(Translated by https://www.hiragana.jp/)
国道8号 - Wikipedia コンテンツにスキップ

国道こくどう8ごう

半保護されたページ
出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

一般いっぱん国道こくどう
国道8号標識
国道こくどう8ごう
地図ちず
地図
そう延長えんちょう 598.2 km全国ぜんこく7
じつ延長えんちょう 566.5 km
げんみち 543.8 km
制定せいていねん 1952ねん昭和しょうわ27ねん
起点きてん 新潟にいがたけん新潟にいがた中央ちゅうおう
本町ほんまち交差点こうさてん北緯ほくい3755ふん17.70びょう 東経とうけい1392ふん48.62びょう / 北緯ほくい37.9215833 東経とうけい139.0468389 / 37.9215833; 139.0468389 (本町ほんまち交差点こうさてん)
おも
経由けいゆ都市とし
新潟にいがたけん長岡ながおか柏崎かしわざき上越じょうえつ
富山とやまけん魚津うおづ富山とやま高岡たかおか
石川いしかわけん金沢かなざわ白山はくさん小松こまつ
福井ふくいけん福井ふくい鯖江さばえ敦賀つるが
滋賀しがけん長浜ながはま米原まいばら栗東りっとう
終点しゅうてん 京都きょうと京都きょうと下京しもぎょう
烏丸からすま五条ごじょう交差点こうさてん北緯ほくい3459ふん46.32びょう 東経とうけい13545ふん35びょう / 北緯ほくい34.9962000 東経とうけい135.75972 / 34.9962000; 135.75972 (烏丸からすま五条ごじょう交差点こうさてん)
接続せつぞくする
おも道路どうろ
記法きほう
国道7号標識 国道こくどう7ごう
国道17号標識 国道こくどう17ごう
国道18号標識 国道こくどう18ごう
国道27号標識 国道こくどう27ごう
国道21号標識 国道こくどう21ごう
国道1号標識 国道こくどう1ごう
テンプレート(ノート 使つかかたPJ道路どうろ
すべての座標ざひょうしめした地図ちず - OSM
ぜん座標ざひょう出力しゅつりょく - KML
国道こくどう8ごう 起点きてん
新潟にいがたけん新潟にいがた中央ちゅうおう
本町ほんまち交差点こうさてんの「新潟にいがた 道路どうろもとしるべ
国道こくどう8ごう 終点しゅうてん国道こくどう1ごううえ
京都きょうと京都きょうと下京しもぎょう
烏丸からすま五条ごじょう交差点こうさてん

国道こくどう8ごう(こくどう8ごう)は、新潟にいがたけん新潟にいがた中央ちゅうおうから滋賀しがけん栗東りっとう経由けいゆして、京都きょうと京都きょうと下京しもぎょういた一般いっぱん国道こくどうである。

概要がいよう

新潟にいがたから日本海にほんかい沿いに北陸ほくりく地方ちほう縦断じゅうだんして滋賀しが京都きょうといた幹線かんせん国道こくどうであり、かつての北陸ほくりくどう継承けいしょうするものである。新潟にいがたけん - 滋賀しがけんにかけて北陸ほくりく自動車じどうしゃどうと、滋賀しがけん - 京都きょうとにかけて名神めいしん高速こうそく道路どうろなみはしする。現在げんざい新潟にいがた市内しない新潟にいがたバイパス区間くかん交通こうつうりょうは、日本にっぽんではトップクラスとなっている。

路線ろせんデータ

一般いっぱん国道こくどう路線ろせん指定していする政令せいれい[1][注釈ちゅうしゃく 1]もとづくおこり終点しゅうてんおよび重要じゅうよう経過けいかつぎのとおり。

歴史れきし

国道こくどう8ごう歴史れきしは、古代こだい北陸ほくりくどうまでたどれる。江戸えど時代じだい以前いぜん北国きたぐに街道かいどうともばれ、京都きょうと北陸ほくりく地方ちほうとをむす要路ようろであった。滋賀しがけん湖東ことう地域ちいき国道こくどう8ごう道筋みちすじは、古代こだい東山ひがしやまみちだったみち江戸えど時代じだい中山道なかせんどうて、現在げんざい国道こくどうへと継承けいしょうされたものである[4]

年表ねんぴょう

  • 1885ねん明治めいじ18ねん) - きゅう道路どうろほうもとづき、現在げんざい国道こくどう8ごう相当そうとうする以下いか路線ろせん指定していされた。当時とうじのすべての国道こくどう東京とうきょうかく県庁けんちょうしゅ要港ようこうむすぶものとして制定せいていされたので、現在げんざい国道こくどう8ごうは1ほん路線ろせんではなくこまれに指定していされていた。
    • 国道こくどう5ごう東京とうきょうより新潟港にいがたこうたっする路線ろせん現在げんざい国道こくどう17ごう国道こくどう18ごう経由けいゆ直江津なおえつ - 新潟にいがたげん8ごう
    • 国道こくどう7ごう東京とうきょうより神戸こうべこうたっするべつ路線ろせん現在げんざい国道こくどう17ごう国道こくどう20ごう国道こくどう19ごう国道こくどう21ごう経由けいゆ米原まいばら - 京都きょうとげん国道こくどう8ごう
    • 国道こくどう18ごう東京とうきょうより福井ふくいけんたっする路線ろせん現在げんざい国道こくどう1ごう国道こくどう22ごう国道こくどう365ごう経由けいゆ武生たけお - 福井ふくいげん国道こくどう8ごう
    • 国道こくどう19ごう東京とうきょうより石川いしかわけんたっする路線ろせん上記じょうき国道こくどう18ごう経由けいゆ金沢かなざわまで)
    • 国道こくどう20ごう東京とうきょうより富山とやまけんたっする路線ろせん上記じょうき国道こくどう18、国道こくどう19ごう経由けいゆ富山とやままで)
    • 国道こくどう21ごうかぶと東京とうきょうより富山とやまけんたっするべつ路線ろせん上記じょうき国道こくどう5ごう経由けいゆ直江津なおえつ - 富山とやまげん国道こくどう8ごう
  • 1919ねん大正たいしょう8ねん) - 路線ろせん指定していなおされ、現在げんざい国道こくどう8ごう相当そうとうする路線ろせん以下いかのように指定していされた。
    • 国道こくどう11ごう東京とうきょうより石川いしかわ県庁けんちょう所在地しょざいちたっする路線ろせんかぶと)(現在げんざい国道こくどう17ごう国道こくどう18ごう経由けいゆ直江津なおえつ - 金沢かなざわげん国道こくどう8ごう[5]
    • 国道こくどう12ごう東京とうきょうより石川いしかわ県庁けんちょう所在地しょざいちたっする路線ろせんおつ)(現在げんざい国道こくどう1ごう国道こくどう22ごう国道こくどう21ごう国道こくどう365ごう経由けいゆ木之本きのもと - 金沢かなざわげん国道こくどう8ごう[5]
    • 国道こくどう14ごう東京とうきょうより京都きょうと府庁ふちょう所在地しょざいちたっする路線ろせん現在げんざい国道こくどう17ごう国道こくどう18ごう国道こくどう142ごう国道こくどう20ごう国道こくどう19ごう国道こくどう21ごう経由けいゆ米原まいばら - 京都きょうとげん国道こくどう8ごう
    • 国道こくどう8ごう:1919ねん大正たいしょう8ねん)の時点じてんでは東京とうきょう - 山梨やまなし県庁けんちょう所在地しょざいち路線ろせんだったが、1941ねん昭和しょうわ16ねん)に延長えんちょうされて京都きょうとまでの路線ろせんとなり、下諏訪しもすわ - 京都きょうと国道こくどう14ごう重複じゅうふくするようになった。
    • きゅう国道こくどう5ごう直江津なおえつ - 新潟にいがた県道けんどう降格こうかくとなり、長野ながのから新潟にいがたへは現在げんざい国道こくどう117ごうのルートとなった。
  • 1952ねん昭和しょうわ27年度ねんど) - 富山とやま県内けんないのうち早月さつき大橋おおはし - 富山とやま双代そうたいあいだ20 km計画けいかくせん調査ちょうさ実施じっし以降いこう1954ねん - 1958ねんの5ヶ年かねんかけて実測じっそく調査ちょうさおこなわれた[6]
  • 1952ねん昭和しょうわ27ねん12月4にち - げん道路どうろほうもとづき、きゅう国道こくどう8ごう国道こくどう11ごう国道こくどう12ごうおよび府県ふけんどうあわせて新潟にいがたけん新潟にいがた - 京都きょうと京都きょうと一級いっきゅう国道こくどう8ごうとして指定していした[5]。ここに、かつての北陸ほくりく街道かいどうふたたび1ほん路線ろせんとなった。
  • 1954ねん昭和しょうわ29ねん)7がつ - 富山とやまけん黒部くろべ市内しない区間くかん工事こうじ着手ちゃくしゅ[7]
  • 1956ねん昭和しょうわ31年度ねんど) - 富山とやま荒川あらかわ - 同市どうし双代そうたいあいだやく1.8 kmの改良かいりょう工事こうじ1953ねん昭和しょうわ28年度ねんど着手ちゃくしゅ)が完成かんせい[6]
  • 1956ねん昭和しょうわ31ねん9月9にち - 福井ふくいけん武生たけお春日かすが野地やちないげん旧道きゅうどう)で観光かんこうバスがみちがい転落てんらく。10にん死亡しぼう、32にん重軽傷じゅうけいしょう[8]
  • 1957ねん昭和しょうわ32年度ねんど) - 富山とやま町袋まちぶくろ常願寺じょうがんじだい橋西きょうせいつめ) - 同市どうし荒川あらかわあいだ5.5kmの工事こうじ着手ちゃくしゅ[6]
  • 1957ねん昭和しょうわ32ねん
    • 6がつ - 富山とやま県内けんないのうちさかい - 早月さつき大橋おおはしあいだやく30 kmの工事こうじ着手ちゃくしゅ1965ねんまで)[9]
    • 同年どうねんちゅう - 幅員ふくいん22mの国道こくどう富山とやま五本榎ごほんえのき集落しゅうらく縦断じゅうだんするかたちで新設しんせつされる[6]
  • 1958ねん昭和しょうわ33年度ねんど) - 富山とやま町袋まちぶくろ - 同市どうし荒川あらかわあいだ5.5 km竣工しゅんこう富山とやま館出たちいで以東いとう舗装ほそう工事こうじ着手ちゃくしゅ[6]石川いしかわ県内けんないの56 kmの区間くかん指定してい区間くかんとなる。
  • 1958ねん昭和しょうわ33ねん9月18にち - 富山とやまけん富山とやまのぼ立町たてまち - どうけん西礪波にしとなみぐん石動いしなりまちげん小矢部おやべ県境けんきょうあいだ指定してい区間くかんとなる[10]
  • 1959ねん昭和しょうわ34年度ねんど) - 富山とやま一本木いっぽんぎ同市どうし館出たちいでから4.6 kmさき)まで舗装ほそう完了かんりょう[6]
  • 1960ねん昭和しょうわ35年度ねんど) - 富山とやま町袋まちぶくろ同市どうしいち本木もときから2.8 kmさき)まで舗装ほそう完了かんりょう[6]
  • 1960ねん昭和しょうわ35ねん
    • どう年度ねんどちゅう - 1958年度ねんどからすすめていた富山とやま館出たちいでからの舗装ほそう工事こうじ常願寺じょうがんじ大橋おおはし左岸さがん町袋まちぶくろ地区ちくまで2.8 km完了かんりょう[11]
    • 6がつ - 富山とやまけん中新川なかにいかわぐん水橋みずはしまち市田いちだぶくろげん富山とやま水橋市田袋みずはしいちだぶくろ) - のぼ立町たてまちあいだ指定してい区間くかんとなる[12]
  • 1961ねん昭和しょうわ36ねん4がつ25にち - 新潟にいがたけん新潟にいがた本町通ほんちょうどおり六番ろくばんまち - 新潟にいがたけん西蒲原にしかんばらぐん黒埼くろさきむら大字だいじ金巻かねまきげん新潟にいがたけん新潟にいがた西にし大野おおのまち大野新おおのしんまち)8.6 kmの区間くかん指定してい区間くかんとなる。
  • 1962ねん昭和しょうわ37ねん
    • どう年度ねんどちゅう - 滑川なめかわ大島おおしま - 北野きたのしんあいだ3.2 kmおよび水橋みずはしまち鏡田かがみだ - 市田いちだぶくろあいだ4.7 kmの舗装ほそう完了かんりょう[11]下新川しもにいかわぐん朝日あさひまち区間くかん着工ちゃっこう[13]
    • 3月31にち - 富山とやま県内けんない魚津うおづ黒部くろべ地区ちく改良かいりょう完了かんりょう[14]
    • 4がつ15にち - 富山とやま県内けんない黒部くろべ - 水橋みずはしまちげん富山とやま常願寺じょうがんじあいだ完成かんせい[15]
    • 4がつ17にち - 富山とやまけん黒部くろべ市内しないぜん区間くかん開通かいつう[7]
    • 5月 - 富山とやまけん下新川しもにいかわぐん入善にゅうぜんまち上飯野かみいいの - 中新川なかにいかわぐん水橋みずはしまち市田いちだぶくろげん富山とやま水橋市田袋みずはしいちだぶくろあいだ指定してい区間くかんとなる[12]
  • 1963ねん昭和しょうわ38年度ねんど) - 富山とやまけん下新川しもにいかわぐん朝日あさひまち温泉おんせんまち県道けんどう交差点こうさてん - 新小川しんおがわきょうあいだ[13]下新川しもにいかわぐん入善にゅうぜんまち - 黒部くろべあいだ[16]滑川なめかわ北野きたのしん - 江尻えじりあいだ4.0 kmの舗装ほそう完了かんりょう[11]
  • 1964ねん昭和しょうわ39年度ねんど) - 富山とやまけん下新川しもにいかわぐん朝日あさひまちとまり地区ちく舗装ほそうされる[16]
  • 1965ねん昭和しょうわ40ねん
  • 1967ねん昭和しょうわ42ねん12月6にち - 倶利伽羅峠くりからとうげえるルートを現在げんざい倶利伽羅くりからトンネルをとおるルートに変更へんこう。なお、このトンネルは北陸本線ほくりくほんせんきゅうせん倶利伽羅くりからトンネルを拡幅かくふくしたものである。
  • 1969ねん昭和しょうわ44ねん8がつ9にち - 新潟にいがたけん青海せいかいまちしん不知ふち付近ふきん集中しゅうちゅう豪雨ごううによりだい規模きぼ土砂崩どしゃくずれ。なみはしする山側やまがわ北陸本線ほくりくほんせんとともに100 m以上いじょう区間くかん土砂どしゃ埋没まいぼつした[18]
  • 1970ねん昭和しょうわ45ねん11月23にち - 新潟にいがたけん青海せいかいまち大峯おおみね洞門どうもん西にしつめ土砂崩どしゃくずれが発生はっせいホイールローダー乗用車じょうようしゃ、トラックが転落てんらくして1人ひとり死亡しぼう、5にん軽傷けいしょう[19]
  • 1972ねん昭和しょうわ47ねん12月22にち - 金沢かなざわバイパス全線ぜんせん開通かいつう[20]。これにともない、金沢かなざわ中心ちゅうしんのルートが武蔵むさし交差点こうさてんさかい国道こくどう159ごう国道こくどう157ごうとなる[20]
  • 1974ねん昭和しょうわ49ねん
  • 1976ねん昭和しょうわ51ねん3月31にち - 富山とやま高岡たかおかバイパスの本線ほんせんともなうルート変更へんこう旧道きゅうどう富山とやま金泉寺きんせんじ交差点こうさてん - 公会堂前こうかいどうまえげん城址じょうし公園前こうえんまえ交差点こうさてんあいだ国道こくどう41ごうに、高岡たかおか広小路ひろこうじ交差点こうさてん - 四屋よつや交差点こうさてんあいだ国道こくどう156ごうにそれぞれ編入へんにゅう、それ以外いがい区間くかん富山とやまけんどう44ごう富山とやま高岡たかおかせんとなった。
  • 1982ねん昭和しょうわ57ねん10月19にち - 長岡ながおかひがしバイパス全線ぜんせん開通かいつう[23]
  • 1986ねん昭和しょうわ61ねん11月11にち - 長岡ながおかバイパス全線ぜんせん開通かいつう[24]
  • 1987ねん昭和しょうわ62ねん1がつ22にち - 高岡たかおか市内しない昭和しょうわまち - 横田本よこたほんまちあいだを4車線しゃせん。これによりよん - 横田本よこたほんまちあいだ1.3 kmの4車線しゃせん完了かんりょうする[25]
  • 1988ねん昭和しょうわ63ねん11月22にち - 滑川なめかわ富山とやまバイパス全線ぜんせん開通かいつう
  • 1990ねん平成へいせい2ねん11月2にち - 俱利伽羅きゃらバイパス全線ぜんせん開通かいつう[26]
  • 1993ねん平成へいせい5ねん) - 福井ふくいバイパス当初とうしょ事業じぎょう区間くかん全線ぜんせん開通かいつう
  • 1994ねん平成へいせい6ねん10月28にち - 魚津うおづバイパス全線ぜんせん開通かいつう[27]
  • 2003ねん平成へいせい15ねん3月24にち - 小松こまつバイパス全線ぜんせん開通かいつう[28]
  • 2004ねん平成へいせい16ねん)3がつ24にち - 魚津うおづ滑川なめかわバイパス全線ぜんせん開通かいつう
  • 2008ねん平成へいせい20ねん
    • 3月15にち - 津幡つばたきたバイパス全線ぜんせん開通かいつう[29]。これにともない、4がつ1にちをもって国道こくどう159ごうとして供用きょうようちゅうだった津幡つばたバイパスふく区間くかん国道こくどう8ごう編入へんにゅうされ、津幡つばた町内ちょうないのルートが大幅おおはば変更へんこうされる[30]
    • 11月15にち - 敦賀つるがバイパス全線ぜんせん開通かいつう[31]。これにともない、国道こくどう8ごう最後さいご鉄道てつどう踏切ふみきりであるJR小浜線おばませんめいあつし国道こくどう踏切ふみきりげんみち経路けいろからはず旧道きゅうどう区間くかんとなる。
  • 2015ねん平成へいせい27ねん3月1にち - 入善にゅうぜん黒部くろべバイパスのバイパス全線ぜんせん開通かいつう[32]
  • 2016ねん平成へいせい28ねん)1がつ - 平成へいせい28ねん集中しゅうちゅう豪雪ごうせつによって見附みつけから長岡ながおかにかけてだい規模きぼ往生おうじょう発生はっせい[33]
  • 2018ねん平成へいせい30ねん
    • 2がつ - 平成へいせい30ねん豪雪ごうせつによって福井ふくい県内けんないやく1,500だいだい規模きぼ往生おうじょう発生はっせい[34]。その各地かくち往生おうじょう発生はっせいした結果けっか最長さいちょうで38.5 kmにわたって通行止つうこうどめとなった。この往生おうじょう契機けいきに、国土こくど交通省こうつうしょう同年どうねん12がつ以降いこうどう区間くかんふく一般いっぱん国道こくどうでのチェーン規制きせい区間くかん設定せっていした[35][36]
    • 9月1にち - 福井ふくいバイパス全線ぜんせん開通かいつう[37]
  • 2019ねん平成へいせい31ねん3がつ10日とおか - 白根しらねバイパス全線ぜんせん開通かいつう[38]。これにともない、4がつ1にち並行へいこうする旧道きゅうどう国道こくどう8ごう区域くいきはずれる[39]
  • 2021ねんれい3ねん12月27にち - 滋賀しが県内けんない大雪おおゆき往生おうじょう発生はっせい除雪じょせつともな最長さいちょう50 kmにわたる通行止つうこうど措置そち実施じっし[40][41]
  • 2022ねんれい4ねん
  • 2024ねんれい6ねん

路線ろせん状況じょうきょう

新潟にいがたけん

大野おおの大橋おおはし付近ふきん
新潟にいがたけん新潟にいがたみなみ下塩俵しもしおだわら
てん嶮:しん不知ふち付近ふきん
新潟にいがたけん糸魚川いといがわ大字だいじ市振いちぶり
(2019ねん5がつ

新潟にいがたから柏崎かしわざきにかけては、ほん路線ろせんほか国道こくどう116ごう国道こくどう402ごう北陸ほくりく自動車じどうしゃどうなどがあるが、ほん路線ろせん長岡ながおか経由けいゆし、内陸ないりくがわとお路線ろせんである。新潟にいがた三条さんじょう長岡ながおかかく都市としむすんでおり、また長岡ながおかでは東京とうきょう方面ほうめんから接続せつぞくする国道こくどう17ごう接続せつぞくしていることもあり、交通こうつうりょうおおい。

起点きてんから新潟にいがた中央ちゅうおう紫竹山しちくやまにかけては国道こくどう7ごう重複じゅうふくしている。この国道こくどう7ごう重複じゅうふくしている区間くかんでは本町通ほんちょうどおり万代ばんだい新潟にいがたえきまえなどかく繁華はんかがい経由けいゆする。また、途中とちゅう信濃川しなのがわ萬代橋ばんだいばし通過つうかしている。萬代橋ばんだいばしげん橋梁きょうりょう1929ねん昭和しょうわ4ねん開通かいつう歴史れきしふるく、新潟にいがた代表だいひょうてき存在そんざいとなっており、また2004ねん平成へいせい12ねん)には重要じゅうよう文化財ぶんかざい指定していされている。そのさきぐり木橋きばし交差点こうさてんから紫竹山しちくやまICにかけてのぐりバイパス区間くかんは6車線しゃせんとなる。ぐりバイパスはかつてのぐり木川きがわてて建設けんせつされ、開通かいつうした区間くかんであり、かく交差点こうさてんめいにその名残なごりがられる。このぐりバイパスの区間くかん市街地しがいち経由けいゆしているうえ新潟にいがたバイパス、亀田かめだバイパス新潟にいがた市道しどう紫竹山しちくやま鳥屋野とやのせん新潟にいがたけんどう51ごう新潟にいがた黒埼くろさきインター笹口ささぐちせん明石あかしとおるなどのかく幹線かんせん道路どうろ接続せつぞくしていることから、にちちゅうにかけてながれのわる区間くかんとなっている。

新潟にいがた中央ちゅうおう紫竹山しちくやま紫竹山しちくやまICから、どう西にし山田やまだ黒埼くろさきICあいだ新潟にいがたバイパスとなる。この新潟にいがたバイパスの区間くかん道路どうろとはすべて立体りったい交差こうさ接続せつぞくしており、一部いちぶのぞいて6車線しゃせんであるほか、最高さいこう速度そくども70 km/h指定していされている。この区間くかん国道こくどう8ごうなかでもとく交通こうつうりょうおお区間くかんであり、24あいだ交通こうつうりょう新潟にいがた中央ちゅうおう神道寺かんどうじ(かんどうじ)(弁天べんてんIC - 桜木さくらぎICあいだ)で131,348だい全国ぜんこく2[56]、その区間くかんでもおおむね10まんだいえているなど日本にっぽん屈指くっし交通こうつうりょうほこっている。

黒埼くろさきIC以南いなんは4車線しゃせんとなり、新潟にいがた西にし西部せいぶ黒埼くろさき地区ちくとおり、大野おおの大橋おおはし中ノ口川なかのくちがわわたる。この黒埼くろさき地区ちく区間くかん当初とうしょ2車線しゃせんであったが、新潟にいがた市街しがい近接きんせつしているうえ沿線えんせん宅地たくちすす渋滞じゅうたい慢性まんせいしていたことから、「黒埼くろさき拡幅かくふく」として黒埼くろさきIC - 下塩俵しもしおだわら交差点こうさてんあいだ2005ねん平成へいせい17ねん)までに4車線しゃせんされた。このうち、1977ねん昭和しょうわ52ねん)に黒埼くろさきIC - 大野おおの交差点こうさてんげん大野おおのまち交差点こうさてん)が4車線しゃせんされた。大野おおの大橋おおはし黒埼くろさき地区ちく - 三条さんじょう代官島だいかんじまあいだいち改築かいちく事業じぎょう一環いっかんとして1963ねん昭和しょうわ38ねん)に開通かいつうしたが、当初とうしょは2車線しゃせんであり渋滞じゅうたい恒常こうじょうしていたことや、老朽ろうきゅうすすんでいたこともあり、2005ねん平成へいせい17ねん)にげん橋梁きょうりょう完成かんせいし、大野おおのまち交差点こうさてん - 下塩俵しもしおだわら交差点こうさてんあいだが4車線しゃせん拡幅かくふくされた[57]

大野おおの大橋おおはし以北いほく区間くかん紫竹山しちくやまICと黒埼くろさきICをのぞ全線ぜんせんが4車線しゃせん以上いじょうであったが、以南いなん区間くかんでは2車線しゃせんとなり、新潟にいがたみなみ縦断じゅうだんする。みなみ区内くない白根しらね地区ちくでは2車線しゃせんであり、沿線えんせんはロードサイドがた店舗てんぽ住宅じゅうたく工場こうじょう団地だんちとう集積しゅうせきしていることから、渋滞じゅうたい速度そくど低下ていか慢性まんせいてき発生はっせいしている。このため、白根しらね市街地しがいち迂回うかいする白根しらねバイパス建設けんせつされ、一部いちぶ区間くかん2015ねん平成へいせい27ねん3月22にち開通かいつう[58]のこりの区間くかん2019ねん平成へいせい31ねん3がつ10日とおか開通かいつうした[59]

三条さんじょう北部ほくぶでは、中ノ口川なかのくちがわ信濃川しなのがわ非常ひじょう近接きんせつしており、国道こくどう8ごうはこれらのかわはさんだルートとなっている。同市どうし下須頃しもすごろ - 大字だいじ猪子場新田いのこばしんでんあいだふたた市街地しがいちとなり、4車線しゃせんとなる。この区間くかん当初とうしょ2車線しゃせんであったが、三条さんじょう大橋おおはしのぞ区間くかん1988ねん昭和しょうわ63ねん)から1996ねん平成へいせい8ねん)にかけて順次じゅんじ4車線しゃせんされた。三条さんじょう大橋おおはしのみながらく2車線しゃせんであったが、2003ねん平成へいせい15ねん)にげん橋梁きょうりょう完成かんせいし、4車線しゃせんされた[60]

さかえ拡幅かくふく事業じぎょうすす三条さんじょう南部なんぶさかえ地区ちく区間くかんふたたび2車線しゃせんとなるが、同市どうし千把野新田せんばのしんでんから長岡ながおか西部せいぶにかけて4車線しゃせんとなる。このうち、長岡ながおか市内しない長岡ながおかひがしバイパス長岡ながおかバイパス区間くかん一部いちぶ立体りったい交差こうさとなる。この長岡ながおかひがしバイパスの川崎かわさきICでは、国道こくどう8ごう新潟にいがた方面ほうめん国道こくどう17ごう東京とうきょう方面ほうめん本線ほんせんとなっており、国道こくどう8ごうはここから西にしれる経路けいろとなる。

富山とやま県境けんきょうちか糸魚川いといがわしん不知ふちではやま海岸かいがんとのわずかなあいだうように道路どうろかれており、きゅうカーブがつづ難所なんしょとなっている。この区間くかんのうち、青海あおみ - うた区間くかんの4.2 kmと外波となみ - 市振いちぶり区間くかんの5.4 kmは連続れんぞく雨量うりょうが120 mmえると通行止つうこうどめとなる。えちごトキめき鉄道てつどう市振いちぶりえきえて境川さかいがわわたると富山とやまけんはいる。

富山とやまけん

滑川なめかわ富山とやまバイパス
国道こくどう415ごうとの分岐ぶんき
富山とやま水橋北馬場みずはしきたばんば

朝日あさひまちあいのふうとやま鉄道てつどうとまりえき付近ふきんから富山平野とやまへいやはいり、以後いご小矢部おやべまでやく90 kmにわたってなだらかなみちつづく。

入善にゅうぜんまちから黒部くろべうちにかけては市街地しがいちなかとおり、渋滞じゅうたい速度そくど低下ていか慢性まんせいてき発生はっせいしていたため、うみがわ入善にゅうぜん黒部くろべバイパス建設けんせつすすめられ、2015ねん平成へいせい27ねん)3がつ1にち全線ぜんせん開通かいつうした。なお、入善にゅうぜんまち椚山くぬぎやま - 上野うえの交差点こうさてん拡幅かくふく工事こうじちゅうである[61]

魚津うおづうちはいり、江口えぐち交差点こうさてんからは4車線しゃせん魚津うおづバイパスはいる。このさき高岡たかおかうちまでのやく50 kmは全線ぜんせんが4車線しゃせん完成かんせいしている魚津うおづバイパス、魚津うおづ滑川なめかわバイパス滑川なめかわ富山とやまバイパス富山とやま高岡たかおかバイパス区間くかんであり、立体りったい交差こうさおお快走かいそうつづく。2020ねん現在げんざい朝夕ちょうせきにおける有数ゆうすう渋滞じゅうたい個所かしょである富山とやま新屋あらや - 豊田とよだ交差点こうさてん中島なかじま - 本郷ほんごう西にし交差点こうさてん[62]立体りったい事業じぎょうすすめられており、こう新大橋しんおおはし手前てまえ射水いみず坂東ばんどう交差点こうさてん立体りったいは2016ねん平成へいせい28ねん3月19にち完成かんせいした。このあいだだい部分ぶぶん北陸ほくりく新幹線しんかんせん高架こうか併走へいそうしている。

のうえつ自動車じどうしゃどう高岡たかおかIC入口いりくち交差点こうさてんで4車線しゃせん区間くかん終了しゅうりょうし、ふたたび2車線しゃせんとなる。高岡たかおか福岡ふくおかまち区間くかん市街地しがいちなかとおることもあり、やはり渋滞じゅうたい発生はっせいしやすい。小矢部おやべはいり、芹川せりかわ交差点こうさてん国道こくどう8ごう西側にしがわれて、小矢部おやべバイパス区間くかんはいる。なお、南側みなみがわのあいのふうとやま鉄道てつどうせん沿旧道きゅうどう区間くかん現在げんざい小矢部おやべ本町ほんちょう交差点こうさてんまでは富山とやまけんどう42ごうに、本町ほんまち交差点こうさてんからは国道こくどう471ごう指定していされている。

石川いしかわけん

津幡つばたバイパス
(国道こくどう159ごうとの重複じゅうふく)
石川いしかわけん河北かほくぐん津幡つばたまち

富山とやま県境けんきょうのトンネルをけると、旧道きゅうどうIRいしかわ鉄道てつどうせん沿うように森本もりもと方面ほうめんへとつながっていたが、現在げんざいのと里山さとやま海道かいどうきゅう能登のと有料ゆうりょう道路どうろ)につながる国道こくどう159ごう津幡つばたバイパスを経由けいゆし、金沢かなざわ市街しがいつうじる。

金沢かなざわ市街しがいはいると、きむ沢東たくとうICから金沢かなざわ西にしIC付近ふきんまで、北陸ほくりく自動車じどうしゃどう併走へいそうする。金沢かなざわ西にしインター付近ふきんで、北陸ほくりく自動車じどうしゃどうわかれると当路とうろせんは、野々市ののいち山側やまがわへとすすむ。

白山はくさんでは、その中心ちゅうしん市街地しがいちである松任まっとう通過つうかする。しかしながら、福井ふくい方面ほうめん一部いちぶ区間くかん片側かたがわ3車線しゃせんたいし、富山とやま方面ほうめん片側かたがわ2車線しゃせんであるために渋滞じゅうたいおおく、拡幅かくふく事業じぎょうすすめられている[63]市街地しがいちけると田園でんえん風景ふうけいひろがる平野へいやとなり、川北かわきたまち手取川てどりがわ大橋おおはし付近ふきん - 加賀かが箱宮はこみやまちまで連続れんぞく立体りったい交差こうさになる。このうち、小松こまつバイパス該当がいとうするだい長野ながのIC - 八幡はちまんICはかつて対面たいめん通行つうこう事故じこ多発たはつしており、拡幅かくふく工事こうじおこなわれた[64]

小松こまつ市内しないは、能美のみだい長野ながの交差点こうさてんから旧道きゅうどう国道こくどう305ごう)と分岐ぶんきし、山側やまがわとおるバイパス道路どうろとなる。加賀かが箱宮はこみやインターでふたた国道こくどう305ごう合流ごうりゅうして黒瀬くろせまち交差点こうさてんまで重複じゅうふくする。

加賀かが市内しないは、箱宮はこみや - 松山まつやま交差点こうさてんまで片側かたがわ2車線しゃせんで、松山まつやま交差点こうさてん - 西島にししま交差点こうさてん付近ふきんまで対面たいめん通行つうこうになる。西島にししま交差点こうさてんぎたあたり - 熊坂くまさか交差点こうさてんまでは片側かたがわ2車線しゃせん道路どうろになる。熊坂くまさかまち交差点こうさてんぎると、ハピラインふくいせん[65]したをくぐり、県境けんきょう牛ノ谷峠うしのやとうげとなる。

福井ふくいけん

国道こくどう27ごうとの分岐ぶんき
(国道こくどう27ごう起点きてん)
福井ふくいけん敦賀つるが 坂ノ下さかのしたランプ

石川いしかわ県境けんきょうである牛ノ谷峠うしのやとうげ標高ひょうこう80 m)の急坂きゅうざかくだった牛ノ谷うしのや交差点こうさてんから、あわらうちえつ台地だいちをなだらかなカーブで南下なんかする笹岡ささおか交差点こうさてんまでの4.3 kmは、金津かなづインターチェンジがあるなど交通こうつう便びんいことから工場こうじょう物流ぶつりゅう拠点きょてん点在てんざいするが、チェーン規制きせい区間くかん指定していされており、気象庁きしょうちょう福井ふくいけん大雪おおゆき特別とくべつ警報けいほう発令はつれい、あるいは国土こくど交通省こうつうしょう当該とうがい区間くかんに「大雪おおゆきたいする緊急きんきゅう発表はっぴょう」をおこない、それらが解除かいじょされるまで、ふゆようタイヤ着用ちゃくようであってもタイヤチェーンを装着そうちゃくしていなければ通行つうこうできない。

あわら笹岡ささおか - 越前えちぜん塚原つかはらの42.2 kmは「福井ふくいバイパス事業じぎょう区間くかんである(どうバイパスは、暫定ざんてい2車線しゃせんとなっている北端ほくたん区間くかんの5.4 kmをのぞき、完成かんせい4車線しゃせんぜん区間くかんげん道化どうけずみ)。

あわら区間くかんは、どうバイパスの北端ほくたん2018ねん平成へいせい30ねん)に供用きょうよう開始かいし暫定ざんてい2車線しゃせん坂井さかい区間くかんは、交通こうつうりょうおおいものの、比較的ひかくてきながれはい。また近年きんねん、ロードサイド店舗てんぽえている。

福井ふくい市街地しがいちはいると混雑こんざつする。とく大和田おおわだ - 新保しんぼ付近ふきん、および丸山まるやま - 問屋とんや団地だんち付近ふきんは、休日きゅうじつ中心ちゅうしん渋滞じゅうたいする。大型おおがた商業しょうぎょう施設しせつおおいことにくわえ、バイパス完成かんせい比較的ひかくてきふる付近ふきん道路どうろとの平面へいめん交差こうさおおいのが原因げんいんである。ただし国道こくどう158ごうとの交点こうてん付近ふきんやく1 km区間くかんは、連続れんぞくして立体りったい交差こうさされている。

福井ふくい市街地しがいちけると、交通こうつうりょうおおいがながれがくなり、鯖江さばえ越前えちぜんじゅん通過つうかする。この一帯いったい1995ねん平成へいせい7ねん)に開催かいさいされた世界せかい体操たいそう競技きょうぎ選手権せんしゅけん鯖江さばえ大会たいかいに4車線しゃせんされた。沿道えんどうはロードサイド店舗てんぽならび、工業こうぎょう団地だんちることができる。

越前えちぜん塚原つかはら交差点こうさてんきゅう国道こくどう8ごう合流ごうりゅうし、2車線しゃせん区間くかんとなる。これより敦賀つるが田結たいまでのやく27 kmはきゅうカーブや勾配こうばい、トンネルの連続れんぞくである。この区間くかんでは起点きてんがわからじゅんに「8ごう防災ぼうさい」「大谷おおや防災ぼうさい」「敦賀つるが防災ぼうさい」としょうする道路どうろ改良かいりょう事業じぎょうおこなわれている。みなみ越前えちぜんまち河野こうの地区ちくから敦賀つるが大比田おおひだ付近ふきんまでは、越前えちぜん河野こうのしおかぜライン(かつての河野こうの海岸かいがん有料ゆうりょう道路どうろで、現在げんざい通行つうこうりょう無料むりょう)が並行へいこうしていて、国道こくどう8ごう支障ししょうには迂回うかいさせられることもある。

敦賀つるが市内しない田結たい - 小河口おごぐち旧道きゅうどうげんみちかれる。旧道きゅうどう市街地しがいちとおり、途中とちゅうアーケードがいもある。げんみちは「敦賀つるがバイパス」の事業じぎょうめい整備せいびされ、やく8 kmのだい部分ぶぶん立体りったい交差こうさされていて、信号しんごうのある交差点こうさてんは2かしょのみである。余座よざ - 坂ノ下さかのしたやく2 kmが4車線しゃせんされている。途中とちゅうラムサール条約じょうやく登録とうろくされたちゅう池見いけみ湿地しっちよことおるが、直接ちょくせつりるための道路どうろはない。坂ノ下さかのしたランプで国道こくどう27ごう接続せつぞくし、国道こくどう161ごうとの重複じゅうふく区間くかんはじまる。

敦賀つるが小河口おごぐちから滋賀しがけんさかいまでは山間さんかんとおる。部分ぶぶんてきに4車線しゃせんされている。国道こくどう161ごうとの重複じゅうふく区間くかん疋田ひきた交差点こうさてんわり、琵琶湖びわこ西岸せいがん湖西こさい方面ほうめんへはここで分岐ぶんきする。

滋賀しがけん - 京都きょうと

終点しゅうてんまでの重複じゅうふく区間くかん
国道こくどう1ごうとの分岐ぶんき
滋賀しがけん栗東りっとう 栗東りっとうIC付近ふきん

滋賀しがけん区間くかん渋滞じゅうたいおおい。おも渋滞じゅうたいは、彦根ひこねそでまち - 彦根ひこね東沼波ひがしのなみまち彦根ひこね高宮たかみやまちひがし近江おうみ簗瀬やなせ近江八幡おうみはちまん市街しがい野洲やすさんじょう栗東りっとうつじ栗東りっとうたくである。人口じんこういちじるしい増加ぞうかで、予想よそう以上いじょう交通こうつうりょうえたのが渋滞じゅうたい原因げんいんである(4車線しゃせん区間くかん長浜ながはまバイパス米原まいばらバイパス一部いちぶ区間くかんしかない)。とくに、近江八幡おうみはちまんから栗東りっとうICにかけての区間くかんは、片側かたがわ1車線しゃせんうえにバイパスがく、にちちゅうつね混雑こんざつしている。2010ねん平成へいせい22ねん)の交通こうつうセンサスにおける調査ちょうさでは、栗東りっとう区間くかんにおいて、混雑こんざつが2.0をえている。渋滞じゅうたい緩和かんわのため野洲やす栗東りっとうバイパス野洲やす小篠原こしのはら - 栗東りっとう手原てはら)の計画けいかくがあり、現在げんざい工事こうじちゅうとなっている。ほかにも、米原まいばらバイパスがあるが彦根ひこね市内しない開通かいつうしておらず、米原まいばら警察けいさつしょ附近ふきんでは混雑こんざつ目立めだっている。

あずま近江おうみ区間くかんあいしょうまちひがし近江おうみ近江八幡おうみはちまん竜王りゅうおうまち)は整備せいびりつが50 %たしておらずバイパスや4車線しゃせん視野しやれた整備せいびくに要望ようぼうする組織そしき2015ねん平成へいせい27ねん)にがった。また、彦根ひこね市内しない - あずま近江おうみ市内しない区間くかんでもバイパス建設けんせつ視野しやれた道路どうろ整備せいび検討けんとうされている。

米原まいばら西円寺さいえんじ交差点こうさてん国道こくどう21ごう接続せつぞくする。栗東りっとうIC付近ふきん国道こくどう1ごう合流ごうりゅうし、ここから終点しゅうてん烏丸からすま五条ごじょう交差点こうさてん(京都きょうと下京しもぎょう)まで、国道こくどう1ごうとの重複じゅうふく区間くかんとなる。

バイパス・改築かいちく事業じぎょう

バイパス開通かいつうともない、旧道きゅうどう国道こくどう指定していはずれ、げんみちとなっている区間くかんは「細字さいじ」、旧道きゅうどうつづ国道こくどう8ごう指定していされている路線ろせんは「太字ふとじ」で記述きじゅつする。開通かいつう当初とうしょ国道こくどう8ごう指定していされていたが、現在げんざい国道こくどう8ごう指定していされていないバイパス区間くかんは(※)で記述きじゅつする。

新潟にいがたけん

三条さんじょうバイパス
(国道こくどう289ごうとの交差こうさ)
新潟にいがたけん三条さんじょう須頃すごろ丁目ちょうめ
直江津なおえつバイパス
(国道こくどう253ごう起点きてん付近ふきん)
新潟にいがたけん上越じょうえつ三ツ屋みつやまち
  • ぐりバイパス新潟にいがた中央ちゅうおう明石あかし丁目ちょうめ - 新潟にいがた中央ちゅうおう紫竹山しちくやまさん丁目ちょうめ):1975ねん昭和しょうわ50ねん4がつ1にち全線ぜんせん開通かいつう
  • 関屋せきやバイパス(だん九郎くろうバイパス)(※)(新潟にいがた中央ちゅうおう関新せきしん丁目ちょうめ - 新潟にいがた中央ちゅうおう関南せきなみまち):1972ねん昭和しょうわ47ねん4がつ1にち開通かいつう[66]関屋せきや地区ちくない交通こうつうりょう逼迫ひっぱくわせて信濃川しなのがわ左岸さがん沿いに整備せいびされ、バイパスは関屋せきや大橋おおはし方面ほうめん本道ほんどう新潟にいがた本町ほんちょう方面ほうめんへの一方いっぽう通行つうこうとした。新潟にいがたバイパス開通かいつうともない1974ねん昭和しょうわ49ねん)4がつ22にち県道けんどう指定してい変更へんこうされ、さらに1992ねん平成へいせい4ねん)の新潟交通にいがたこうつう電車でんしゃせん廃止はいし以降いこう本道ほんどう拡幅かくふく竣工しゅんこうして両方向りょうほうこう通行つうこうとなったのにともない、新潟にいがた市道しどう中央ちゅうおう2-163号線ごうせん指定してい変更へんこうされた。
  • 新潟にいがたバイパス一部いちぶ※)(新潟にいがた中央ちゅうおう海老かいろう - 新潟にいがた西にし山田やまだ):1973ねん昭和しょうわ48ねん11月22にち全線ぜんせん開通かいつう。このうち、海老えび - 紫竹山しちくやまさん丁目ちょうめよく1974ねん昭和しょうわ49ねん4がつ20日はつか国道こくどう7ごう指定してい変更へんこうされ、現在げんざい国道こくどう8ごう区域くいきとなっているのは新潟にいがた中央ちゅうおう紫竹山しちくやま - 西にし山田やまだとなっている。
  • 黒埼くろさき拡幅かくふく新潟にいがた西にし山田やまだ - 新潟にいがたみなみ下塩俵しもしおだわら
  • 大野おおの地区ちく改良かいりょう区間くかん新潟にいがた西にし大野おおのまち):1963ねん昭和しょうわ38ねん開通かいつう
  • 白根しらね地区ちく改良かいりょう区間くかん一部いちぶ※)(新潟にいがた西にし大野おおのまち - 三条さんじょう代官だいかんとう):1964ねん昭和しょうわ39ねん全線ぜんせん開通かいつう
  • 白根しらねバイパス新潟にいがたみなみ保坂ほさか - 新潟にいがたみなみ戸頭とがしら):2015ねん平成へいせい7ねん3月22にち 鯵潟あじがた - 戸頭とがしらあいだ延長えんちょう3.9 km)開通かいつう[67]2019ねん平成へいせい31ねん3がつ10日とおか全線ぜんせん開通かいつう[59]
  • 三条さんじょう拡幅かくふく三条さんじょう大島おおしま - 三条さんじょう土場どじょう
  • 三条さんじょうバイパス(三条さんじょう下須頃しもすごろ - 三条さんじょう直江すぐえまち丁目ちょうめ):1965ねん昭和しょうわ40ねん12月19にち開通かいつう1968ねん昭和しょうわ43ねん3月25にち三条さんじょう須頃すごろ地区ちく完成かんせい
  • 見附みつけバイパス見附みつけ坂井さかいまち - 長岡ながおか灰島新田はいじましんでん、バイパス区間くかん見附みつけ坂井さかいまち - 長岡ながおか中之島なかのしま
  • 長岡ながおかひがしバイパス長岡ながおか灰島新田はいじましんでん - 長岡ながおか川崎かわさきまち
  • 長岡ながおかバイパス長岡ながおか川崎かわさきまち - 長岡ながおか大積おおつみまちさん丁目ちょうめ、バイパス区間くかん長岡ながおか川崎かわさきまち - 長岡ながおか宮本東方みやもとひがしかたまち長岡ながおか宮本東方みやもとひがしかたまち長岡ながおか大積おおつみまちいち丁目ちょうめ長岡ながおか大積おおつみまち丁目ちょうめ長岡ながおか大積おおつみまちさん丁目ちょうめ
  • 局所きょくしょ改良かいりょう
  • 柏崎かしわざきバイパス(きゅう)(柏崎かしわざき土合どあい - 柏崎かしわざき大字だいじ鯨波げいは
  • 柏崎かしわざきバイパス一部いちぶ開通かいつう)(柏崎かしわざき長崎ながさき - 柏崎かしわざき鯨波げいは
  • 鯨波げいはバイパス(柏崎かしわざき大字だいじ鯨波げいは - 柏崎かしわざき鯨波げいはさん丁目ちょうめ
  • 柿崎かきざきバイパス(上越じょうえつ柿崎かきざき竹鼻たけがはな - 上越じょうえつ柿崎かきざき上下浜じょうけはま
  • 柿崎かきざき拡幅かくふく
  • 大潟おおがたバイパス(上越じょうえつ柿崎かきざき上下浜じょうけはま - 上越じょうえつ大潟おおがた犀潟さいがた
  • 直江津なおえつバイパス上越じょうえつ大潟おおがた犀潟さいがた - 上越じょうえつ虫生岩戸むしゅういわと
  • たにはまバイパス(上越じょうえつ長浜ながはま1977ねん昭和しょうわ52ねん10月27にち開通かいつう
  • 有間川ありまがわバイパス上越じょうえつ有間川ありまがわ
  • 名立なだちバイパス(上越じょうえつ名立なだち名立小泊なだちこどまり - 上越じょうえつ名立なだち名立大なだちおおまち
  • 筒石つついしバイパス(糸魚川いといがわ筒石つついし
  • 藤崎ふじさきバイパス(糸魚川いといがわ藤崎ふじさき
  • 能生のうバイパス(糸魚川いといがわ能生のう - 糸魚川いといがわ太平寺たいへいじ1972ねん昭和しょうわ47ねん6がつ開通かいつう
  • 糸魚川いといがわひがしバイパス一部いちぶ開通かいつう)(糸魚川いといがわ間脇まわき - 糸魚川いといがわ押上おしあげ
  • 梶屋敷かじやしきバイパス(糸魚川いといがわ梶屋敷かじやしき - 糸魚川いといがわ田伏たぶせ1963ねん昭和しょうわ38ねん開通かいつう
  • 大和川やまとがわバイパス(糸魚川いといがわ田伏たぶせ - 糸魚川いといがわたけはな
  • 糸魚川いといがわバイパス糸魚川いといがわ押上おしあげ道北みちきた - 糸魚川いといがわ寺島てらしましおじょう
  • 姫川ひめかわバイパス(糸魚川いといがわ寺島てらしましおじょう - 糸魚川いといがわ須沢すさわ
  • 青海あおみバイパス(糸魚川いといがわ須沢すさわ - 糸魚川いといがわ青海せいかい
  • うたバイパス(糸魚川いといがわ - 糸魚川いといがわ外波となみ1976ねん昭和しょうわ51ねん10月6にち開通かいつう[68]
  • しん不知ふち道路どうろ開通かいつう)(糸魚川いといがわ外波となみ - 糸魚川いといがわ市振いちぶり
  • 市振いちぶりバイパス(糸魚川いといがわ市振いちぶり1974ねん昭和しょうわ49ねん1がつ開通かいつう[69]

富山とやまけん

入善にゅうぜん黒部くろべバイパス
富山とやまけん黒部くろべ古御堂こみどう

石川いしかわけん

  • 俱利伽羅きゃらバイパス河北かほくぐん津幡つばたまち九折つづらおり - 河北かほくぐん津幡つばたまち刈安かりやす
  • 津幡つばたきたバイパス河北かほくぐん津幡つばたまち - 津幡つばたまち舟橋ふなばし
  • 津幡つばたバイパス津幡つばたまち舟橋ふなばし - 金沢かなざわいままち
  • 金沢かなざわがい環状かんじょう道路どうろうみがわ幹線かんせん金沢かなざわ今町いままち - 金沢かなざわくらがつ
  • 金沢かなざわバイパス金沢かなざわ今町いままち - 白山はくさん福留ふくどめまち
  • いぬいひがし局所きょくしょ渋滞じゅうたい対策たいさく白山はくさんいぬいまち - 白山はくさん長竹ながたけまち
  • 松任まっとう拡幅かくふく白山はくさんいぬいまち - 白山はくさん宮丸みやまるまち
  • 金沢かなざわ西にしバイパス白山はくさん福留ふくどめまち - 能美のみ大長野おおながのまち
  • 小松こまつバイパス能美のみ大長野おおながの - 加賀かが箱宮はこみやまち
  • 加賀かが拡幅かくふく加賀かが箱宮はこみやまち - 加賀かが黒瀬くろせまち
  • 南郷なんごう拡幅かくふく加賀かが箱宮はこみやまち - 加賀かが熊坂くまさかまち
  • 牛ノ谷うしのや道路どうろ開通かいつう)(加賀かが熊坂くまさかまち - 福井ふくいけんあわら牛ノ谷うしのや

福井ふくいけん

  • 金津かなづ道路どうろ(あわら牛ノ谷うしのや - あわら笹岡ささおか
  • 福井ふくいバイパス(あわら笹岡ささおか - 越前えちぜん塚原つかはらまち
  • 赤萩あかはぎきょくあらため一部いちぶ開通かいつう)(南条なんじょうぐんみなみ越前えちぜんまち具谷ぐだに - 南条なんじょうぐんみなみ越前えちぜんまち大良だいら
  • 大谷おおや防災ぼうさい開通かいつう)(南条なんじょうぐんみなみ越前えちぜんまち大谷おおや - 敦賀つるが元比田もとひだ
  • 敦賀つるが有料ゆうりょう道路どうろ南条なんじょうぐんみなみ越前えちぜんまち大谷おおや - 敦賀つるが杉津すいづ):開通かいつう当時とうじ名称めいしょう現在げんざいとく道路どうろめいけられておらず、無料むりょうである。
  • 敦賀つるが防災ぼうさい開通かいつう)(敦賀つるが挙野あげの - 敦賀つるが田結たい
  • 敦賀つるがバイパス敦賀つるが田結たい - 敦賀つるが小河口おごぐち

滋賀しがけん

  • 塩津しおづバイパス一部いちぶ開通かいつう)(長浜ながはま西浅井にしあざいまち塩津浜しおつはま - 長浜ながはま木之本きのもとまち飯浦いいのうら
  • 長浜ながはまバイパス長浜ながはま北新ほくしんまち交差点こうさてん - 米原まいばら
  • 米原まいばらバイパス一部いちぶ開通かいつう)(長浜ながはま加田かだまち - 彦根ひこね佐和山さわやままち
  • 野洲やす栗東りっとうバイパス開通かいつう)(野洲やす小篠原こしのはら - 栗東りっとう手原てはら
  • 五条ごじょうバイパス大津おおつ横木よこぎ - 京都きょうと京都きょうと東山ひがしやま東山ひがしやま五条ごじょう国道こくどう1ごうとの重複じゅうふく区間くかん

このほか、石川いしかわけん金沢かなざわ東部とうぶ環状かんじょう道路どうろ金沢かなざわ今町いままち - 金沢かなざわ鈴見台すずみだい)も当初とうしょ国道こくどう8ごうとして計画けいかく建設けんせつされたが、開通かいつう国道こくどう159ごう変更へんこうされた。

別名べつめい通称つうしょう

重複じゅうふく区間くかん

国道こくどう303ごうとの重複じゅうふく
(塩津しおづバイパス)
滋賀しがけん長浜ながはま西浅井にしあざいまち
国道こくどう1ごうとの重複じゅうふく
(五条ごじょうバイパス)
京都きょうと京都きょうと東山ひがしやま清閑寺山ノ内せいかんじやまのうちまち
敦賀つるが坂ノ下さかのしたランプ -<げんみち>- 敦賀つるが小河口おごぐちランプ - 敦賀つるが疋田ひきた交差点こうさてん
敦賀つるが坂ノ下さかのしたランプ -<げんみち旧道きゅうどう連絡れんらく>- 敦賀つるが岡山おかやままち丁目ちょうめ交差点こうさてん -<旧道きゅうどう>- 敦賀つるが小河口おごぐちランプ)
  • 滋賀しがけん
    • 国道こくどう303ごう長浜ながはま塩津しおづ交差点こうさてん - 長浜ながはま木之本きのもと交差点こうさてん
    • 国道こくどう365ごう長浜ながはま木之本きのもとIC交差点こうさてん - 木之本きのもと交差点こうさてん
    • 国道こくどう21ごう米原まいばら西円寺さいえんじ交差点こうさてん - 米原まいばら米原まいばら警察署前けいさつしょまえ交差点こうさてん
    • 国道こくどう1ごう栗東りっとう栗東りっとうIC - 京都きょうと京都きょうと下京しもぎょう烏丸からすま五条ごじょう交差点こうさてん終点しゅうてん))

道路どうろ情報じょうほうラジオ放送ほうそう区間くかん

新潟にいがたけん

  • 桜木さくらぎ新潟にいがた中央ちゅうおう桜木さくらぎまち桜木さくらぎIC) - 新潟にいがた中央ちゅうおう紫竹山しちくやまさん丁目ちょうめ紫竹山しちくやまIC))(紫竹山しちくやま方面ほうめんのみ)※廃止はいし
  • 白根しらね新潟にいがたみなみ下塩俵しもしおだわら)※廃止はいし

福井ふくいけん

  • 福井ふくい福井ふくい板垣いたがき - 福井ふくい大町おおまち)※廃止はいし
  • 越前えちぜん越前えちぜんはたけ - 越前えちぜん塚原つかはら
  • 田結たい敦賀つるが田結たいトンネル - 樫曲かしまがりトンネル)
  • 敦賀つるが敦賀つるが鳩原はとはら - 敦賀つるが疋田ひきだ)※廃止はいし

滋賀しがけん

  • 木之本きのもと長浜ながはま木之本きのもとまち大根だいこん - 長浜ながはま木之本きのもとまち千田せんだ)(平日へいじつの9:00 - 17:00のみ放送ほうそう)※廃止はいし

道路どうろ施設しせつ

おも橋梁きょうりょう

おもなトンネル

  • 赤田あかだトンネル刈羽かりわぐん刈羽かりわむら赤田北方あかだきたがた - 刈羽かりわぐん刈羽かりわむら赤田町方あかだまちがた):旧道きゅうどう現在げんざい車両しゃりょう通行止つうこうどめ。)
  • 笠島かさじまトンネル(柏崎かしわざき笠島かさしま
  • 米山よねやまトンネル柏崎かしわざき
  • 芭蕉ばしょうおかトンネル(柏崎かしわざき笠島かさしま - 柏崎かしわざき上輪新田あげわしんでん
  • こまかえしトンネル糸魚川いといがわ):旧道きゅうどう現在げんざい通行止つうこうど
  • てん嶮トンネル糸魚川いといがわ):旧道きゅうどう歩行ほこうしゃ専用せんよう道路どうろ糸魚川いといがわ市道しどうてん嶮親不知ふちせん指定してい変更へんこうされたため、車両しゃりょう通行止つうこうど
  • 城山しろやまトンネル朝日あさひまち
  • 横尾よこおトンネル朝日あさひまち
  • 俱利伽羅きゃらトンネル(石川いしかわけん津幡つばたまち - 富山とやまけん小矢部おやべ
  • 武生たけふトンネル越前えちぜん - みなみ越前えちぜんまち
  • 敦賀つるがトンネルみなみ越前えちぜんまち - 敦賀つるが
  • ふじさきトンネル(長浜ながはま
  • 賤ヶだけトンネル(長浜ながはま
  • 佐和山さわやまトンネル(彦根ひこね

みちえき

休憩きゅうけい施設しせつ

交通こうつうりょう

地理ちり

通過つうかする自治体じちたい

交差こうさする道路どうろ

北陸ほくりく地方ちほう整備せいびきょく管内かんない

近畿きんき地方ちほう整備せいびきょく管内かんない

  • 福井ふくいけん
    • 国道こくどう416ごう福井ふくい新保しんぼ交差点こうさてん
    • 国道こくどう158ごう福井ふくい西方せいほう交差点こうさてん
    • 国道こくどう417ごう鯖江さばえ東鯖江ひがしさばえ交差点こうさてん
    • 国道こくどう365ごう越前えちぜん行松ゆきまつ交差点こうさてん - (重複じゅうふく) - 塚原つかはら交差点こうさてん
    • 国道こくどう305ごう南条なんじょうぐんみなみ越前えちぜんまち赤萩あかはぎ - (重複じゅうふく)- さくらきょう交差点こうさてんげんみち〉、さくらきょう交差点こうさてん新道しんどう〉)(※国道こくどう305ごう重複じゅうふく=国道こくどう417ごう国道こくどう417ごうきゅう越前えちぜんまち方面ほうめんからさくらきょう交差点こうさてん終点しゅうてん
    • 国道こくどう476ごう敦賀つるが余座よざげんみち敦賀つるがバイパス)〉、あけぼの交差点こうさてん旧道きゅうどう〉)
    • 北陸ほくりく自動車じどうしゃどう敦賀つるがIC敦賀つるがげんみち敦賀つるがバイパス)〉)
    • 国道こくどう27ごう(※国道こくどう27ごう重複じゅうふく=国道こくどう162ごう)(敦賀つるが坂ノ下さかのしたランプ〈げんみち旧道きゅうどう連絡れんらくせん金山かなやまバイパス) - 岡山おかやままち1丁目ちょうめ交差点こうさてん重複じゅうふく岡山おかやままち1丁目ちょうめ交差点こうさてん旧道きゅうどう〉)
    • 国道こくどう161ごう敦賀つるが坂ノ下さかのしたランプ - 〈げんみち旧道きゅうどう連絡れんらくせん金山かなやまバイパス)〉 - 岡山おかやままち1丁目ちょうめ交差点こうさてん - 〈旧道きゅうどう〉 - 小河口おごぐちランプ - 〈げんみち〉 - 疋田ひきた交差点こうさてん重複じゅうふく
  • 滋賀しがけん
  • 京都きょうと

おもとうげ

  • 曽地峠そちとうげ標高ひょうこう130 m):新潟にいがたけん柏崎かしわざき - 新潟にいがたけん刈羽かりわぐん刈羽かりわむら
  • 米山峠よねやまとうげ標高ひょうこう- m):新潟にいがたけん柏崎かしわざき
  • しん不知ふち延長えんちょうやく15 km):新潟にいがたけん糸魚川いといがわ
  • 天田あまだとうげ標高ひょうこう160 m):富山とやまけん小矢部おやべ - 石川いしかわけん河北かほくぐん津幡つばたまち
  • 牛ノ谷峠うしのやとうげ標高ひょうこう80 m):石川いしかわけん加賀かが - 福井ふくいけんあわら
  • 新道しんどうこし標高ひょうこう260 m):福井ふくいけん敦賀つるが - 滋賀しがけん長浜ながはま

脚注きゃくちゅう

注釈ちゅうしゃく

  1. ^ 一般いっぱん国道こくどう路線ろせん指定していする政令せいれい最終さいしゅう改正かいせいである2004ねん3がつ19にち政令せいれい平成へいせい16ねん3がつ19にち政令せいれいだい50ごう)にもとづく表記ひょうき
  2. ^ 2005ねん3がつ21にち新潟にいがた編入へんにゅう合併がっぺいした。現在げんざい新潟にいがたみなみ
  3. ^ 2005ねん11月1にち、13まち1むら新設しんせつ合併がっぺいし、射水いみずとなる。
  4. ^ 2005ねん11月1にち高岡たかおか合併がっぺい
  5. ^ 2011ねん11月11にち市制しせい施行しこうにより、野々市ののいちとなる。
  6. ^ 2005ねん2がつ1にち、12まち5むら新設しんせつ合併がっぺいし、白山はくさんとなる。
  7. ^ 2005ねん10がつ1にち今立いまだちぐん今立いまだちまち新設しんせつ合併がっぺいし、越前えちぜんとなる。
  8. ^ 2005ねん1がつ1にち今庄いまじょうまち南条なんじょうまち合併がっぺいし、みなみ越前えちぜんまち発足ほっそく
  9. ^ a b 2010ねん1がつ1にち長浜ながはま編入へんにゅう
  10. ^ 2005ねん10がつ1にち米原まいばら編入へんにゅう
  11. ^ 2001ねん10がつ1にち市制しせい施行しこうして栗東りっとうとなる。
  12. ^ a b c d e f 2022ねん3月31にち現在げんざい
  13. ^ つばめ小高おたか地区ちくつばめ東町ひがしまち)のをわずかに通過つうかしている[73]

出典しゅってん

  1. ^ 一般いっぱん国道こくどう路線ろせん指定していする政令せいれい昭和しょうわ40ねん3がつ29にち政令せいれいだい58ごう”. e-Gov法令ほうれい検索けんさく. 総務そうむしょう行政ぎょうせい管理かんりきょく. 2019ねん10がつ26にち閲覧えつらん
  2. ^ a b c d e f ひょう26 一般いっぱん国道こくどう路線ろせんべつ都道府県とどうふけんべつ道路どうろ現況げんきょう” (XLS). 道路どうろ統計とうけい年報ねんぽう2023. 国土こくど交通省こうつうしょう道路どうろきょく. 2024ねん4がつ2にち閲覧えつらん
  3. ^ 一般いっぱん国道こくどう指定してい区間くかん指定していする政令せいれい昭和しょうわ33ねん6がつ2にち政令せいれいだい164ごう”. e-Gov法令ほうれい検索けんさく. 総務そうむしょう行政ぎょうせい管理かんりきょく. 2015ねん3がつ25にち閲覧えつらん
  4. ^ 武部たけべけんいち 2015, pp. 95–96.
  5. ^ a b c d 寺井てらいまち だいかん 現代げんだいへん寺井てらいまち役場やくば、1993ねん3がつ31にち、578ぺーじ 
  6. ^ a b c d e f g 新庄しんじょうきたのあゆみ てるきずな』(2018ねん2がつ28にち新庄しんじょうきた自治じち振興しんこうかい発行はっこう)70ぺーじ
  7. ^ a b 黒部くろべ 歴史れきし民俗みんぞくへん』(1992ねん3がつ25にち黒部くろべ発行はっこう)905ぺーじ
  8. ^ 日外にちがいアソシエーツ編集へんしゅうへん へん日本にっぽん災害さいがい事典じてん 1868-2009』日外にちがいアソシエーツ、2010ねん、113ぺーじISBN 9784816922749 
  9. ^ 図説ずせつ ぎょ黒部くろべ下新川しもにいかわ歴史れきし』(2000ねん6がつ28にち郷土きょうど出版しゅっぱんしゃ発行はっこう)169ページより。
  10. ^ 富山とやま工事こうじ事務所じむしょろくじゅうねん』(1996ねん2がつ建設省けんせつしょう北陸ほくりく地方ちほう建設けんせつきょく富山とやま工事こうじ事務所じむしょ編集へんしゅう発行はっこう)447ぺーじ
  11. ^ a b c 富山とやま工事こうじ事務所じむしょろくじゅうねん』(1996ねん2がつ建設省けんせつしょう北陸ほくりく地方ちほう建設けんせつきょく富山とやま工事こうじ事務所じむしょ編集へんしゅう発行はっこう)490ぺーじ
  12. ^ a b 富山とやま工事こうじ事務所じむしょろくじゅうねん』(1996ねん2がつ建設省けんせつしょう北陸ほくりく地方ちほう建設けんせつきょく富山とやま工事こうじ事務所じむしょ編集へんしゅう発行はっこう)491ぺーじ
  13. ^ a b 保存ほぞんばん 魚津うおづ黒部くろべ下新川しもにいかわ今昔こんじゃく写真しゃしんじょう』(2007ねん4がつ15にち郷土きょうど出版しゅっぱんしゃ発行はっこう)68ぺーじ
  14. ^ 富山とやま工事こうじ事務所じむしょろくじゅうねん』(1996ねん2がつ建設省けんせつしょう北陸ほくりく地方ちほう建設けんせつきょく富山とやま工事こうじ事務所じむしょ編集へんしゅう発行はっこう)479ぺーじ
  15. ^ 魚津うおづ広報こうほう昭和しょうわ37ねん5がつごうだい188ごう)、1ページ『しん国道こくどう8号線ごうせん 富山とやま黒部くろべかんどおり 舗装ほそう本年ほんねん10がつ完成かんせい予定よてい』より。
  16. ^ a b 富山とやま工事こうじ事務所じむしょろくじゅうねん』(1996ねん2がつ建設省けんせつしょう北陸ほくりく地方ちほう建設けんせつきょく富山とやま工事こうじ事務所じむしょ編集へんしゅう発行はっこう)480ぺーじ
  17. ^ 北日本きたにっぽん新聞しんぶん』1965ねん11月25にちづけ夕刊ゆうかん1めん盛大せいだい開通かいつうしき 朝日町あさひまち城山しろやま横尾よこおりょうトンネル 県内けんない国道こくどう8ごう これで全通ぜんつう』より。
  18. ^ 規制きせいダイヤだい混乱こんらん 徹夜てつやった切符きっぷなげきといかりと」『朝日新聞あさひしんぶん昭和しょうわ44ねん(1969ねん)8がつ10日とおか朝刊ちょうかん、12はん、15めん
  19. ^ くるま5だい押流おしながさる 土砂崩どしゃくずれ6にん死傷ししょう朝日新聞あさひしんぶん』1970ねん昭和しょうわ45ねん)11月23にち夕刊ゆうかん 3はん 9めん
  20. ^ a b 石川いしかわけん 現代げんだいへん (5)』石川いしかわけん、1984ねん3がつ、629ぺーじ 
  21. ^ 国道こくどう8ごう直江津なおえつバイパスパンフレット” (PDF). 国土こくど交通省こうつうしょう北陸ほくりく地方ちほう整備せいびきょく高田たかだ河川かせん国道こくどう事務所じむしょ (2016ねん11月). 2024ねん1がつ27にち閲覧えつらん
  22. ^ 富山とやまけん 年表ねんぴょう富山とやまけん、1987ねん3がつ20日はつか、396ぺーじ 
  23. ^ 北陸ほくりく地方ちほう建設けんせつきょく長岡ながおか工事こうじ事務所じむしょえつのみち』新潟にいがた日報にっぽう事業じぎょうしゃ、1989ねん6がつ1にち 
  24. ^ ながおか市政しせいだより No.388 1986ねん12月 p.4 全通ぜんつうなった長岡ながおかバイパス 全線ぜんせん4車線しゃせん - 長岡ながおか
  25. ^ 北日本きたにっぽん新聞しんぶん』1987ねん1がつ22にちづけ15めん高岡たかおか昭和町しょうわちょう 国道こくどう8ごう交差点こうさてん 4車線しゃせん完成かんせい 市内しない最大さいだい渋滞じゅうたい解消かいしょう』より。
  26. ^ 石川いしかわけん年表ねんぴょう 平成へいせいへん いち石川いしかわけん教育きょういく委員いいんかい、2005ねん3がつ1にち、103ぺーじ 
  27. ^ 『2004 道路どうろ整備せいび効果こうか事例じれいしゅう魚津うおづバイパス開通かいつう魚津うおづ市内しない活性かっせいより(2017ねん4がつ28にち閲覧えつらん
  28. ^ 川北かわきた-加賀かが 10ふん以上いじょう短縮たんしゅく 小松こまつバイパス全線ぜんせん開通かいつういわう」『北國きたぐに新聞しんぶん朝刊ちょうかん2003ねん3がつ25にち、30めん
  29. ^ 北國きたぐに新聞しんぶん平成へいせいいしかわの30ねん北國きたぐに新聞しんぶんしゃ、2019ねん8がつ5にち、461ぺーじ 
  30. ^ 4がつ1にちより、国道こくどう路線ろせんめい経路けいろとうわります。〜国道こくどうバイパスの開通かいつうとうともな一部いちぶ区間くかん移管いかん』(PDF)(プレスリリース)国土こくど交通省こうつうしょう北陸ほくりく地方ちほう整備せいびきょく金沢かなざわ河川かせん国道こくどう事務所じむしょ、2008ねん3がつ24にちhttps://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/mb5_kouhou/press/h19/p0324.pdf2024ねん1がつ5にち閲覧えつらん 
  31. ^ 広報こうほうつるが 平成へいせい21ねん1がつごう” (PDF). 敦賀つるが. p. 8 (2008ねん12月9にち). 2022ねん9がつ15にち閲覧えつらん
  32. ^ 広報こうほうくろべ 2015ねん3がつごう” (PDF). 黒部くろべ. p. 6 (2015ねん3がつ1にち). 2022ねん9がつ15にち閲覧えつらん
  33. ^ 平成へいせい28ねん1がつ集中しゅうちゅう豪雪ごうせつ検証けんしょうについて” (PDF). 国土こくど交通省こうつうしょう北陸ほくりく地方ちほう整備せいびきょく長岡ながおか国道こくどう事務所じむしょ. 平成へいせい28ねん1がつ集中しゅうちゅう豪雪ごうせつ検証けんしょう対策たいさく検討けんとうかい 事務じむきょく (2016ねん3がつ8にち). 2024ねん1がつ27にち閲覧えつらん
  34. ^ “1500だい往生おうじょう 福井ふくい国道こくどう. 毎日新聞まいにちしんぶん. (2018ねん2がつ6にち). オリジナルの2018ねん2がつ6にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20180206201325/https://mainichi.jp/articles/20180207/k00/00m/040/083000c 2022ねん9がつ12にち閲覧えつらん 
  35. ^ 大雪おおゆきでの道路どうろ交通こうつう確保かくほけたみについて”. 国土こくど交通こうつうしょう. 2022ねん3がつ5にち閲覧えつらん
  36. ^ 大雪おおゆきの「チェーン規制きせい」 2018ねん標識ひょうしき新設しんせつ規制きせい条件じょうけん”. ウェザーニュース (2020ねん12月25にち). 2022ねん9がつ12にち閲覧えつらん
  37. ^ 国道こくどう8ごう福井ふくいバイパス(あわら笹岡ささおか坂井さかい丸岡まるおかまち玄女げんにょ)が9月1にち)に開通かいつうします 〜「福井ふくいしあわせ元気げんき国体こくたい開催かいさいまえ全線ぜんせん開通かいつうします〜』(PDF)(プレスリリース)国土こくど交通省こうつうしょう近畿きんき地方ちほう整備せいびきょく福井ふくい河川かせん国道こくどう事務所じむしょ、2018ねん7がつ20日はつかhttps://www.kkr.mlit.go.jp/fukui/press/h30/pdf/2018072002.pdf2024ねん1がつ27にち閲覧えつらん 
  38. ^ 平成へいせい31ねん3がつ10日とおか国道こくどう8ごう白根しらねバイパス全線ぜんせん開通かいつう! 〜 白根しらね市街地しがいち混雑こんざつ解消かいしょうします 〜』(PDF)(プレスリリース)国土こくど交通省こうつうしょう北陸ほくりく地方ちほう整備せいびきょく新潟にいがた国道こくどう事務所じむしょ、2019ねん1がつ25にちhttps://www.hrr.mlit.go.jp/press/2018/01/190125niikoku.pdf2019ねん1がつ25にち閲覧えつらん 
  39. ^ 4がつ1にちから国道こくどう8ごう一部いちぶ区間くかん路線ろせんめいわります〜くに管理かんりから新潟にいがた管理かんりへ〜』(PDF)(プレスリリース)国土こくど交通省こうつうしょう 北陸ほくりく地方ちほう整備せいびきょく 新潟にいがた国道こくどう事務所じむしょ、2019ねん3がつ29にちhttps://www.hrr.mlit.go.jp/press/2018/03/190329niikoku.pdf2024ねん1がつ27にち閲覧えつらん 
  40. ^ 滋賀しが国道こくどう8ごう、50キロにわたり通行止つうこうど往生おうじょう集中しゅうちゅう除雪じょせつ. 京都きょうと新聞しんぶん. (2021ねん12月27にち). オリジナルの2021ねん12月27にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20211227162604/https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/700944 2022ねん9がつ12にち閲覧えつらん 
  41. ^ 滋賀しが 彦根ひこね 国道こくどう8ごう立往生たちおうじょう “きょう夕方ゆうがたまでに解消かいしょうさせたい””. NHK NEWS WEB (2021ねん12月27にち). 2022ねん9がつ12にち閲覧えつらん
  42. ^ みっつのトンネルで出入でいぐち土砂どしゃ流入りゅうにゅう一時いちじ100だい以上いじょう往生おうじょう記録きろくてき大雨おおあめ福井ふくい. 読売新聞よみうりしんぶんオンライン. (2022ねん8がつ5にち). オリジナルの2022ねん8がつ5にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220805172028/https://www.yomiuri.co.jp/national/20220805-OYT1T50247/ 2022ねん9がつ12にち閲覧えつらん 
  43. ^ 土砂どしゃがトンネルに…くるま118だい往生おうじょう” 「記録きろくてき大雨おおあめ各地かくち被害ひがい”. にっテレNEWS (2022ねん8がつ6にち). 2022ねん9がつ12にち閲覧えつらん
  44. ^ 不通ふつうのJR北陸本線ほくりくほんせん 武生たけお敦賀つるがあいだ無料むりょうバス代行だいこうスタート 鉄道てつどう再開さいかいは8/11始発しはつから”. りものニュース (2022ねん8がつ8にち). 2022ねん8がつ8にち閲覧えつらん
  45. ^ みなみ越前えちぜんまち敦賀つるがあいだ国道こくどう8ごう通行止つうこうど解除かいじょ福井ふくいけん南北なんぼく交通こうつう寸断すんだん解消かいしょう 福井ふくい河川かせん国道こくどう事務所じむしょ. 福井ふくい新聞しんぶんONLINE. (2022ねん8がつ9にち). オリジナルの2022ねん8がつ9にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220809132235/https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1606541 2022ねん9がつ15にち閲覧えつらん 
  46. ^ 国道こくどう8ごう通行つうこう規制きせいともなうE8 北陸ほくりく自動車じどうしゃどうのぼり)の一部いちぶ区間くかん代替だいたい無料むりょう措置そちについて』(プレスリリース)国土こくど交通省こうつうしょう近畿きんき地方ちほう整備せいびきょくちゅう日本にっぽん高速こうそく道路どうろ金沢かなざわ支社ししゃ、2022ねん8がつ9にちhttps://www.c-nexco.co.jp/corporate/pressroom/news_release/5491.html2022ねん9がつ15にち閲覧えつらん 
  47. ^ a b 一般いっぱん国道こくどう8ごうみなみ越前えちぜんまち大谷地おおやちさき)の通行つうこう規制きせいについて~おらせ(通行つうこう規制きせい解除かいじょのおらせおよびE8 北陸ほくりく自動車じどうしゃどうのぼり)の一部いちぶ区間くかん代替だいたい無料むりょう措置そち終了しゅうりょうについて)~』(プレスリリース)国土こくど交通省こうつうしょう近畿きんき地方ちほう整備せいびきょく福井ふくい河川かせん国道こくどう事務所じむしょちゅう日本にっぽん高速こうそく道路どうろ金沢かなざわ支社ししゃ、2022ねん8がつ18にちhttps://www.c-nexco.co.jp/corporate/pressroom/news_release/5503.html2022ねん9がつ15にち閲覧えつらん 
  48. ^ a b 北陸ほくりくどうのぼ通行止つうこうど解除かいじょ 国道こくどう8ごう代替だいたいなら無料むりょう. 中日新聞ちゅうにちしんぶんWeb. (2022ねん8がつ10日とおか). オリジナルの2022ねん8がつ10日とおか時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220810075748/https://www.chunichi.co.jp/article/523856 2022ねん9がつ15にち閲覧えつらん 
  49. ^ a b 国道こくどう8ごう通行つうこう規制きせい解除かいじょ 北陸ほくりくどう無料むりょう終了しゅうりょう. 朝日新聞あさひしんぶんデジタル. (2022ねん8がつ21にち). オリジナルの2022ねん8がつ22にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220822100713/https://www.asahi.com/articles/ASQ8N7QNFQ8NPISC00C.html 2022ねん9がつ15にち閲覧えつらん 
  50. ^ 大雪おおゆき新潟にいがたけん柏崎かしわざき国道こくどう8ごうすうひゃくだい往生おうじょう 食料しょくりょうみず配布はいふ”. 朝日新聞あさひしんぶんDIGITAL (2022ねん12月19にち). 2022ねん12月19にち閲覧えつらん
  51. ^ 長岡ながおかおよ小千谷おじや災害さいがい救助きゅうじょほう適用てきようします(だい2ほう』(プレスリリース)新潟にいがたけん、2022ねん12がつ20日はつかhttps://www.pref.niigata.lg.jp/site/bosai/20221220saigaikyuzyo.html2024ねん1がつ27にち閲覧えつらん 
  52. ^ 17にちからの大雪おおゆきについて』(PDF)(プレスリリース)国土こくど交通省こうつうしょう、2022ねん12月21にちhttps://www.mlit.go.jp/common/001579960.pdf2024ねん1がつ27にち閲覧えつらん 
  53. ^ 上越じょうえつ国道こくどうごう土砂崩どしゃくず通行止つうこうどめに”. NHK NEWS WEB (2024ねん1がつ1にち). 2024ねん1がつ12にち閲覧えつらん
  54. ^ 国道こくどう8ごう災害さいがい通行止つうこうどめともな北陸ほくりく自動車じどうしゃどう上信越じょうしんえつ自動車じどうしゃどう代替だいたい通行つうこう無料むりょう)として活用かつよう』(PDF)(プレスリリース)国土こくど交通省こうつうしょう北陸ほくりく地方ちほう整備せいびきょく東日本ひがしにっぽん高速こうそく道路どうろ株式会社かぶしきがいしゃ新潟にいがた支社ししゃ、2024ねん1がつ2にちhttps://www.e-nexco.co.jp/cms_assets/emergency/2024/01/02/240102%2B%2B.pdf2024ねん1がつ12にち閲覧えつらん 
  55. ^ 国道こくどう8ごう上越じょうえつ茶屋ちゃやばらさき 通行止つうこうどめを解除かいじょします(おわりほう』(PDF)(プレスリリース)国土こくど交通省こうつうしょう北陸ほくりく地方ちほう整備せいびきょくだか田河川たがわがわ国道こくどう事務所じむしょ、2024ねん1がつ26にちhttps://www.hrr.mlit.go.jp/press/2023/1/240126takada.pdf2024ねん1がつ27にち閲覧えつらん 
  56. ^ 平成へいせい22年度ねんど道路どうろ交通こうつうセンサスより。
  57. ^ 国道こくどう8ごう 黒埼くろさき拡幅かくふく事後じご評価ひょうか資料しりょう” (PDF). 平成へいせい22年度ねんどだい4かい北陸ほくりく地方ちほう整備せいびきょく事業じぎょう評価ひょうか監視かんし委員いいんかい. 北陸ほくりく地方ちほう整備せいびきょく (2010ねん12がつ). 2020ねん6がつ6にち閲覧えつらん
  58. ^ 国道こくどう8ごう白根しらねバイパスが3月22にち)に部分ぶぶん開通かいつうします』(PDF)(プレスリリース)国土こくど交通省こうつうしょう 北陸ほくりく地方ちほう整備せいびきょく 新潟にいがた国道こくどう事務所じむしょ、2015ねん2がつ3にちhttps://www.hrr.mlit.go.jp/niikoku/kisha/pdf/150203shironebubunkaituu.pdf2017ねん6がつ7にち閲覧えつらん 
  59. ^ a b 平成へいせい31ねん3がつ10日とおか国道こくどう8ごう白根しらねバイパス全線ぜんせん開通かいつう! 〜 白根しらね市街地しがいち混雑こんざつ解消かいしょうします 〜” (PDF). 国土こくど交通省こうつうしょう北陸ほくりく地方ちほう整備せいびきょく 新潟にいがた国道こくどう事務所じむしょ (2019ねん1がつ25にち). 2019ねん1がつ25にち閲覧えつらん
  60. ^ 平成へいせい20年度ねんど だい2かい北陸ほくりく地方ちほう整備せいびきょく事業じぎょう評価ひょうか監視かんし委員いいんかい 配付はいふ資料しりょう 資料しりょう-6 特定とくてい構造こうぞうぶつ改築かいちく事業じぎょう 事後じご評価ひょうか説明せつめい資料しりょう三条さんじょう大橋おおはし”. 国土こくど交通省こうつうしょう 北陸ほくりく地方ちほう整備せいびきょく (2008ねん11月). 2019ねん5がつ7にち閲覧えつらん
  61. ^ さい評価ひょうか結果けっか平成へいせい30年度ねんど事業じぎょう継続けいぞく箇所かしょ” (PDF). 国土こくど交通省こうつうしょう北陸ほくりく地方ちほう整備せいびきょく. 2020ねん4がつ3にち閲覧えつらん
  62. ^ 国道こくどう8ごう交差点こうさてん立体りったい 国交こっこうしょう発表はっぴょう富山とやま中島なかじま本郷ほんごうの4区間くかん」『北日本きたにっぽん新聞しんぶん北日本新聞社きたにっぽんしんぶんしゃ、2018ねん3がつ26にち2020ねん4がつ3にち閲覧えつらん
  63. ^ 一般いっぱん国道こくどうごう松任まっとう拡幅かくふくかか新規しんき事業じぎょう採択さいたく評価ひょうか” (PDF). 国土こくど交通省こうつうしょう. 2020ねん4がつ3にち閲覧えつらん
  64. ^ 国道こくどう8ごう小松こまつバイパス 3/8(かね佐々木ささきIC〜八幡やはたICの4車線しゃせん区間くかん延伸えんしん』(PDF)(プレスリリース)国土こくど交通省こうつうしょう北陸ほくりく地方ちほう整備せいびきょく 金沢かなざわ河川かせん国道こくどう事務所じむしょ、2024ねん3がつ1にちhttps://www.hrr.mlit.go.jp/press/2023/3/240301kanazawa.pdf2024ねん3がつ8にち閲覧えつらん 
  65. ^ 営業えいぎょう路線ろせんめいとして。交差こうさ箇所かしょ地上ちじょう資産しさん所有しょゆうしゃはIRいしかわ鉄道てつどう
  66. ^ ほうにいがた 昭和しょうわ47ねん3がつ25にち だい330ごう 1めん”. 新潟にいがた. 2024ねん7がつ15にち閲覧えつらん
  67. ^ 国道こくどう8ごう白根しらねバイパスが3月22にち)に部分ぶぶん開通かいつうします。』(PDF)(プレスリリース)国土こくど交通省こうつうしょう 北陸ほくりく地方ちほう整備せいびきょく 新潟にいがた国道こくどう事務所じむしょ、2015ねん2がつ3にちhttps://www.hrr.mlit.go.jp/niikoku/kisha/pdf/150203shironebubunkaituu.pdf2015ねん3がつ6にち閲覧えつらん 
  68. ^ おや不知ふちのみち』(1982ねん2がつ27にち建設省けんせつしょう北陸ほくりく地方ちほう建設けんせつきょく高田たかだ工事こうじ事務所じむしょ監修かんしゅう発行はっこう)p102 - 104
  69. ^ おや不知ふちのみち』(1982ねん2がつ27にち建設省けんせつしょう北陸ほくりく地方ちほう建設けんせつきょく高田たかだ工事こうじ事務所じむしょ監修かんしゅう発行はっこう)p101
  70. ^ 新聞しんぶんる20世紀せいき富山とやま だい3かん』(2000ねん11月26にち北日本新聞社きたにっぽんしんぶんしゃ発行はっこう)62ページ。
  71. ^ 北日本きたにっぽん新聞しんぶん』2024ねん3がつ16にちづけ朝刊ちょうかん5めん国道こくどう8ごうバイパス新設しんせつ 朝日あさひ3.6キロ区間くかん 防災ぼうさい対策たいさく調査ちょうさ』より。
  72. ^ 一般いっぱん国道こくどう8ごう おや不知ふちのみちだいへん』(1998ねん12月、社団しゃだん法人ほうじん北陸ほくりく建設けんせつ弘済会こうさいかい発行はっこう建設省けんせつしょう北陸ほくりく地区ちく建設けんせつきょく高田たかだ工事こうじ事務所じむしょ編集へんしゅう)107ページ。
  73. ^ (現在地げんざいち: つばめ小高おたか 付近ふきん)”. つばめNavi. つばめ (2023ねん3がつ1にち). 2023ねん12がつ10日とおか閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん

関連かんれん項目こうもく

外部がいぶリンク