁打ほんるいだのうち、東京とうきょうドームなら322ほんるという結果けっかていた[19]

球場きゅうじょう比較ひかくしても、東京とうきょうドームの1試合しあいたりの平均へいきん本塁打ほんるいだすうは、かく球団きゅうだん本拠地ほんきょち巨人きょじん日本にほんハムが本拠地ほんきょちとしていたため、ぜん12球団きゅうだんぜん11球場きゅうじょうちゅう、1988ねん10、1989ねん10、1990ねん11であり[20]数字すうじじょうでも本塁打ほんるいだきわめてにくい球場きゅうじょうであった。しかし、そのは、1991ねん7[20]、1992ねん6[21]、1993ねん6[22]、1994ねん6[23]、1995ねん7[24]、1996ねん6[25]、1997ねん3[26]、1998ねん1[27]、1999ねん2[28]、2000ねん1[29]球団きゅうだんひろ球場きゅうじょう本拠地ほんきょち移転いてんしたり球場きゅうじょう拡張かくちょうしたりするなかで、東京とうきょうドームは相対そうたいてき本塁打ほんるいだやすい球場きゅうじょうとなっていった。

それにくわえて、ボールの影響えいきょうがいわれており、それまでのタマザワせいボールだったのを1992ねんからミズノせいえたために、本塁打ほんるいだ増加ぞうかしたとされる[30]。それを裏付うらづけるように、開業かいぎょうした1988ねんの1試合しあいたりの本塁打ほんるいだすうは1.31ほん(112試合しあいで147ほん)だったのにたいして2004ねんは3.43ほん(76試合しあいで261ほん)と2.6ばい以上いじょう増加ぞうかし、統一とういつだま導入どうにゅう前後ぜんこうで、2010ねんは2.88ほん(73試合しあいで210ほん)・2011ねんは1.42ほん(69試合しあいで98ほん)と半数はんすう以下いか激減げきげんしている。

この最中さいちゅう、1998ねん平成へいせい10ねん)には東京とうきょうドームで本塁打ほんるいだ急増きゅうぞうしたため、読売新聞よみうりしんぶん分析ぶんせきがなされ、ひだり右中間うちゅうかんふくらみがいこととともに、スタンドにしか冷房れいぼうたらない構造こうぞうから「冷房れいぼうによって外野席がいやせき気温きおんがれば『ふう』がグラウンドからきつけることはかんがえられる」という仮説かせつげている[31]

屋根やね天井てんじょう

構造こうぞう

天井てんじょう
センタースピーカー(2016ねん改修かいしゅう工事こうじにより現在げんざい撤去てっきょずみ
中央ちゅうおうのテレビカメラ(2019ねん4がつ2にち撮影さつえい

屋根やね空気くうきまく構造こうぞうばれるもので、内部ないぶ空気圧くうきあつ外部がいぶよりも0.3%(3ヘクトパスカルたかくしてふくらませている。インフレートとばれ、完成かんせい屋根やねふくらます作業さぎょうおこなわれた(この作業さぎょうはメディアとうでもげられている)。圧力あつりょく維持いじするために送風そうふうファンを合計ごうけい36だい設置せっちしており、ドア開閉かいへいがある場合ばあいは10だいから18だい、ドア閉鎖へいさは2だい動作どうささせて気圧きあつ維持いじする。出入でいぐち手動しゅどうしき回転かいてんドアエアロック設置せっちされており、全面ぜんめんてきなドア開放かいほうあずかあつけて屋根やねつぶれる原因げんいんになるので出来できない。多数たすう観客かんきゃく退場たいじょうするさい通常つうじょうのドアも開放かいほうされるが、気圧きあつのためそときにつよふうこり注意ちゅういようする。このふう回転かいてんドアのわずかな空間くうかんでも発生はっせいしている。隣接りんせつする小石川こいしかわ後楽園こうらくえん日照ひでり配慮はいりょするため、屋根やねたかさが外野がいや方面ほうめんかってひくくなっていくように設計せっけいされている。

屋根やねは28ほんのワイヤを8.5メートル間隔かんかく縦横じゅうおうならべ、そのあいだじゅう構造こうぞうまくったものとなっている。まくガラスクロス織物おりもの)の表面ひょうめんフッ素ふっそ樹脂じゅしでコーティングしたもので、たいこうせいたい熱性ねっせい粘着ねんちゃくせいすぐれた不燃材ふねんざいりょうである。うちまくおと吸収きゅうしゅうする特性とくせいもある。耐用たいよう年数ねんすうは20ねん以上いじょうそう重量じゅうりょうは400トン。太陽光たいようこうやく5%を透過とうかする。施工しこう太陽工業たいようこうぎょう。ワイヤからテレビカメラ(中央ちゅうおう)、スピーカー(中央ちゅうおう1個いっこまく屋根やね周辺しゅうへん21個いっこ)、照明しょうめい(14ヶ所かしょ)がるされている[32]

中央ちゅうおうのテレビカメラ(通称つうしょうトップアイ』)からの映像えいぞうは、野球やきゅう中継ちゅうけいだけでなくNHK民放みんぽう各局かくきょくよるスポーツ速報そくほう番組ばんぐみなどに使つかわれていた。最近さいきん巨人きょじんせんなどの野球やきゅう中継ちゅうけいではあまり頻繁ひんぱん使用しようされないが、投手とうしゅ投球とうきゅう練習れんしゅううえから撮影さつえいするさいなどに使用しようされている[ちゅう 3]巨人きょじん優勝ゆうしょう決定けっていおこなわれる胴上どうあさいは『トップアイ』からの映像えいぞうかなら使用しようされる。

天井てんじょうたかさ61.69mは1964ねん後楽園こうらくえん球場きゅうじょう開幕かいまく試合しあい巨人きょじんおう貞治さだはる国鉄こくてつ金田かねだ正一しょういちからはなったちょう特大とくだい場外じょうがいホームラン(推定すいてい距離きょり151m)からみちびされた数字すうじ[33]、それ以上いじょう打球だきゅうても屋根やねたらないようにたかさが設定せっていされた。完成かんせい直前ちょくぜん東京とうきょうドームをテレビの収録しゅうろくおとずれた長嶋ながしま茂雄しげおは「この天井てんじょうにボールをぶつけることは無理むりでしょう」とべていたが、実際じっさい打球だきゅう天井てんじょう懸垂けんすいぶつたったれい多数たすうある(東京とうきょうドームの特別とくべつルールの適用てきようれい参照さんしょう)。

東京とうきょうドーム特別とくべつ規約きやく特別とくべつルール)

東京とうきょうドームは打球だきゅう天井てんじょう懸垂けんすいぶつたった場合ばあいなどにそなえて特別とくべつルールの「東京とうきょうドーム特別とくべつ規約きやく」がもうけられている[34][35]

東京とうきょうドーム特別とくべつ規約きやく(2016ねん現在げんざい)の内容ないよう以下いかとおり。

  1. 打球だきゅうが、フェア地域ちいきじょう天井てんじょう懸垂けんすいぶつたった場合ばあいは、ボールインプレイとする。ファウル地域ちいきじょう天井てんじょう懸垂けんすいぶつたったり、あな隙間すきまはいんだ場合ばあいは、ボールデッドとする[ちゅう 4]
  2. 打球だきゅうが、フェア地域ちいきないにある天井てんじょうあなまたは隙間すきまはいんだ場合ばあい、あるいは懸垂けんすいぶつはさまった場合ばあいは、ボールデッドとし、打者だしゃおよび走者そうしゃには投球とうきゅう当時とうじ基準きじゅんにして安全あんぜんしんるいけんあたえられる。
  3. 内野ないやから外野がいやにかけてフェンスじょうにボールがとどまった場合ばあいは、ボールデッドとする。ただし、バックネットのひくいフェンスじょうにボールがとどまった場合ばあいは、ボールインプレイとする。
  4. ボールボーイよう椅子いすにボールがたってプレイングフィールドにかえった場合ばあいは、ボールインプレイとする。ただし、ダッグアウトの屋根やねうえまるか、ひさしにたった場合ばあいは、ボールデッドとする。
  5. エキサイトシートないにボールがはいった場合ばあいは、ボールデッドとする。ただちにプレイングフィールドにかえった場合ばあいもボールデッドとする。
  6. ボールがカメラマンせきとどまった場合ばあいは、ボールデッドとする。ただちにプレイングフィールドにかえった場合ばあいもボールデッドとする。
— 東京とうきょうドーム特別とくべつ規約きやく[34][35]
  • 打球だきゅうがフェア地域ちいき天井てんじょう懸垂けんすいぶつたった場合ばあい上記じょうき1関連かんれん
    • 打球だきゅうがフェア地域ちいき天井てんじょう懸垂けんすいぶつたった場合ばあいはボールインプレイで、落下らっか地点ちてんまたは野手やしゅれた地点ちてんでフェアボールかファウルボールか判定はんていする[34]
      • 1988ねん昭和しょうわ63ねん)7がつ4にち - 日本にほんハムたい阪急はんきゅうせんで、ダラス・ウィリアムズ阪急はんきゅう)の打球だきゅう天井てんじょうたったが2かい内野ないやせきちたためファウル(特別とくべつルール適用てきようだい1ごう[38]
      • 1990ねん平成へいせい2ねん)6がつ5にち - ラルフ・ブライアント近鉄きんてつ)の打球だきゅう天井てんじょうたったが二塁手にるいしゅたましてアウト(天井てんじょうたった打球だきゅうがフェアになっただい1ごう)。東京とうきょうドームはつ認定にんてい本塁打ほんるいだはこの翌日よくじつている(後述こうじゅつ)。
      • 2005ねん平成へいせい17ねん)7がつ30にち - 巨人きょじんたい中日ちゅうにちせんで、通算つうさん350ごう本塁打ほんるいだまでのこり1ほんせまっていた江藤えとうさとし巨人きょじん)が本塁打ほんるいだせい特大とくだい飛球ひきゅうはなったが、打球だきゅう屋根やねたりグラウンドに落下らっか中日ちゅうにち左翼さよくしゅえいさとしたまされ、350ごうまぼろしとなった(通算つうさん350ごう西武せいぶ移籍いせきした翌年よくねん4がつ15にち達成たっせい)。
      • 2007ねん平成へいせい19ねん)7がつ20日はつか - オールスターゲームだい1せんで、オールパシフィックのやま﨑武楽天らくてん)が天井てんじょうてている(結果けっかはサードのファウルフライ)。
      • 2010ねん平成へいせい22ねん)7がつ3にち - 巨人きょじんたい阪神はんしんせんで、クレイグ・ブラゼル阪神はんしん)の打球だきゅう天井てんじょうに2たりグラウンドに落下らっかすることなくそのまま右中間うちゅうかんせき中段ちゅうだんはいりホームランとなった[39]
    • 打球だきゅう外野がいやのフェア地域ちいきもうけられた懸垂けんすいぶつたった場合ばあいはホームランとなる[38]認定にんていホームラン、過去かこ3れい)。
      • 1990ねん平成へいせい2ねん)6がつ6にち(1れい) - 日本にほんハムたい近鉄きんてつせんで、ラルフ・ブライアント(近鉄きんてつ)がすみ盈男みつお日本にほんハム)から記録きろくった打球だきゅうをセンター守備しゅび位置いちじょうにあるメインスピーカーに直撃ちょくげきさせた(推定すいてい距離きょり160メートル)。これをきっかけに、東京とうきょうドームはメインスピーカーにてた認定にんていホームランを記録きろくした選手せんしゅたいしてスピーカーの提供ていきょうメーカーより賞金しょうきん150まんえん贈呈ぞうていすることにした[ちゅう 5]
      • 2008ねん平成へいせい20ねん)6がつ7にち(2れい) - 巨人きょじんたいロッテせんで、フリオ・ズレータ(ロッテ)がエイドリアン・バーンサイド巨人きょじん)から記録きろくった打球だきゅうをレフト守備しゅび位置いちじょうにある照明しょうめい機器きき直撃ちょくげきさせた(推定すいてい距離きょり150メートル)。
      • 2014ねん平成へいせい26ねん)4がつ9にち(3れい) - 巨人きょじんたい広島ひろしませんで、村田むらた修一しゅういち巨人きょじん)が今村いまむらたけし広島ひろしま)から記録きろくった打球だきゅうをレフト守備しゅび位置いちじょうにある照明しょうめい機器きき直撃ちょくげきさせた(推定すいてい距離きょり150メートル)[40]
  • 打球だきゅうがフェア地域ちいきないにある天井てんじょうあな隙間すきまはいんだ場合ばあいあるいは懸垂けんすいぶつはさまった場合ばあい上記じょうき2関連かんれん
    • 打球だきゅうがフェア地域ちいきないにある天井てんじょうあな隙間すきまはいんだ場合ばあいあるいは懸垂けんすいぶつはさまった場合ばあいはボールデッドとなり、フェア地域ちいきないなら打者だしゃ走者そうしゃともに2安全あんぜんしんるいけんあたえられ(エンタイトルツーベース)、ファウル地域ちいきならファウルボールとなる[38]
      • 2002ねん平成へいせい14ねん)7がつ18にち - 巨人きょじんたい横浜よこはませんで、巨人きょじん松井まつい秀喜ひでき横浜よこはま森中もりなかきよしゆうから記録きろく。ボールははさまっておらずじゅう構造こうぞうまくあいだとおってライトスタンドの巨大きょだい看板かんばんじょう照明しょうめい付近ふきんまでころがっていた。この「まぼろしのドーム場外じょうがい」ボールは2にちされ、現在げんざいとうドームないにある野球やきゅう殿堂でんどう博物館はくぶつかん松井まつい本人ほんにんのサインりで保存ほぞんされている。
      • 2016ねん平成へいせい28ねん)11月13にち - ワールド・ベースボール・クラシック日本にっぽん代表だいひょうたいオランダ代表だいひょうせん強化きょうか試合しあいで、日本にっぽん大谷おおやしょうたいらがオランダのフロラヌスから記録きろく打球だきゅうはライト方向ほうこう天井てんじょう隙間すきまはいった。ボールはじゅう構造こうぞうまくあいだとおって一塁いちるいがわ2かいせき上段じょうだんえんまでころがっていた。このボールは翌日よくじつ回収かいしゅうされ、サインりで11月29にちから野球やきゅう殿堂でんどう博物館はくぶつかん展示てんじされている[41]
      • 2024ねんれい6ねん)4がつ13にち - 巨人きょじんたい広島ひろしませんで、巨人きょじん岡本おかもとかずしん広島ひろしま森下もりしたとおるひとしから記録きろく。ボールが中央ちゅうおうのテレビカメラのゴンドラにっかり落下らっかしなかったためエンタイトルツーベースがみとめられ、2るい走者そうしゃ門脇かどわきまことがホームに生還せいかん得点とくてんした[42]。ボールはフィールドないれたクレーンしゃ使つかって4がつ23にち回収かいしゅうされ、後日ごじつ岡本おかもと本人ほんにんのサインをれて野球やきゅう殿堂でんどう博物館はくぶつかん展示てんじ予定よてい[43]

しろ天井てんじょう守備しゅび

開場かいじょう当初とうしょから1990年代ねんだいまでは、デーゲームにおいて、しろ天井てんじょうとボールが同化どうかして野手やしゅがフライを見失みうしなうケースが続発ぞくはつした(ナイターではほとんどきない)[44]

1995ねん4がつ22にち日本にほんハムたい西武せいぶせんでは、西崎にしざき幸広ゆきひろが7かい終了しゅうりょうまでノーヒットノーランだったものの、8かいひょうオレステス・デストラーデはなった飛球ひきゅうをセンターの大貝おおがいきょう見失みうしなって三塁打さんるいだとなり、ノーヒットノーランが途切とぎれた[45]

だい63かい都市とし対抗たいこう野球やきゅう大会たいかい(1992ねん)の準決勝じゅんけっしょうでは、4かいひょう日本生命にほんせいめい攻撃こうげきで、無死むし1るいから内匠たくみ政博まさひろはなったライトへの飛球ひきゅう日本石油にほんせきゆ右翼うよくしゅ高林たかばやし孝行たかゆき見失みうしなって三塁打さんるいだとなった[46]。また、7かいひょう日本生命にほんせいめい攻撃こうげきでは、一死いっし2、3るいでショート後方こうほうがった飛球ひきゅう日本石油にほんせきゆ遊撃手ゆうげきしゅ見失みうしなって二塁打にるいだとなった[46]。いずれも得点とくてんとなり、結局けっきょく1てん日本生命にほんせいめいった[46]

だい66かい都市とし対抗たいこう野球やきゅう大会たいかい(1995ねん)の決勝けっしょうでは、8かいうら、2てん日本石油にほんせきゆ攻撃こうげきで、二死にし2るいから高林たかばやし孝行たかゆきはなったセンターの飛球ひきゅうNKK中堅ちゅうけんしゅ見失みうしなった結果けっか同点どうてんのランニングホームランとなり、延長えんちょうせん日本石油にほんせきゆ勝利しょうりするなど、天井てんじょう優勝ゆうしょうける結果けっかとなった[47]高林たかばやしは、3ねんまえ打球だきゅう見失みうしなった当事とうじしゃであり、全力ぜんりょくはしっていたという[48]

だい69かい都市とし対抗たいこう野球やきゅう大会たいかい(1998ねん)では、東京とうきょうドームの天井てんじょう打球だきゅう見失みうしなったためにヒットになったケースをカウントした結果けっか、1大会たいかい(31試合しあい)で20ほんとの数字すうじている[49]。2000年代ねんだい以降いこうは、経年けいねんによって天井てんじょうくろずんできたため、このようなケースはほとんどられなくなっている。

スタンド

オープンコンコースが採用さいようされておりメインとなる内野ないや2かいコンコースから直接ちょくせつグラウンドがえる構造こうぞうとなっている。ただし内野ないやがわ下段げだんせきさい上段じょうだん設置せっちされたグループシートによる目隠めかく部分ぶぶんえた。当初とうしょ下段げだんせきさい上段じょうだん後方こうほう内野ないやりが車椅子くるまいすせき(12せき)で、のこりは安価あんか立見たちみせきとなっていた。現在げんざいはグループシートよりも外野がいやがわ車椅子くるまいすせきが30せきえ、のこりはカウンターせきとカウンター立見たちみせきとなり安価あんか立見たちみせき外野席がいやせき後方こうほうのみとなっている。内野ないやせき後方こうほう立見たちみせき改装かいそうコロナによる立見たちみせき販売はんばい停止ていしかさなっており、2024ねん立見たちみせき販売はんばい再開さいかいには名称めいしょうが「」から「外野がいや」に変更へんこうされている。内野ないやは1かいと4かい外野がいやは1かいにクローズドコンコースがあり、グラウンドめんたかさは地下ちか5.5m。

基本きほんてき座席ざせきいろあおとシーズンシートのグレーで統一とういつされている。敷地しきち関係かんけいじょう日本にっぽん球場きゅうじょうとしては外野席がいやせき比率ひりつひくい。内野ないやせきは2そうしき中間ちゅうかんにバルコニーせきがあり、巨人きょじんせん食事しょくじ年間ねんかん指定していせきとなっている。バルコニーせき中央ちゅうおう部分ぶぶんはVIPようスペースとなっており、イベントによってはバルコニーせき全体ぜんたい関係かんけいしゃようスペースにもなる。スタンドのファウルポール付近ふきん可動かどうせきで、サッカー、アメフトとう開催かいさいはフィールドをひろげられるようになっている。かつてはスタンド下方かほうへの自動じどう収納しゅうのうしきのものもあったが現在げんざい廃止はいしされている。

巨人きょじん主催しゅさいゲームについては2009ねんから2010ねんまで、阪神はんしんせんのぞ平日へいじつナイターにかぎ内野ないやC指定していせき一部いちぶ学割がくわりチケットとして販売はんばいしていた。また、2023ねんには平日へいじつナイターにかぎりD指定していせき一部いちぶ大学生だいがくせい専門せんもん学校がっこうせいけに1000えん販売はんばいしている[50]

左翼さよくスタンドのセンターりを巨人きょじん応援おうえんせきにした「レフト巨人きょじん応援おうえんせき」、のこりの座席ざせき一部いちぶを「ビジターチーム応援おうえんせき」と設定せっていしたため、巨人きょじんファンとビジターファンとの外野がいや座席ざせき比率ひりつはおよそ6:4(実質じっしつは7:3ぐらいにえる)になっている。元来がんらいライトがわれない巨人きょじんファンがレフトのライトがわりで応援おうえんしていたことと、レフトがわでビジターチームを応援おうえんするきゃくすくなかったこと、2005ねん平成へいせい17ねん後半こうはんせん阪神はんしんたたかえ以外いがいすべての試合しあいで、バックスクリーン周辺しゅうへんのレフトスタンドの客席きゃくせき空席くうせき目立めだぎたことなどから、設定せっていされたせきしゅである。なお阪神はんしんせんは、阪神はんしんファン集客しゅうきゃくりつ球団きゅうだんのファンのそれと比較ひかくすると圧倒的あっとうてきたかてん巨人きょじん阪神はんしんのファン同士どうしでのあらそごと発生はっせいけるため「レフト巨人きょじん応援おうえんせき」は設定せっていされておらず[ちゅう 6]、レフト外野席がいやせきすべてが事実じじつじょうのビジター応援おうえんせきとなっていた。ただし、クライマックスシリーズ開催かいさい例外れいがいで、阪神はんしんせんさいも「レフト巨人きょじん応援おうえんせき」が設定せっていされる。またコロナ一旦いったんビジターせき設定せっていくなったのち復活ふっかつしたのち阪神はんしんせん球団きゅうだんせんおなあつかいになっている。

都市とし対抗たいこう大学だいがく選手権せんしゅけん、プロ野球やきゅうアジアシリーズ開催かいさいされる期間きかんちゅうは、いち三塁さんるいがわスタンドさい前列ぜんれつ応援おうえんだん特設とくせつステージがもうけられる。[51][52]

2005ねん平成へいせい17ねん)から内野ないやいち三塁さんるいがわのファウルゾーンにフィールドシート(エキサイトシート)を設置せっち[9](228せき)した。2009ねん平成へいせい21ねん)からは座席ざせきれつが2れつから4れつ増設ぞうせつされて420せき一塁いちるい三塁さんるいかく210せき)となっている。2017ねんからは一塁いちるい三塁さんるいがわわせて154せき増設ぞうせつされ、合計ごうけい574せきとなった。また38せきぶん頭上ずじょうまでぼうだまネットエリアが新設しんせつされ「エキサイトEASYシート」と名付なづけられた。

  • プロ野球やきゅう開催かいさいする場合ばあいのみ使用しようされ、アマチュア野球やきゅうのイベントは使用しようしない。ただし、アマチュア野球やきゅう試合しあいであってもシートの撤去てっきょはしない。アメリカンフットボールやコンサートなど、とくにフィールドをひろ使つかうイベントである場合ばあい撤去てっきょされる。
  • 利用りようする観客かんきゃくへは防御ぼうぎょようのヘルメットとグローブがされる。ヘルメットはかなら着用ちゃくようしなければならない。
  • はいることができず、入口いりくちぎわのネットしに購入こうにゅうする。
  • 巨人きょじん主催しゅさいゲームについては年間ねんかんやくせき一般いっぱん指定していせきの2種類しゅるい設定せっていされ、一般いっぱんせき抽選ちゅうせん販売はんばいされる。座席ざせきすう非常ひじょうすくないため抽選ちゅうせん毎回まいかいだか倍率ばいりつとなる。
  • 2010ねん平成へいせい22ねん)〜2018ねん平成へいせい30ねん)の巨人きょじん主管しゅかん試合しあい日本にっぽんマクドナルド協賛きょうさんの「マクドナルドエキサイトシート」として運営うんえいされていた。協賛きょうさん一環いっかんとして、巨人きょじん主管しゅかん試合しあいでは額面がくめん1700えん以上いじょうのチケット(エキサイトシート以外いがいふくむ)による入場にゅうじょうしゃれなく全国ぜんこくマクドナルド店舗てんぽ利用りようできるビッグマック割引わりびきクーポンが贈呈ぞうていされる。巨人きょじん主催しゅさい試合しあい一部いちぶ巨人きょじん対戦たいせん相手あいて双方そうほうでホームランが場合ばあい「BIG MAC TWIN ARCH」としてビッグマックを無料むりょう進呈しんてい。どちらか一方いっぽうしかなかったりホームランがない場合ばあいでも200えん優待ゆうたい[53]
  • 2019ねん平成へいせい31ねんれい元年がんねん以降いこう巨人きょじん主催しゅさい試合しあいは「DAZNエキサイトシート」として運営うんえいされている。
  • 日本にほんハム主催しゅさいゲームは2008ねん平成へいせい20ねん)までシーズンシートだけの設定せっていだったが、2009ねんからは一般いっぱん発売はつばいもされていた。
パーティールーム エヌズィーケー(PARTY ROOM NZK)

2019ねんから東京とうきょうドーム外野がいやのレフトスタンドに「シークレット パーティールーム」が設置せっちされた。外野がいやフェンスに金網かなあみられたまどもうけられており、カウンターせきから試合しあい観戦かんせんすることができる。また大型おおがたモニター・ソファが設備せつびされた個室こしつで、ホテルメイドのパーティー料理りょうり・ソフトドリンクがたのしめる。部屋へやすうは2しつで、収容しゅうよう定員ていいんは15-25めい

収容しゅうよう人数にんずう

プロ野球やきゅうかく球団きゅうだんは、2004ねん平成へいせい16ねん)までその主催しゅさいのシーズン公式こうしきせん観客かんきゃくすう概数がいすう数字すうじ発表はっぴょうしていた。東京とうきょうドームは収容しゅうよう人員じんいんを1988ねんから1994ねんまで56,000にん、1995ねんから2004ねんまで55,000にんとし、巨人きょじんせん観客かんきゃくすう実際じっさい入場にゅうじょうしゃすうかかわらず満員まんいんの55,000にん(1994ねんまで56,000にん)と発表はっぴょうしていた。朝日新聞あさひしんぶんによると、設計せっけい段階だんかいは50,009にんであり行政ぎょうせい指導しどう結果けっか46,314にんったが(後述こうじゅつ)、満員まんいんで5まんにん発表はっぴょうしていた。

ただし、日本にっぽんシリーズオールスターゲームは、かく球団きゅうだんではなく日本にっぽん野球やきゅう機構きこう主催しゅさいとなり、どう機構きこう公益こうえき法人ほうじん一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん)のため実際じっさい有料ゆうりょう入場にゅうじょうしゃすう記録きろくされることになっている。日本にっぽん野球やきゅう機構きこう主催しゅさいゲームの最多さいた有料ゆうりょう入場にゅうじょうしゃすうは、1994ねん日本にっぽんシリーズだい2せんの46,342にん[54]

2005ねん平成へいせい17ねん)からプロ野球やきゅう全体ぜんたい観客かんきゃくすう発表はっぴょう実数じっすう近似きんじさせるため、通常つうじょう実際じっさい入場にゅうじょうしゃではなくシーズンシートをふくめたチケット購入こうにゅうしゃすうを、プロ野球やきゅうチームが本拠ほんきょとしているかく球場きゅうじょうでも収容しゅうよう人員じんいん変更へんこうおこなわれているが、東京とうきょうドームは観客かんきゃくすう発表はっぴょう方法ほうほう変更へんこうしたものの収容しゅうよう人員じんいん変更へんこうはしばらくされていなかった。のち野球やきゅう開催かいさい収容しゅうよう人数にんずうやく46,000にん公称こうしょうするようになった。しかししばしば47,000にんじゃく動員どういん記録きろくされている。また1998ねんのアメリカ横断おうだんウルトラクイズでは、5まん453にん発表はっぴょうされている[55]

開場かいじょう当初とうしょ小石川こいしかわ消防署しょうぼうしょとどけられていた定員ていいんは46,314にん(そのうち2,976にん)であった[56]。2005ねん平成へいせい17ねん)4がつ13にち産経新聞さんけいしんぶんは、改修かいしゅう現在げんざい数字すうじである45,600にんいたとある。その、エキサイトシート新設しんせつによる増員ぞういんおこなわれた。2023ねん時点じてん公式こうしきホームページじょうでは(野球やきゅう開催かいさい)、やく43,500にんとなっているが[2]、これはグループシートの増加ぞうか立見たちみせきがほぼ廃止はいしされた影響えいきょうおもわれる。

野球やきゅう以外いがいでのイベントは、2002ねん12月7にちの「K-1 WORLD GP 2002 決勝けっしょうせん」が主催しゅさいしゃ発表はっぴょうで74,500にん[57]、1998ねん平成へいせい10ねん)4がつ4にちしん日本にっぽんプロレス主催しゅさいの「える闘魂とうこんアントニオ猪木いのき引退いんたい試合しあい」が主催しゅさいしゃ発表はっぴょうで70,000にんなどの記録きろくがある[58](コンサートや格闘技かくとうぎなどはグラウンドにも座席ざせきもうけるため、野球やきゅう開催かいさいより多数たすう観客かんきゃく収容しゅうようできる)。

スコアボード・映像えいぞう装置そうち

初代しょだい開場かいじょう~2004ねんシーズンまで)

1988ねん昭和しょうわ63ねん)の完成かんせいのスコアボードは、バックスクリーンがわ三菱電機みつびしでんきせい白黒しろくろ2しょくの「スコアボード」とフルカラー表示ひょうじの「オーロラビジョン」、バックスタンド上部じょうぶにある白黒しろくろ2しょくのサブボード(スコア表示ひょうじのみ)だった。打順だじゅんのチームめい表示ひょうじ開場かいじょう初年しょねんのみ「巨人きょじん」「阪神はんしん」などの通称つうしょう使用しようしていたが、翌年よくねんから「ジャイアンツ」「タイガース」といったニックネームにわっている(文字もじはどちらも明朝体みんちょうたい)。2003ねんに、後述こうじゅつするスコアボード改修かいしゅうふたた通称つうしょう表示ひょうじ(パ・リーグの場合ばあいは「大阪おおさか近鉄きんてつ」「福岡ふくおかダイエー」「千葉ちばロッテ」など)に変更へんこうされたが、2004ねんにニックネームにもどされた(2003ねん以降いこう文字もじはどちらもゴシックたい)。

オーロラビジョンは1990ねん平成へいせい2ねん)にハイビジョンサイズへ変更へんこう[59]、1999ねん平成へいせい11ねん)に全面ぜんめん改修かいしゅうされた。2001ねん平成へいせい13ねん)にサブボードも三菱電機みつびしでんきせいのフルカラー表示ひょうじ全面ぜんめんオーロラビジョンに全面ぜんめん改修かいしゅうされた。

2003ねん平成へいせい15ねん)にスコアボード改修かいしゅうされ、ホームラン映像えいぞうパフォーマンス(ホームチームのみ)がうえ半分はんぶん表示ひょうじからぜん画面がめん表示ひょうじになった。かく選手せんしゅ打率だりつ(AV)、ホームラン(HR)表示ひょうじ打点だてん(RBI)がくわわった。球速きゅうそく表示ひょうじ単位たんいが"km"から"km/h"に変更へんこうされ、スコア部分ぶぶんのチームめい表示ひょうじ普通ふつうのアルファベットからかく球団きゅうだん帽子ぼうしのマークに変更へんこうされた(2004ねん以降いこう西武せいぶ近鉄きんてつ帽子ぼうしのマークがイラストのみのため、西武せいぶむねマークの「L」の筆記ひっきたい近鉄きんてつ太字ふとじの「Bu」が使用しようされた)。選手せんしゅめい使用しようされていた文字もじ字体じたい多少たしょう変更へんこうされた。2004ねん平成へいせい16ねん)のシーズン途中とちゅうからは、サブボードの球速きゅうそく表示ひょうじ部分ぶぶんにも打席だせき選手せんしゅめい打率だりつ(AV)、ホームランすう(HR)が表示ひょうじされるようになった。球速きゅうそく表示ひょうじはそのした表示ひょうじされる。

代目だいめ(2005ねん~2021ねんシーズンまで)

2005ねん平成へいせい17ねん)にバックスクリーンがわのスコアボードとオーロラビジョンの全面ぜんめん改修かいしゅうおこなわれ、フルカラーLED表示ひょうじ全面ぜんめんオーロラビジョンになった。フォントCanonかくゴシックCaにわり、従来じゅうらいのものとちがりょうチームのメンバーをうえからしたたて表示ひょうじになり、守備しゅび位置いち表示ひょうじ数字すうじから英語えいご略称りゃくしょうになった(投手とうしゅ=P、捕手ほしゅ=C、一塁いちるいしゅ=1B、左翼さよくしゅ=LF、代打だいだ=PH、代走だいそう=PRなど)。

2006ねん平成へいせい18ねん)から、バリアフリー対策たいさく一環いっかん選手せんしゅめい部分ぶぶん字体じたいはばおおきくなった(それ以外いがいはこれまでとおり)。その影響えいきょうでペットマークを表示ひょうじしていた部分ぶぶんがなくなり、チームめい選手せんしゅめい上部じょうぶ表示ひょうじするようになったため、いちれつはい選手せんしゅめいが9にんぶんとなった。このため指名しめい打者だしゃせい試合しあいは、5ばん打者だしゃ名前なまえよこ(3るいがわのチームは右側みぎがわ、1るいがわのチームは左側ひだりがわ)に投手とうしゅめい表示ひょうじされている。

2007ねん平成へいせい19ねん)より、スコアボードをよりやすく、わかりやすくするため、守備しゅび位置いち表示ひょうじ英語えいご略称りゃくしょうから日本人にっぽんじんになじみのある数字すうじもどり、投球とうきゅう数表示すうひょうじ追加ついかされ、オーロラビジョン部分ぶぶんがハイビジョンサイズ(16:9)になる。打率だりつ・ホームラン・打点だてん表示ひょうじ英語えいごから日本語にほんごわった。わくいろみどりから文字もじ部分ぶぶんおなくろ変更へんこうされており、球速きゅうそくやヒット、エラーなどの記録きろく黄色おうしょく表示ひょうじされる。前年ぜんねん開催かいさいされた2006 ワールド・ベースボール・クラシックアジアラウンドで投手とうしゅ投球とうきゅうすう制限せいげんをわかりやすくするために使用しようされた投球とうきゅう数表示すうひょうじをこのシーズンから公式こうしきせんでも使用しようはじめた(巨人きょじん主催しゅさい試合しあいのみ、日本にほんハムをはじめとするパ・リーグやアマチュアでは表示ひょうじされない)。

野球やきゅう試合しあい使用しようする場合ばあい、スコアの表示ひょうじ開設かいせつ当時とうじは9かいまで(10かい以後いごは9かいまでのスコアを消去しょうきょして10かいから18かいまでのスコアを表示ひょうじする)だった。2003ねん平成へいせい15ねん)の改修かいしゅうさいして、延長えんちょうせん表示ひょうじについて、プロ野球やきゅうのように延長えんちょうが12かいまでしかおこなわれない場合ばあいは1かいから9かいまでのスコアのはばに1かいから12かいまでのスコアを、はばめて表示ひょうじするようになった。都市とし対抗たいこう野球やきゅう大会たいかいなど、延長えんちょうが13かい以降いこうおこなわれる可能かのうせいがある場合ばあいは、従来じゅうらいどおり9かいまでのスコアを消去しょうきょして10かいから18かいまでのスコアを表示ひょうじする(現在げんざいのスコアボードも同様どうよう)。2007ねん平成へいせい19ねん)からスコア部分ぶぶんのチームめい表示ひょうじがアルファベット1文字もじになった(2011ねんまでは横浜よこはまオリックスともに「B」と表示ひょうじされていた)。ただし、2文字もじ以上いじょう表示ひょうじすることも可能かのうであり、2008ねんのアジアシリーズSKワイバーンズが「SK」・統一とういつセブンイレブン・ライオンズが「U・L」・天津てんしんライオンズが「T・L」と表示ひょうじされ、2012ねんおこなわれたMLB開幕かいまくせんではシアトル・マリナーズが「SEA」・オークランド・アスレチックスが「OAK」と表示ひょうじされた。2012ねんからDeNAは「DB」と表示ひょうじされている(オリックスは「B」のまま)。

2011ねんシーズンから国際こくさい慣習かんしゅうもとづき、ボールカウントを「SBO」から「BSO」表示ひょうじ変更へんこうした。

2017ねんからは一軍いちぐんでの巨人きょじん主催しゅさいゲームのみにおいてみぎのスペースに投手とうしゅ成績せいせき打者だしゃ成績せいせき表示ひょうじされるようになった。投手とうしゅ登板とうばんすう投球とうきゅう回数かいすうだつ三振さんしん防御ぼうぎょりつ表示ひょうじされており、打者だしゃ打数だすう安打あんだ四死球ししきゅう得点とくてん長打ちょうだりつ出塁しゅつるいりつ盗塁とうるいすう得点とくてんけん打率だりつ表示ひょうじされている。

さん代目だいめ(2022ねんシーズン以降いこう

2021ねんのオフシーズンより、2ねんかけてメインビジョンとサブビジョンのだい規模きぼ改修かいしゅう工事こうじ予定よていされていたが[60]予定よていを1ねんはやめて2022ねんシーズン開幕かいまくまでに完成かんせいさせる方針ほうしんかためた。

当初とうしょ予定よていでは、2021-22ねんのオフシーズンでは従来じゅうらいのオーロラビジョンが設置せっちされた箇所かしょ+レフトがわもっともバックスクリーンりにあった広告こうこくパネルのうちの1まい+バックスクリーンの回転かいてんパネルがた広告こうこくばん(プリズムビジョン)を一体化いったいかして、従来じゅうらいの2ばい程度ていどのサイズのおおきさにする予定よていがなされていたが、これを1ねん前倒まえだおしにして、当初とうしょ2022-23ねんのオフシーズンにかけて予定よていしていた完成かんせいがたのものにした。従来じゅうらいやく238㎡からみてやく4.4ばい相当そうとうやく1050㎡・よこはばやく125.6mのLED巨大きょだいフルカラーボードを旧来きゅうらいのセンターバックスクリーン付近ふきんから、広告こうこくパネル(11まい)がかかげられていた外野席がいやせきのほぼ全体ぜんたいにかけて設置せっちするもので、画質がしつもプロ野球やきゅう公式こうしきせんおこなわれる球場きゅうじょうでは最高峰さいこうほうのものとなった。ビジョンの拡大かくだいにより、従来じゅうらいから看板かんばん広告こうこく提供ていきょうしていた協賛きょうさん各社かくしゃのパネル(つづ看板かんばん掲示けいじする左中間さちゅうかん右中間うちゅうかんかく1まいのぞき、かつ初代しょだいオーロラビジョンが設置せっちされた箇所かしょ相当そうとうぶんふくめ10まい相当そうとう)と、バックスクリーンに提供ていきょうしていたパネル広告こうこくは、リニューアルされた電光でんこう掲示板けいじばんにも再現さいげんされ、リボンビジョン(後述こうじゅつ)とおなじように様々さまざまなパターンの広告こうこく掲示けいじできるようになった[61]。また、それまで常設じょうせつであった時計とけいとボールカウンターについては、ビジョンない表示ひょうじする形式けいしき変更へんこうされた。

このしんメインビジョンと連動れんどうするかたちで、音楽おんがく照明しょうめいとの一体化いったいかした映像えいぞう静止せいし、アニメーションなどの映像えいぞう演出えんしゅつ展開てんかいするほか、外野席がいやせきのフェンスさい前列ぜんれつに、ポールぎわから左中間さちゅうかん右中間うちゅうかんかうかたちもうけられるリボンビジョン(たて1.28m×よこ53.76m、面積めんせき68.813㎡、画素がそピッチ10㎜×2めん)を設置せっちした。

このほかスコアボードとの連動れんどうによるDMXというシステムを使つかい、各種かくしゅ映像えいぞう演出えんしゅつ一体化いったいかした照明しょうめいパターンを展開てんかいしている[62]

放送ほうそうせき

放送ほうそうせき(2019ねん3がつ24にち撮影さつえい

ネットうら放送ほうそうせき配置はいちは、三塁さんるいがわからじゅん東京とうきょうケーブルネットワークニッポン放送にっぽんほうそうラジオ日本にっぽんテレビ朝日てれびあさひNHK日本にほんテレビ文化放送ぶんかほうそうTBSラジオ、6きょく共用きょうようブース(北海道放送ほっかいどうほうそうCBCラジオラジオNIKKEIRKB毎日放送まいにちほうそう朝日放送あさひほうそうラジオMBSラジオ)となっている。

6しゃ共同きょうどうブースは、ラジオNIKKEIは日本短波放送にほんたんぱほうそう時代じだい後楽園こうらくえん球場きゅうじょうからプロ野球やきゅう中継ちゅうけいおこなっていた名残なごり使用しようけんっているが、2021ねん現在げんざい中継ちゅうけい制作せいさくおこなっていない。北海道放送ほっかいどうほうそうとRKB毎日放送まいにちほうそう交流こうりゅうせん巨人きょじん主催しゅさい試合しあい、あるいは日本にほんハム・ソフトバンクの主催しゅさいまたはビジターのパ・リーグ公式こうしきせんで(2017ねん以前いぜんはTBSラジオの、2018ねん以降いこう平日へいじつ文化放送ぶんかほうそうの、週末しゅうまつニッポン放送にっぽんほうそうのブースをりる場合ばあいもある)、CBCラジオは巨人きょじん主催しゅさい試合しあい聴取ちょうしゅりつ調査ちょうさ期間きかんちゅう一部いちぶ週末しゅうまつデーゲームに自社じしゃ制作せいさくするとき使つか程度ていどである(後者こうしゃ場合ばあいは2017ねんまではTBSラジオの、2018ねん以降いこうはRFラジオ日本にっぽんのブースをりることもある)。

東京とうきょうケーブルネットワークの放送ほうそうせき地上波ちじょうはテレビ埼玉てれびさいたま過去かこ千葉ちばテレビ放送ほうそうも)、CS放送ほうそうGAORA(プロ野球やきゅう日本にほんハム主催しゅさい試合しあい都市とし対抗たいこう社会しゃかいじん野球やきゅう)、スカイ・エー(アメリカンフットボール社会しゃかいじんXリーグ)、BS放送ほうそうJ SPORTS(プロ野球やきゅう楽天らくてん主管しゅかん試合しあいアジアシリーズ)に使つかわれるほか、ラジオの巨人きょじん主催しゅさい試合しあい朝日放送あさひほうそうラジオとMBSラジオが並行へいこうして制作せいさくする場合ばあい朝日放送あさひほうそうラジオが使用しようする(この場合ばあい、MBSラジオが前述ぜんじゅつの6きょく共用きょうようブースを使用しよう。2010ねん以降いこう週末しゅうまつはささん連戦れんせんでRFラジオ日本にっぽん文化放送ぶんかほうそう中継ちゅうけい一切いっさいおこなわない場合ばあい朝日放送あさひほうそうラジオはRFラジオ日本にっぽん文化放送ぶんかほうそうのブースを使つかうこともある)。

TBSラジオが2017ねん最後さいごにDeNA主催しゅさい試合しあいうらおく以外いがい野球やきゅう中継ちゅうけいから撤退てったいしたため、TBSラジオのブースは予備よびブースあつかいとなり、FM NACK5東京とうきょうドームから西武せいぶ関与かんよする試合しあい中継ちゅうけいするときどうブースを使用しようしたことがある。2021ねんおこなわれた東京とうきょうドームでのDeNA主催しゅさい試合しあいにおけるTBSラジオのビジター地元じもときょくへのうらおくりで、どのブースが使つかわれたかは不明ふめい

放送ほうそうせきはいるためにいちコンコースとおらなければならず、観客かんきゃく解説かいせつしゃなどにサインをねだる光景こうけいがみられる。日本にほんテレビの番組ばんぐみ宣伝せんでんなどで中継ちゅうけいゲストに有名ゆうめい芸能人げいのうじん登場とうじょうしたときは試合しあい終了しゅうりょう放送ほうそうせきうらのコンコースがひとだかりして混乱こんらんする。

野球やきゅう殿堂でんどう博物館はくぶつかん

21ばんゲート右側みぎがわ野球やきゅう殿堂でんどう博物館はくぶつかん併設へいせつされている[63]。この施設しせつ後楽園こうらくえん球場きゅうじょうから「野球やきゅう体育たいいく博物館はくぶつかん」の名称めいしょうがれてきたが、2013ねん4がつ1にち現在げんざい名称めいしょう変更へんこうされた[64]

その

  • 球場きゅうじょうないへは、グラウンドなどへの防止ぼうしのため、ビンやカン、ペットボトル(1000mlをえるものおよびこおらせたもの)のみは禁止きんしされており、かくゲートくちにて中身なかみ指定していかみコップにうつえなければならない(水筒すいとうかみパックのものは持込もちこめ、2013ねん途中とちゅうまですべてペットボトルが禁止きんし)。クーラーボックスやベビーカーなど、観戦かんせんさまたげになるおそれのあるものみもできない(ベビーカーは入場にゅうじょうゲートにてあずかり)。1995ねん平成へいせい7ねん)の地下鉄ちかてつサリン事件じけんと2001ねん平成へいせい13ねん)のアメリカ同時どうじ多発たはつテロ事件じけん以降いこう入場にゅうじょうもの検査けんさしている。球場きゅうじょうないは、1かいから2かいまで自由じゆうでき、各階かくかい色々いろいろ売店ばいてんにてものができる。ただし、バルコニーせきのチケットをっていないひとは、バルコニーせきへは移動いどうできない。
  • 1998ねん開場かいじょう10周年しゅうねん記念きねんして1ばんゲートを「おうゲート」、3ばんゲートを「長嶋ながしまゲート」と改称かいしょうした。これは後楽園こうらくえん球場きゅうじょう時代じだい名残なごりである。2000ねん二人ふたり読売よみうりジャイアンツVS福岡ふくおかダイエーホークス(当時とうじ)の日本にっぽんシリーズで監督かんとくとして対決たいけつとなるがどう球場きゅうじょうは1るいがわベンチを巨人きょじん長嶋ながしま、3るいがわベンチをダイエーのおう使用しようしている。巨人きょじん監督かんとくとして、おう背番号せばんごう1(1988ねん長嶋ながしま背番号せばんごう3(2000ねん~2001ねん)と、それぞれ現役げんえき時代じだい背番号せばんごうけて指揮しきしていた。
  • 東京とうきょうドームない見学けんがく(ガイドつきツアー)とばれている見学けんがくかいがある。ガイドによる案内あんないで、スタンドせきやグラウンドなどを見学けんがくできる。
  • 一部いちぶのイベントではさい入場にゅうじょうができる。イベントによりさい入場にゅうじょう手続てつづ方法ほうほうことなる。巨人きょじんせんは2006ねん平成へいせい18ねん)から導入どうにゅうされており、21ゲート、23ゲートでさい入場にゅうじょう証明しょうめいするスタンプをされさい入場にゅうじょうけん発行はっこうされる。さい入場にゅうじょうにチケットのはんけんとスタンプ、さい入場にゅうじょうけん確認かくにんできればさい入場にゅうじょうできる。
  • 1988ねん開場かいじょう日本にっぽん野球やきゅうじょうはじめて観客かんきゃくスタンドない全面ぜんめん禁煙きんえんされ、コンコースない喫煙きつえんブースがもうけられた。現在げんざいはコンコースない禁煙きんえんされ、指定してい喫煙きつえんしつかゲートがい指定してい喫煙きつえんしょ喫煙きつえんすることになっている[65]

応援おうえん規制きせい

東京とうきょうドームは、野球やきゅう開催かいさい以下いかのような規制きせいおこなっている。

  • トランペットトロンボーン)、カネ、ふえ太鼓たいこ
    • 指定してい許可きょかされたNPB公認こうにん私設しせつ応援おうえんだんのみ持込もちこめ使用しよう[66]
    • 拡声かくせい、ラジカセとうだい音量おんりょう発生はっせいさせるもの持込もちこめ不可ふか[67]都市とし対抗たいこう野球やきゅう大会たいかいはマイクの使用しよう可能かのう[68]
    • 騒音そうおん問題もんだい配慮はいりょし、22以後いご使用しよう禁止きんし[69]
      • 巨人きょじん主催しゅさい試合しあい
      基本きほんてきにトランペットは同時どうじ吹奏すいそう6ほんまで。球場きゅうじょうから貸与たいよする8まい腕章わんしょう着用ちゃくようしているトランペット(奏者そうしゃ)が演奏えんそうできる。本数ほんすうえたり、腕章わんしょうなきトランペットをいた場合ばあい即刻そっこく始末しまつしょ提出ていしゅつもとめられ、NPBへルール違反いはん報告ほうこくおこなっている。これにかんしては応援おうえんだん担当たんとう警備けいびいん逐一ちくいちチェックしている。
      • 日本にほんハム主催しゅさい試合しあい
      基本きほんてきにトランペットは本数ほんすう制限せいげんし。
  • 応援おうえん
    • 一般いっぱんきゃくは、たて500mm以内いないよこ500mm以内いないのものであれば持込もちこめ[66]。それ以上いじょうおおきさのものは、指定してい許可きょかされたNPB公認こうにん私設しせつ応援おうえんだんのみ持込もちこめ使用しよう。ただし、同時どうじれるのは6ほんまで。
    • 旗竿はたざおは1ほんかぎり、650mm以内いないであれば持込もちこめ[66]
  • 応援おうえんまく
    • 一般いっぱんきゃくたて600mm以内いないよこ600mm以内いないおおきさで、かなら一人ひとりてる仕様しようであるものであれば、ちやすくするためにを2ほんけたものでも持込もちこめ[66]2人ふたり以上いじょうつものは、横断幕おうだんまくとみなされ、持込もちこめ不可ふかとなる[66]。それ以上いじょうおおきさのものは、指定してい許可きょかされたNPB公認こうにん私設しせつ応援おうえんだんのみ持込もちこめ使用しよう上記じょうきおおきさをえる「ゲートフラッグ」は、一般いっぱんきゃく応援おうえんだんとも持込もちこめ禁止きんし
    • 手持てもちのみとし、球場きゅうじょう施設しせつ(フェンス、スタンドとう)へのけは禁止きんし横断幕おうだんまく旗竿はたざおとう使用しようしたものは、一般いっぱんきゃく応援おうえんだんともみはできない。
  • 応援おうえんボードとう
    • 一般いっぱんきゃくは、おおきさはたて600mm以内いないよこ600mm以内いないもので、かなら一人ひとりてる仕様しようであるものであれば、持込もちこめ[66]。ボードをささえるぼうなどは使用しようできない[66]2人ふたり以上いじょうつものは、横断幕おうだんまくとみなされ、持込もちこめ不可ふかとなる[66]
    • 1まいおおきさが規定きてい以内いないでも、テープとうでつなげたもの持込もちこめ不可ふかくちにてはなすか、没収ぼっしゅうとなる。いちまいずつにかれているものを2人ふたり以上いじょうかかげ、選手せんしゅ名前なまえ文章ぶんしょうにする行為こうい許可きょかされている。

応援おうえんまく・メッセージボードとう内容ないようは、チームや選手せんしゅ応援おうえんするものにかぎり、公序良俗こうじょりょうぞくはんする内容ないよう誹謗ひぼう中傷ちゅうしょう球団きゅうだんへの批判ひはんとう)をふく内容ないようのものは持込もちこめできない[66]試合しあいちゅうかかげても、かかげている内容ないよう試合しあいちゅうでもきびしくチェックされているため、発見はっけんされ次第しだい係員かかりいん没収ぼっしゅうされる。

  • ジェット風船ふうせん紙吹雪かみふぶきかみテープ
    • 優勝ゆうしょう決定けってい演出えんしゅつのぞ[70]応援おうえんだん一般いっぱんきゃくとも野球やきゅう原則げんそく使用しよう不可ふか[66](ジェット風船ふうせんは、ドームが空気圧くうきあつふくらんでおり、それがもと破裂はれつするおそれがあることから、とく使用しよう許可きょか場合ばあいのぞいて一切いっさい使つかうことはできない[ちゅう 7]。ただし、1998ねん12月31にちから1999ねん1がつ1にちにかけておこなわれたJ-FRIENDSのカウントダウンライブはジェット風船ふうせんばされていた)。

巨人きょじん主催しゅさい試合しあいは1993ねん平成へいせい5ねん)まで、日本にほんハム主催しゅさい試合しあいは2006ねん平成へいせい18ねん)まで太鼓たいこ使用しようできなかった。理由りゆう一説いっせつによると、東京とうきょうドームの応援おうえん規制きせい緩和かんわされた1994ねん平成へいせい6ねん)に巨人きょじん日本にほんハムりょう応援おうえんだんは「トランペット(トロンボーン)持込もちこめすう増加ぞうか」と「太鼓持たいこもちこみ」のいずれかを選択せんたくすることになり、巨人きょじん応援おうえんだん太鼓たいこを、日本にほんハム応援おうえんだんはトランペット(トロンボーン)を選択せんたくしたといわれる。日本にほんハム主催しゅさい試合しあいで2007ねん平成へいせい19ねん以降いこう太鼓たいこみとめられるようになったのは、巨人きょじん主催しゅさい試合しあいのビジターせんでは太鼓たいこみとめられ(パ・リーグ球団きゅうだん主催しゅさい試合しあいについては不明ふめい)、ホームせんみとめられないことにたいする矛盾むじゅん解消かいしょうすること理由りゆうであるとわれる。

だい規模きぼ改修かいしゅう工事こうじ

2016ねん12月が会社かいしゃ創立そうりつ80周年しゅうねんたることから、同年どうねん1がつから2019ねん1がつの3年間ねんかんにわたり、1988ねん開業かいぎょう以来いらいはつとなるだい規模きぼ改修かいしゅう工事こうじおこなった。そう事業じぎょうやく50おくえんで、一部いちぶ休業きゅうぎょう期間きかんもうけるが基本きほんてき営業えいぎょう継続けいぞくしながら段階だんかいてき実施じっしする。おもなリニューアル内容ないよう以下いかとお[71][72][73][74]

  • バックネットうらの1かい内野ないやかん客席きゃくせき人工じんこう皮革ひかく使つかったシート481せき新設しんせつ(2016ねん1がつ〜3がつ
    • ダイヤモンドボックスせき160せきとチャンピオンシート321せき用意ようい、いずれもくろのレザークロスを使用しようし、クッションせいたか座席ざせきはば従来じゅうらいやく1.2〜1.3ばいひろくなったシートを採用さいよう、いずれも電源でんげんコンセントをそなえるほか、ダイヤモンドボックスせきはず可能かのうなトレイ、肘掛ひじかいち体型たいけいのドリンクホルダー、野球やきゅう中継ちゅうけいやリプレイ、選手せんしゅデータをることができるタブレットはしまつ荷物にもつようフックもそなえる。
    • これにわせるかたち記者きしゃせきが3るいがわ移動いどうする。
  • 内野ないやかん客席きゃくせき全席ぜんせき改良かいりょう(1かい:2016ねん1がつ〜3月、2かい:2017ねん1がつ〜3がつ
    • 1かいせきもたれとめんにパットを装着そうちゃくし、1かいせき・2かいせきともに座席ざせき角度かくど調整ちょうせいしてひざぜんスペースを従来じゅうらいやく1.5ばい拡張かくちょうすることで、快適かいてきせい向上こうじょうさせる。
  • アリーナ照明しょうめいLED外野がいやがわ:2016ねん3がつ内野ないやがわ:2017ねん3がつ
    • メタルハライドランプやく1,200とうからパナソニックせいのLED投光器とうこうきやく700とう変更へんこう、これにより消費しょうひ電力でんりょくやく54%削減さくげん可能かのうとなるほか、演出えんしゅつ効果こうかたか照明しょうめい環境かんきょう実現じつげん出来できる。
  • 最新さいしん音響おんきょうシステムの導入どうにゅう外野がいやがわ:2016ねん3がつ内野ないやがわ:2017ねん3がつ
    • バックスクリーンがわにメインスピーカーとして最新さいしんのラインアレイスピーカー22だいえい Martin AubioせいMLA)を設置せっちするなど、ライブ会場かいじょうなどで使用しようされている最新さいしんシステムに更新こうしんし、おと遅延ちえん低減ていげん均一きんいつおとじょうなど、快適かいてき音響おんきょう環境かんきょう提供ていきょうする。
  • すべてのトイレの便座べんざ温水おんすい洗浄せんじょう便座べんざ変更へんこう(2016ねん3がつ
  • 周辺しゅうへん環境かんきょう整備せいび(2016ねん2がつ〜2019ねん1がつ
    • 緑地りょくち人工じんこう地盤じばん整備せいび、エレベーターや階段かいだん新設しんせつ公衆こうしゅうトイレの改修かいしゅう外灯がいとう増設ぞうせつやLEDなどをおこなう。

前述ぜんじゅつとおり2021 - 2023ねんのオフシーズンを利用りようし、2けてスコアボードの大型おおがた拡充かくじゅうのほか、エントランスや客席きゃくせきのホスピタリティーの改善かいぜんすすめていく予定よていだったが、2021 - 2022ねんのオフシーズンに工期こうき短縮たんしゅくして展開てんかいすることになった[62]

  1. 場内じょうないコンコースのLEDディスプレーやデジタルサイネージを展開てんかいし、エントランスから着席ちゃくせきするまで、ジャイアンツの世界せかい没入ぼつにゅうしてもらう演出えんしゅつ展開てんかい
  2. とく巨人きょじんファンの応援おうえんだん多数たすう入場にゅうじょうするライトスタンドへの入場にゅうじょうこうであるだい25ゲートをとくにジャイアンツカラーをほどこして、巨人軍きょじんぐん象徴しょうちょうてきなゲートへのリニューアルをはか
  3. 客席きゃくせき拡充かくじゅう
    1. 「THE 3rd PLATINUM BOX」(ザ・サード・プラチナ・ボックス) - 3るいがわの1かいせきにLがたソファーによる4にん定員ていいんせいのグループシートをもうけ、カウンターテーブルや試合しあい映像えいぞうることができるモニター、USBコンセントなどをもうけ、高級こうきゅうかんあふれるしろ基調きちょうとした上質じょうしつ試合しあい観戦かんせん空間くうかん提供ていきょうする
    2. 「SKY TERRACE」(スカイテラス) - 2かいせき前方ぜんぽうもうけるベンチしきソファーシートで、グループ観戦かんせんしやすいように、木目もくめ調ちょう仕切しきりでがこいをつくり、食事しょくじるいたのしめるカウンターも設置せっちしている。
    3. 「MASU CABANA」(マス・カバナ) - 2かいのコンコース「MASU SUITE(マス・スィート)」のならびにもうけるはん個室こしつがたタイプのグループせきで、前方ぜんぽうにソファー、後方こうほうにカウンターせきもうけ、リゾート気分きぶん野球やきゅう観戦かんせんたのしめる。
    4. 「CRAFT COUNTER」 (クラフトカウンター) - 2かいコンコースの外野がいやりにもうけるペア観戦かんせん専用せんようのカウンターせきで、すわっての観戦かんせんだけでなく、カウンターのみをもうけた指定していせき用意ようい外野席がいやせき熱気ねっき観客かんきゃくこのみにおうじてたのしめる。
    5. くるまいすを増設ぞうせつ従来じゅうらいの22せき=1るいがわ12・3るいがわ10から、30せき=1・3るいがわ15ずつに拡充かくじゅうするとともに、両翼りょうよくりの場所ばしょ移設いせつ付添つきそよう座席ざせきもジャイアンツのロゴりで、クッションせい向上こうじょうさせる)
    6. 「ダイヤモンドボックス」を増設ぞうせつ(160せき→290せき既存きそんのバックネットうらくわえ、1・3るいがわにかけて2ブロックづつ拡張かくちょう試合しあいモニターやフードデリバリーサービスの拡充かくじゅうはかる)これに付随ふずいして「チャンピオンシート」もバックネットうら後方こうほううつし、従来じゅうらいの321せき→367せき拡張かくちょうする。
    7. 「MASU SUITE」を1るいがわに2部屋へや(7にん部屋へや・9にん部屋へや増設ぞうせつ
    8. 「JCBバックスクリーンクラブ」を従来じゅうらいのライトがわくわえ、レフトがわにも新設しんせつ。グラウンドにめんしたかべガラス張がらすばりにし、バックスクリーン付近ふきんからの特別とくべつ景色けしきたのしめるようにしするとともに、ビュッフェエリアも拡張かくちょうする。
    9. 「プレミアムラウンジ」も、2008ねん新設しんせつ以来いらいとなるだい規模きぼリニューアルを実施じっしし、インフォメーションカウンターや大型おおがたサイネージ(100インチ)、プレミアムラウンジ利用りようしゃ専用せんようバーをもうけ、従来じゅうらいのビュッフェコーナーをふくめて食事しょくじのバリエーションを充実じゅうじつさせるなど、高級こうきゅうかん機能きのうせいをより一層いっそうたかめた座席ざせきへのリニューアルをはかる。
    10. グラウンドを一望いちぼうできるバックネットうら3かいの「スゥィート倶楽部くらぶ」(ぜん28しつ)が「THE SUITE TOKYO(ザ・スゥィート東京とうきょう)」にリニューアルし、専用せんようゲート・フロアをもうけて、個室こしつでゆったりと野球やきゅう観戦かんせんができるようになる。
  4. 場内じょうない売店ばいてん、チケット販売はんばいなどの各種かくしゅ物販ぶっぱん販売はんばいを、本格ほんかくてき完全かんぜんキャッシュレス移行いこうし、各種かくしゅクレジットカードデビットカード電子でんしマネーでの購入こうにゅう対応たいおう。(野球やきゅう以外いがいでも実施じっしはじめてキャッシュレス決済けっさい利用りようするひとのための「DXサポートデスク」も開設かいせつされる
  5. かお認証にんしょう入場にゅうじょうかお認証にんしょう決済けっさい本格ほんかくてき導入どうにゅう

三井不動産みついふどうさんによる築地新ついじしん球場きゅうじょう計画けいかく

2024ねん4がつ19にち東京とうきょう中央ちゅうおう築地つきじきゅう築地つきじ市場いちば周辺しゅうへん跡地あとちさい開発かいはつについて、東京とうきょうドームの親会社おやがいしゃである三井不動産みついふどうさんグループを中心ちゅうしんとした企業きぎょうたい事業じぎょうしゃとなったと発表はっぴょうした。このなかには、5まんにん収容しゅうよう可能かのう多目的たもくてきスタジアムの建設けんせつ計画けいかくされており、一部いちぶ報道ほうどうでは老朽ろうきゅうすす東京とうきょうドームにわる巨人軍きょじんぐん本拠地ほんきょちとして使用しようすることが想定そうていされているとほうじられた[75]

野球やきゅうでの使用しよう

日本にっぽんプロ野球やきゅう(NPB)

後楽園こうらくえん球場きゅうじょうからつづき、読売よみうりジャイアンツとパシフィック・リーグ日本にっぽんハムファイターズ(当時とうじの2球団きゅうだん専用せんよう球場きゅうじょう本拠地ほんきょち)とした。日本にほんハムは2004年度ねんど北海道ほっかいどう札幌さっぽろドーム移転いてんしたため[76]以降いこう読売よみうりジャイアンツのみが専用せんよう球場きゅうじょうとしている。巨人きょじん一軍いちぐんだけでなく、ぐん公式こうしきせんでもとしすう試合しあい使用しようする。

読売よみうりジャイアンツ

開場かいじょう以来いらい、レギュラーシーズンに年間ねんかん60試合しあいきょう主催しゅさい試合しあい開催かいさいする。2019ねんまでにクライマックスシリーズが9日本にっぽんシリーズが11開催かいさいされている[ちゅう 8]

読売よみうりジャイアンツ以外いがいによる主催しゅさい試合しあい

日本にほんハムの本拠地ほんきょちではなくなった2004ねん以降いこうは、日本にほんハムも地方ちほう開催かいさいというかたち継続けいぞくして主催しゅさい試合しあい開催かいさいしたほか、パシフィック・リーグ日本にほんハム以外いがい球団きゅうだん東京とうきょうドームで主催しゅさい試合しあいおこなうようになった。日本にほんハム以外いがいでは、2004ねんはじめてオリックスが2試合しあい、ダイエーが1試合しあい主催しゅさい試合しあい東京とうきょうドームで開催かいさいしたのを皮切かわきりに、2005ねんと2007ねんから2009ねんにかけてはオリックスが2試合しあいを、2010ねんから2019ねんまでは楽天らくてん毎年まいとし1試合しあいを、ソフトバンクが2012ねん以降いこう毎年まいとし1試合しあい(2018ねんと2019ねんは2試合しあい)を、ロッテが2016ねんと2018ねん・2019ねんに1試合しあいを、西武せいぶが2018ねんに1試合しあいを、それぞれ東京とうきょうドームで開催かいさいした。このように、パ・リーグの現存げんそんする6球団きゅうだんぜん球団きゅうだん主催しゅさい試合しあい開催かいさい実績じっせきつ。

一方いっぽう巨人きょじん以外いがいのセ・リーグかく球団きゅうだんについては2010年代ねんだいまで開催かいさい実績じっせきはなかったが、東京とうきょうオリンピック・パラリンピック開催かいさい関係かんけいでヤクルトとDeNAが2021ねんはつ主催しゅさい試合しあいおこなったほか、シーズン日程にってい消化しょうかいから同年どうねん日本にっぽんシリーズのだい3せんからだい5せん(ヤクルト主催しゅさい試合しあい)もおこなわれた(経緯けいい詳細しょうさい後述こうじゅつ)。

なお、1952ねん日本にっぽんプロフェッショナル野球やきゅう協約きょうやくだい38じょうによって制定せいていされた「プロ野球やきゅう地域ちいき保護ほごけん」により、東京とうきょうどう権利けんりたない球団きゅうだん主催しゅさい試合しあい開催かいさいする場合ばあい権利けんり読売よみうりジャイアンツと東京とうきょうヤクルトスワローズのりょう球団きゅうだんあらかじ承諾しょうだくることが前提ぜんてい条件じょうけんとなっている。

北海道ほっかいどう日本にっぽんハムファイターズ

移転いてん前年ぜんねんの2003ねん11月に東京とうきょうドームで開催かいさいされた東京とうきょう時代じだい最後さいごのファンフェスティバルで、今村いまむら純二じゅんじ球団きゅうだん社長しゃちょう当時とうじ)が「移転いてんも、東京とうきょうドームで12から15試合しあいつづ開催かいさいします」とファンのまえ宣言せんげんした。東京とうきょうドームでの開催かいさい継続けいぞくする理由りゆうとして、東京とうきょうにも球団きゅうだん事務所じむしょがあること、ぐん施設しせつ隣県りんけん千葉ちばけん鎌ケ谷かまがやのまま継続けいぞくされていることにくわえ、旧来きゅうらい東京とうきょうのファンの存在そんざい考慮こうりょしたことなどがげられた。

2004ねん東京とうきょうドームでの主催しゅさい試合しあいが12試合しあいおこなわれ、2005ねんは10試合しあい、2006ねんから2019ねんまでは毎年まいとし7〜9試合しあい主催しゅさい試合しあいまれた[ちゅう 9][ちゅう 10]。ただ、2020ねん以降いこう縮小しゅくしょうされ、2020ねん当初とうしょ発表はっぴょうでは東京とうきょうオリンピック・東京とうきょうパラリンピック開催かいさいともなほか球団きゅうだん主催しゅさい試合しあいとのいで4試合しあい開催かいさい予定よていまり[77]、その4試合しあい新型しんがたコロナウイルスの影響えいきょう開催かいさいされなかった。2021ねん同年どうねん延期えんきとなった東京とうきょうオリンピック・パラリンピック開催かいさいともなほか球団きゅうだん主催しゅさい試合しあいとのいで5試合しあい開催かいさいとなった。2022ねんは3試合しあいのみとなり、2023ねんぜん主催しゅさい試合しあいしん球場きゅうじょうエスコンフィールドHOKKAIDO開催かいさいしたため、東京とうきょうドームでの開催かいさいは35ねん途絶とだえることとなった[78]。2024ねん前年ぜんねん同様どうよう地方ちほう開催かいさい予定よていされておらず、東京とうきょうドームでの開催かいさいはない。

一塁いちるいがわより撮影さつえい日本にほんハムファイターズ東京とうきょう本拠地ほんきょち最終さいしゅうせん
オリックス・バファローズ

オリックス・バファローズ親会社おやがいしゃであるオリックス本店ほんてん機能きのう東京とうきょうにある関係かんけいで(大阪おおさか発祥はっしょうのため、本社ほんしゃ東京とうきょう大阪おおさかの2ヶ所かしょ体制たいせい)、ブルーウェーブ時代じだいの2004ねんから2009ねんまで年間ねんかん2試合しあい主催しゅさい試合しあいまれた[ちゅう 11]。2010ねん以降いこう開催かいさいしていない。

福岡ふくおかソフトバンクホークス

福岡ふくおかダイエーホークス時代じだいの2004ねん6がつ15にちに1試合しあい主催しゅさい試合しあい開催かいさい[ちゅう 12]。ソフトバンクが親会社おやがいしゃとなって以降いこうでは2012ねんから「たか祭典さいてんin東京とうきょうドーム」として2017ねんまでは主催しゅさい試合しあい毎年まいとし1試合しあい開催かいさいし、2018ねんは7がつ9にち10日とおかに、2019ねんも4がつ22にち[ちゅう 13]と7がつ8にちにそれぞれ2試合しあいずつ開催かいさい。2020ねん・2021ねん当初とうしょから開催かいさい日程にっていまれなかったが[77]、2022ねん以降いこうは「たか祭典さいてんin東京とうきょうドーム」として6がつないし7がつに1試合しあいおこなわれている[79][80]

東北とうほく楽天らくてんゴールデンイーグルス

東北とうほく楽天らくてんゴールデンイーグルスは2010ねんから「楽天らくてんグループデー」として主催しゅさい試合しあい毎年まいとし1試合しあい開催かいさいしている。2020ねんから2022ねんまでは開催かいさいしていなかったが[77]、2023ねんより再開さいかいしている[81]

千葉ちばロッテマリーンズ

千葉ちばロッテマリーンズは2016ねん7がつ12にちにマリーンズ誕生たんじょう本拠地ほんきょち千葉ちば移転いてん25周年しゅうねん記念きねん事業じぎょうとして39ねんぶりの都内とない主管しゅかん試合しあい会場かいじょうとして使用しようした[ちゅう 14][82][83]地方ちほう開催かいさい自体じたいが11ねんぶり)。2017ねん開催かいさいしなかったが、2018ねんは8がつ21にちに、2019ねんは8がつ22にち[ちゅう 15]、それぞれ開催かいさいされた。2020ねんから2022ねんまでは開催かいさいしていなかったが、2023ねんたい埼玉さいたま西武せいぶせん開催かいさいされた[ちゅう 16][84]

埼玉さいたま西武せいぶライオンズ

埼玉さいたま西武せいぶライオンズは2018ねん4がつ17にちに「ライオンズクラシック2018」として、はじめて東京とうきょうドームでの主催しゅさい試合しあい開催かいさい[85]。2020ねん4がつ21にちにも主催しゅさい試合しあい開催かいさいされる予定よていだったが、新型しんがたコロナウイルスの影響えいきょうでプロ野球やきゅう開幕かいまく延期えんきとなり、中止ちゅうしとなることが決定けっていした[77]。2023ねんは5ねんぶりに、4がつ18にちたいソフトバンクせん開催かいさいされた[86]

東京とうきょうヤクルトスワローズ

東京とうきょうヤクルトスワローズは2020ねん東京とうきょうオリンピック・パラリンピック開催かいさい期間きかんちゅうとその前後ぜんごは、本拠地ほんきょちである明治めいじ神宮じんぐう野球やきゅうじょう資材しざい・VIP待機たいき場所ばしょとして使用しようされるため7がつ6にちから9がつ13にちの2かげつ以上いじょうにわたり利用りよう不能ふのうになることから、東京とうきょうドームでの主催しゅさい試合しあいを7がつ上旬じょうじゅんから9がつ上旬じょうじゅんにかけて11試合しあいおこな予定よていであったが[87][88][89]新型しんがたコロナウイルス影響えいきょう東京とうきょうオリンピック・パラリンピックとも開催かいさい延期えんきされたため、東京とうきょうドームでの主催しゅさい試合しあいぶんはすべて明治めいじ神宮じんぐう野球やきゅうじょうでの開催かいさい変更へんこうになった[90]。2021ねん延期えんきとなった東京とうきょうオリンピック・パラリンピック開催かいさい期間きかんちゅうとその前後ぜんごは、本拠地ほんきょちである明治めいじ神宮じんぐう野球やきゅうじょう資材しざい・VIP待機たいき場所ばしょとして使用しようされるため7がつ中旬ちゅうじゅんから9がつ上旬じょうじゅんまで利用りよう不能ふのうになることから、東京とうきょうドームでの主催しゅさい試合しあいが8がつ27にちから29にちたいDeNA・3試合しあい)、および9がつ3にちから5にちたい広島ひろしま・3試合しあい)のけい6試合しあい開催かいさいされている。

また同年どうねん日本にっぽんシリーズはヤクルトが進出しんしゅつしたが、シーズン日程にってい消化しょうかともなうシリーズ延期えんきともな神宮球場じんぐうきゅうじょう使用しよう日程にっていだい52かい明治めいじ神宮じんぐう野球やきゅう大会たいかいかさなったことから、11月23にち - 25にちおこなうホームゲームはすべて東京とうきょうドームでおこなわれた[91]

横浜よこはまDeNAベイスターズ

横浜よこはまDeNAベイスターズは2020ねん東京とうきょうオリンピックにおいて本拠地ほんきょち横浜よこはまスタジアム野球やきゅうソフトボール会場かいじょうとして使用しようすることから準備じゅんびふくめ6がつ9にちから8がつ23にちまでのやく2かげつはん利用りよう不能ふのうになることから、東京とうきょうドームでの主催しゅさい試合しあいを6がつ下旬げじゅんから7がつ上旬じょうじゅんにかけて6試合しあいおこな予定よていとしていた[87][89][88]が、東京とうきょうヤクルトスワローズとおなじく、東京とうきょうオリンピックの開催かいさい延期えんきになったことをけて、すべて横浜よこはまスタジアムでの開催かいさい変更へんこうになった[90]。2021ねん延期えんきとなった東京とうきょうオリンピックの野球やきゅう・ソフトボール競技きょうぎ会場かいじょうとして横浜よこはまスタジアムが使用しようすることから準備じゅんびふくめ6がつ中旬ちゅうじゅんから8がつ中旬ちゅうじゅんまで利用りよう不能ふのうとなることから、東京とうきょうドームでの主催しゅさい試合しあいが6がつ18にちから20日はつかたい広島ひろしま・3試合しあい)、および8がつ17にちから19にちたい阪神はんしん・3試合しあい)のけい6試合しあい開催かいさいされた。

オールスターゲーム

プロ野球やきゅうその

  • オープンせん
  • 1988ねんの「サッポロビールプロ野球やきゅうトーナメント」(東京とうきょうドーム完成かんせい記念きねん大会たいかい)をはじめとする日本にっぽん野球やきゅう機構きこう主催しゅさいトーナメント大会たいかい
  • 読売よみうりジャイアンツ、日本にっぽんハムファイターズ(東京とうきょう時代じだい)のファン感謝かんしゃデー新入しんにゅうだん選手せんしゅ発表はっぴょうイベント
  • 1990ねんにはジュニア日本にっぽん選手権せんしゅけんさい試合しあい中日ちゅうにちドラゴンズたい読売よみうりジャイアンツ、こうおさむホームチームは中日ちゅうにち)がおこなわれた。

国際こくさい試合しあい

ワールド・ベースボール・クラシック

ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)では、日本にっぽんせん中心ちゅうしんとする試合しあい下記かき日程にってい開催かいさいされた。

大会たいかい ラウンド 日程にってい 出場しゅつじょうこく地域ちいき順位じゅんい
太字ふとじ上位じょういラウンド進出しんしゅつこく
合計ごうけい観客かんきゃくすう
2006ねん
だい1かい
だい1R - Aぐみ
(アジアラウンド)
2006ねん3がつ3にち
- 3月5にち
韓国かんこく日本にっぽん
チャイニーズタイペイ中国ちゅうごく
100,964にん
2009ねん
だい2かい
だい1R - Aぐみ
東京とうきょうラウンド)
2009ねん3がつ5にち
- 3月9にち
韓国かんこく日本にっぽん
中国ちゅうごく、チャイニーズタイペイ
170,112にん
2013ねん
だい3かい
だい2R - 1くみ
東京とうきょうラウンド)
2013ねん3がつ8にち
- 3月12にち
日本にっぽんオランダ
キューバ、チャイニーズタイペイ
170,658にん
2017ねん
だい4かい
だい1R - Bぐみ
東京とうきょうラウンド)
2017ねん3がつ7にち
- 3がつ10日とおか
日本にっぽんキューバ
オーストラリア中国ちゅうごく
206,534にん
だい2R - Eぐみ
東京とうきょうラウンド)
同年どうねん3がつ12にち
- 3月15にち
日本にっぽんオランダ
イスラエル、キューバ
209,072にん
2023ねん
だい5かい
だい1R - Bぐみ
東京とうきょうラウンド)
2023ねん3がつ9にち
- 3月13にち
日本にっぽんオーストラリア
韓国かんこくチェコ中国ちゅうごく
180,988にん
日本にっぽんせん以外いがい公表こうひょう
準々じゅんじゅん決勝けっしょう 同年どうねん3がつ15にち
- 3月16にち
日本にっぽんキューバ
オーストラリア、イタリア
76,784にん

その国際こくさい試合しあい

メジャーリーグベースボール(MLB)公式こうしきせん

MLB公式こうしきせん開幕かいまくシリーズ)が、下記かき日程にっていおこなわれた[92]。10試合しあいのうち6試合しあいオークランド・アスレチックスのホームゲームあつかいとなっている。2003ねん3がつ25にち・26にちにもオークランド・アスレチックスVSシアトル・マリナーズおこなわれる予定よていだったが、べいえいによるイラクへの武力ぶりょく行使こうしによりMLBとMLB選手せんしゅかい選手せんしゅなどの渡航とこう安全あんぜん十分じゅうぶん確保かくほできないおそれがあると判断はんだんし、中止ちゅうしとなった[93]

開催かいさい ビジター球団きゅうだん先攻せんこう スコア ホーム球団きゅうだんおさむ 観客かんきゃく動員どういん 出典しゅってん
2000ねん3がつ29にち シカゴ・カブス 5 - 3 ニューヨーク・メッツ 55,000にん [94]
2000ねん3がつ30にち ニューヨーク・メッツ 5 - 1 シカゴ・カブス 55,000にん [95]
2004ねん3がつ30にち ニューヨーク・ヤンキース 3 - 8 タンパベイ・デビルレイズ 55,000にん [96]
2004ねん3がつ31にち ニューヨーク・ヤンキース 12 - 1 タンパベイ・デビルレイズ 55,000にん [97]
2008ねん3がつ25にち ボストン・レッドソックス 6 - 5 オークランド・アスレチックス 44,628にん [98]
2008ねん3がつ26にち ボストン・レッドソックス 1 - 5 オークランド・アスレチックス 44,735にん [99]
2012ねん3がつ28にち シアトル・マリナーズ 3 - 1 オークランド・アスレチックス 44,227にん [100]
2012ねん3がつ29にち シアトル・マリナーズ 1 - 4 オークランド・アスレチックス 43,391にん [101]
2019ねん3がつ20日はつか シアトル・マリナーズ 9 - 7 オークランド・アスレチックス 45,787にん [102]
2019ねん3がつ21にち シアトル・マリナーズ 5 - 4 オークランド・アスレチックス 46,451にん [103]

アマチュア・学生がくせい野球やきゅうなど

優勝ゆうしょう決定けっていかんする記録きろく

東京とうきょうドームでセ・リーグ優勝ゆうしょう決定けってい胴上どうあされた巨人きょじん監督かんとくは、1990ねん藤田ふじたもとつかさ、2000ねん長嶋ながしま茂雄しげお、2007ねん・2009ねん・2012ねん - 2013ねん、2020ねんはらたつとくの3にん。1990ねんと2000ねん優勝ゆうしょう決定けっていは、ともに背番号せばんごう7をつけた巨人きょじん選手せんしゅ(1990ねん-吉村よしむらただしあきら、2000ねん-おか智宏ともひろ)がサヨナラホームランで優勝ゆうしょうめている[ちゅう 17]。2007ねんもサヨナラち(宮本みやもと慎也しんやのサヨナラエラーによるもの)による優勝ゆうしょう決定けっていで、相手あいて選手せんしゅおさえた優勝ゆうしょう決定けっていは2009ねんと2012ねん・2013ねんの3かいのみ(2020ねんけ〈対戦たいせん相手あいてはヤクルト〉[ちゅう 18])。日本にっぽんシリーズ東京とうきょうドームで優勝ゆうしょうめて胴上どうあげされた巨人きょじん監督かんとくは、1994ねん2000ねん長嶋ながしま2012ねんはら2人ふたりのみ。

巨人きょじん監督かんとく胴上どうあげにくらべて、巨人きょじん対戦たいせん相手あいてチームの胴上どうあげはすくない。セ・リーグは2006ねん中日ちゅうにちドラゴンズ監督かんとく落合おちあい博満ひろみつ)、2016ねん広島東洋ひろしまとうようカープ監督かんとく緒方おがたたかし)、日本にっぽんシリーズは2008ねん埼玉さいたま西武せいぶライオンズ監督かんとく渡辺わたなべ久信ひさのぶ)、2019ねん福岡ふくおかソフトバンクホークス監督かんとく工藤くどうこうやすし)の4れいだけで、開場かいじょうからこれらまでの期間きかんながく、そのあいだは「巨人きょじん東京とうきょうドームでてきしょう胴上どうあげをることはない」ジンクスとされていた。後楽園こうらくえん球場きゅうじょう最後さいご巨人きょじんてきしょう胴上どうあげをたのは、セ・リーグは1975ねん広島東洋ひろしまとうようカープ監督かんとくちく)、日本にっぽんシリーズは1977ねん阪急はんきゅうブレーブス監督かんとく上田うえだ利治としはる)までさかのぼる。

たいして日本にっぽんハムファイターズは、東京とうきょうドームを本拠地ほんきょちとする時代じだいはリーグ優勝ゆうしょう自体じたいがなかった。本拠地ほんきょち移転いてん2006ねんのアジアシリーズ優勝ゆうしょうし、ようやく東京とうきょうドームでの胴上どうあげをたしている。

巨人きょじん以外いがいはじめて日本にっぽんシリーズの主催しゅさいチームとなった東京とうきょうヤクルトスワローズは、2021ねんだい5せん勝利しょうりすれば東京とうきょうドームでの優勝ゆうしょう決定けっていであったが、しくも敗戦はいせんしている。

東京とうきょうドームでの優勝ゆうしょう決定けっていチーム一覧いちらん

アジアシリーズ

日本にっぽんシリーズ

  • 1994ねん10がつ29にち 巨人きょじん3-1西武せいぶ 観衆かんしゅう46,307にん
  • 2000ねん10がつ28にち 巨人きょじん9-3ダイエー 観衆かんしゅう44,033にん
  • 2008ねん11月9にち 巨人きょじん2-3西武せいぶ 観衆かんしゅう44,737にん
  • 2012ねん11月3にち 巨人きょじん4-3日本にほんハム 観衆かんしゅう45,018にん
  • 2019ねん10がつ23にち 巨人きょじん3-4ソフトバンク 観衆かんしゅう44,708にん

クライマックスシリーズ

  • 2008ねん10がつ25にち 巨人きょじん6-2中日ちゅうにち 観衆かんしゅう46,797にん
  • 2009ねん10がつ24にち 巨人きょじん8-2中日ちゅうにち 観衆かんしゅう46,535にん
  • 2012ねん10がつ22にち 巨人きょじん4-2中日ちゅうにち 観衆かんしゅう44,351にん
  • 2013ねん10がつ18にち 巨人きょじん3-1広島ひろしま 観衆かんしゅう46,081にん
  • 2019ねん10がつ13にち 巨人きょじん4-1阪神はんしん 観衆かんしゅう45,931にん

パシフィックリーグ

  • 1992ねん9がつ30にち 日本にほんハム5-14西武せいぶ 観衆かんしゅう52,000にん

セントラルリーグ

  • 1990ねん9がつ8にち 巨人きょじん3x-2ヤクルト 観衆かんしゅう56,000にん
  • 2000ねん9がつ24にち 巨人きょじん5x-4中日ちゅうにち 観衆かんしゅう55,000にん
  • 2006ねん10がつ10にち 巨人きょじん3-9中日ちゅうにち 観衆かんしゅう42,030にん
  • 2007ねん10がつ2にち 巨人きょじん5x-4ヤクルト 観衆かんしゅう46,260にん
  • 2009ねん9がつ23にち 巨人きょじん5-3中日ちゅうにち 観衆かんしゅう46,335にん
  • 2012ねん9がつ21にち 巨人きょじん6-4ヤクルト 観衆かんしゅう46,290にん
  • 2013ねん9がつ22にち 巨人きょじん2-1広島ひろしま 観衆かんしゅう46,246にん
  • 2016ねん9がつ10にち 巨人きょじん4-6広島ひろしま 観衆かんしゅう46,643にん
  • 2020ねん10がつ30にち 巨人きょじん3-3ヤクルト 観衆かんしゅう18,055にん

WBSCプレミア12

野球やきゅう以外いがいでの利用りよう

東京とうきょうドームは野球やきゅう興行こうぎょう以外いがいにも多目的たもくてき利用りようホールとして活用かつようされている。多目的たもくてきホールとして1990年代ねんだいなかばまでは首都しゅとけん最大さいだいきゅう規模きぼであり、東京とうきょう都心としんランドマークとしても非常ひじょう存在そんざいかんがあったたことから、おも関東かんとう域外いきがい地方自治体ちほうじちたい観光かんこう協会きょうかい開催かいさいする地方ちほう物産ぶっさんてんなどの物販ぶっぱん催事さいじ富士通ふじつうをはじめとした大手おおて企業きぎょうしん製品せいひん展示てんじかいなど、いわゆる見本市みほんいち会場かいじょうてき用途ようととしてもコンスタントな需要じゅようがあった。

コンサート会場かいじょう

東京とうきょうドームでコンサートをする場合ばあいおとがかなりこもるため、スピーカーの設置せっちなどには注意ちゅういようする。年々ねんねん残響ざんきょうおん対策たいさく騒音そうおん対策たいさくのノウハウが蓄積ちくせきされていき、現在げんざいはドームない全体ぜんたいくろいカーテンでおおうようにしている(1かいせきのみ)。

コンサートで利用りようする場合ばあい消防しょうぼうほう警視庁けいしちょうからの指導しどう、および観客かんきゃく転落てんらく防止ぼうしのため、2かいせき外野席がいやせきさい前列ぜんれつ(1れつ)は緩衝かんしょう地域ちいきとなり、原則げんそくとして客席きゃくせきとしては利用りようできない。ただし、近年きんねん一部いちぶ公演こうえん客席きゃくせきとして使用しようする場合ばあいがある[ちゅう 19]

演奏えんそう近隣きんりん住民じゅうみん騒音そうおんへの配慮はいりょにより、原則げんそくとして午後ごご930ふん年末ねんまつのカウントダウン公演こうえんは、午前ごぜん030ふん以降いこうおとさない。ただし、終演しゅうえん規定きてい時刻じこく超過ちょうかした公演こうえんもある。

コンサートを開催かいさいしたミュージシャン

自転車じてんしゃ競技きょうぎ

東京とうきょうドームは後楽園こうらくえん競輪けいりんじょう跡地あとちてられており、将来しょうらい後楽園こうらくえん競輪けいりん復活ふっかつ視野しやれているため、グラウンド地下ちかには一周いっしゅう400メートルのバンク(競走きょうそう)が格納かくのうされている[106]。かつては「サイクルスポーツフェスティバル」とだいして、模擬もぎ競輪けいりんなど競輪けいりん自転車じてんしゃ競技きょうぎかんするイベントがおこなわれた[106]が、どうイベントは2008ねん最後さいご開催かいさい途絶とだえている。

世界せかい選手権せんしゅけん自転車じてんしゃ競技きょうぎ大会たいかいオリンピック走路そうろしゅうちょう設備せつびめんから、現状げんじょう国際こくさい自転車じてんしゃ競技きょうぎ連盟れんめい特別とくべつ承認しょうにんないと開催かいさいできない[107]東京とうきょうオリンピック自転車じてんしゃ競技きょうぎトラックレースは伊豆いずベロドロームにておこなわれた。

格闘技かくとうぎ

アメリカンフットボール

  • NFLのプレシーズンマッチ「アメリカンボウル」は1989ねんはつ開催かいさい以来いらい13かい開催かいさいされていた[113]
  • 社会しゃかいじんアメリカンフットボールリーグのXリーグでは、優勝ゆうしょう決定けっていせんであるライスボウル試合しあい会場かいじょうとなるほか春季しゅんきのトーナメントせんであるパールボウル決勝けっしょうせん一部いちぶ公式こうしきせん開催かいさいされる。

フィギュアスケート

そのスポーツ

イベント・その

  • 1988ねんから1992ねん、1998ねんに「アメリカ横断おうだんウルトラクイズ」(日本にほんテレビ)のだいいち予選よせん前身ぜんしん後楽園こうらくえん球場きゅうじょうからつづ使用しようされていた。
  • 1991ねんより、毎年まいとし2がつに「世界せかいらんてん日本にっぽん大賞たいしょう」が開催かいさいされている。らんてんをメインにした、はとバスなどのパッケージツアーがおおまれている。またおなふゆ時期じきに「テーブルウェア・フェスティバル」もおこなわれており、これらは毎年まいとしふゆ東京とうきょうドームの風物詩ふうぶつしとなっている[118]。なお、2021ねん以降いこうの「世界せかいらんてん日本にっぽん大賞たいしょう」、2021ねん・2022ねんの「テーブルウェア・フェスティバル」は新型しんがたコロナウイルスの影響えいきょうで、東京とうきょうドーム以外いがいでの開催かいさいとなっている。なお、おなじく東京とうきょうドームではかつて「東京とうきょう国際こくさいキルトフェスティバル」(2002ねん - 2020ねん)もおこなわれており、これもまたふゆ風物詩ふうぶつしであった。
  • 1999ねん8がつコナミが『ゆうおどけおう』のコンピューターゲームカードゲーム合同ごうどうイベントを開催かいさい来場らいじょうしゃすうについての予測よそくあまさや人員じんいん誘導ゆうどうスタッフの絶対ぜったいてき不足ふそくなど、開催かいさいがわ不備ふび原因げんいんでドーム内外ないがい混乱こんらん発生はっせい、マスコミにもげられた[119]
  • 2001ねんには『パール・ハーバー』、2008ねんにも『スピード・レーサー試写ししゃかいおこなわれた。
  • 2003ねんハロー!プロジェクトモーニングむすめ松浦まつうら亜弥あや、そして、そののハロプロメンバー)による「Hello!Project スポーツフェスティバル」を開催かいさいした。
  • 2006ねん7がつ22・23にち両日りょうじつスーパー戦隊せんたいシリーズ30作品さくひん仮面かめんライダーシリーズ35周年しゅうねん記念きねんし、歴代れきだい仮面かめんライダーと戦隊せんたい一堂いちどうかいした「東京とうきょうドームWヒーローフェスティバル」(東映とうえいテレビ朝日てれびあさひ主催しゅさい)が開催かいさいされた[120]
  • 2009ねん9がつ29にち・30にちに、ペ・ヨンジュン出演しゅつえんのイベントが、2日間にちかんおこなわれた。29にち観客かんきゃくまえはじめてチェ・ジウともにイベントをおこなった。
  • 1990ねんから1992ねんにかけて、立正大学りっしょうだいがく入学にゅうがく試験しけん会場かいじょうとしてグラウンドを使用しようしたことでも話題わだいになった[121]。ただし、これは校舎こうしゃえにともなうものである。
  • 大手おおて百貨店ひゃっかてん三越みつこしが、入社にゅうしゃしき社員しゃいんだい運動会うんどうかい東京とうきょうドームを同日どうじつ開催かいさいしたことがある。入社にゅうしゃしきつづ運動会うんどうかい開催かいさいしたため社員しゃいん全員ぜんいんジャージー姿すがた出席しゅっせきした。開催かいさい年度ねんど不明ふめい
  • 2009ねんより、毎年まいとし1がつ日本にっぽん各地かくち特産とくさんひん伝統でんとう行事ぎょうじ集結しゅうけつする「ふるさとまつ東京とうきょう」が開催かいさいされる。前述ぜんじゅつの「世界せかいらんてん日本にっぽん大賞たいしょう」「東京とうきょう国際こくさいキルトフェスティバル」「テーブルウェア・フェスティバル」同様どうように、毎年まいとしふゆ東京とうきょうドームの風物詩ふうぶつしとなっている。2021ねん新型しんがたコロナウイルスの影響えいきょうでオンライン開催かいさい、2022ねん東京とうきょうドームない改修かいしゅう工事こうじのため屋外おくがい開催かいさい予定よていだったが中止ちゅうしされ、2023ねん東京とうきょうドームでの通常つうじょう開催かいさい復活ふっかつしたものの、同年どうねん終了しゅうりょうとなった[122]。なお、2025ねん目途もくとあらたな同種どうしゅのイベントを開催かいさいする方向ほうこう検討けんとうされている。
  • 2011ねん4がつ27にち - 5月1にち、テレビアニメ「ONE PIECE」のイベント「ワンピース ドームツアー」がおこなわれた[123]
  • 2011ねんと2015ねんと2016ねんSCRAP主催しゅさい体感たいかんがたなぞきイベントである『リアル脱出だっしゅつゲーム』が開催かいさいされ、2011ねんはオリジナルさく『あるドーム球場きゅうじょうからの脱出だっしゅつ』、2015ねんはONE PIECEとのコラボ『頂上ちょうじょう戦争せんそうからの脱出だっしゅつ東京とうきょう最終さいしゅう公演こうえん神宮球場じんぐうきゅうじょう東京とうきょう公演こうえん東京とうきょう追加ついか公演こうえん実施じっしした)、2016ねんはオリジナルさく東京とうきょうドームダンジョンからの脱出だっしゅつ』がおこなわれた。
  • 2013ねん5がつ5にち巨人きょじんたい広島ひろしません開始かいしまえには、長嶋ながしま茂雄しげお松井まつい秀喜ひでき国民こくみん栄誉えいよしょう授与じゅよしきおこなわれた。
  • 2019ねん9がつ4にちには、ジャニーズ事務所じむしょ創業そうぎょうしゃであるジャニー喜多川きたがわの「わかれのかい」がおこなわれた。
  • 2019ねん11月25にちには、ローマ教皇きょうこうフランシスコミサおこなわれた。
  • 2021ねん8がつ17にちから2022ねん5がつ26にちまで、文京ぶんきょう新宿しんじゅくみなと合同ごうどう[ちゅう 21]COVID-19ワクチン集団しゅうだん接種せっしゅ会場かいじょうとなった。
  • 2024ねん2がつ18にちニッポン放送にっぽんほうそうのラジオ番組ばんぐみオードリーのオールナイトニッポン」のイベントがおこなわれた[124]単独たんどくによるおわら芸人げいにん東京とうきょうドームライブとしては1987ねん11月7にちおこなわれたとんねるずのライブ(「とんねるず NO TEUCHI ライヴ 東京とうきょうドーム"ビッグ・エッグ"」以来いらい2くみ歌手かしゅ活動かつどうでない単独たんどくでのおわら芸人げいにんイベントとしては史上しじょうはつとなった。

看板かんばん広告こうこく

バックネットのフェンス広告こうこくは2004ねん平成へいせい16ねん)から電動でんどうにより広告こうこくパターンを複数ふくすうせるようになっている。オールスターゲーム開催かいさいされる場合ばあいは、オールスターゲームのかんむりスポンサーの広告こうこく掲出けいしゅつしている。日本にっぽんシリーズ開催かいさいされる場合ばあいもオールスター同様どうようかんむりスポンサーの広告こうこくしている。

外野がいやに12まい左翼さよく6まい右翼うよく6まい開設かいせつ当初とうしょは9まい左翼さよく5まい右翼うよく4まい〉)の巨大きょだい看板かんばん設置せっちされている。プロ野球やきゅう開催かいさいにこの巨大きょだい看板かんばん直撃ちょくげきするホームランをった選手せんしゅたいして「東京とうきょうドーム・ビッグボードホームランしょう」として100まんえん賞金しょうきん[125] かそれに相当そうとうするスポンサー商品しょうひん贈呈ぞうていされる[126]

かつてはライトがわはしら広告こうこく直撃ちょくげきするホームランをった選手せんしゅに300まんえん賞金しょうきん贈呈ぞうていされていたが、契約けいやく終了しゅうりょうにより2006ねん平成へいせい18ねん)に廃止はいしされて広告こうこく撤去てっきょされた。

東京とうきょうドームは、消費しょうひしゃ金融きんゆう会社かいしゃ広告こうこく一切いっさいしていない。以前いぜん大阪おおさか近鉄きんてつバファローズ消費しょうひしゃ金融きんゆうアコムとスポンサー契約けいやくあらたにむすび、ヘルメットにどう社名しゃめいしるしたことを、巨人きょじん渡邉わたなべ恒雄つねおオーナーが「プロ野球やきゅう品位ひんいけがす。消費しょうひしゃ金融きんゆう広告こうこくなど、子供こどもせられない。東京とうきょうドームは、消費しょうひしゃ金融きんゆう広告こうこく一切いっさいない」と痛罵つうばしたが、その発言はつげん東京とうきょうドームでも同業どうぎょうプロミス広告こうこくされていた。そのシーズンオフに、年度ねんど広告こうこく掲載けいさい契約けいやく更新こうしんさい東京とうきょうドームがプロミスに「来年らいねん広告こうこく掲載けいさい更新こうしん見送みおくってしい。状況じょうきょう理解りかいしてしい」と更新こうしんおこなわないむね通達つうたつし、プロミスも了承りょうしょうし、消費しょうひしゃ金融きんゆう広告こうこく一切いっさい排除はいじょされた。

バックスクリーン開場かいじょう当時とうじりょうサイドの広告こうこくどういち企業きぎょうのもの2まい)をるのみだったが、その中央ちゅうおう部分ぶぶんに「プリズマビジョン」とばれる回転かいてんばんられるようになった。

かつては室内しつない広告こうこくとして、試合しあいやく40ふんまえ、3かいうら、5かいうら、7かいうらのグランド整備せいびあいだ、ゲームセットコールの直後ちょくごきゃくしのあいだの15 - 20分間ふんかんに、ビッグヴィジョンへなま中継ちゅうけいできるカメラとサンプル商品しょうひんなどを投下とうかする3つの小型こがた気球ききゅう、それぞれを装備そうび可能かのう[127]無人むじん飛行船ひこうせん飛行ひこうしており、巨人きょじん勝利しょうりさいヒーローインタビューのTVのカメラフレームにはいむように飛行ひこうしていた。

先述せんじゅつとおり、2022ねん映像えいぞう装置そうち大型おおがたにより、従来じゅうらい看板かんばんがたのものから電光でんこう掲示板けいじばんへのサイネージ表示ひょうじ[61][128]採用さいようしたことで様々さまざま広告こうこくパターンを表示ひょうじできるようになったが、ビジョンに打球だきゅうてた場合ばあいしょうについては原則げんそくとして巨人きょじん主催しゅさい公式こうしきせんのみとなった[129]

エピソード

  • こけらとし名乗なのるものは最初さいしょ催事さいじである巨人きょじんたい阪神はんしんタイガースオープンせん[130]ほか[131]美空みそらひばり復活ふっかつコンサートがある[132][133]。そのあいだ東京とうきょうドームオープニングイベントとしておこなわれた世界せかい各国かっこくのマーチングバンドとTHE ALFEE共演きょうえんによるコンサート、マイク・タイソンの世界せかいタイトル防衛ぼうえいせんミック・ジャガーHOUND DOGBOØWYのコンサートがおこなわれているがこれらのあつかいは不明ふめいで、これらすべてがこけらとしと表現ひょうげんされていることもある[134][135]
  • 公式こうしきせんでのはつ本塁打ほんるいだは、ヤクルトスワローズダグ・デシンセイ桑田くわた真澄ますみからはなったものである(巨人きょじん東京とうきょうドーム公式こうしきせんはつ本塁打ほんるいだウォーレン・クロマティ尾花おばな高夫たかおから記録きろく)。試合しあいでのはつ本塁打ほんるいだはオープンせん初戦しょせん吉村よしむらただしあきらはつ打者だしゃとなる[よう出典しゅってん]
  • 1990ねん8がつ10日とおか読売よみうりジャイアンツ - 中日ちゅうにちドラゴンズせんおこなわれる予定よていだったが、当日とうじつ接近せっきんした台風たいふう影響えいきょう東海道新幹線とうかいどうしんかんせんがストップ、名古屋なごやから中日ちゅうにち選手せんしゅじん上京じょうきょうできなくなったため、当日とうじつ試合しあい中止ちゅうしになった[136]。これは日本にっぽんのドーム球場きゅうじょうにて試合しあい中止ちゅうしとなった最初さいしょ事例じれいである。
  • X JAPANのコンサートのさい、「X」のサビで両手りょうてをXにしてジャンプする「Xジャンプ」のパフォーマンスが定番ていばんになっているが、東京とうきょうドームで5まんにんがジャンプすると振動しんどう東京とうきょうドームがいへおよぼされるため、文京ぶんきょうは「X」に演奏えんそう自粛じしゅく要請ようせいしたが、YOSHIKIは強行きょうこうした。10ねん復活ふっかつライブ「攻撃こうげき再開さいかい 2008 I.V.〜破滅はめつかって〜は「ジャンピング禁止きんし」のがみ各所かくしょられるも決行けっこうされた。文京ぶんきょう東京とうきょうドームがわ東京とうきょうドーム使用しよう条件じょうけんは「Xジャンプを誘導ゆうどうしないこと」であったため、ファン各々おのおの自発じはつてきったとして不問ふもんとなる。
  • 2004ねんストロングリーグによっておこなわれた全国ぜんこく軟式なんしき野球やきゅう統一とういつ王座おうざ決定けっていせん・ジャパンカップ決勝けっしょうせんでは、くさ野球やきゅう大会たいかいとしてはじめて沖縄おきなわけんのチームが来場らいじょう千葉ちばけん代表だいひょうチームに勝利しょうり優勝ゆうしょうかざり、胴上どうあげをおこなった。
  • 一部いちぶ興行こうぎょうジャニーズ事務所じむしょけい場合ばあいは、主催しゅさいしゃ意向いこうにより、球場きゅうじょうない売店ばいてんでのアルコールるい販売はんばいおこなわれない場合ばあいがあるが、バーガーショップなど球場きゅうじょうがい売店ばいてん販売はんばいされている。ただし、アルコールるいみや飲酒いんしゅ状態じょうたいでの入場にゅうじょう禁止きんしになる興行こうぎょうもある。
  • 2014ねん3がつ30にちプロ野球やきゅう巨人きょじんたい阪神はんしん3回戦かいせんで、試合しあいちゅう大竹おおたけひろしったフライをいかけた西岡にしおかつよし味方みかた選手せんしゅ福留ふくとめ孝介こうすけ激突げきとつ西岡にしおかあたまから地面じめんたたきつけられたためがれず、その西岡にしおか診察しんさつした医師いし判断はんだんにより、試合しあいちゅう[ちゅう 22] であったがグラウンドない救急きゅうきゅうしゃ直接ちょくせつれさせ病院びょういん搬送はんそうさせた。救急きゅうきゅうしゃはバックスクリーン車両しゃりょう搬入はんにゅうこうからシャッターを開閉かいへいして出入でいりした[137]
  • 台湾たいわんではドーム球場きゅうじょう大型おおがた屋内おくない競技きょうぎじょうのことをきょぶが、これは東京とうきょうドームの愛称あいしょうであるBIG EGGをそのまま直訳ちょくやくしたものが由来ゆらいとなっている[138]
  • 2018ねん3がつ21にち当日とうじつ神宮球場じんぐうきゅうじょう開催かいさい予定よていであった東京とうきょうヤクルトスワローズたい読売よみうりジャイアンツのオープンせん雨天うてん中止ちゅうしとなったため、当初とうしょから雨天うてん中止ちゅうし場合ばあい東京とうきょうドームでの練習れんしゅう予定よていしていた巨人きょじんがヤクルトに東京とうきょうドームでの練習れんしゅう試合しあい提案ていあんし、ヤクルトがわおうじたため、場所ばしょ東京とうきょうドームにうつして観客かんきゃくでの練習れんしゅう試合しあい急遽きゅうきょおこなわれた[139]。なおこの試合しあいは、巨人きょじんがビジターようのユニホームで先攻せんこう、ヤクルトがホームようのちおさむと、当日とうじつ予定よていされていたオープンせんおな方式ほうしきおこなわれた。
  • 日本にほんハムの東京とうきょうドーム時代じだいのマスコットキャラクター・ファイティーは、当初とうしょ北海道ほっかいどうへの移転いてんとともに役目やくめえる予定よていだったが、女性じょせい中心ちゅうしんとしたファンたち嘆願たんがんにより東京とうきょうドームでの主催しゅさい試合しあい限定げんていのマスコットキャラクターとして2005ねん平成へいせい17ねん)まで登場とうじょうし、2006ねん平成へいせい18ねん以降いこう重大じゅうだいイベント限定げんていでの登場とうじょうとなった。日本にほんハムせん親会社おやがいしゃ商品しょうひんマスコットであるハムリンズも2005ねん以降いこう登場とうじょうしている。
  • 東京とうきょうドームは、巨人きょじん本拠地ほんきょちだけに読売新聞よみうりしんぶんグループ本社ほんしゃ子会社こがいしゃであるととらえられる場合ばあいがあるが、2021ねん3がつまでは同社どうしゃとの資本しほん関係かんけいく、資本しほんてきみずほ銀行ぎんこう富国生命保険ふこくせいめいほけん竹中工務店たけなかこうむてんなどとの関係かんけいつよかった[140]。2020ねん11月からやく2かげつあいだおこなわれた三井不動産みついふどうさんによる株式かぶしき公開こうかい買付かいつ(TOB)にともない、同社どうしゃが2021ねん4がつ株式会社かぶしきがいしゃ東京とうきょうドームを一時いちじてき完全かんぜん子会社こがいしゃしたのち東京とうきょうドームかぶの20%を読売新聞よみうりしんぶんグループ本社ほんしゃ売却ばいきゃくしたため、はじめて同社どうしゃとの資本しほん関係かんけいしょうじた[141][142]。ただし、企業きぎょうとしての株式会社かぶしきがいしゃ東京とうきょうドームは、株式会社かぶしきがいしゃよみうりランドだい株主かぶぬしいちしゃであり[143]東京とうきょうドームのTOBとどう時期じきおこなわれていた読売新聞よみうりしんぶんグループ本社ほんしゃによるよみうりランドのTOBに応募おうぼしていたため、よみうりランドとの連携れんけい強化きょうかされたことになる[144]

球場きゅうじょう使用しようりょう

東京とうきょうドームの球場きゅうじょう使用しようりょうは、2023ねん4がつ現在げんざいは7から24までの1にち観客かんきゃくすう関係かんけいなくぜいきで平日へいじつ1,980まんえん休日きゅうじつ2,200まんえん[145]。(2023ねん3がつまでは1700まんえん)ただし、観客かんきゃくれない場合ばあい準備じゅんび料金りょうきんとなり1にち825まんえんである[145]。このたか使用しようりょう日本にほんハムの札幌さっぽろ移転いてん理由りゆうの1つとなった[ちゅう 23]

この金額きんがく照明しょうめい、アナウンス、ゴミ掃除そうじなど観客かんきゃくれるための各種かくしゅオプションもふくまれた金額きんがくである[よう出典しゅってん]。オフシーズン、平日へいじつ昼間ひるまくさ野球やきゅう(2あいだ程度ていど)、オプションし、などの条件じょうけんであれば50まん程度ていどることができる[146]使用しようかんしては22以降いこう020ふんまでや2330ふんから深夜しんや5までという深夜しんや使用しようみとめられている。ただし、12月~2がつまでのあいだについてはくさ野球やきゅう貸出かしだしおこなっていない[147]

東京とうきょうドームMVPしょう

1980ねん後楽園こうらくえんMVPしょうとして制定せいていされた球場きゅうじょう独自どくじ表彰ひょうしょうで、1988ねん東京とうきょうドーム開場かいじょう東京とうきょうドームMVPしょう改称かいしょうされた[148]東京とうきょうドームを本拠地ほんきょちとする球団きゅうだんぞくする選手せんしゅ創設そうせつ当初とうしょ巨人きょじん日本にほんハム、2004ねん以降いこう巨人きょじんのみ[ちゅう 24])で、どう球場きゅうじょうもっと活躍かつやくした選手せんしゅ1めい表彰ひょうしょうし、記念きねんプレートを球場きゅうじょうないコンコースに永久えいきゅう展示てんじする[149]賞金しょうきんは300まんえん[148]年度ねんどによって「特別とくべつしょう」や「新人しんじん特別とくべつしょう」などがおくられる場合ばあいがある[150][151]

2022ねんシーズン終了しゅうりょう時点じてん最多さいた受賞じゅしょうしゃ打者だしゃ小笠原おがさわらみちだいの6かい投手とうしゅ菅野かんの智之としゆきの4かい[152]

東京とうきょうドームMVPしょう受賞じゅしょうしゃ[153]
2003ねんまで
年度ねんど MVPしょう MVP特別とくべつしょう 出典しゅってん
読売よみうりジャイアンツ 日本にっぽんハムファイターズ
1980 江川えがわたく 木田きだいさむ
1981 すみ三男みつお 柏原かしわばら純一じゅんいち
1982 松本まつもと匡史ただし 工藤くどう幹夫みきお
1983 はらたつとく 島田しまだまこと
1984 篠塚しのづか利夫としお T.クルーズ
1985 吉村よしむらただしあきら 古屋こや英夫ひでお
1986 W.クロマティ 田村たむら藤夫ふじお
1987 はらたつとく(2) 白井しらい一幸かずゆき
1988 B.ガリクソン 佐藤さとう誠一せいいち
1989 W.クロマティ(2) 西崎にしざき幸広ゆきひろ 藤田ふじたもとつかさ
1990 吉村よしむらただしあきら(2) 松浦まつうら宏明ひろあき
1991 川相かわい昌弘まさひろ 柴田しばた保光やすみつ
1992 石毛いしげ博史ひろふみ 五十嵐いがらし信一しんいち
1993 川相かわい昌弘まさひろ(2) M.ウインタース
1994 斎藤さいとう雅樹まさき 田中たなか幸雄ゆきお
1995 木田きだゆうおっと K.グロス はらたつとく
1996 松井まつい秀喜ひでき 片岡かたおか篤史あつし
1997 松井まつい秀喜ひでき(2) 金子かねこまこと
1998 高橋たかはしゆかりしん 片岡かたおか篤史あつし(2)
1999 上原うえはらひろし 小笠原おがさわらみちだい
2000 仁志にし敏久としひさ 小笠原おがさわらみちだい(2)
2001 清原きよはら和博かずひろ 小笠原おがさわらみちだい(3)
2002 松井まつい秀喜ひでき(3) 小笠原おがさわらみちだい(4)
2003 おか智宏ともひろ 小笠原おがさわらみちだい(5)
2004ねん以降いこう
年度ねんど MVPしょう MVP特別とくべつしょう 出典しゅってん
2004 小久保こくぼ裕紀ゆうき
2005 阿部あべまことこれすけ
2006 うけたまわ
2007 上原うえはらひろし(2)
2008 小笠原おがさわらみちだい(6) 山口やまぐち鉄也てつや
坂本さかもと勇人はやと
[154]
2009 坂本さかもと勇人はやと 松本まつもと哲也てつや新人しんじん特別とくべつしょう [155]
2010 アレックス・ラミレス 長野ながの久義ひさよし新人しんじん特別とくべつしょう [156]
2011 阿部あべまことこれすけ(2) 澤村さわむらたくいち新人しんじん特別とくべつしょう [157]
2012 阿部あべまことこれすけ(3) 山口やまぐち鉄也てつや [158]
2013 西村にしむらけん太朗たろう 菅野かんの智之としゆき新人しんじん特別とくべつしょう [159]
2014 菅野かんの智之としゆき はらたつとく [160]
2015 マイルズ・マイコラス 立岡たちおかそう一郎いちろう敢闘かんとうしょう
高木たかぎ勇人はやと新人しんじん特別とくべつしょう
[150]
2016 坂本さかもと勇人はやと(2)
2017 菅野かんの智之としゆき(2)
2018 菅野かんの智之としゆき(3) 岡本おかもとかずしん [151]
2019 坂本さかもと勇人はやと(3)
2020 菅野かんの智之としゆき(4)
2021 岡本おかもとかずしん
2022 大勢おおぜい
2023 岡本おかもとかずしん(2)

※1980ねんから1987ねんまでは、「後楽園こうらくえんMVPしょう」。1988ねん以降いこうは、「東京とうきょうドームMVPしょう」。

最寄駅もよりえき

東京とうきょうメトロ南北線なんぼくせん飯田橋いいだばしえき後楽園こうらくえんえきあいだは、東京とうきょうドームのグラウンドの真下ましたとおっている

脚注きゃくちゅう

注釈ちゅうしゃく

  1. ^ ただし、JR水道橋すいどうばしえきのホームじょうにある出口でぐち案内あんないばんにはいまでも東京とうきょうドーム(ビッグエッグ)とかれており、ビッグエッグという呼称こしょう完全かんぜん死語しごになったわけではない。
  2. ^ 1987ねん下半期しもはんき後楽園こうらくえん球場きゅうじょうでのプロ野球やきゅう中継ちゅうけいでは、すでにインフレートがわった開場かいじょう間近まぢかのドームの外観がいかんがたびたびうつされた。
  3. ^ プロはつ登板とうばん選手せんしゅであったり、ノーヒットノーランや通算つうさん投球とうきゅうかいなどの記録きろくかっているときなどに使用しようされることがおおい。
  4. ^ 打球だきゅう天井てんじょうてた場合ばあい、2011ねんまではすべてボールインプレイ(プレイ続行ぞっこう)。落下らっかした打球だきゅう野手やしゅがそのままたますればフライアウト。落下らっかした地点ちてん野手やしゅれた地点ちてんでフェアかファウルか判断はんだんされていた。2012ねんにドーム球場きゅうじょう統一とういつルールとして、プレイングフィールドがい天井てんじょうたった場合ばあいはファウルと変更へんこう[36]。2015ねん東京とうきょうドーム特別とくべつ規約きやくでは「打球だきゅうが、フェア地域ちいきとファウル地域ちいき区別くべつなく、プレイングフィールドじょう天井てんじょうたった場合ばあいは、ボールインプレイで、落下らっかした地点ちてんまたは野手やしゅれた地点ちてんで、フェアボールかファウルボールかの判定はんていをする。この打球だきゅう野手やしゅ地上ちじょうちるまえたますれば、打者だしゃアウトとなる」となっていた[37]
  5. ^ 2016ねんから開始かいしされただい規模きぼ改修かいしゅう工事こうじさいにこのメインスピーカーは撤去てっきょされた。
  6. ^ 阪神はんしんファンきょじんたいする対抗心たいこうしんもまた球団きゅうだんのファンのそれと比較ひかくするとたかいため、あらそいごとがこるかくりつたかくなる。
  7. ^ くちからのふくらましはもとより、一部いちぶ球団きゅうだん使用しようしているふくらましようハンドポンプ、およ飛行ひこう距離きょり制限せいげんした特殊とくしゅ素材そざい使用しようしたものも使用しようできない
  8. ^ 巨人きょじんは2020ねんにも日本にっぽんシリーズに進出しんしゅつしているが、だい91かい都市とし対抗たいこう野球やきゅう大会たいかい開催かいさい時期じきかさなったため、特例とくれいとしてきょうセラドーム大阪おおさかでの主催しゅさい試合しあいとなった。
  9. ^ 2011ねん当初とうしょ8試合しあいおこなわれる予定よていだったが、東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさいによる計画けいかく停電ていでん影響えいきょうけ、3月29にち - 3月31にち日本にほんハム主催しゅさいの3試合しあい中止ちゅうしとなり、その振替ふりかえ試合しあいすべ札幌さっぽろドームでおこなわれたため、東京とうきょうドームでの主催しゅさい試合しあいは5試合しあいとなった。
  10. ^ 2016ねん当初とうしょ8試合しあいおこな予定よていであったが、4がつ1にちたいソフトバンクせんについては、当日とうじつ東京とうきょうドームでμみゅー'sのファイナルライブが開催かいさいされる予定よていであること、また静岡しずおかけん静岡しずおかから公式こうしきせん開催かいさい要請ようせいけたことにより急遽きゅうきょ日程にってい変更へんこうし、東京とうきょうドームから静岡しずおかけん草薙くさなぎ総合そうごう運動うんどうじょう硬式こうしき野球やきゅうじょうでの開催かいさいえることになったため、東京とうきょうドームでの主催しゅさい試合しあいは7試合しあいとなった。
  11. ^ 2006ねんは、きょうセラドーム大阪おおさか経営けいえい破綻はたん影響えいきょう余波よは開催かいさいされなかった。
  12. ^ この試合しあいいち週間しゅうかんまえとなる6がつ7にちに、当時とうじ監督かんとくおう貞治さだはる監督かんとく通算つうさん1000しょう達成たっせいしたため、急遽きゅうきょ通算つうさん1000しょう記念きねん試合しあいとして開催かいさいされた。
  13. ^ 「タカガールデーin TOKYO」として開催かいさい
  14. ^ 過去かこに1952ねんから1973ねんまで東京とうきょう都内とない保護ほご地域ちいきとしていた。うち1962ねん5がつまではとう球場きゅうじょう前身ぜんしん後楽園こうらくえん球場きゅうじょうを、1962ねん6がつから1972ねんまでは東京とうきょう球場きゅうじょう本拠ほんきょとしていた。1973ねん東京とうきょう球場きゅうじょう閉鎖へいさともない、主管しゅかん試合しあい球場きゅうじょう確保かくほができず、公式こうしき専用せんよう球場きゅうじょうなし実質じっしつてきには宮城みやぎ球場きゅうじょうとの併用へいようで、後楽園こうらくえん神宮じんぐう川崎かわさき神奈川かながわけん)で公式こうしきせん開催かいさいした。1974ねん以後いごは、川崎かわさき正式せいしき本拠地ほんきょちにする前年ぜんねんの1977ねんまでの暫定ざんてい処置しょちとして宮城みやぎけんをフランチャイズとしたが、首都しゅとけん開催かいさい確保かくほ観点かんてんから、とし20試合しあい前後ぜんこう関東かんとうの3球場きゅうじょうおこなっている。
  15. ^ ブラックブラックin東京とうきょうドーム」として開催かいさい
  16. ^ 「BLACK SUMMER WEEK 2023」として開催かいさいされた。
  17. ^ 2000ねん優勝ゆうしょうめた試合しあい巨人きょじん本拠地ほんきょち最終さいしゅうせんであると同時どうじに、対戦たいせんチーム監督かんとく星野ほしのせんいち当時とうじ中日ちゅうにち)の監督かんとく通算つうさん700しょうがかかっていた。そのためこのおかのサヨナラ本塁打ほんるいだは、星野ほしのの「宿敵しゅくてき巨人きょじん本拠地ほんきょちでの胴上どうあ阻止そし」にくわえて、「監督かんとく通算つうさん700しょう」を同時どうじ消滅しょうめつさせることとなった。
  18. ^ マジック対象たいしょうチームである2阪神はんしん横浜よこはまDeNAとけ、3中日ちゅうにち広島ひろしま敗戦はいせんしたため。
  19. ^ 2008ねん11月18にちおこなわれたビリー・ジョエル公演こうえんは、2かいせき1れつを「立見たちみ禁止きんしせき」として使用しよう。 2009ねん7がつ4にち・5にちおこなわれた東方とうほうしんおこり公演こうえんは、バルコニーせき・2かいせき外野席がいやせきの1れつを「着席ちゃくせきシート」(立見たちみ禁止きんし)として使用しよう。バルコニーせきの1れつ立見たちみ禁止きんしではない。 2009ねん12月4にち-6にちと2010ねん11月19にち20日はつかおこなわれたあらし公演こうえんは、2かいせき外野席がいやせきの1れつを「着席ちゃくせきシート」(立見たちみ禁止きんし)として使用しよう。 2009ねん12月19にちおこなわれたガンズ・アンド・ローゼズ公演こうえんでは、2かいせき1れつ使用しようされたが、とくに「禁止きんしとう規制きせいもうけられなかった。 2010ねん11月3にちおこなわれたPerfume、2010ねん12月5にちおこなわれた倖田こうだらいひつじ公演こうえんは、2かいせき外野席がいやせきの1れつ使用しようしたが、2かいせき1れつのみ「禁止きんし」とした。倖田こうだらいひつじは、2かいせき1れつを「ファミリーシート」の名称めいしょう使用しよう
  20. ^ 当初とうしょは1がつ3にち予定よていしていたが申請しんせいしたにタッチのでライスボウルの予定よていまってしまったため、よく4にちになり以後いご毎年まいとしライスボウルの撤収てっしゅう完了かんりょう次第しだいプロレスの会場かいじょう準備じゅんびかっていた。
  21. ^ 2021ねん10がつ上旬じょうじゅんから板橋いたばし中野なかのくわわり、同月どうげつ中旬ちゅうじゅんからは東京とうきょう全域ぜんいき拡大かくだいした。
  22. ^ タイムはかかっていた。
  23. ^ 札幌さっぽろドーム球場きゅうじょう使用しようりょうは1試合しあいあたり「基本きほん料金りょうきん800まんえん+観客かんきゃくが2まんにんえるごとに1人ひとりたり400えん追加ついか」で、最大さいだい1600まんえんきょうとなる。
  24. ^ 日本にほんハムは、2004ねん創設そうせつされた「札幌さっぽろドームMVPしょう」にがれ、同年どうねん以降いこう同様どうよう札幌さっぽろドームを本拠ほんきょとするコンサドーレ札幌さっぽろ選手せんしゅ表彰ひょうしょう対象たいしょうとなった。札幌さっぽろドーム西にしゲートまえのトンネルないに、東京とうきょうドームのものとほぼおな仕様しようのプレートが展示てんじされている。

出典しゅってん

  1. ^ a b 東京とうきょうドームが盛大せいだい完工かんこうしき”. 北海道新聞ほっかいどうしんぶん (北海道新聞社ほっかいどうしんぶんしゃ). (1988ねん3がつ18にち)
  2. ^ a b 東京とうきょうドームとは - 東京とうきょうドームシティ
  3. ^ a b ひろい!たかい!東京とうきょうドーム 上棟じょうとうしきはつ公開こうかい”. 北海道新聞ほっかいどうしんぶん (北海道新聞社ほっかいどうしんぶんしゃ). (1987ねん7がつ22にち)
  4. ^ a b c 東京とうきょうドームが開業かいぎょう30周年しゅうねん! いまや“死語しご”のビッグエッグ元年がんねんかえる” (日本語にほんご). スポーツ報知ほうち. (2018ねん2がつ3にち). https://hochi.news/articles/20180202-OHT1T50138.html?page=1 2018ねん10がつ22にち閲覧えつらん 
  5. ^ 後楽園こうらくえん | 写真しゃしんてん 東京とうきょうはん世紀せいき -定点ていてん観測かんそくしゃとしての通信つうしんしゃ- 主催しゅさい公益こうえき財団ざいだん法人ほうじん 新聞しんぶん通信つうしん調査ちょうさかい”. jpri.kyodo.co.jp. 2018ねん10がつ22にち閲覧えつらん
  6. ^ 東京とうきょうドームの屋根やねかたい?それともやわらかい? - デザイン・設計せっけいのヒミツを広報こうほうさんにいてみた” (日本語にほんご). マイナビニュース. (2013ねん10がつ20日はつか). https://news.mynavi.jp/techplus/article/20131020-td/ 2018ねん11月8にち閲覧えつらん 
  7. ^ 公式こうしきホームページでの記載きさいより。
  8. ^ a b かせぐスポーツ施設しせつ民間みんかんまねべ――東京とうきょうドーム、ゼビオアリーナ仙台せんだい」『しん公民こうみん連携れんけい最前線さいぜんせん PPPまちづくり』、2016ねん11月9にち2018ねん11月8にち閲覧えつらん
  9. ^ a b [1]
  10. ^ そう費用ひよう3おくえん!東京とうきょうDしん人工芝じんこうしばはつ練習れんしゅう スポーツ報知ほうち 2014ねん3がつ20日はつか
  11. ^ 東京とうきょうドーム3おくえんかけ5ねんぶり人工芝じんこうしばリニューアル”. 日刊にっかんスポーツ (2019ねん3がつ17にち). 2019ねん3がつ17にち閲覧えつらん
  12. ^ 東京とうきょうドームの外野がいやフェンスを改修かいしゅう 巨人きょじん球団きゅうだんウェブサイト Archived 2010ねん1がつ23にち, at the Wayback Machine.
  13. ^ 読売新聞よみうりしんぶん1990ねん6がつ10日とおか19めん
  14. ^ 読売新聞よみうりしんぶん1990ねん6がつ11にち夕刊ゆうかん17めん
  15. ^ 読売新聞よみうりしんぶん1991ねん3がつ25にち夕刊ゆうかん
  16. ^ 株式会社かぶしきがいしゃスポすぽツニッポン新聞社つにっぽんしんぶんしゃマルチメディア事業じぎょう本部ほんぶ (2014ねん4がつ20日はつか). 観客かんきゃくが…巨人きょじん坂本さかもとまぼろしだん” ビデオ判定はんてい二塁打にるいだに”. スポニチ Sponichi Annex. https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/20/kiji/K20140420008009540.html 2018ねん10がつ22にち閲覧えつらん 
  17. ^ “【巨人きょじん坂本さかもと勇人はやとの”まぼろしアーチ”かみ対応たいおう絶賛ぜっさん 観客かんきゃく妨害ぼうがい二塁打にるいだも、力不足ちからぶそくとばかりに腕立うでたてポーズ”. 日刊にっかんスポーツ (日刊スポにっかんすぽツ新聞社つしんぶんしゃ). (2023ねん8がつ13にち). https://www.nikkansports.com/baseball/news/202308130000689.html 2023ねん8がつ13にち閲覧えつらん 
  18. ^ 坂本さかもと勇人はやとそもそもフェンスえずもNPB異例いれいのおねがい、し「ないよう」場内じょうない放送ほうそう改善かいぜん. 日刊にっかんスポーツ (日刊スポにっかんすぽツ新聞社つしんぶんしゃ). (2023ねん8がつ14にち). https://www.nikkansports.com/baseball/news/202308140000687.html 2023ねん8がつ14にち閲覧えつらん 
  19. ^ 読売新聞よみうりしんぶん 1988ねん6がつ7にちづけ 19ぺーじ
  20. ^ a b 宇佐美うさみ徹也てつや「プロ野球やきゅう記録きろく大鑑たいかん
  21. ^ '93プロ野球やきゅう12球団きゅうだんぜん選手せんしゅ百科ひゃっか名鑑めいかん238ぺーじ
  22. ^ '94プロ野球やきゅう12球団きゅうだんぜん選手せんしゅ百科ひゃっか名鑑めいかん240ぺーじ
  23. ^ '95プロ野球やきゅう12球団きゅうだんぜん選手せんしゅ百科ひゃっか名鑑めいかん240ぺーじ
  24. ^ '96プロ野球やきゅう12球団きゅうだんぜん選手せんしゅ百科ひゃっか名鑑めいかん240ぺーじ
  25. ^ '97プロ野球やきゅう12球団きゅうだんぜん選手せんしゅ百科ひゃっか名鑑めいかん240ぺーじ
  26. ^ '98プロ野球やきゅう12球団きゅうだんぜん選手せんしゅ百科ひゃっか名鑑めいかん240ぺーじ
  27. ^ '99プロ野球やきゅう12球団きゅうだんぜん選手せんしゅ百科ひゃっか名鑑めいかん240ぺーじ
  28. ^ 2000プロ野球やきゅう12球団きゅうだんぜん選手せんしゅ百科ひゃっか名鑑めいかん252ぺーじ
  29. ^ 2001プロ野球やきゅう12球団きゅうだんぜん選手せんしゅ百科ひゃっか名鑑めいかん250ぺーじ
  30. ^ もと巨人きょじん広澤ひろさわ克実かつみ「ドームランは都市とし伝説でんせつ原因げんいんはボール」 NEWSポストセブン
  31. ^ 読売新聞よみうりしんぶん 1998ねん6がつ23にちづけ 23ぺーじ
  32. ^ 東京とうきょうドームシティHP野球やきゅう情報じょうほう設備せつび案内あんない
  33. ^ 『プロ野球やきゅう80周年しゅうねん企画きかく 球場きゅうじょう物語ものがたり 1934-2014』スボすぼル・マガジン社るまがじんしゃ
  34. ^ a b c 東京とうきょうドーム野球やきゅうファン情報じょうほう 東京とうきょうドーム特別とくべつルール 東京とうきょうドームシティ公式こうしきサイト
  35. ^ a b 東京とうきょうドーム特別とくべつ規約きやく(2016) (PDF) 公益こうえき財団ざいだん法人ほうじん日本にっぽん野球やきゅう連盟れんめい、2016ねん11月13にち閲覧えつらん
  36. ^ ドーム球場きゅうじょう特別とくべつグラウンドルールの統一とういつについて NPB公式こうしきサイト
  37. ^ 東京とうきょうドーム特別とくべつ規約きやく(2015) (PDF) 公益こうえき財団ざいだん法人ほうじん日本にっぽん野球やきゅう連盟れんめい、2016ねん11月13にち閲覧えつらん
  38. ^ a b c 野球やきゅう観戦かんせん東京とうきょうドーム 特別とくべつルール | 東京とうきょうドーム”. 東京とうきょうドームシティ. 2018ねん10がつ22にち閲覧えつらん
  39. ^ ブラゼルてばきょじんけない!阪神はんしん2 スポニチアネックス 2010ねん7がつ4にち
  40. ^ 村田むらた天井てんじょうだん!自身じしん最長さいちょうみとめた「強烈きょうれつ」150メートル スポニチアネックス 2014ねん4がつ10日とおか
  41. ^ さむらいジャパン 大谷おおやしょうひら選手せんしゅ東京とうきょうドームの天井てんじょうはなったボール” 展示てんじ(2016ねん11月28にち
  42. ^ DAZN Japan [@DAZN_JPN] (2024ねん4がつ13にち). "ボールがちてこない". X(きゅうTwitter)より2024ねん4がつ13にち閲覧えつらん
  43. ^ 巨人きょじん岡本おかもとかずしんの“あの打球だきゅう”を回収かいしゅう グラウンドにはクレーンしゃ 野球やきゅう殿堂でんどう博物館はくぶつかん展示てんじ予定よてい”. 日本テレビ放送網にほんてれびほうそうもう (2024ねん4がつ24にち). 2024ねん4がつ24にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2024ねん4がつ24にち閲覧えつらん
  44. ^ ときどきおもす「しじみちゃん」こと大貝おおがいきょう悲劇ひげき文春ぶんしゅん野球やきゅうコラム ペナントレース2018) えのきどいちろう 文春ぶんしゅんオンライン 文藝春秋ぶんげいしゅんじゅうしゃ、2021ねん10がつ8にち閲覧えつらん
  45. ^ 毎日新聞まいにちしんぶん1995ねん4がつ23にち17めん
  46. ^ a b c 毎日新聞まいにちしんぶん1992ねん9がつ6にち13めん
  47. ^ 都市とし対抗たいこう野球やきゅう大会たいかい 優勝ゆうしょう軌跡きせき 1995ねん ENEOS野球やきゅう公式こうしきサイト
  48. ^ 毎日新聞まいにちしんぶん1995ねん8がつ2にち13めん
  49. ^ 1999ねん平成へいせい11ねん)7がつ9にち 毎日新聞まいにちしんぶん大阪おおさか夕刊ゆうかん
  50. ^ 大学生だいがくせいなどけの「GIANTS-Campus Ticket」を販売はんばい 4~8がつ平日へいじつ限定げんてい翌月よくげつ使つかえる招待しょうたいけんもプレゼント | 読売よみうりジャイアンツ公式こうしきサイト”. www.giants.jp. 2023ねん4がつ12にち閲覧えつらん
  51. ^ 都市とし対抗たいこうかんして 毎日新聞まいにちしんぶん社会しゃかいじん野球やきゅう写真しゃしん特集とくしゅう
  52. ^ 大学だいがく選手権せんしゅけんかんして だい63かい全日本ぜんにほん大学だいがく野球やきゅう選手権せんしゅけん大会たいかい応援おうえんかんするしょ注意ちゅうい (PDF)
  53. ^ 参考さんこう・マクドナルドニュースリリース
  54. ^ 一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん日本にっぽん野球やきゅう機構きこう. “1994年度ねんど日本にっぽんシリーズ 試合しあい結果けっかだい2せん)” (日本語にほんご). https://npb.jp/bis/scores/nipponseries/boxscore1994_2.html 2018ねん11月11にち閲覧えつらん 
  55. ^ 毎日新聞まいにちしんぶん1998ねん11月30にち19めん
  56. ^ 1988ねん昭和しょうわ63ねん)10がつ7にち朝日新聞あさひしんぶん22めん
  57. ^ TOPICS アルゼ K-1 WORLD GP 2002 決勝けっしょうせん 大会たいかい放送ほうそう視聴しちょうりつ結果けっかのおらせ(12月9にち) - K-1 OFFICIAL WEBSITE”. 2003ねん4がつ6にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2015ねん7がつ21にち閲覧えつらん - Internet Archive
  58. ^ スポーツ歴史れきし検証けんしょう だい33かい 剛胆ごうたんに。つづける闘魂とうこん アントニオ猪木いのき” (PDF). 2015ねん7がつ21にち閲覧えつらん - 笹川ささかわスポーツ財団ざいだん
  59. ^ 株式会社かぶしきがいしゃ東京とうきょうドーム|会社かいしゃ案内あんない 沿革えんかくページ(1990年代ねんだい) 2014ねん11月1にち閲覧えつらん
  60. ^ @sanspo_giants (2020ねん7がつ20日はつか). "球団きゅうだん読売新聞社よみうりしんぶんしゃ東京とうきょうドームは新型しんがたコロナ対策たいさくやデジタル促進そくしんとして東京とうきょうドームの100おくえん規模きぼ改修かいしゅう発表はっぴょう換気かんき能力のうりょく向上こうじょうやトイレの増設ぞうせつ、メインビジョンの改修かいしゅう完全かんぜんキャッシュレスへの段階だんかいてき移行いこうなどをあきらかにした。メインビジョンは2023ねんまでに国内こくない最大さいだいへ". X(きゅうTwitter)より2020ねん7がつ20日はつか閲覧えつらん
  61. ^ a b ミスターの看板かんばん高画質こうがしつに 東京とうきょうドームのしんビジョンに表示ひょうじ 2バージョン展開てんかい日本海テレビジョン放送にほんかいてれびじょんほうそう
  62. ^ a b 株式会社かぶしきがいしゃ東京とうきょうドーム】東京とうきょうドームにご来場らいじょうされるすべての皆様みなさまあたらしい観戦かんせん体験たいけんを・・・22ねん3がつ稼働かどうけ、過去かこ最大さいだい規模きぼのリニューアルとDX(デジタルトランスフォーメーション)を実施じっし(2021ねん12月13にち
  63. ^ 東京とうきょうドームにしん野球やきゅう博物館はくぶつかん 17にちから一般いっぱん公開こうかい”. 北海道新聞ほっかいどうしんぶん (北海道新聞社ほっかいどうしんぶんしゃ). (1988ねん3がつ15にち)
  64. ^ 名称めいしょう変更へんこうのおらせ 野球やきゅう殿堂でんどう博物館はくぶつかん公式こうしきサイト『What's New』2013ねん4がつ1にちより。
  65. ^ 東京とうきょうドームシティ|ご利用りようじょう注意ちゅうい野球やきゅう観戦かんせんのおねが 2019ねん8がつ15にち閲覧えつらん
  66. ^ a b c d e f g h i j 東京とうきょうドームシティ 野球やきゅう情報じょうほう 野球やきゅう観戦かんせんのおねが”. 東京とうきょうドーム. 2014ねん8がつ4にち閲覧えつらん
  67. ^ 日本にっぽん野球やきゅう機構きこう試合しあい観戦かんせん契約けいやく約款やっかんだい5じょう(2)
  68. ^ 毎日新聞まいにちしんぶん社会しゃかいじん野球やきゅう写真しゃしん特集とくしゅう
  69. ^ かく球場きゅうじょうでの応援おうえん | 全国ぜんこくツバメ軍団ぐんだんのホームページ”. tsubamegundan.com. 2023ねん7がつ7にち閲覧えつらん
  70. ^ 毎日新聞まいにちしんぶん社会しゃかいじん野球やきゅう写真しゃしん特集とくしゅう
  71. ^ 開業かいぎょう以来いらいはつ!東京とうきょうドームだい規模きぼリニューアル計画けいかく唯一ゆいいつ無二むに快適かいてきなスタジアムを目指めざして〜 (PDF)株式会社かぶしきがいしゃ東京とうきょうドーム、2016ねん1がつ22にち
  72. ^ 東京とうきょうドーム、はつだい規模きぼ改修かいしゅう 照明しょうめいはLED700だい導入どうにゅう 朝日新聞あさひしんぶん、2016ねん1がつ23にち
  73. ^ 東京とうきょうドームがだい規模きぼ改装かいそう開業かいぎょう以来いらいはつ人工じんこう皮革ひかくせき用意ようい 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん、2016ねん1がつ22にち
  74. ^ 東京とうきょうドームが50おくえんリニューアル 巨人きょじんせんがさらにたのしくなる スポーツ報知ほうち、2016ねん1がつ22にち
  75. ^ 巨人きょじん築地つきじ移転いてん? 32ねん開業かいぎょう予定よてい5まんにん収容しゅうようスタジアム 開場かいじょう36ねん東京とうきょうドームの老朽ろうきゅう懸念けねん 2024ねん4がつ20日はつか 04:50 (スポーツニッポン)
  76. ^ 北海道ほっかいどう日本にっぽんハムファイターズ きたのV戦士せんし中心ちゅうしん球団きゅうだんべつオールタイム・ベストオーダー - 週刊しゅうかんベースボールONLINE”. 週刊しゅうかんベースボールONLINE. (2018ねん6がつ25にち). https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20180625-10 2018ねん11月8にち閲覧えつらん 
  77. ^ a b c d 2020年度ねんどパシフィック・リーグ選手権せんしゅけん試合しあい日程にってい” (PDF). 日本にっぽん野球やきゅう機構きこう (2019ねん7がつ29にち). 2019ねん8がつ21にち閲覧えつらん
  78. ^ 日本にほんハム】来季らいき東京とうきょうドームや道内どうない地方ちほう球場きゅうじょうなどで開催かいさいせず、しん球場きゅうじょう主催しゅさいぜん試合しあい”. 日刊にっかんスポーツ (2022ねん11月21にち). 2022ねん12月17にち閲覧えつらん
  79. ^ 2022ねんたか祭典さいてん」「タカガール♡デー」「ファイト!九州きゅうしゅうデー」開催かいさい決定けってい(「たか祭典さいてんin東京とうきょうドーム」としては2019ねん以来いらい、3ねんぶり)
  80. ^ 佐竹さたけ英治えいじ. “【ソフトバンク】今年ことしもなぜか東京とうきょうドームから「開幕かいまくたか祭典さいてんで4まんにんためいき…「堅守けんしゅ」の意識いしきを - プロ野球やきゅうばん記者きしゃコラム - 野球やきゅうコラム : 日刊にっかんスポーツ”. nikkansports.com. 2023ねん7がつ7にち閲覧えつらん
  81. ^ 鈴木すずき正章まさあき. “楽天らくてん田中たなかすすむだい今季こんきワースト11安打あんだ失点しってんねんぶり東京とうきょうドーム「楽天らくてんスーパーナイター」悲鳴ひめい - プロ野球やきゅう : 日刊にっかんスポーツ”. nikkansports.com. 2023ねん7がつ7にち閲覧えつらん
  82. ^ 東京とうきょうドーム主催しゅさい試合しあいについて”. 千葉ちばロッテマリーンズ (2015ねん12月11にち). 2015ねん12月24にち閲覧えつらん
  83. ^ 東京とうきょうDで主催しゅさい試合しあい 千葉ちばロッテ”. 千葉ちば日報にっぽう. (2015ねん12月11にち). http://www.chibanippo.co.jp/sports/lotte/293181 2015ねん12月24にち閲覧えつらん 
  84. ^ 安田やすだしょうけんがサヨナラ! 4ねんぶり東京とうきょうドーム開催かいさい千葉ちばロッテが勝利しょうり【7/6 試合しあい結果けっか”. スポーツナビ (2023ねん7がつ7にち). 2023ねん7がつ7にち閲覧えつらん
  85. ^ “「東京とうきょうドーム主催しゅさい試合しあい」で西武せいぶ球団きゅうだんたもの | スポーツ” (日本語にほんご). 東洋とうよう経済けいざいオンライン. (2018ねん5がつ5にち). https://toyokeizai.net/articles/-/219099 2018ねん11月8にち閲覧えつらん 
  86. ^ 阿見あみ俊輔しゅんすけ (2023ねん4がつ19にち). “西武せいぶ外崎そとざきおさむ汰2打席だせき連発れんぱつごうひろみが試合しあいライブ、満員まんいん東京とうきょうドームでアチチな活躍かつやく”. スポーツ報知ほうち. 2023ねん4がつ21にち閲覧えつらん
  87. ^ a b 東京とうきょう五輪ごりん開催かいさいちゅうのプロ野球やきゅう、Jリーグへの余波よはなつ甲子園こうしえん日程にってい変更へんこうも?”. 朝日新聞社あさひしんぶんしゃ (2019ねん6がつ18にち). 2019ねん7がつ10日とおか閲覧えつらん
  88. ^ a b 2020年度ねんどセントラル・リーグ選手権せんしゅけん試合しあい日程にってい” (PDF). 日本にっぽん野球やきゅう機構きこう (2019ねん7がつ22にち). 2019ねん7がつ23にち閲覧えつらん
  89. ^ a b ヤクルト&DeNA、東京とうきょう五輪ごりん前後ぜんこう期間きかん東京とうきょうドームで主催しゅさい試合しあい”. 産業経済新聞社さんぎょうけいざいしんぶんしゃ(サンケイスポーツ) (2019ねん5がつ27にち). 2019ねん7がつ10日とおか閲覧えつらん
  90. ^ a b 東京とうきょう五輪ごりん延期えんきともない、DeNAとヤクルトが主催しゅさい試合しあい開催かいさい球場きゅうじょう変更へんこう…ハマスタ、神宮じんぐうでそれぞれ11試合しあい開催かいさい”. スポーツ報知ほうち (2020ねん4がつ15にち). 2020ねん4がつ15にち閲覧えつらん
  91. ^ ヤクルト、日本にっぽんシリーズの東京とうきょうドーム開催かいさい発表はっぴょう 神宮球場じんぐうきゅうじょうはアマ野球やきゅう使用しよう”. Full-Count. Creative2 (2021ねん10がつ27にち). 2021ねん11月3にち閲覧えつらん
  92. ^ 2012 グループス MLB開幕かいまくせん OPENING SERIES JAPAN 2012 オークランド・アスレチックス vs シアトル・マリナーズ 2014ねん10がつ31にち閲覧えつらん
  93. ^ am/pm MLBオープニングシリーズ '03 日本にっぽん野球やきゅう機構きこう公式こうしきサイト 2014ねん10がつ31にち閲覧えつらん
  94. ^ "Mar 29, 2000, Cubs at Mets Box Score and Play by Play," Baseball-Reference.com. 2014ねん4がつ1にち閲覧えつらん
  95. ^ "Mar 30, 2000, Mets at Cubs Box Score and Play by Play," Baseball-Reference.com. 2014ねん4がつ1にち閲覧えつらん
  96. ^ "Mar 30, 2004, Yankees at Devil Rays Box Score and Play by Play," Baseball-Reference.com. 2014ねん4がつ1にち閲覧えつらん
  97. ^ "Mar 31, 2004, Yankees at Devil Rays Box Score and Play by Play," Baseball-Reference.com. 2014ねん4がつ1にち閲覧えつらん
  98. ^ "Mar 25, 2008, Red Sox at Athletics Box Score and Play by Play," Baseball-Reference.com. 2014ねん4がつ1にち閲覧えつらん
  99. ^ "Mar 26, 2008, Red Sox at Athletics Box Score and Play by Play," Baseball-Reference.com. 2014ねん4がつ1にち閲覧えつらん
  100. ^ "Mar 28, 2012, Mariners at Athletics Box Score and Play by Play," Baseball-Reference.com. 2014ねん4がつ1にち閲覧えつらん
  101. ^ "Mar 29, 2012, Mariners at Athletics Box Score and Play by Play," Baseball-Reference.com. 2014ねん4がつ1にち閲覧えつらん
  102. ^ "Seattle Mariners at Oakland Athletics Box Score, March 20, 2019," Baseball-Reference.com. 2019ねん3がつ28にち閲覧えつらん
  103. ^ "Seattle Mariners at Oakland Athletics Box Score, March 21, 2019," Baseball-Reference.com. 2019ねん3がつ28にち閲覧えつらん
  104. ^ 女子じょし高校こうこう野球やきゅうの「選抜せんばつ大会たいかい決勝けっしょう東京とうきょうドーム開催かいさい 昨夏さくなつ甲子園こうしえんつづきNPB本拠地ほんきょち進出しんしゅつ”. Full-Count (2022ねん2がつ4にち). 2024ねん3がつ5にち閲覧えつらん
  105. ^ 公式こうしき高校こうこう野球やきゅう女子じょし選抜せんばつ vs イチロー選抜せんばつ KOBE CHIBEN 読売新聞社よみうりしんぶんしゃ 2024ねん3がつ5にち閲覧えつらん
  106. ^ a b 「サイクルフェスタ’08 IN TOKYO DOME」開催かいさいについて - KEIRIN.JP・2008ねん5がつ8にち
  107. ^ UCI競技きょうぎ規則きそく 03_トラック・レース 2015年版ねんばん p102-p112 (PDF) - 日本にっぽん自転車じてんしゃ競技きょうぎ連盟れんめい(2015ねん現在げんざいしゅうちょう250mが標準ひょうじゅんとなっている)
  108. ^ "【1990ねん2がつ11にち無敵むてきタイソンがKOけ「ボクシング史上しじょう最大さいだい番狂ばんくるわせ」". スポーツ報知ほうち. 報知新聞社ほうちしんぶんしゃ. 11 February 2021. 2021ねん8がつ25にち閲覧えつらん
  109. ^ 辰吉たつよし寿ひさし以輝が今日きょう2せん勝利しょうりなら山中やまなかまことかい前座ぜんざも”. 日刊にっかんスポーツ. (2015ねん7がつ20日はつか). https://www.nikkansports.com/battle/news/1509880.html 2019ねん1がつ5にち閲覧えつらん 
  110. ^ “「路上ろじょうプロレス in 東京とうきょうドーム」だい成功せいこう。DDTがブチげた“本気ほんきのデタラメさ”。”. Number Web. (2017ねん6がつ4にち). https://number.bunshun.jp/articles/-/828193 2019ねん1がつ5にち閲覧えつらん 
  111. ^ “【DDT】路上ろじょうプロレスinいん東京とうきょうドーム優勝ゆうしょうはサウナカミーナ だが…っていたのはかなしい結末けつまつ. ひがしスポWeb. (2021ねん10がつ31にち). https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/118789 2021ねん11月15にち閲覧えつらん 
  112. ^ 【THE MATCH】東京とうきょうドームなしのちょう満員まんいん札止ふだど観衆かんしゅう発表はっぴょうは5まん6399にん”. 東京とうきょうスポーツ (2022ねん6がつ19にち). 2022ねん7がつ13にち閲覧えつらん
  113. ^ NFL JAPAN.COM|観戦かんせんガイド
  114. ^ "羽生はぶゆいつるさん 史上しじょうはつ東京とうきょうD単独たんどく公演こうえんで3まん5000にんわせた「GIFT」「すすむ」表現ひょうげんしゃみち". スポニチ. 2023ねん2がつ27にち. 2023ねん3がつ5にち閲覧えつらん
  115. ^ プレシーズンマッチ ジュビロ磐田じゅびろいわた vs クルゼイロ
  116. ^ “NBA@東京とうきょうドーム”~インドアスポーツイベント不滅ふめつ観客かんきゃく動員どういん いま昌司しょうじ、2008ねん8がつ31にち
  117. ^ 日米にちべい対抗たいこうソフトボール2016
  118. ^ 世界せかいらんてん公式こうしきサイト
  119. ^ 東京とうきょうドームの「遊戯ゆうぎおう」イベント、カード販売はんばい中止ちゅうし混乱こんらん ITmedia +D(1999ねん8がつ27にち
  120. ^ 東京とうきょうドームダブルヒーローフェスティバルイベントレポート - 東映とうえいヒーローネットない
  121. ^ 写真しゃしん特集とくしゅう狂騒きょうそうのバブル時代じだい
  122. ^ ふるさとまつ東京とうきょう日本にっぽんのまつり・故郷こきょうあじ開催かいさい終了しゅうりょうのおらせ』(プレスリリース)東京とうきょうドーム、2023ねん6がつ6にちhttps://www.event-td.com/furusato/2023/pdf/furusato_info.pdf2023ねん8がつ29にち閲覧えつらん 
  123. ^ ワンピースのテーマパークが東京とうきょうドームに出現しゅつげん!「ワンピース ドームツアー」開催かいさい決定けってい! zakzak
  124. ^ 【オードリーANN東京とうきょうドーム】最高さいこうにトゥースな3あいだはん 15周年しゅうねんむかえた「ラジオモンスター」はまだまだ進化しんかする”. ORICON NEWS (2024ねん2がつ19にち). 2024ねん2がつ26にち閲覧えつらん
  125. ^ つつ 看板かんばん直撃ちょくげきだんで100まんえんゲット!“主将しゅしょう&4ばん”がきょじんにトドメ スポーツニッポン
  126. ^ 東京とうきょうドーム 特別とくべつルール 東京とうきょうドームシティ
  127. ^ 飛行船ひこうせんかんする詳細しょうさい ワーナー・グレイ公式こうしきサイトない東京とうきょうドーム」
  128. ^ 巨人きょじん本拠ほんきょ東京とうきょうドームが100おくえん改修かいしゅう たいコロナも 日刊にっかんスポーツ 2020ねん7がつ20日はつか
  129. ^ 野球やきゅう観戦かんせん:ビッグボードホームランしょう | 東京とうきょうドーム”. 東京とうきょうドームシティ. 2023ねん7がつ7にち閲覧えつらん
  130. ^ “5まんにん 巨人きょじん阪神はんしんオープンせんでこけらとし 東京とうきょうドーム”. 北海道新聞ほっかいどうしんぶん (北海道新聞社ほっかいどうしんぶんしゃ). (1988ねん3がつ18にち)
  131. ^ 東京とうきょうドーム野球やきゅうファン情報じょうほう 東京とうきょうドームの歴史れきし だい4 ドーム時代じだい 東京とうきょうドームシティ公式こうしきサイト
  132. ^ 不死鳥ふしちょう in TOKYO DOME(DVD) コロムビアミュージックショップウェブサイト
  133. ^ プロジェクトX 挑戦ちょうせんしゃたち 美空みそらひばり 復活ふっかつコンサート〜伝説でんせつ東京とうきょうドーム・舞台裏ぶたいうらの300にん[リンク] NHKアーカイブス
  134. ^ 前例ぜんれいのない東京とうきょうドーム公演こうえん~BOφふぁいWYの大成たいせい Musicman-net
  135. ^ 1988ねんオープンの「東京とうきょうドーム」 最初さいしょにコンサートをおこなったのはだれちまた諸説しょせつくつがえ - Urban Life Metro
  136. ^ 【8がつ10日とおか】1990ねんたいら2) 台風たいふう襲来しゅうらい!東京とうきょうドームではつ中止ちゅうし試合しあい”. スポーツニッポン (2007ねん8がつ10日とおか). 2013ねん5がつ8にち閲覧えつらん
  137. ^ 阪神はんしん西岡にしおか長期ちょうき離脱りだつ搬送はんそうそのまま入院にゅういん - 日刊にっかんスポーツ、2014ねん3がつ31にちづけ
  138. ^ 多功たこうのうきょ體育館たいいくかん營運管理かんり實務じつむ(2014) 314ページ
  139. ^ 雨天うてん中止ちゅうし…ドームへ移動いどう 巨人きょじんとヤクルトが異例いれいコラボ”. アサヒ・コム. 朝日新聞社あさひしんぶんしゃ. (2018ねん3がつ21にち). https://www.asahi.com/articles/ASL3P4FCBL3PUTQP00Q.html?iref=comtop_8_08 2018ねん3がつ21にち閲覧えつらん 
  140. ^ 株式会社かぶしきがいしゃ東京とうきょうドーム だい105有価ゆうか証券しょうけん報告ほうこくしょ (PDF) p.17
  141. ^ 三井みつい、レジャーで成長せいちょう東京とうきょうドームを1200おくえん買収ばいしゅう”. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん (2020ねん11月28にち). 2021ねん11月23にち閲覧えつらん
  142. ^ 東京とうきょうドーム、23にち上場じょうじょう廃止はいし三井不動産みついふどうさん完全かんぜん子会社こがいしゃ”. 読売新聞よみうりしんぶん (2021ねん4がつ23にち). 2021ねん11月23にち閲覧えつらん
  143. ^ 会社かいしゃ概要がいよう企業きぎょう情報じょうほう株式会社かぶしきがいしゃよみうりランド 2014ねん10がつ31にち閲覧えつらん
  144. ^ 読売新聞よみうりしんぶんグループ、よみうりランドへのTOB成立せいりつ”. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん (2020ねん12月22にち). 2021ねん11月23にち閲覧えつらん
  145. ^ a b 東京とうきょうドームシティ施設しせつ料金りょうきん一覧いちらんひょう
  146. ^ イベントをおかんがえのほう東京とうきょうドームでくさ野球やきゅう | 東京とうきょうドーム”. 東京とうきょうドームシティ. 2023ねん4がつ11にち閲覧えつらん
  147. ^ 東京とうきょうドームシティ 野球やきゅう情報じょうほう 状況じょうきょう”. 東京とうきょうドーム. 2014ねん8がつ4にち閲覧えつらん
  148. ^ a b “【巨人きょじん菅野かんの東京とうきょうドームMVP 今季こんき9しょう2はい防御ぼうぎょりつ1・45「ちいさいころからあこがれの球場きゅうじょう」” (日本語にほんご). スポーツ報知ほうち. (2017ねん10がつ24にち). https://hochi.news/articles/20171024-OHT1T50099.html 2018ねん10がつ24にち閲覧えつらん 
  149. ^ 東京とうきょうドームシティ|野球やきゅう情報じょうほう東京とうきょうドーム野球やきゅうファン情報じょうほう 東京とうきょうドーム MVPしょう 2018ねん10がつ24にち閲覧えつらん
  150. ^ a b 野球やきゅう観戦かんせん東京とうきょうドーム 2015年度ねんどMVPしょう | 東京とうきょうドーム”. 東京とうきょうドームシティ. 2018ねん11月12にち閲覧えつらん
  151. ^ a b 野球やきゅう観戦かんせん東京とうきょうドーム 2018年度ねんどMVPしょう | 東京とうきょうドーム”. 東京とうきょうドームシティ. 2018ねん11月12にち閲覧えつらん
  152. ^ 巨人きょじん菅野かんの東京とうきょうドームMVPしょう松井まつい最多さいた. 日刊にっかんスポーツ. (2020ねん11月17にち). https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011170000276.html 2020ねん11月17にち閲覧えつらん 
  153. ^ 野球やきゅう観戦かんせん東京とうきょうドームMVPしょう”. 東京とうきょうドームシティ. 2020ねん11月17にち閲覧えつらん
  154. ^ 野球やきゅう観戦かんせん東京とうきょうドーム 2008年度ねんどMVPしょう | 東京とうきょうドーム”. 東京とうきょうドームシティ. 2018ねん11月12にち閲覧えつらん
  155. ^ 野球やきゅう観戦かんせん東京とうきょうドーム 2009年度ねんどMVPしょう | 東京とうきょうドーム”. 東京とうきょうドームシティ. 2018ねん11月12にち閲覧えつらん
  156. ^ 野球やきゅう観戦かんせん東京とうきょうドーム 2010年度ねんどMVPしょう | 東京とうきょうドーム”. 東京とうきょうドームシティ. 2018ねん11月12にち閲覧えつらん
  157. ^ 野球やきゅう観戦かんせん東京とうきょうドーム 2011年度ねんどMVPしょう | 東京とうきょうドーム”. 東京とうきょうドームシティ. 2018ねん11月12にち閲覧えつらん
  158. ^ 野球やきゅう観戦かんせん東京とうきょうドーム 2012年度ねんどMVPしょう | 東京とうきょうドーム”. 東京とうきょうドームシティ. 2018ねん11月12にち閲覧えつらん
  159. ^ 野球やきゅう観戦かんせん東京とうきょうドーム 2013年度ねんどMVPしょう | 東京とうきょうドーム”. 東京とうきょうドームシティ. 2018ねん11月12にち閲覧えつらん
  160. ^ 野球やきゅう観戦かんせん東京とうきょうドーム 2014年度ねんどMVPしょう | 東京とうきょうドーム”. 東京とうきょうドームシティ. 2018ねん11月12にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく

よる東京とうきょうドームおよび東京とうきょうドームホテルをのぞ空中くうちゅう写真しゃしん

外部がいぶリンク


ぜん本拠地ほんきょち
後楽園こうらくえん球場きゅうじょう
1937 - 1987
読売よみうりジャイアンツ本拠地ほんきょち
1988 - 現在げんざい
本拠地ほんきょち
n/a
-
ぜん本拠地ほんきょち
後楽園こうらくえん球場きゅうじょう
1964 - 1987
日本にっぽんハムファイターズ本拠地ほんきょち
1988 - 2003
本拠地ほんきょち
札幌さっぽろドーム
2004 - 2022